• 締切済み

どうしたらいいんでしょうか

souzikiの回答

  • souziki
  • ベストアンサー率24% (116/482)
回答No.3

高一です。 わ、歳近いですよね。何だか嬉しい。 似たような状況です。 ヤ、僕はもともとコミュニケーション能力に乏しいのですが。 不安を取り除きたい、というのなら、手っ取り早い方法があります。 『逃げる』 原因から目を背け、現実逃避する、という。 現在の僕なんですが、あんまりオススメしません。ヘタすると戻れないから。 でも、不安はなくなりますよ。 現実を無視する感覚です。 原因を取り除くなら。 別に学校外でもいいから友人を作る、とか。 ゼッタイに学校内じゃないと駄目ですか? 僕みたいなネト界人とか、近所の人とか。中学校の頃の友人とか。 これだったら、コミュニケーション能力の衰えというのはなくなりますよ、 ほら、原因が一つ減った。 クラスメイトの中で友人を作るしかないなら、やっぱりそうするしかないかなァ、と。 ごめんなさい、いい名案とか思いつきませんでした。 聞き役じゃ駄目ですかね。 話し掛けられたときににっこり微笑み返すだけでも、かなり好印象。(僕は笑えないので;) 僕と同じように友人が居なくて、ちょっとウツってる方がいるんですが、とっても笑顔がいいんです。 アイサツした時にぎこちないながらも笑ってくれるんです。それだけでも、イインデスが。 趣味が合わないのかー…。 どんな趣味なんですか? でも、所詮四十人程度の人間関係です。 ガンバレですよ。 世の中はもっともっと広くって、貴方と会う人なんてわんさか居ますですよ!

NEXI
質問者

お礼

回答ありがとう 『逃げる』ということは自分の中ではありませんね 入学してから今までたった一度の遅刻も欠席もありません 絶対に逃げないですよこれだけは守り通します。 最近は挨拶とかの類はできるだけする様にしています 中学時代の友人とはあんまりじか会う事もないですけど メッセは毎日取り交わしていますし 週に一度は会ってます。 趣味というんでしょうか 皆休み時間は漫画とかを読んでいるのですが その方面の知識がない(単行本1冊も家にないですから) そうですね。世の中にはもっとたくさんの人がいる 出会いを信じて自分の悪い点は治していこうと 思います。

関連するQ&A

  • コミュニケーション力

    私はおしゃべり好きで、友達と話すときはいつも私が話して友達は聞いてくれます。職場も会話メインの仕事で話すのが苦手ではないですが、初対面の人と会話を続けるのはできないです。話題があればおしゃべりでも、話題を発展させ、会話を続けることができないのは、コミュニケーション能力がないということですか?流暢にしゃべる人でもコミュニケーション能力はないことはありますか?

  • 一緒にいたくないひと

    高校生男です タイトル通り一緒にいたくない人がいます。 僕は単なるクラスメイトとしか思っていないのですが、 最近少し話すようになっただけなのに大親友気取りのスタンスが正直、僕と噛み合いません。 彼は、僕の仲の良い友人との会話に割り込んできます。 しかもその友人と話していた話題については一切関係のない話で割り込んできます。これが1回や2回ならまだしもほぼ毎回のように割り込んでこられるので正直うんざりしています。 そこで振ってくる話題も他人の悪口ばかり 正直こんな人と友達になりたくありません。 しかしクラスメイトなのであんまりストレートに言い過ぎて彼と険悪になってもクラスでの居心地が悪くなりそうです。 どうすればさりげなく距離をおくことができるのでしょうか。

  • 親友が嫉妬?※至急、回答お願いします!

    中学生です。 親友と同じクラスになったことがありません。なので、詳しい現状までは把握できてませんが吐かせていただきます………。とりあえず、だいぶピリピリしてます。 私はクラス替えしても仲良い友達は一人はいますけど、親友(A子とします)はいないそうです。 だからか知れませんけど、休み時間に友達と『クラス』ではしゃいでるのが羨ましいみたいな感じのことを嫌味っぽく言ってきました。 私だって頑張って会話あわせて、小さい脳みそでできるだけ面白い話題を精一杯考えて………。自分から積極的に行こうと頑張ってるのにその努力も知らないで…! なーんて思いました。 私はいじめられてたことがあって一人は怖いので…。信頼できる友達が一人、クラスにどうしても欲しいんです。 でも、A子は『友達なんて数人でいい。大人数で騒ぐのは嫌だ』というタイプです。 私はもともと大人しい方ではないので大人しめなA子の気持ちはわからないです。 今のとこ、そういう話も直接言うのはお互い怖いので友達関係の話はLINEで話してます。暗黙の了解みたいになってます。スタンプ、顔文字でお互いの感情かくせるので都合がいいんですよね(笑) 月曜日から学校のキャンプです。部屋、班が一緒なんでそれまでにはどうにかしたいです…。 回答お願いします(つД`)ノ

  • 友達づきあいって、苦しいものですか?

    こんにちは。 自分は学生(女子)で、クラスメイトとの距離の取り方で悩んでいます。 就活浪人で、専門学校へ入ったので、高卒のクラスメイトよりも5歳くらい年上です。 年上らしく知的に、やさしく、素敵にありたいと思っていて、 でもフランクに接したい。だけれど、どうも戸惑われてしまっている気がします。 1年間勉強に、人間関係に、頑張ってきたのですが、 いまだにクラスメイトと信頼関係を築けている気がせず、心が痛くなるくらい不安になることがあります。 声かけてもらったり、笑顔で話してくれたりもするけれど、 当たり障りのない会話しかできず、やっぱり仲良くなれてないよなー、と心苦しいです。 どうしたら、若い子たちとの距離を縮められるのでしょうか? 彼女(彼)ら、とても繊細で、緻密に計算して気をつかってコミュニケーションをとります。かなり高度だな、と思います。ただ、一方で何をしたら傷ついてしまうんだろう、と怖くもあります。(以前、飲み会で同席したとき、その会が盛り上がらなかったら傷ついていた子がいました。盛り上がらなかったのは、誰の責任でもないとおもうけれど、ちがうのですか?) 友達付き合いについて、みなさんどう思ってますかー?教えてください!

  • 悪口で学校に行きたくない・・・

    私は他のクラスに親友と呼べるひとはいますが、自分のクラスにはいません。でもクラス活動を有意義に過ごす為にはなんとなく友達と呼べる人が必要だなと考えなんとか一人友人を見つけました。最初は普通に仲良くなったのですがいつのまにか無視するようになったりしました。さほど気にしていなかったのですが今日辛いことがありました。それは、私がその人に普通に会話した時そこにクラスメイト3人がやってきて「会話するのがしんどそう~正直いやなんでしょ?だったら言っちゃいなよ!」と口々に言ってきてその人は「できたらそうしたいけどできないんだよ~」と会話してきました。その後三人が私とその友人が会話していると「○(友人)がんばってね!」と言ってきたりしました。又その友人はその三人を利用して私をハブにしたり悪口を言ってきたりして、そのことをクラスメイトが教えてくれました。 私はその話を聞いたとき本当にショックでした。もうこのクラスに居場所はないと悟りました。自分の学校は大好きなのに・・と思うと悔しくなります。来週遠足がありバスの席は自由でそれも嫌です。もうその人と絶交して他のクラスの人とお弁当を食べた方がよいのでしょうか?又これからどうすればよいのでしょうか?バスの席も考えると苦しくなります・・・・ちなみに同じクラスで仲良くできそうな人はいません・・

  • 同じ音楽の趣味を持つ人と仲良くなるには・・・。

    私は、明日入学式を控えている、新中学一年生です。 そこで、新しい友達を作ろうと思っています。 私は、ポルノグラフィティが大好きなのですが、小学校の時のクラスメートはほとんど嵐などのジャニーズ系のファンがほとんどだったので、同じ音楽の趣味の友達がいませんでした。 私がこれから通う中学校は、私の通っていた小学校+他の二~三校の小学校から新入生(同級生)が来るのですが、圧倒的に私の通っていた小学校から新入生が来ます。(一クラス単位三十人で言うと、二十人が私が通っていた小学校、五人くらいが他の二~三校から来るという事です。)なので、ほとんどが私と同じ小学校の人達なので、違う小学校から来た、ポルノファンの人と新しい友達になれる確率が低いのです。 私は、小学校の時は、クラスメートに誰もポルノファンの人がいなかったので、誰ともポルノの事を話せず、寂しい思いをしました。 私の望みとしては、ポルノの事を話せる友達が二~三人出来ればいいかな?というところです。でも、多分ポルノの事を話したとしても、「存在自体知らない」という人が多いと思います。 そういう場合は、どんどん自分から積極的にポルノの事を話して、仲良くなっていこうかな?と思っていますが。 中学校生活を楽しむためにも、共通の音楽の趣味の話題で盛り上がれる親友を作りたいです。また、友達を作るコツなどもあったら、教えてください。どうか、こんな私にアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 好きな人が親友とくっつきそう

    小さい頃から一緒の親友がいます。お互い信頼し合っていて、かけがえのない大切な友人です。その親友とは同じ高校に上がり、しかも同じクラスになりました。 そしてそこで、ある女性に出会いました。僕はその人に惹かれていきました。 どうやら、その人は親友を好きなようでした。しかし、勇気が出なくて密かに片想いしてるだけに留まっていました。僕はその人の恋愛の相談に乗っていました。 恋愛の相談相手を好きになってしまうことはよくあるらしいし、話題は話題だけど、好きな人と話す機会がふえて僕はそれで幸せでした。 ですが、最近彼女が積極的になってきています。聞いてみると、僕に背中を押されて頑張ってみようと思ったとか…。 親友を好きなことも周りの友達に打ち明けたりして、それが親友まで伝わり、親友も彼女を意識しはじめているようです。 会うと相談相手の癖で、ついつい親友と進展したかなどの話を振ってしまいます。彼女は頬を赤らめて幸せそうに親友との出来事を語ります。 僕は動揺して、近ごろ彼女に冷たくあたってしまいます。遊ぼうと約束していたのに、嘘の用事をつくって断ってしまいました。 彼女は僕の素っ気なくなった態度に少し傷ついているようです。 僕はどうすればいいですか。

  • コミュニケーション能力の欠如かの判定お願いします

    世の中で、コミュニケーション能力について非常に騒がれていると思います。 私はコミュニケーション能力のない代表例だと思いますが、面倒ではありますが、コミュニケーション能力の判定及びこの手の人間が行うべき改善策、なども教えて頂けましたら大変幸いです。 ◆スペック (1)ネット上、スカイプ上で会話に詰まる。話題がない・話が続かない傾向が多い。 (2)話の話題が少なく会話が続かない傾向が多い。 (3)話の話題が少なく会話が盛り上がらないが多い。 (4)趣味が異なる人間に対して、どんな話を切り出していいのかわからない。必死に話題を考えるが見つからない。 (5)初対面の時はそこそこ打ち解けられるがしばらくすると話題が尽きて会話をすることがなくなり疎遠になる (6)人見知りで、自分から話を切り出すのがかなり苦手。 (7)会話中に沈黙になった場合、やばいなんか話さないとなどと思う (8)何度も自分から話しかけようとするが、相手から話しかけられたことがない時があり、その場合  「コイツ、俺のことが面倒だと思っているな」と思い、途中から話しかけるのがどうでもよくなる (12)事務的な会話(学校の話・仕事の話・バイトの話など)は余裕だが雑談的(趣味など)な会話が辛い (13)向こうから顔見知りが歩いてきたときに、そんなに声掛ける程仲よくないし話しかけられたらでいいやと思い、気付かないふりをして下向いて通り過ぎる (14)大学友達ゼロ、小中高の友達のみ

  • 社会人が考える学生コミュニケーション能力の定義

    世の中で、コミュニケーション能力について非常に騒がれていると思います。 社会人が考えるコミュニケーション能力の定義について教えて下さい。 また、どういった奴がコミュニケーション能力がない人間だと感じるか教えて下さい。 私はコミュニケーション能力のない代表例だと思いますが、面倒ではありますが、コミュニケーション能力の判定及び改善策なども教えて頂けましたら大変幸いです。 ◆スペック (1)ネット上、スカイプ上で会話に詰まる。話題がない・話が続かない傾向が多い。 (2)話の話題が少なく会話が続かない傾向が多い。 (3)話の話題が少なく会話が盛り上がらないが多い。 (4)趣味が異なる人間に対して、どんな話を切り出していいのかわからない。必死に話題を考えるが見つからない。 (5)初対面の時はそこそこ打ち解けられるがしばらくすると話題が尽きて会話をすることがなくなり疎遠になる (6)人見知りで、自分から話を切り出すのがかなり苦手。 (7)会話中に沈黙になった場合、やばいなんか話さないとなどと思う (8)何度も自分から話しかけようとするが、相手から話しかけられたことがない時があり、その場合  「コイツ、俺のことが面倒だと思っているな」と思い、途中から話しかけるのがどうでもよくなる (12)事務的な会話(学校の話・仕事の話・バイトの話など)は余裕だが雑談的(趣味など)な会話が辛い (13)向こうから顔見知りが歩いてきたときに、そんなに声掛ける程仲よくないし話しかけられたらでいいやと思い、気付かないふりをして下向いて通り過ぎる (14)大学友達ゼロ、小中高の友達のみ 補足として、社会人の方が言うコミュニケーション能力は実際の世の中の定義とは異なるように思えるのですが、どうでしょうか? 仕事上で言うコミュニケーション能力とは、実務書などの定義では ・交渉力 ・相手の立場になって考えられる力 ・相手を思いやる力 ・褒める力 などと書かれています。これらはコミュニケーション能力の本一部分すぎないと思います。

  • 社会人が考える学生コミュニケーション能力の定義

    世の中で、コミュニケーション能力について非常に騒がれていると思います。 社会人が考えるコミュニケーション能力の定義について教えて下さい。 また、どういった奴がコミュニケーション能力がない人間だと感じるか教えて下さい。 私はコミュニケーション能力のない代表例だと思いますが、面倒ではありますが、コミュニケーション能力の判定及び改善策なども教えて頂けましたら大変幸いです。 ◆スペック (1)ネット上、スカイプ上で会話に詰まる。話題がない・話が続かない傾向が多い。 (2)話の話題が少なく会話が続かない傾向が多い。 (3)話の話題が少なく会話が盛り上がらないが多い。 (4)趣味が異なる人間に対して、どんな話を切り出していいのかわからない。必死に話題を考えるが見つからない。 (5)初対面の時はそこそこ打ち解けられるがしばらくすると話題が尽きて会話をすることがなくなり疎遠になる (6)人見知りで、自分から話を切り出すのがかなり苦手。 (7)会話中に沈黙になった場合、やばいなんか話さないとなどと思う (8)何度も自分から話しかけようとするが、相手から話しかけられたことがない時があり、その場合  「コイツ、俺のことが面倒だと思っているな」と思い、途中から話しかけるのがどうでもよくなる (12)事務的な会話(学校の話・仕事の話・バイトの話など)は余裕だが雑談的(趣味など)な会話が辛い (13)向こうから顔見知りが歩いてきたときに、そんなに声掛ける程仲よくないし話しかけられたらでいいやと思い、気付かないふりをして下向いて通り過ぎる (14)大学友達ゼロ、小中高の友達のみ 補足として、社会人の方が言うコミュニケーション能力は実際の世の中の定義とは異なるように思えるのですが、どうでしょうか? 仕事上で言うコミュニケーション能力とは、実務書などの定義では ・交渉力 ・相手の立場になって考えられる力 ・相手を思いやる力 ・褒める力 などと書かれています。これらはコミュニケーション能力の本一部分すぎないと思います。