• 締切済み

NEWヴィッツはあまり売れてない!?

yuu5229の回答

  • yuu5229
  • ベストアンサー率28% (86/299)
回答No.1

こんばんは。 確かにディーラーの方もヴィッツは売れてないと言ってました。 理由は、エンジン音がうるさいとのことです。 他にもあるかと思いますが質問者様が良いと思ってるのですから それでいいんではないでしょうか。 車は相性ですから一度試乗に行ってはどうでしょう。 周りの意見も大事ですけど時には自分がこれっ!と思った時優先させるのも良いと思います。 私はモデルチェンジ前のヴィッツに乗ってましたが今度のヴィッツを試乗しましたが全く問題ないと思いました。 小回りは抜群ですし、排気量の割にはよく走ります。 遠出や山道は向いてないですけど・・・

sutyana
質問者

お礼

カキコありがとうございます。そうなんですよ、みんなはネックにされているのがエンジン音なので、ちょっと気になりました。でも、まだ試乗しに行ったことがないので、今度試乗して、自分の目で確かめてきますね。試乗て、ふら~と行けば乗せてもらえたりするもんなんですか(汗)??

関連するQ&A

  • ヴィッツ・デミオ・フィットどれがいい?

    ヴィッツ・デミオ・フィットどれがいい? 現在、車購入を検討中です。 候補としてはヴィッツ(1000)ヴィッツ(1300)・デミオ・フィットを検討していますが、どれがお奨めでしょうか? お奨めする理由も一緒に教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • フィットかヴィッツか

    女性です。現在8年前独身時代にに購入したウィングロードに乗っています。燃費が悪いのとスタットレスタイヤを買い換えないといけないので思い切って車自体の買い替えを検討しています。燃費や予算の関係からヴィッツの1000ccモデルか新型フィットの1300ccモデルで悩んでいます。今は8ヶ月の子供がいるので後部座席にチャイルドシートを乗せています。現在は専業主婦なので買い物程度にしか車を使わないのですが、もうちょっと子供が大きくなったら働き始めたり、家族3人で遠出もしたいと考えてます。新しい車はまた10年位は乗ろうと思ってます。今後のことや使い勝手を考えてどちらがいいのかアドバイスお願いします。 (主人は主人の車がありますので使うのは主に私です)

  • ヴィッツかフィットか

    車をデミオから買いかえ予定です。 家族三人(大人二人と小学生の子ども)、乗り方は、平日は買い物と子どもの送迎、休日は遠出(高速を利用することもある)、年に4,5回400キロ離れた実家へ帰省(高速利用)という使い方です。 少しでも広いほうがいいかなと思ったり、高速を使用することも多いので加速性や静音性を優先したほうがいいかなと思ったり決めかねています。 候補は、ヴィッツ(ハイブリッド)、ルーミー(ターボ)、フィット(ガソリン)です。3車のうちどれがおすすめですか?(他の車のおすすめがあるとは思いますが、3車の中でお願いします)

  • トヨタヴィッツ1.5RSとホンダフィット1.5RSではどちらがよさげで

    トヨタヴィッツ1.5RSとホンダフィット1.5RSではどちらがよさげですか? ヴィッツ1.5RSとフィット1.5RSで迷っています。両方ともMT車で乗ろうと思っています。 用途は買い物など町乗り半分と郊外へのドライブ半分です。両方ともいい車だけにどちらにしようか迷って います。オーナーの方、元オーナーの方、車に関してはうるさ型の方どんなアドバイスでもいいですから お待ちしております。よろしくお願いします。

  • ヴィッツの買い替えはどれがおすすめ? 

    現在、ヴィッツに乗っていますが、子供が生まれたので買い替えを検討中です。      1.150万以内   ヴィッツを下取りしもらって、税金等込みでこのくらい。      2.3ナンバー以外   3.できればスライドドア    4.燃費が良いもの 候補は、ラウム、イスト、フィットですがマーチもすてがたい。あっ、スライドドアじゃない!それぞれ、いい所、わるい所を教えてください。ほかにもおすすめの車かありましたら教えてください。みなさまのご意見を参考にしてから、見にいくつもりです。   

  • 人生初めてのおおきな買い物!(車)

    こんばんわ☆ 来年のだいたい3,4月ぐらいにくるまを買おうとおもっています!!!! 今考えているのはトヨタのヴィッツ(前の型)、ホンダのフィット・・・と軽ではないけど大きすぎないという形のやつです♪♪ 今ヴィッツやフィットに乗ってる方でここがよい・ここがダメor他にもいいのあるよ!とか車をかったはいいけどこれがあったらよかったな~とかあったらよろしくおねがいします!! 私の人生で初自分での大きい買い物なんでかなり迷ってます(o_o;)

  • 三菱コルトプラスについて

    久しぶりにマイカーを購入しようと思っています。 コンパクトカーで検討していますが、 街を見ていると、コルトプラスのスタイルがなかなかだな~ と思うのですが、全く売れてないようですね。 試乗した感じもそれほど悪く感じなかったのですが。 また、雑誌等の評価も、同クラス(ヴィッツ、フィット、デミオ ノート・・・)と比較して決して高くないようです。 自分が変わっているのでしょうか・・・? ユーザーの方、またそうでない方も、コルトプラスについて何か 情報がありましたら(モデルチェンジの予定等も含めて)お教え いただけないでしょうか?

  • パッソ・フィット・ヴィッツの標準的価格は?

    20年以上前に、シビックに乗っていましたが、それ以降は車は所有していません。 しかし、駅から離れたスーパーへの買い物のために車を買おうと思っています。 年間予定走行距離1,500km、1回の走行距離は6~10km。 近くに、ホンダとトヨタのディーラーがあります。 ホームページを見たところ、パッソ、ヴィッツ、フィットのどれかにしようと思います。 2007年ころはフィットがよかったようですが、今は多少事情も変わっているでしょう。 http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210088/SortID=5945108/ 質問です。 標準的な装備、標準的なオプションではそれぞれ、価格はいくらくらいになるのでしょう? 20年以上も車をもっていないと、オプションなども見ても何が必要かピンときません。 最終的には、ディーラーで見積もりしてもらいますが、おおよその価格を知っておきたいのです。

  • 中古車購入 デミオかヴィッツ(レンタ落ちというのは?)

    中古車でマツダのデミオまたはトヨタのヴィッツを考えてます。1300cc。 (デミオはH19後のモデルチェンジしたものとヴィッツはH18以降 のものが比較的お手ごろですのでどちらかで・・・。) 他社メーカーですし個人の好き嫌いもあるので 漠然にどっちが良い!とはなかなか上げれないでしょうが 車に詳しい方アドバイスがあれば教えてください。 ちなみに何年後かに買い替えは考えてないのでブランドの ヴァリュー等はあまり考えてないです。同じコンパクトカーとして 走りの違い、内装の違い、収納等分かる方いましたら 教えてください。 あと、よくレンタカー落ちと書かれたものもあるのですが 良くないのでしょうか?検討しようかと思ってるものは 1.2万kmくらいでHDDナビ、ETCも搭載でなかなか 見た目的には良い内容なのですが。

  • ファミリーカーにコンパクトカー

    私の友人は今度車を買い替えます。ヴィッツや フィットなどのコンパクトカーです。しかし 家族4人で使うのでファミリーカーとしての 要素も必要です。相談を受けましたがおすすめは ありますか? ヴィッツやマーチなどは狭いですし。フィット、 デミオなどのタイプか、もしくはファンカーゴや キューブなどの箱型か。どちらがいいですか? 燃費や走りも重視したいとなるとフィットかなと 思いますが。