• ベストアンサー

コピー防止機能が付いたDVDの作り方

ZENO888の回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

データの書込なら、プロテクトは掛けれるようなんだが・・・ ビデオ形式はどうなんだろ・・・・? http://www.bha.co.jp/products/gold8/security.html

ukigumo7
質問者

お礼

プロテクトを取るソフトがあるのだから付けるソフトもあるのではと思ったのですが、難しいようですね。 今回はご回答ありがとうございました。勉強になりました。

関連するQ&A

  • 自分でDVDコピー防止機能をつけることはできますか?

    大学のイベントなどの画像や動画を、DVDクリエーターというソフトを使い、アルバムDVDを作ったのですが、これをコピーされないためには、どのような事をすればいいんでしょうか? 周りではDVD Shirinkが流行っていて、市販のDVDなんかも簡単にコピーしていると聞きました。 市販のレベルでもコピーされるのですから、やはり個人レベルでは防止することは難しいのでしょうか?

  • DVDコピー・著作権について

    禁止事項にかからないか心配ですが 著作権のことについて質問します パソコン初心者なので、すいません このたびパソコンを買い いろいろ試しているのですが DVDを再生できる『CyberLink DVD Suite』 なるソフトが入っていて このソフトを使ってDVDなどを見ていたのですが 今日、ソフトの機能の一つに『スナップショット』 というものを発見しました ヘルプで確認したところ DVDで再生してるシーンの写真が撮れるようなものらしいのですが よく市販のDVDなどにコピー防止とかありますよね? スナップショットの機能を使って写真を撮っても 良いものなのでしょうか?

  • DVDコピーについて

    家にある、録画したドラマのDVDをDVD-Rにコピーしたいのですが、方法がまったく分かりません 少し調べてみたのですが、PCのソフトか何かでできるようですが、機械音痴の自分はさっぱりです 本などもあるようですが、できれば買わないでもやりたいのですが… 家のパソコンの機能だけで、DVDのコピーはできないのでしょうか? 機種 windowsXP DVDレコーダーは、家にはありません 知っている方、よろしくお願いします

  • DVDのコピーについて

    DVDをコピーするソフトがあるそうですね。先日も量販店のソフト売り場で見ていたら、DVDまるごとコピーと書いてあるソフトがいくつもありました。この場合、コピーとはどのような内容のものをどうコピーするのでしょうか。単純にコピーだけだったら、一般のPCに付属しているソフトで十分だと思いますが。 また、市販されている映画や音楽のDVDソフトのコピーは違法ですよね。VHSの時代もコピーしたくてもコピーガードが入っていてできなかったはずです。 それとも、個人でパソコンで楽しむだけなら可能なのでしょうか。

  • DVD・CDなどのコピー防止方法

    今動画をDVDかCDで人にあげようと思っています。ただ、コピーは絶対にされたくありません。 コピー防止のソフトなどはあるのでしょうか?

  • コピーできるDVD

    よく、DVDコピー用のパソコンソフトの説明などで、「市販DVDソフトのコピーガードを解除するのは違法行為です(→つまり、かかっていないソフトならOK)」と書いてあったりしますが、市販のDVDソフトで、コピーガードがかかっていないものはあるのでしょうか? 

  • DVDのコピーについて!

    市販のソフト(CD/DVD)をインストールしてます。ところがDVDのコピーが出来ないのでそのメーカーに訊ねたらパソコンに搭載されているCD/DVDドライブは、読み取りの機能はあるものの書き込みの機能を持たないものではないかと存じます、、、との回答でした。 買う前にそのような事を知る由もなく不親切と思う次第なのですが、コピーする方法は何かあるのでしょうかお尋ねします。

  • DVD のコピーについて 違法性は?

    次の場合は違法かを 教えて下さい。 (1)、DVDをDVDへダイレクトにコピーした時 (2)、DVDを「驚速DVDビデオレコーダー」というソフトでパソコンにコピーした場合 (3)、レンタルしたDVDを「驚速DVDビデオレコーダー」というソフトでパソコンにコピーした場合 (4)、DVDプレーヤーの出力端子をキャプチャにつないで、パソコンに録画した場合 この4つについて お答え下さい よろしくお願いします。    

  • DVDのコピーができません

    先日、学校の行事でやったダンスの発表会のDVDをもらいました。それは学校の放送部の人が市販のDVDディスクに映像を入れてくれました。 今度は友達にそれをコピーしてほしいと頼まれたので、パソコンを使ってコピーしようとしたのですがうまくできません。使ったソフトはDVD Decrypterです。 何が起きてるかよくわからないのですが、どうしたらよいのでしょうか? ちなみにそのDVDをパソコンに取り入れても再生もできないし、ディスクを開いてみてもファイルが見つからないのです。

  • 紙幣コピー防止機能について

    家庭用のプリンターに紙幣コピー防止機能があるらしいのですが いつ頃から機能がついたのでしょうか? 何か切っ掛けになる事件などが あったのでしょうか?