• ベストアンサー

現代文の理解

僕はあんまり本を読まないから現代文を理解できないと言われているのですが、本当にその通りなんでしょうか?そうでないなら現代文の攻略法(?)を教えてください。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Riccota
  • ベストアンサー率46% (116/248)
回答No.3

現代文を理解したいのではなくて、現代文でよい点を取りたい、のではないでしょうか? 現代文で点を取るには、本を漫然と読んでもとれないと思います。 本を読まずに現代文で点を取りたいのであれば、効率的に問題集を解いて、点を取るこつをつかむことです。(自分の気持ちを排除して、回答する。自分の感情を持ち込まない。数学のように、論理で回答する。期末や中間であれば、教師の言った解釈以外は書かないなど) 漢字、語彙、という基礎は本を読まなくてもできますから、まず必要な漢字練習や語彙習得は必要です。四字熟語や成句も本を読まなくても習得可能です。もしあまりにも言葉を知らなくて現代文ができないのであれば、そこから始めてみてはどうでしょうか。というか始めないことには。 本は、興味のある分野で、写真が多いもの、薄いものからはいると、結構は待って読み始めるかも。このサイトで、「XXXが好きなんですが、関連する簡単な本は?」と聞いてみては? 読むのが嫌いなら、書いてみては?しかも、他人が読んでも興味を引かれて理解可能な書き方で。自分が書くようになると、人の文も気になってきます。

その他の回答 (3)

回答No.4

人間の脳の記憶力は底なしです。 小さいときのことを良く覚えていたり、思い出したりできるのがそれ。 だから、No1の回答のように、とにかく多読することです。読んだもの全部をすぐ覚えられるわけもなく、そのストーリーの姿とか、感動した部分だけが頭に残ります。 一冊の本を読んでも、記憶のネットワークに残るのはわずかです。だから多読によって感情をリフレッシュしながら、情報を蓄積すると同時に、記憶のネットワークを形成していくわけでして、これが現代文のデータベースになります。 データベースもないのに現代文に強くなろうというのは、丸腰で戦争をするのと同じくらい無理です。だから多読しなさい。電車の中で携帯をいじるよりも、ストーリー性のある本や新聞を読みなさい。面白い小説は山ほどあります。   現 代 文 に 王 道 な し。 【参考値】  ある学生の年間読書目標は400冊です(トトロの森とかナウシカも  入っています)。  その父親の年間読書目標は1トンです。  そして、お二人ともとても感性豊かな人間です。

  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/896)
回答No.2

こんばんわ わたしもその通りだと思います。 攻略法は「たくさん本を読んで現代文の経験値を高める」です。そうするとなぜか「古文」や「文化」などの経験値も高くなります。漫画や雑誌から得られる経験値はちょっと低いかも、です。

noname#25230
noname#25230
回答No.1

一番安価なのは本や新聞を良く読むことです。「本当にその通り」です。 もちろん、誰かについてきっちりと体系立てられた学問として学ぶというのも有るでしょうが、それにしても最低限の読解力は必要です。 読解力は、理系であろうと文系であろうと、将来絶対必要になります。すぐに身に付くものではありませんが、処置が早ければ早いほど効果は高いです。 いわゆる「くだらない本」でもかまいません。まずは片っ端から読んでみては?

関連するQ&A

  • 現代文は才能?

    こんばんは^^ 何度かセンター試験関連の事で相談させていただきました、 paranoidです。 タイトル通りですが、現代文って努力で伸びるものではないのですか? 私は現代文が大の苦手で、何とかしたかったので、1日1題解くように していたんです。 始める前と比べると、確かに解く方法とか、客観的に読むということが理解はできるようになったと思うのですが、習得しきれてないと思います。 私のともだちは現代文は無勉強だというのに模試の度に点数が良く、 「現代文なんてセンスだよ」と言われ、勉強してきた私は悔しい思いをしてきたのですが・・・。 やっぱりセンスなのでしょうか? あと、文章を読む前に設問を確認してから読み出しますか? 今まで代ゼミから出てる「田村のやさしく語る現代文」というテクニック本(?)に書いてあった、設問は見る前に文章を読む、という方法でやってきたのですが、とにかく読むのに時間がかかるんです。 一度文章を読んだ後に、設問を解く為にもう一度読み返して、とやってると確実に時間が足りません。 文章を早く理解できるようになるためにはどうしたら良いでしょうか。 現代文が得意という方、アドバイス頂けたら幸いです。

  • 現代文の勉強について

    高校一年です。 現代文のテストの点数が下がり 悩んでいます ほかの教科は英語以外はある程度の勉強でそこそこ とれるんですが現代文はまったくです。 よく本を読めば得意になるとか聞きますが 何を読めばいいのか本当にただ読むだけでできるようになるのかもわかりません。 現代文が得意な友達に聞いても何も勉強してないとよく言われます。 なぜ点が取れないのかもわかりません。 現代文ってどんな風に勉強したらいいんでしょうか? できれば具体的にお願いしますm(_ _)m

  • 現代文

    現代文が苦手です・・・(古典はできるのに・・・ 高1からの出口現代文、実況中継上下を読んで、理解したつもりだったんですけど、模試で全然点数が取れません、何をしたら良いかわからなくなってきました、だれかアドバイスをください、よろしくお願いします。

  • 現代文が全くです

    現代文のテキストの問題を解いて、その問題の解説を読むのですが、その解説を「覚える事はできる」のですが、理解?ができません。 もう一度問題を解いていら解説はそのまま思い出せるのですが、「どうしてこうなる?」と聞かれたらテキスト通りにしか言えないと思います。 「記憶はできる」けど「使えない」?って感じです。 別の問題を解こうとしても出来ないと思います。 どうすればいいでしょうか?

  • 現代文は捨てていいのでしょうか

    現在高2、東大理科一類志望の者ですが、現代文が苦手で悩んでいます。古文漢文は模試でもけっこうとれるのですが現代文はホント悲惨です。克服しようと思ったのですが興味がもてず、また現代文はコストパフォーマンスが悪く安定しないとかいう意見も聞くし、本当に上達するのか不安でつい他の教科の勉強をしてしまいます。先輩の東大合格体験記などにも、「現代文は全くできなかったからアドバイスできません」とか「理系の人は現代文やる暇あったら数学や理科の勉強をした方が良いかと思います。」というようなことが書いてあったりするのですが、これは真に受けていいのでしょうか???? ご意見、対策など何でもいいのでお聞きしたいです。

  • 現代文

    高2の理系なのですが、現代文が苦手で困ってます、本当にびっくりするくらい苦手です、このままではだめだと思い、去年の暮れに、出口シリーズを買い、毎日現代文を猛勉強しました、、しかし結果は・・・・・どうしたら良いでしょうか?? 最近、現代文捨てようかと本気で思うようになりました・・・・・

  • 大学入試現代文勉強について

    現代文に精通した方回答お願いします。 本屋さんで、「ゴロゴ板野の現代文解法565パターン集」という本を見つけました。 http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32243226 現代文を解くための公式がいくつか載っており、個人的に良いかと思ったのですが、 ネットで評判を見ていると、「テクニック」と皮肉られていました。 つまり現代文を解くやり方として邪道で本当の力にならないということだと思います。 そこで「必修編 現代文のトレーニング」のような本格的な本を勝って、 http://www.gakusan.com/home/info.php?code=0000000907972 565のテクニックは参考にしつつ両者を並行して解いていこうと思ったのですが、 このようなテクニックは、必修編(略)に載っている解説の理解を阻害するなど、 悪影響はありませんでしょうか? 回答お願いします。

  • 現代文が苦手…

    現代文が得意な人!!!! 私を助けてください!!!! 現代文が全然できません!!高3です。本文を読んでも内容を理解できないんです。頭がこんがらがってしまうんです。筆者の言いたいことが理解できないんです。設問の選択問題でいつも間違えてしまいます。どうやったら文章の内容を理解できるようになりますか?

  • 現代文の点数

    16歳なんですが、これは中学生の頃からの悩みなんですが思うように現代文の点数が取れないんです。いつも20点とかで悩んでます。 本とかは結構読むのですが・・ どうやったら現代文の点数が取れるようになりますか?またトレーニング方法なんかもあれば教えてください。

  • 代ゼミ現代文

    今高校2年生で文系に進みます 古文・漢文に比べて伸びにくいと思った現代文のを代ゼミのサテラインで受講しています 「高校2現代文」 という熊谷先生人の講座なんですが インターネットで調べると、出口先生などがお勧めとよく聞きます 熊谷先生の講座もわかりやすいのですが、出口先生と比べるとどうなんでしょうか あと、現代文は正解までのステップを理解することが大事と聞きますが 結局は問題を解く→わからなかったところ・間違ったところは解答の説明をしっかり読む というやり方でじっくり実力を伸ばしていくしかないのでしょうか このような方法で勉強しても、本当に伸びているのか実感できなくて心配です