• ベストアンサー

パエリア&ぎょうざ

keibomの回答

  • keibom
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.1

餃子です。 豚ひき肉、にら、キャベツ(白菜)、しょうがのすりおろし、 卵、鶏がらスープ顆粒、ごま油、塩、酒 メンマ(またはゆでたけのこ)、しょうゆ 分量や下ごしらえの仕方は餃子の皮のパッケージの裏に書いてあるのを 参考にしてください。書いていないであろう 卵は1個、ガラスープは大さじ1くらい、 メンマ(ゆでたけのこ)はお好みの量で、 にんにくは入れても入れなくても美味しいのでお好みで。 この場合たけのこが味と食感のアクセントになります。 これを猛烈に手で混ぜます。 手の温度で肉に粘りが出るくらい混ぜちゃいます。 中国人の友人から教わったのですが 目分量で作るので私も舌を頼りに作りますので味見もします。 豚生肉ですが舌に乗せれば味くらいわかります。 うがいして飲み下さなければ全然平気です。 餃子は包むのもちょっとコツが要りますけど 頑張ってみてください。 しかし良い旦那さんですね~。 奥さんは幸せモンだわ~。

GEIL007
質問者

お礼

本場仕込みですか!! がんばって作ります!! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パエリヤっていう料理は

    日本では知名度低いんでしょうか? 昨日彼女が泊まりに来たので、僕「パエリヤ作ったんだけど食べてみる?」と聞いたら彼女「パエリヤって何?美味しいの?」僕「パエリヤ知らないのかよ!スペインの炊き込み御飯だよ」彼女「そうなんだ。初めて聞いた」とビックリでした。女の人なら皆知ってるもんだと思ってましたが。あまり日本では馴染みがないんでしょうか?作ったパエリヤはこんな感じです。

  • 餃子のうまい焼き方は?

     私がいつも餃子を焼くと『必ず』といってもいいほど皮がフライパンにこびりついてしまい『グジャグジャ』になってしまいます。テレビ・雑誌などのようにうまい餃子の焼き方を教えてください。皆さんのご家庭での焼き方でも結構です。変わった焼き方、どんなのでも結構です。  よろしくおねがいします。

  • 揚げ餃子について

    先日「宇都宮みんみん」の揚げ餃子を食べました。 一緒に購入した焼き餃子は(おみやげタイプ)とても美味しく 同じ餃子を揚げてるか焼いてるかの違いだから揚げ餃子も美味しいだろうと 食べたら、私の口には全く合いませんでした。 正直、揚げ餃子は油で揚げるだけですから 揚げ上がりに大差は無いと思っていたのですが これまでに食べたことないような揚げ餃子でびっくりしました。 http://www.minmin.co.jp/gyoza/index.html ここにその揚げ餃子の写真が載っていますが 下の添付画像は、私が思っている揚げ餃子です。 (ネットから拾いました) みんみんの揚げ餃子はなんかカサカサしているというか 食べたこと無い人にどう伝えたらいいか分かりませんが ほんとにカサカサしていました。 揚げ方によってここまで変わる物ですか。 正直あまりの違いに驚いてしまいました。 後、どう揚げ方が違うと、こうも食感や見た目が変わってくるのでしょうか。 それぞれの餃子の特徴を自分なりに書いてみると 1.みんみん ・全体的に気泡が少ない ・身?の部分(ひだじゃない所)がカサカサしている ・カサカサしていると似ていますが、粉っぽい感覚もありました 2.私の思い描く揚げ餃子 ・全体的に気泡がたくさん ・身の部分がガサガサしている としか書きようがないです…。

  • やっぱりご家庭では、「焼きギョウザ」ですか ?

    ギョウザの好きな方は多いと思いますが やはりご家庭では「焼きギョウザ」でしょうか。 我が家も食べる時はいつも焼きギョウザが圧倒的に多いです。 この時期寒い事もあり、水ギョウザで食べるご家庭もあるのかなと思いまして。 その水ギョウザの時に土鍋を使用して具沢山なのかなと素朴に思いました。 みなさんのご家庭では、どの種類の食べ方をしているのでしょうか ? もし水ギョウザをご家庭で作る場合に、具材は鍋料理のような感じなのでしょうか ? 絶品餃子!! http://matome.naver.jp/odai/2133424266153597701 水ギョウザ http://www.ffa.ajinomoto.com/products/home/main/m-suigyoza.html http://www.ih-qualities.jp/recipe/580 http://www.kyounoryouri.jp/recipe/tag_id/7621_%E6%B0%B4%E9%A4%83%E5%AD%90/1/ 揚げギョウザ http://www.orangepage.net/recipes/detail_127764

  • 餃子のおいしい焼き方を教えて下さい。

    フライパンを使って家庭でできるおいしい餃子の焼き方を教えて下さい。なかなか上手くいきません。いつもベトベトな感じになります。水を少なくしても同じようになります。ラーメン屋さんのようにパリっと出来ません。火加減とかなるべく詳しくお願いします。

  • おいしい「しそ餃子」の作り方を教えてください。

    以前、TVで島田紳介が紹介していた、青じそを入れた餃子がとてもおいしそうでした。おなじものではなくてもよいのでご家庭で作られているおすすめ「しそ餃子」のレシピを教えてください。

  • 昔のラーメン屋さんの餃子

    ラーメン屋さんの餃子って、昔(15-20年前)は今より、甘かったように 思うのですが。皮が香ばしく、甘いというか、上手く言い表わせません が、家庭の餃子とは一味違っていたと思います。 ところが気が付いてみると、この頃そのような味の餃子とお目にかかれ ません。何が違ったのでしょうか? 想像するに、家庭では使っていなかった材料を使っていたのが、使わな くなったのではと思うのですが、そのようなことは、ありますでしょう か? 油とか、、、?

  • 餃子の「たれ」につきまして

    餃子を食べる時の「たれ」についてのアンケートです。 私は3年前に関西から関東に引っ越しました。 関西では家庭で餃子(主に焼餃子)を食べる時に、とあるメーカーから発売されている『ぎょうざのたれ』なる調味料をたれとして用いるのが(少なくとも私の周囲では)一般的でしたが、その『ぎょうざのたれ』は関東ではほとんど販売されていなくて、関東の人は醤油+酢等、自身でたれをブレンド(?)して食べるものだと知り、驚いています。 皆さんは餃子を食べる時に何を付けて食べますか?お住まいの地域も併せてお教えいただけましたら幸いです。 『ぎょうざのたれ』は関西でしか用いられていないのでしょうか?

  • 餃子のときの他のおかずはなんですか?

    こんばんは。 あしたの夜ごはんは餃子にしようと思います。 皮からつくるのでちょっと頑張ろうとはりきっているのですが、 みなさんはメインのおかずが餃子のとき、ほかに何を食べていますか? 餃子って結構胃がもたれてしまうので、わたしは米も食べず汁ものと餃子だけなのですが、それだとさびしいので、主人のために ごはん・餃子・汁物・あともう1品 つくりたいです。 みなさんのご家庭ではあともう1品(2品以上でも)はなんですか? 参考にさせてください。

  • ぎょうざの具として入れるもの

    家庭でぎょうざを作る場合、どんな具を入れますか?いつも同じパターンなので少し変化がほしいなと思っています。宜しくお願いします☆