• 締切済み

弥生会計ソフト04の最適化について

ojyarumaru2004の回答

回答No.1

データの大きさが213MBですか? ちょっと異常に大きすぎますね。 年間の仕訳件数はどのくらいありますか? 弥生マスターインストラクターでした!!

hamu-ha
質問者

補足

すみません遅くなりました。 ざっくり計算して 1ヶ月50行×伝票300枚×12ヶ月=18万ぐらいでしょうか? 補助科目の登録数も半端ではないです。 限界でしょうか?

関連するQ&A

  • 弥生会計に詳しい方へ

    3月決算の会社で、弥生会計を使っています。 前期の年度末に、買掛金が一部残っていたのですが、「(借方)仕入  (貸方)買掛金 」の仕訳を 忘れていました。 そのまま今期の4月に前期のデータを繰越処理しました。 前期の3月末に戻って上記の仕訳をし、今期に買掛金の残高を繰越するにはどうすればよいでしょうか。

  • 弥生会計で前期繰越損益の計上方法

    弥生会計で前期繰越損益の計上方法 前期まで記帳会社に依頼してましたが、今期から弥生会計で自分で入力していきます。 前期までの赤字が400万あります。 仕訳日記帳でその損益を入力しますか? それとも決算書で今期損益分と足し引きして記入すればよいでしょうか? 赤字の繰越の記帳方法について教えてください。

  • 会計ソフト弥生、前期繰越損益

    現在会計ソフト弥生06を使っているのですが、 去年に法人を立ち上げて、会計ソフト弥生で青色申告 を終わらせました。去年は赤字決算だったのですが 青色申告をして赤字を繰り越しはしたのですが弥生 で今期分を付けるのに、前年度分の赤字の状態から スタートということでしょうか? それとも今期分はまったく新しく仕分日記帳など をつけて、税務申告の際(税務署で)、今年出た利益と去年の赤字を相殺する手続きを取るのでしょうか? 去年も本などを見ながら全てまったくの初めてから 会計をやり始めましたので、今年の赤字決算から スタートの場合の税務申告の流れがいまいちわかりません。 弥生の繰越処理ボタンを押すと今期分を付けることは 出来ますが、赤字の状態からは始まってはいません。 これでいいのでしょうか? どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 弥生会計17に関して

    現在会計業務をやっている者です。 弥生会計17を使用中で9月末決算だったので10月からソフトの繰り越しをしました。 今期から部署名が変わったので弥生会計の部門設定を新しく変更したいのですが、設定欄に部門という文字がありません。 インターネットや弥生会計の本を見ても、同じように設定する部分がなく、困っています。 何か考えられる理由ややり方などご存知の方、至急教えて頂けると幸いです。。

  • 弥生会計エラーについて

    現在、弥生会計06スタンダードを使用しています。 そこで質問です。先日、弥生販売から仕訳転送したデータを弥生会計で取り込もうとしたら『アプリケーション実行中にエラーが発生しました。処理を続けることができません。(0)』と表示されました。 何か解決方法はありませんか?方法をご存知の方は回答お願いします。

  • 弥生会計について

    現在、会社で弥生会計06スタンダードを使用しています。 その中の機能で【導入設定ウィザード】・【仕訳アドバイザー】を開こうとしたのですが開きません。解決方法はあるでしょうか?些細なことでも良いので何かご存知の方は教えて下さい(>_<)

  • 弥生会計で仕訳データが消滅してしまいました(-_-;)

    大ショックです。。。 昨夜、弥生会計を使用しており今期データ打ち込み中に、前年度データをのぞき、また今期に戻ろうとしましたら、「失敗しました」というメッセージになりました。 そして、これまでの現金出納帳 預金出納長 総勘定元帳などのデータが真っ白になってしまい、仕訳日記帳のみデータが入っています。ただ、これも勘定科目が全く入っていないものです。 昨夜からあれこれやっても、全く復活しないので、 最初からやり直そうかとも思っています。 でも、前期の繰越をしようとすると、もう繰越済みだというメッセージになります。 前期のコピーファイルがあるので、これで繰越をしようと思いますが、 そのダメになっている今期のファイルは削除してしまった方がよいでしょうか? 月曜になって、サポートに電話しようとも思いますが、土日といてもたってもいられないので、とりあえず、少しでもやり直しをしておきたいのです。 ダメになったファイルをそのままにしておく場合、繰越するファイル名は○期2など、何か区別がつくようにすればよいでしょうか? どなたかご親切な方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 弥生会計、伝番順に並べ替えたい

    弥生会計05を使っています。 振替伝票を入力後、仕分日記帳を見るとデータが日付順に並んでいるのですが、これを伝番順に並べ替えることはできないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 弥生会計、伝番順に並べ替えたい

    弥生会計05を使っています。 振替伝票を入力後、仕分日記帳を見るとデータが日付順に並んでいるのですが、これを伝番順に並べ替えることはできないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 弥生会計10と弥生販売8の連動

    現在、弥生会計8と弥生販売8を利用しております。 操作性の問題で、弥生会計だけを10にバージョンアップしたいと思います。 弥生会計10と弥生販売8で、仕訳データの連動は出来るのでしょうか? 同じバージョンでなければできないのでしょうか?