• 締切済み

ノートパソコンを持ち歩きたい・・・。

rubyeyeの回答

  • rubyeye
  • ベストアンサー率47% (395/825)
回答No.3

説明不足でよく判らないんですが、インターネットをするのに、ADSLかBフレッツ(光ケーブル)でLANを使って繋いでいるけど、ケーブルを外してノートパソコンを室内で持ち歩くとダイアルアップ接続になるということでしょうか? 無線LANといって、コードなしでLANに接続できるようになっていなければ、持ち歩いて室内の何処でもインターネットができるという環境にはならなかったかと思います。

関連するQ&A

  • ノートパソコンでのインターネット接続

    会社で使っているノートパソコンを自宅に持って帰ってインターネットがしたいのですが、会社では、PCカードを使ってケーブル接続しています。しかし、自宅ではダイヤルアップのため、電話線につなげてネット接続したいのですが、設定の仕方がいまいちわかりません。会社のケーブルの設定を保ったまま、自宅でダイヤルアップも出来る方法はありますか?単にダイヤルアップネットワークでプロバイダーの番号を入れて、接続できるのでしょうか?ケーブルの設定が消えてしまわないのでしょうか?どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • ノートパソコンをどこでも使えるようにするには・・。

    FMVのMG75Jというノートパソコンを使用しています。 プロバイダーはniftyでTEPCO光を使用しています。 そのほかパソコンが3台。ネットワークでつながって います。事務所ではLANケーブルを使用して、 接続をしていますが、インターネットの接続を出来る ようにして、持ち歩きを考えています。 今海外でも使えるというomronのME5614CGSという、 モデムカードを購入しました。 セットアップをしてみようと思っていますが、 そのほかに必要な設定などはあるのでしょうか? よく携帯電話と接続している方を見かけますが・・。 初心者ですみません。 モデムの設定で、サーバーIPアドレス?などが出来てきます。 どのような設定が必要か、またバッテリーがすぐに なくなってしまいますが、電源のない場所で使用する場合は、どのようなものが必要か教えてください!

  • ISDNをノートPCで接続したいのですが・・

    現在ISDNを使用しており(ダイヤルアップ接続)、ネットにつなぐのにデスクトップPCを使用しています。PC初心者なため、業者の方に接続等の設定をしてもらったのですが、デスクトップが壊れてしまい接続できなくなって困っています。いちをノートPCを持っているのでそちらに繋いでネットをしたいのですが、線だけ差し替えればすぐにネットができるのでしょうか?今デスクトップに刺さっている線は横に広い大きい線でノートにさせそうにありません。なにか別の線を購入すれ良いのでしょうか? できたらそれとその後の接続設定方法を教えていただきたいです。それか方法がのってるサイトなど教えていただけるとうれしいです。 初心者なため長々すいません。本当に困っています。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • まったくパソコンが分からず、色々検索してみたのですがいまいち理解できず

    まったくパソコンが分からず、色々検索してみたのですがいまいち理解できず・・レノボに電話してもつながる気配がありません。もしわかる方がいらっしゃいましたら至急お返事いただけると助かります・・ 家で現在ダイヤルアップでとても遅い接続をしています。ノートパソコンです。明日から短期の留学するのですが、寮で有線LANがあるのでノートパソコンがあればお持ちくださいとのことでした。家でダイヤルアップで使用している場合、向こうで設定を変更とかする必要があるのでしょうか?ダイヤルアップでいつも使用している電話線は持っていったほうがよいのでしょうか?通常通り電話線を入れる隣にあるLANをつなぐ部分に寮のLANを差し込むだけで普段通り接続できるものなのでしょうか・・

  • ノートパソコンのモデム

    友人から、OSが98SEのノートパソコンを姉にあげるので、自分も姉も詳しくないので、ダイヤルアップで接続できるようにしてと頼まれました。その友人はPHSで繋いでたみたいです。 デバイスマネージャーを見ると、モデムの56kのところはインストされ正常に動作してましたが、接続しようとすると「モデムが検出されません」と出ます。 通信ポートはCOM2で、設定してます。 私はダイアルアップで繋いだことがないのですが、何かやり方が違うのでしょうか?

  • 携帯からノートパソコンでインターネットするのに・・・

    携帯電話から、インターネットへのアクセスを、ダイアルアップ接続で可能なキャリアはありますでしょうか? 用途としては、仕事でノートパソコンを持ち歩いているのですが 出先でメールを確認するのに使用します。 ダイアルアップでというのは発番号ごとに経費計上をしたいので。。。 多少割高になってもかまいませんので、どなたかご存じないでしょうか?

  • ノートパソコン 設定

    新しくノートパソコンと無線LANを買ったんですけど 有線でデスクパソコンを使っていて線がごちゃごちゃしています。 eo光で電話など全て繋いでいます。 無線にしたらごちゃごちゃしている線は全部とちゃっていいんでしょうか? できれば配線の仕方を教えてください! あとノートパソコンは初期設定?みたいなのはやっているようなんですがインターネットにつなぐ方法も教えてください!!! 初心者なのでできれば詳しく教えてください!!

  • ノートパソコンのネット接続について

    移動先でもネット利用の必要が出てきたので、ノートパソコンの購入を考えていますが、今までデスクトップのパソコンしか使ったことがなかったのでよく分かりません。 例えば ネット接続の場合、自宅ではADSLなのですが他の場所の回線がISDNやダイヤルアップだったりした場合でも特別にドライバなどの設定をしなくても簡単に接続できるのでしょうか。

  • 古いノートパソコンのインターネット接続について。

    お世話になります。 IBM380XD,2635-9AJについてですが、 何もせずにダイアルアップ接続できるのでしょうか。(端子がついているかどうか。) メーカサイトで調べたのですがどうもわからないのです。 尚、現在デスクトップ富士通使用、イオ64KBPSです。 それか、普通の電話線のモジュラージャックで使用出来るといいのですが、ノートパソコンは使ったことがありませんので全く解りません。 モデムがなければ2通りの接続は出来ないのでしょうか。 今のパソコンはUSBに接続しています。 以上、よろしくお願いします。

  • パソコンに繋ぎたいのですが

    僕は大学生で下宿してるんですが その下宿先でノートパソコンを電話回線でインターネットに接続しています。 で実家にもパソコンがあって 実家ではダイヤルアップ接続ではない方法でインターネットに接続しています。 で質問なんですが、僕の下宿先のノートパソコンを実家に持って帰って 実家のパソコンが繋いでるケーブルを 僕のノートパソコンに繋いだらインターネットにはすぐに接続できるんでしょうか? 素人ですみません、、