- ベストアンサー
電報の仕組み
今度電報を送る予定があるのですが、はじめてです。 結婚式に読み上げられるものしか経験にないのですが、電報ってそもそもどういう仕組みなんでしょうか? 申し込むと、送り先に誰かが配達するのでしょうか? NTTのサービスらしいですが、「115」番で良いですか? TEL申し込みの際は、どういう流れなんでしょうか? 送る側と送られる側の、何が分かれば送れるのでしょうか?? (ちなみに、一番安いものはいくらですか?)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
電報は115です。 電報配達所の人が車で配達している場合が多いです。 電話を掛ける場合は以下の通りのはずです。順番は前後します 1)あなたの電話番号 2)お届け日、配達時間 3)届け先住所電話番号 4)お届け先氏名(漢字を聞かれます) 5)電報内容 6)電報種類(祝い・お悔やみ) 7)付加サービス(押し花電報等多数アリ) 電報は1文字いくらで計算されます。 多分定型のお祝い電報で安い500円押し花電報あたりだと2000円前後になるんでは? 現在はお祝いとお悔やみが主体ですね。 詳しくは下記サイトをどうぞ http://www.ntt-east.co.jp/dmail/
その他の回答 (5)
- neumann
- ベストアンサー率39% (900/2303)
>申し込むと、送り先に誰かが配達するのでしょうか? その通りです。 電話やインターネットで受付、NTTの委託業者が現地へ配達します。日中であれば基本的に申し込んでから3時間程度で到着します。 緊急扱いでしたら夜中でも配送してくれます。(追加料金がかかりますが) >NTTのサービスらしいですが、「115」番で良いですか? はい。115番でOKです。 >TEL申し込みの際は、どういう流れなんでしょうか? >送る側と送られる側の、何が分かれば送れるのでしょうか?? 相手の住所と、自分の名前を伝え、後は送りたい内容を話せばよいです。 話した内容をそのまま文字にしてくれます。 ただし最初から定型文(冠婚葬祭用など)も用意されており、それを使いたい場合は予め定型文のナンバーなどを調べておいて伝える必要があると思いました。 ※ハローページ(個人電話帳)に電報の定型文一覧などが掲載されてると思いました。 金額については文字数と台紙の種類によって変わります。 25文字以内の漢字一般電報で、一般台紙を利用したら480円となります。 自宅のNTT加入電話から申し込む場合は電話料金との合算請求にすることもできますし、クレジットカード払いにも出来ます。 なおインターネットからも申し込めます。 電報の料金などもこのページに記載されてますよ。 【NTT東日本】 http://www.ntt-east.co.jp/dmail/ 【NTT西日本】 http://dmail.denpo-west.ne.jp/top/index_top.asp
お礼
ありがとうございます。 >緊急扱いでしたら夜中でも配送してくれます。(追加料金がかかりますが) そうなんですか!便利?ですよね! 夜中に・・ノックされるんでしょうか・・(汗 >【NTT東日本】 【NTT西日本】 西と東、違うんですね。 大変参考になりました。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
>電報ってそもそもどういう仕組みなんでしょうか 本来電話が普及していなかった大昔。 電報電話局に伝えたい文章を書き、相手先を申し込んで送信します。 文章はすべてカタカナ、一文字単位ぐらいで料金が加算されるので 極限まで文章を短くしました。 「チチキトクスグカエレ ハハ」 「サクラサク」 等はよくドラマで見る文章。 その文章をモールス信号で相手の最寄局に送信し、手書きで文字に変換し そのメモ書きを電報配達員が届ける。 急ぎの文章でも1日かかる事もあるという、今では考えられない事です。 これが電報のベース。 だから基本は「申し込んだ文章を相手先に届けてくれる」です。 今では、緊急事態の電報受付はなくなったはずです。 今ある電報は慶弔用のみ。 インターネット経由でも申し込み可能。 (いろいろなサンプルテンプレートが選べるのでお勧め) 電話だと言葉で言っても間違いがあるといけないし 言葉でサンプル台紙選んで・送る言葉のベースを選ぶのも難しいし。 WEBなら画像で台紙を選んだり送り先を書いたり出来るので楽です。 東日本なら http://www.ntt-east.co.jp/dmail/
お礼
ありがとうございます。 >だから基本は「申し込んだ文章を相手先に届けてくれる」です。 今では、緊急事態の電報受付はなくなったはずです。 そういう仕組みなんですかあ、改めて納得ですね。 緊急の電報はなくなった・・ 確かに、それはそうかも知れませんよね。 メールで済みますよね・・? >今ある電報は慶弔用のみ。 そういうところに用途が落ち着いたんですね。 >WEBなら画像で台紙を選んだり送り先を書いたり出来るので楽です。 確かに、TELでは詳しい要望は伝えにくいですよね。 ネットで見てみます! 大変参考になりました。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
電報局の人が配達します。 打ち方もパソコンや携帯のiモードからも可能です。 電話帳(ハローページ)詳しく出ています。 文例も沢山あります。
お礼
ありがとうございます。 >電話帳(ハローページ)詳しく出ています。 そうなんですかあ! 初めての事で、何も知らないですよね・・。 大変参考になりました。
- ko246rua
- ベストアンサー率26% (11/41)
ネットでも送れます。 安いし、申し込みも簡単です。
お礼
URLありがとうございます。 安いんですか!TELより良さそうですね! 大変参考になりました。
- ko246rua
- ベストアンサー率26% (11/41)
たしか電報員が配達するんだったと思います。 115にかけるとオペレータと会話し、本文や 送り先などを告げるような流れでした。 説明の仕方が悪くてすいません。
お礼
ありがとうございます。 やっぱり115でいいんですね! 大変参考になりました。
お礼
ありがとうございます。 とても詳細なご説明で、だいたいつかめた気がします! 大変参考になりました。