• ベストアンサー

男脳と女脳は理解し合えるか?

aruarunainaiの回答

回答No.16

男、女、じゃなくて個人差だと思いますよ。 私は女です。男脳と女脳は違うかもしれませんし、そういう研究結果がでているかもしれませんが・・・ 『話を聞かない男、地図が読めない女」私も読みました。読んで複雑な気持ちになりました。 私の場合ですが、極端なくらい男脳なんです。地図を読むのは得意ですし、その他男性が得意とすることが得意で、女性のほうが得意な分野は苦手です。 じゃぁ私がレズかというとそうではなく、今までに好きになるのはすべて男性でしたし、結婚して2人子供を出産しました。 外見も普通に女です。よくスカートもはきますし、言葉遣いも普通に女です。男言葉は使いません。内気なほうで大きい声も滅多にだしません。外見や立ち居振る舞いだけなら女性らしい女性だと思います(でもこれ自分で言うのはなんだか・・・) 私のような人が女性の何パーセントをしめるのかはわかりませんが、どこかに統計があるのでしょうか? 質問者さんは「やはり同じ男脳を持った女性としか恋愛できないのか」と書かれていますが、そういった女性はすごく少数派で、いても「がさつな男女」と思われているのですか?私はそんなことはないと思いますよ。だって私と気の合う女友達はたくさんいますし、今何人か友達を思い浮かべてみましたが、見た目は女性らしいけどたぶん男脳だなって人結構います。 逆に見た目は化粧っけもなくいつもジーンズなどで男っぽい、でも中身はめちゃめちゃ女の子って人もいますよね。 いろんな女性を見てよく観察して世間話をして、自分に合う人を探したらいいですよ。女脳とか言ったら、女性はすべて一つのタイプみたいじゃないですか?いろんな女性がいますよ。質問者さんと気の合う、質問者さんを理解してくれる女性もいると思います。女脳云々じゃなくそういう女性を見つけたらいいです。 政治経済投資に興味がない?スポーツに興味がない?コロンボに興味がない?・・・出会った時点ではそうかもしれませんが、大好きな彼が興味を持っている分野なら自分も勉強してみようって思う女性もいると思いますよ。今まで興味のなかったことでも、ちょっとさわりを聞いたら興味がでてくることってあると思います。 あと逆に質問者さんより政治経済に詳しく、スポーツにも詳しく、コロンボもトリビア級の話しまで知ってたりしたら、教えてあげることが何もなくて嫌じゃないですか?(ん?ありだったらごめんなさい) 長くなってきたので終わります。

maria_sharapova
質問者

お礼

>「がさつな男女」と思われているのですか? いいえ、とんでもない!むしろサバサバした明るい性格の持ち主なんじゃないかと思ってますけれど、実際aruarunainaiさんやお友達の男脳の持ち主の女性ってどんな感じの方でしょう? >政治経済に詳しく、スポーツにも詳しく、コロンボもトリビア級の話しまで知ってたりしたら、教えてあげることが何もなくて嫌じゃないですか? 面白いご発想ですねえ!ごもっともです。 aruarunainaiさんの文章を読んで思ったのは、説明が簡潔でしかも要点はバシッと付いてるし、文章にリズム感があって読み易かったことです。最初に書いたような、サバサバした明るい性格が文章に出てるような気がしました。内気だって書かれてましたが文章を読む限りはそんな感じは受けませんでした。 >気の合う、質問者さんを理解してくれる女性もいると思います。…そういう女性を見つけたらいいです。 素晴らしいアドバイス、どうも有難うございました!aruarunainaiさんの様な素敵な女性に出会えたらいいなと思います!

関連するQ&A

  • 唯川恵、村山由佳、石田衣良、江國香織さんの小説

    唯川恵、村山由佳、石田衣良、江國香織さんの小説で おすすめ小説をおしえてください。 多くの方よりご回答いただけると嬉しいです。

  • 読みやすくて暖かい気持ちになれる小説

    私は小説が好きですが、難しい内容や、ドロドロした内容の小説は好みません。 というわけで、タイトルのとおり、読みやすく、読み終わったあとやさしい気持ちになれるような小説があったら是非教えてください★ 参考までに、私の好きな小説家→山本文緒、唯川恵、村山由佳、田口ランディ

  • 青春恋愛小説

    村山由佳さんの「天使の卵」や、おいしいコーヒーシリーズ、 山田詠美さんの「ぼくは勉強が出来ない」のような、青春恋愛小説で、少女マンガっぽさの低い小説って、他に無いでしょうか。面白いやつ。 少女マンガっぽさがない感じっていうのは、男性にしか分からない感覚かもしれませんが、私は、山本文緒さんとか、唯川恵さんなんかには、感じてしまいます。(正直、いまいち感情移入できない)

  • 江國香織氏、唯川恵氏他恋愛小説の推薦作品

    読書が趣味です。最近ハマッているのが恋愛小説。私がよく行く書店では「女流作家」というコーナーがあって、私は村山由佳氏のファンなのですが、その隣に何となくタイトルだけから読みたくなりそうな作家の本として、江國香織氏、唯川恵氏の作品があります。両氏の作品でお勧めの恋愛小説があればぜひ教えて下さい。できれば推薦理由も書いて頂けますと有難いです。 また、両氏以外でも構いませんので、お勧めの作家の恋愛小説とその理由も書いて頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 胸がきゅうっとするような恋愛ものの小説を探しています。

    最近、ちょっと恋愛モノを読みたい気分です。 胸がきゅっとなるような、くう~~!!せつないなあ~~!!と思えるような、そんな小説はないでしょうか。 ちなみに、村山由佳、山本文緒はあまり好きではないので、それ以外でお願いします。 完全に純粋な恋愛小説でなくても構いません。恋愛が絡んできて、それでいい感じで話が進行していくならば、歴史モノでも推理モノでもなんでも構いません。ジュニア小説でもいいです。 よろしくお願いします!!!

  • おすすめの恋愛小説・おすすめのライトノベル

    23歳女です。 最近本を読もうとかなり本を読んでいるのですが、 そろそろ自分で探すのも限界になってきましたので どうぞご指南をお願いします。 ◎読みたい本 ・恋愛小説(このサイトの『おすすめの恋愛小説』欄は参考済。) ・ライトノベル(電撃文庫とか富士見ファンタジア文庫等・・・他でも可) 恋愛小説は、 山田詠美さん・山本文緒さん・江國香織さん・唯川恵さんの本は大体読みました。 今後は辻仁成さん・川上弘美さん・島本理生さん・村山由佳さんの本を 読みたいと思っているので、それ以外でお願いします。 男性が書く恋愛小説をあまり知らないので教えていただけると助かります。 (セカチューとか今会いは男性作家さんでしたね。それは読んだのでそれ以外でお願いします) ライトノベルは中学・高校時代に少しかじりました。 とはいっても、『タイム・リープ』と『<卵王子>カイルロッドの苦難』だけですが・・・ 普通の小説ばっかり読んでいたのでまったく別のものが最近読みたくなりました。 ゲームを普段するのである程度現実じゃありえない設定もイケると思うのですが、 ファンタジーでも現代モノでも構いません。ちょっと恋愛が絡んでるとうれしいかなぁ? ちなみに歴史モノも好きです。(とはいっても十二国記は投げ出しました(´∀`;)) 長々とした文章本当すいません。 注文が多いですがどうぞよろしくお願い致します。

  • 小池真理子さんのような本を教えて下さい!

    気持ちだけで純粋に恋をすることが出来なくなった大人の男女が、色々なしがらみの中で苦しみながらも、恋をするような切なくて、苦しい、ハッピーエンドでは終われない本を探しています。 小池真理子さんの長編恋愛小説は多分全部読んでいますが特に「冬の伽藍」「欲望」「月狂い」「水の翼」「恋」がスキなのでこのような本はありませんか?? また、江國香織さん、山本文緒さん、辻人成さん、唯川恵さん、林真理子さん以外でお願いします。(以上の方々の本をスキで読んでいる、という事ではありません) 注文多くてすみませんが、宜しくお願いします。

  • 泣ける恋愛小説

    タイトル通りです。 今自分自身がすごく切ない片思いをしてるので(;;) 共感できるような恋愛小説を探しています。 ただ、悲恋で泣けるものは避けてほしいです。 携帯小説も避けてほしいです。 ハッピーエンドで終わって泣ける作品なら作者は問いません。 よく読むのは 村山由佳さん、小手鞠るいさん、唯川恵さんです。 お勧めがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 以下12名の作家の本でおすすめの小説のタイトルをおしえてください。

    以下12名の作家の本でおすすめの小説のタイトルをおしえてください。 ジャンル問わずご回答いただければと思います。 多数の意見をお待ちしております。 ・角田光代 ・瀬尾まいこ ・島本理生 ・山本文緒 ・川上弘美 ・桜庭一樹 ・梨木香歩 ・三浦しをん ・綿矢りさ ・村山由佳 ・唯川恵 ・吉本ばなな

  • あなたは男脳?女脳?

    男脳テスト・女脳テストやったことありますか? 私は女性ですがけっこうな男脳です。 なので女の人の中にいると大変だな~と思うこと多々。 (まぁ、もちろん男性よりは女性的でしょうけど) テレビをつけながら違う話題を話せない 話の移り変わりについていけない、結論がない ウィンドウションッピングはけっこう辛い 感情で議論を進め過ぎる傾向がある (仮定・推論・理由さまざま言っても「なんか違う」で終了) こういう方ほかにもいらっしゃいますか? 日々どういう風に周りの方とお付き合いされていますか? 男性で男性と合わないという方なんかもいるんでしょうか?