• ベストアンサー

ユニフォームを忘れたら?

お世話になります。  本日の中日VS横浜の試合で中日の井端選手がユニフォームを忘れてしまい、ブルペンキャッチャーのユニフォームを借りてプレーしています。球場に来て忘れた事に気付き四方八方手を尽くした様ですが、結局間に合わなかったようです。この様に選手が何らかの理由で他の選手のユニフォームを着てプレイするという光景はたまに目にする事があります。  そこで素人の私がふと疑問に思ったのですが、例えばホームゲームでユニフォームを忘れた場合、サイズさえ合えば球場で販売しているその選手のユニフォームのレプリカでプレイすることは可能でしょうか?それともやはりレプリカは実際のプレイには適していないのでしょうか?またはルール上なにか規約があるのでしょうか?  くだらない質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu0112
  • ベストアンサー率29% (54/186)
回答No.2

基本的には、プロの場合、背番号が刺繍などで変更のできないユニフォームですので、ルール上は試合から取り除かれます。なぜかというと、ユニフォームの意匠ではなく、背番号が登録と異なるからです。 しかし、そこはプロ野球たるところでしょうか? 恐らく、事例の場合は、横浜の監督(牛島監督ですね)に許可をもらって、試合にのぞんだんだと思います。ここは、審判の裁量としているのではないでしょうか? 又、レプリカの件ですが、まず無理です。 レプリカとユニフォームは生地も違いますし、実際には意匠も違います。 選手の着るユニフォームは、選手が動きやすい生地を使っています。恐らく、上下?万円というものだと思います。 ということは、レプリカでは選手が試合をして、スムーズに動けない可能性が大きいと言わざるを得ません。 したがって、意匠的にも、実際動きの面でも無理だと思います。

kurupin
質問者

お礼

>意匠ではなく、背番号が登録と異なるからです  ものすごく納得しました。逆だったらもっとダメですよね。 レプリカの話もなるほどです。考えてみればプロのユニフォームが云千円なんてありえませんね。大変よくわかりました。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hourigawa
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.3

高校野球では、昔、全国大会準決勝で、レギュラー選手が宿舎にユニフォームを忘れたために、ユニフォームが届いた試合途中から出場していました。 高校野球の場合は、背番号が登録選手との照合確認のために大事なので忘れると出場できないようです。

kurupin
質問者

お礼

 なるほどそんな事があったんですね。始めて知りました。#2の方の回答で理解したのですが、プロのようにもう少し柔軟に対応してあげてもいいのにと思いました。興味深い回答ありがとうございました。

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.1

 こんにちは。  現在の『公認野球規則』は、ユニフォームについて次のように定めています。 -------------------------------------------------------------------- 1・11 ユニフォーム (a) (1) 同一チームの各プレヤーは、同色、同形、同意匠のユニフォームを着用し、そのユニフォームには6in(15.2cm)以上の大きさの背番号をつけなければならない (2) アンダーシャツの外から見える部分は、同一チームの各プレヤー全員が同じ色でなければならない。投手以外の各プレヤーは、アンダーシャツの袖に番号、文字、記章などをつけることができる。 (3) 自チームの他のプレヤーと異たるユニフォームを着たプレヤーは試合には参加できない。 (b)リーグは次のことを規定する。 (1) 各チームは、常に独自のユニフォームを着なければならない。 (2) 各チームは、ホームゲーム用として白色、ロードゲーム用として色物の生地を用いて作った二組のユニフォームを用意しなければならない。 (c) (1) 各プレヤーのユニフォームの袖の長さは、各人によって異なっていてもよいが、各自の両袖の長さは、ほぼ同一にしなければならない。 (2) 各プレヤーは、その袖がボロボロになったり、切れたり、裂けたりしたユニフォームおよびアンダーシャツを着てはならない。 (d) 各プレヤーはそのユニフォームの色と異なった色のテープまたはその他のものを、ユニフォームにつけることはできない。 (g) ユニフォームには、野球用ボールをかたどったり、連想させるような模様をつけてはならない。 (f) ガラスのボタンやピカピカした金属を、ユニフォームにつけることはできない。 (g) 靴のかかとやつま先には、普通使われている部品以外のものをつけてはならない。ゴルフシューズ、または陸上競技用シューズに使われているスパイクに類似した、先のとがったスパイクをつけたシューズは使用できない。 (h) ユニフォームのいかなる部分にも、宣伝、広告に類する布切れまたは図案を付けてはならない。 (i) リーグは所属するチームのユニフォームの背中にプレヤーの名前を付けるように規定することができる。プレヤーの姓以外の他の名前を付ける場合は、リーグ会長の承認を必要とする。名前を付けることが決定した場合は、チーム全員のユニフォームに付けなければならない。 -------------------------------------------------------------------- 完璧なレプリカでしたら、ルールブックを読む限りでは問題ないんでしょうね。多分。  でも、まじまじと読んでみると、ルール違反の選手も実際にはいますね。アンダーシャツが色の違う選手がたまにいますよね。  また、親会社のものとは言え「宣伝、広告に類する布切れまたは図案を付けてはならない。」に反しているチームもいっぱいありますよね。  どうなってるんですかね、このルールは。

kurupin
質問者

お礼

詳しく規則まで載せていただき感謝しております。 面白いですねこの規則。大変興味深く拝見させて頂きました。 仰る通り同色、同形、同意匠のユニフォームならレプリカでも良いということになりますね。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう