• ベストアンサー

漏電遮断機の交換に関して

今月初めに自宅の漏電遮断機が壊れ、 電力会社の方がきて応急処置として貸してもらっています。 漏電は一切なく、今から30年近く前の物なので壊れたようです。 個人的にオークションなどで購入し、 電気屋さんにつけてもらおうと思ったりしているのですが、 (…やはりかなり無謀でしょうか?) 本日電話を電力会社の方から戴き、 おおもと自体古い型式なので削ったりしないと現在流通している 「漏電遮断機」は使えないと言われてしまいました。 金額的な面が気にかかるのですが、 遮断機と工事費でおおよそどの位かかるのでしょうか? 何ヶ所かのお店で見積もりを取るということは可能なのでしょうか? それとも金額は全店同じとなっているのでしょうか? 何かする時は私は見積もりをたくさん取るのですが、 電気に関しては初めてなのでさっぱり分りません…。 電気保安協会などに話しても工事をお願いできるのでしょうか? もうすぐ現在借りている機器を 返却しなければいけないので、とても困っています。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

電気工事組合から探して見て下さい、 保安協会でも 紹介してもらえるはずです、 おおよそですが 漏電ブレーカー 1万円前後 分電盤の改造等を含め 15000円~20000円前後 ホーム分電盤自体 取り替えた方が 良い場合も有るかも判りません、 開閉器本体も含め 見積相談される方が良いかと思います、 30年程度前ですと その他 ブレーカー等の劣化も考えられますので、 http://www.znd.or.jp/life/index.htm http://www.tempearl.co.jp/prod/index.htm

q-_-pq-_-p
質問者

お礼

ありがとうございます!! そうですよね…。 おおもとからして30年近いので、今後次々と悪くなってしまい、交換するとなった場合には その都度新しい物を何か特別な加工?をして取り付けないといけなくなってしまいますよね…。 昨日、現在の物が使えないという説明を受けた際、そのような心配もしました。 HPも大変参考になりました! 電気屋さんにホーム分電盤自体の事も相談しようと思います。

その他の回答 (3)

  • aribo
  • ベストアンサー率43% (83/190)
回答No.4

電力会社に相談すると、電気屋さんを紹介してくれますので、そこを信頼したほうが良いと思います。 金額は15,000~20,000程度と思います。

q-_-pq-_-p
質問者

お礼

ありがとうございました。 電話でももし近所になかったら紹介できますと言われました。 近所の電気屋さんに資格があるかどうかなんですけどね。 知り合いは資格はあるけど実技は経験がなくて出来ないみたいなので…(苦笑)。 もし資格がなかったら電力会社に聞いてみます!

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

>漏電遮断機 容量によりますがそんなに高い物ではありません。 30mA・15Aなら3000円程度かな。 古い漏電遮断機だと大きさがかなり大きく現在の物では取り付けに かなりな工夫が必要な場合もあります。 結局人件費が殆どです。 半日工数として2万円程度では? よそで買った漏電遮断機を取り付けだけしてくれと 工事だけ言われたら私なら断ります。 きつい言い方するなら、そんな事言う客は 他にも細かい事言うので絶対に断ります。 以降その客から別の仕事が来ても理由をつけて断ります。

q-_-pq-_-p
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>個人的にオークションなどで購入し、電気屋さんにつけてもらおうと… お考えになるのはけっこうですが、手間賃だけで来てくれる電気工事屋さんがあるかどうか。 あったとしても、手間賃の他に支給品取付料を取られると思います (私なら確実に取ります) 。 >遮断機と工事費でおおよそどの位かかるのでしょうか… 電気方式とサイズによって大きく違ってきます。 漏電しゃ断器単品の定価は、4,000円~20,000円の間です。 工賃は、お話の状況から考えて 1万円以下では無理でしょう。 他に、出張料ほか諸経費も加算されます。 >何ヶ所かのお店で見積もりを取るということは可能なのでしょうか… それはかまいませんが、現場を見て見積書を書くだけでもそれだけ時間がかかります。その費用は見積額に反映されると思ってください。 見積もりなど取らず、1軒の電気屋さんを信頼して任せてしまったほうが、結果として安く済むかと思います。 >電気保安協会などに話しても工事を… 保安協会は工事までしません。

q-_-pq-_-p
質問者

お礼

ありがとうございます! そのままでは取りつけ無理ということなので 全部電気屋さんにお任せすることにします。 結構かかってしまうんですね…。

関連するQ&A

  • 漏電遮断器の交換

    自宅の分電盤は、メインブレーカーが60A、漏電遮断器が40Aが取り付いていますが、この漏電遮断器を50Aまたは60Aに交換するには電力会社への申請がいるものなのでしょうか。エコキュートを考えていますが、工事見積もり等のHPで、申請がいる場合等が書かれており、当方に当てはまるか確認したい次第です。ちなみにメインブレーカー60Aは、ナイト10で契約したときに電力会社が交換しています。

  • 漏電遮断機から先のどの回路で漏電が起きているか(月に1回程遮断機が落ちます)

    月に1回程遮断機が落ちます。 電気工事店で見てもらって、漏電遮断機を新品に交換したのですが、再度、漏電遮断機が落ちました。 電気工事店に見てもらったのですが、 漏電遮断機から先のどの回路で漏電が起きているか が特定できない。調べても異常がない。とのことでした。 室内の回路別に漏電遮断機をつけられないですか? と電気工事店に聞いたら、出来ませんとのことでした。 月に1度程漏電遮断機が作動して困っています。 それで質問なのですが、漏電遮断機を回路別に増設 出来ないのでしょうか?(電気店は出来ないとの ことでしたが。。。) 或いは、何か漏電検知器の様なものを室内の回路別に つけて、月に1回程漏電が発生したときに、どの回路で発生しているか特定出来ないでしょうか?(出来るだけ費用の安い方法で) このままでは全配線を交換しないといけなくなりそうです。お願いします。

  • 漏電遮断機について

    漏電遮断機について質問です。 築15年のマンションに引っ越してきたんですが、15年前からあると思われるエアコンをつけると 頻繁に「漏電遮断機」が落ちます。 はじめは知識がないので漏電遮断機のことをブレーカーだと思っており、このマンションは あんまり電気を使えないのかなあって程度に思っておりました。 ようく見てみると、ブレーカーは別にあり(隣)、漏電遮断機がダウン(落ちる)時も落ちていません。 ということは、エアコンが漏電しているのか、漏電遮断機が誤作動、故障しているか、どちらかと 思われます。 15年も経っていますので、取り換えの時期かと思われますが、これはエアコンが漏電しているのでしょうか?また、エアコンが漏電するとどういう事態になってしまうのでしょうか? また、漏電遮断機の調子が悪くなっているとも考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 漏電遮断機が落ちて困っています

    現在集合住宅に住んでいますが、最近、突然漏電遮断機が落ちるようになり、 配線用遮断機(分岐ブレーカー)を全て切ってから入れなおしてもすぐに落ちます。 また、契約ブレーカーを落とすと落ちませんが、入れた途端に落ちます。 さらに困ったことに、深夜(1:00程度)~朝方に発生しますが、昼間から夕方には落ちません。 管理人さんを通じて電気工事店に問い合わせたところ、「タップの増設などが原因」と言われたようですが、契約アンペアは超えておらず、 分岐ブレーカーを切っても落ちることなどから考えづらいと思います。 一体原因は何でしょうか?また、どうしたらよいでしょうか?

  • 70Aの漏電遮断器が落ちる

    中国電力で契約してます。 ここ2,3日70Aと書かかれた漏電遮断器が何度か落ちました。 状況を箇条書きで列記します。 ・2、3日で4、5回は落ちました。 ・落ちたのは昼間だけです。  9時ごろ2回、12時ごろ1回、16時ごろ2回ぐらい落ちました。 ・200VのIHクッキングヒータを2台使ってます。 ・深夜電力の電気温水器を使ってます。 ・クッキングヒータと温水器は2年前から使ってます。 ・落ちた時には遮断機の黄色のボタンがとび出しています。 ・そのときには特別、電力をたくさん使っているような状況ではないと思います。 ・1回はIHクッキングヒータで魚を焼いている時に落ちました。 ・漏電ブレーカをONにすると、すぐに続けて落ちることはないです。 ・1週間ほど前に200Vのエアコン取り付け工事を行いました。 ・ただしエアコンで暖房はしないのでエアコンは常時オフになってます。 ・これまでに漏電遮断器が落ちたことはありません。 ・個別のブレーカは全部ONのままです。 このような状況ですが原因は何が考えられるでしょうか? 調査依頼する場合は電力会社?それとも電気工事店などでしょうか? よろしくお願いします。

  • 5分後、漏電遮断機が働く

    1ヶ月は同じ電気製品(主にパソコン関係)のテーブルタップ(SW付の15A)を壁のコンセントで使用してます。 突然電気が切れました。 3回試しましたが、漏電遮断機を入れますと5-6分で切れます。 テーブルタップを変えコンセントを他の部屋から引くと問題ありません。 その部屋の配線が時間とともに疲労して漏電気味? テーブルタップのコードが疲労気味? 壁のコンセントが疲労気味? など考えましたが、 推察できませんでしょうか? 月曜日に電力会社に相談しますが。

  • 漏電遮断器の動作について

    工事などで使う移動用発電機(3Φ200V)(系統連携なし)に漏電遮断器をつけ負荷を接続し、地絡が発生した場合には漏電遮断機は動作するのでしょうか。 非接地の為漏電遮断器は動作しないような気がしますがどうでしょか。 またこのような場合漏電を防止するにはどうすればよいでしょうか。

  • 可搬型発電機の漏電遮断器の接地

    建設工事場などで利用されるレンタルの発電機で漏電遮断器の接地端子が用意されているものがあります。漏電遮断器は接地をしないと正常に機能しないのでしょうか ----- 漏電を検知できないのでしょうか? 負荷側(複数)に漏電遮断器を取り付けて発電機側の漏電遮断器の機能を使わないというようなことはできるのでしょうか?

  • 漏電遮断器の原理を教えて下さい

    現在専門学校で電気を勉強しているものです。 漏電遮断器の原理がいまいちよく分かりません。 特に接地(アース)していないと漏電遮断器が働かないという根拠が分かりません 電気に詳しい方、教えていただけませんか?

  • 漏電遮断器について

     私の会社の分電盤(単相100Vと200V)の中に配線用遮断機100Aが一番上にありその下に漏電遮断器が幾つかあります。私が仕事している部屋の漏電遮断機(三菱NV50-KC 2P2E )20Aで単相3線式で漏電だけではなく過電流も遮断する物だと思うのですが、他の人の質問で3つある線のうち2つの線のどちらかが20Aになると遮断されるようなことを見たのですが、そうなんでしょうか?それとも単に部屋で20A以上使うと遮断されるのですか?