• ベストアンサー

子供のために離婚しない方

kaorin_yasの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

こんにちは。 両親が離婚して再婚して、自分も離婚して最近再婚した という34歳です。 両親の正式な離婚は私が10歳の時でした。 (記憶にある限り、すでに別居していましたから) 両親の喧嘩なんかは1、2回しか見たことないですが、 常につらく険しい顔をした母親がいつもピリピリしていて 家が嫌いでしたねぇ。 子供って意外と敏感なのでわかっていない顔をして ちゃんと空気を感じ取ります。 もちろんそういう空気は子供に悪影響を及ぼします。 私にはストレスという形で現れました。 だって、お酒飲みに行ったりして気晴らしもできないし、 有給とって買い物行って憂さ晴らしもできないし、 彼氏といちゃつけないし、合コン行って発散できないし。 子供ってストレス発散の手段を持たないから。 たまるたまる。ストレスが。 追い討ちをかけるように母が言う。 「お前たちのタメに我慢してきた」 「お前たちのタメに生きてきた」 「お前たちのタメに死ぬのも諦めた」 「お前たちのタメに幸せも諦めた」 ある程度の年齢になると言葉を理解すると 思ったらしく私の前では言わなくなりましたけど。 忘れるわけないよ。 おかげで小児喘息が治るまでに随分時間が かかりました。 治った頃にはとっくに小児じゃなかったし。 「誰かのために生きる(死ぬ)(諦める)」とか冗談じゃない よ。 その「誰か」の立場に立ってみてよ。 重たい荷物持った人の支えにされた方がつらいよ? 自己犠牲を押し付けられたらたまんないよ? 「子供のために我慢」? 字面はきれいだけど、子供を押しつぶさないでさ。 子供を幸せにしてあげようよ。 ぎすぎすの家庭で育てるのが責任じゃないんだよ。 母子家庭でも再婚してても笑って暮らせる家庭で 育ててあげようよ。 母が再婚してから、家の中でホントに良く笑うように なったとき。 あら、不思議? 私の喘息も治ったんですよ。 義父と母は仲良くしてて、思いあって、て笑ってた。 やっぱり、自分の親が自分のために犠牲になって つらい顔してるより 自分の幸せをちゃんと掴んで笑ってるほうがいいよ。 そう、12歳の時に思いました。 おかげで自分の離婚の時も躊躇なく、とっとと別れたし。 親身になって心配してくれる離婚経験の先輩いるから 心強かったし。 ホントに親が離婚経験してるから、 自分が同じ状況になったときすごく理解してもらえたのは 助かりました。 世間体がどうとか、そんな事一切言わずに。 「幸せになるために必要ならさっさと踏み切れ」と 応援してくれたしね。 そして、34歳になった今。 再婚して旦那の両親と仲良くしてもらえて 多分日本で一番・・・とは言わないけど ベスト10に入るくらいは幸せです。 あのとき、離婚を我慢していたら・・・ 母が私の離婚を思いとどまらせていたら・・・ そう思うと、母の離婚にすら感謝します。 参考になれば良いですけど。

licoco
質問者

お礼

お礼のコメントが遅くなり申し訳ありません。私が険しい顔をしていたり、夫婦間ぎくしゃくした感じだったり、子供のために生きるという気持ち、そういう状況でした。親のぎすぎすした関係は、想像以上に子供に影響を及ぼすのですね。実体験を具体的に回答いただき、理解の悪い私でもよくわかりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚して子供に会えない

    離婚しました。 性格の不一致でしょうか。産後実家から帰らず。 立ち会い出産はしましたが、わずか5日で破綻。 揉めに揉めて離婚。 子供も二歳ですが、一切会えず。 悶々とした日々… 調停は2年していますが…なんともならず… 諦めようか…と

  • 離婚してほしくないです。

    離婚してほしくないです。 兄夫婦には小学生の子供が二人います。 結婚当初から性格の不一致でケンカばかりだったそうですが、そのうち子供ができ、今までなんとか頑張ってきてました。 しかしここへきて、我慢の限界が来たらしく、離婚したいと言い始めました。 お互い話し合うことも諦め、すでに夫婦の会話はないそうです。 当然両親は心配し、兄達のところへ飛んでいき、一旦はどうにか落ち着かせたようです。 ですが、まだ話は続いているようです。 正直、友人だったら無理しないで離婚を選択してもいいのでは、と言うかもしれません。 ですが、血のつながった兄です。 年老いた両親の気持ちを考えても、私も心が痛いです。 離婚となれば、かわいい孫もいなくなってしまいます。 何より、離婚による子供達への影響が心配です。 私は妹として、離婚はやっぱりしてほしくない、なんとか元に戻って欲しいと思っています。 ですが、私は結婚経験もなく、偉そうなことは言えません。 でも何か言ってあげたいです。 どんなことを言えばいいでしょうか?

  • 離婚を切り出されています

    はじめて質問をさせていただきます、よろしくお願いいたします。 私は28歳の既婚者です。フルタイムで働いており、子供はいません。 先日、夫(35歳)から離婚を切り出されました。 理由は「性格の不一致」だそうで、もうこれ以上は我慢ができないということです。 直接のきっかけは、週末に私の実家へ行き、その近くでばったり会った方に対する私の態度が悪かったということで、その方と別れた後、夫は何も告げずに、両親への挨拶もなく、車でひとり家へ帰ってしまいました。その後、電話やメールをしても連絡がつきませんでした。 その日は遅かったのでそのまま実家に泊まり、翌日、私は実家から家に戻り、なぜ何も言わずに帰ったのかをたずねると、私の態度の悪かった件を責められました。 夫は私のことをしばしば「頭がおかしい」「人格が低い」と蔑むようなことを言います。私としては、彼の短気でキレやすい性格が分かっていたので、それほど気にはしていませんでしたが、両親は彼の方がおかしいと言い、別れた方がいいかもしれないとも言っています。私も、そんな風に思われながら、それでも暮らしたいとはさすがに思えなくなってきました。 似たような経験がおありの方はいらっしゃいますでしょうか。相手が自分をとてもバカにしていることを知ってしまっても、一緒に暮らしていけるものでしょうか。 彼は一見穏やかなタイプですが、基本的に口が悪く、短気です。暴力を振るうことはありませんでしたが、大変な猫好きで、猫のことがからむケンカになると人が変わったように怒り出し、首を絞められたことがあります。

  • 離婚にあたって子供はどっちに?

    性格の不一致のため、離婚を考えています。 私(自営業)、妻(専業主婦)、子(女6歳、男3歳)です。 両親と一緒に自営業をしています。 両親とは別棟に暮らしています。 妻とは別居で、子供は私が手元で育てています。 妻は子供を渡すようにいっていますが、 妻から離婚を切り出されたこともあり、子供は渡したくありません。 子供への虐待はしていません。 このような場合、通常は子供はどっちになりますか。 妻のほうに子がいってしまうポイントは何ですか。

  • 離婚して子供と離れられますか?

    性格が合わず、愛情のない妻とは別れたく、妻も離婚したがっているのですが、子供に辛い思いをさせ、自分も子供と離れる寂しさを考えると、子供の為にこれからも我慢すべきかと悩み、どうしても離婚に踏み切れません… 今の状況で10年間、我慢してきました。子供達の前では極力喧嘩はしておらず、子供達は幸せそうで、父親も母親も大好きです。ただ、子供達が寝た後、毎晩色々なことで恐い顔で文句を言われるこの生活に疲れてきました… 妻からは、離婚したら子供には会わせない、面接交渉権なんて、子供に「会いたくない」と言わせれば、会わせる必要はない、と言われています… 子供を残して離婚された方に伺いたいのですが、子供に対してどのようなお気持ちで、離婚を決断されたのでしょうか?

  • 離婚した方がよいでしょうか

    主人28歳 私(妻)29歳 子供10か月です。 結婚生活3年目に子供を授かりました。 当時は大喜びでしたが妊娠6か月頃から夫婦仲が悪くなりました。 また、その頃から主人が転職を繰り返し収入が不安定になる、 (今は正社員で勤めています。年収500万位です) 私の実家近くに引っ越しをするなど環境も大きく変わりました。 その後何度か離婚という言葉がでるほどの喧嘩を繰り返しましたが 子供が産まれ、なんだかんだうまくやってきたと思っています。 しかしまた離婚を切り出されました。 今回は本気だそうで、養育費、慰謝料まで提示されています。 理由は「性格の不一致」です。 双方の両親、兄弟が仲介しても主人は考え直す気はないようです。 私としては、悪い時もあったけど良い時の方が多かったんだから またやり直せないかな、と願う反面 出張や休日出勤、平日も会社に泊まり込んで帰ってこない(浮気はしていないと言い張ります) 金銭感覚がまるで合わない。 (例えば主人が私の独身時の貯金200万を暗証番号を盗み見て勝手に引き出した事件がありました。 それに対し義両親は「子供に使ったと思って諦めなさい」「お金はそんなに大事?もし困ったら 親戚中で助けるからそんなに執着しなくてもいいでしょ」という言い分 私の両親は激怒です。 人の金を勝手に盗んで、金に執着する方が悪いみたいな言い方するとは何事だ! これから子供に沢山お金がかかるのにお金の事考えて当たり前。 それを「金に貪欲」という言葉で罵るなんてありえない。という意見です。) また、義両親は「〇〇家の嫁になる為に、あなたはもっとバカになって甘えなさい。 自分を殺して、演じて、夫を立てなさい」と言います。 などの理由から、自分を殺し、お金にずっと不安を感じる夫婦生活を送るより、 私の実家で大勢の手、笑顔で育てられる方が幸せなのかな、と思い悩んでいます。 実家は両親健在で比較的裕福なので手厚くサポートしてくれると言っています。 ただ、どんなに貧乏で苦労しても、両親の元で育った方が子供にとってはよいのか・・・ ちなみに現在主人から提示されている条件は 養育費:月5万 慰謝料:600万(分割) 子供が大きくなってお金がかかるようになったら養育費は増額すると言っています。 私の収入は年収300万です。 正直、子供にとって必要なのは「お金」「沢山の笑顔」だと思っています。 それが与えられるのは主人との生活より実家に帰った生活だと思います。 離婚を切り出されている身なので選択権があるわけではないですが ・主人と頑張って結婚生活を続けた方がいいのか ・離婚して実家に戻った方がいいのか ご意見を頂きたいです。 厳しい言葉はご遠慮下さい。 そもそも私が主人に気に入られるような妻になれなかった事が原因だと自省の日々ですので・・・・

  • 子供と離婚

    以前も相談させていただきました 現在私と主人は30才、1才半の子供が一人います いわゆるできちゃった婚のため結婚してから2年ちょっとになります 主人との性格の不一致、および私の親への悪口等が耐えられなく離婚を考えています 主人と話し合いをしている最中ですがその話し合いのなかで お互いに愛情自体はまったくないことがわかりました でも二人とも子供のことはどちらも負けないくらい愛しています 子供のために愛もない夫婦を続けていくことは果たしてほんとうに子供の為なのでしょうか? それが子供の本当の幸せなのでしょうか? 私は母子家庭で育ちました 人一倍働いた母は私を大学にまで行かせてくれました そしてめいっぱいの愛で育てられて私は父親がいないことで一度たりとも自分を不幸だとは感じたことはありませんでした 両親はいるけど愛のない家庭と母子家庭 もちろん愛し合っている両親のいる家庭が理想なのはわかっていますが・・・ どちらが幸せだったかどうかは実際は30年後の子供に聞いてみないとわからないとは思いますが 価値観のまったく合わず、親の悪口を言われながら毎日喧嘩をしながら このまま別れずに我慢をしていくこともできます 別れて子供と二人で暮らしていくことになっても一人で子供を育てていくのがどんなに大変なことか自分の母親を見ながら育ってきたので十分にわかっています どちらにしろ自分自身にはつらい日々になるのはわかっていますがこれは自分で起こしたことなので受け入れる覚悟はできています でも子供のことを考えるとどちらがいいのか悩みます よろしければご意見お聞かせください

  • 離婚を考えるが子供のことを考えると踏み切れない

    いろいろな理由があって離婚したいと思っても、子供はお父さんが大好きというので、やっぱり両親は別れないほうがいいのかと思うこともあります。 夫は、暴力があるわけでもなく、お金も入れてくれます。浮気は分かりません。しているかしてないかはどうでもいいことです。 ただ、私との仲は冷え切ってて家にいることも少なく、すれ違いです。会話は全然ありません。 やっぱり子供のために我慢するしかないのでしょうか?夫からも離婚をしたいと言って来たわけではありません。 私が今の夫の性格に疲れて、ストレスで体調を壊しました。一緒にいるだけでムカムカします。

  • 離婚の理由

    離婚の理由 性格の不一致で離婚したいと思う私は、がまんが足りないのでしょうか? 浮気、DVなどはありませんが、それで悩んでいる人からしたら、些細な事かもしれませんが、主人との生活が苦痛です。主人の全てが嫌でたまらず、離婚したいんです。 でも、性格が理由となると両親に打ち明けられず、1人で悩んでいます。それくらいガマンしなさいと言われそうで…

  • 子供にとって両親が離婚するということ

    20代後半子持ちの主婦です。 主人の両親が30年の夫婦生活にピリオドを打つことになりました。 今回主人は実家に帰り、離婚を食い止めに行ったのですが、もはや修復は不可能な状態だったようです。 主人の母親はすでに家を出ていて別の男の人と住んでいます。 離婚はどちらも悪いといえばそれまでなのですが、わたしはお母さんのほうに少し同情してしまいます。 今までの二人の夫婦関係を聞いていて、なぜ今まで離婚しなかったのか?それのほうがわたしには疑問なほどでした。 お父さんはとても亭主関白で、男は何をしても許されるけど女はダメという考えの持ち主です。 若いころはお母さんに手を上げることもよくあり、口から血が出るほど殴られたこともあるそうです。 それを子供のころ主人も見ていたと言っていました。 浮気もしょっちゅうで別の女性との間に子供までいます。 それでもお母さんは離婚をせず子供たちのためにがんばっていたようですが、もう子供たちも全員成人した今、堪忍袋の緒が切れたようです。 お父さんは全て自分が正しいと思っているので、こんな風になったのも自分が悪いとは微塵も思っていません。 お酒を飲んで酔っ払ってのらりくらりしています。 主人は実家から帰ってきて、わたしに泣きながら話していました。 両親がこんな風になっているのは辛いと。 一方のわたしの両親は昔からとても仲良しで今では二人で熟年ライフを満喫しています。 だから頭では両親が離婚をすることは辛いと思っても、あまり実感としてどれほど辛いことなのかがよくわかりません。 大人になった今、けんかばかりしていっしょにいる両親を見ているよりも、新しいパートナーを見つけて幸せにしているそれぞれを見ているほういいのではないかと思ったりもするのですが。 いくつになっても両親の離婚はやはり辛いものでしょうか?

専門家に質問してみよう