• ベストアンサー

「キモイ」と「キショイ」の差

fuckin-lovegunの回答

回答No.6

こんにちは。 至極くだらない質問ですね。 どちらも使わないことを強くお勧めします。 物に対して使うならまだしも人を嘲笑する場で使うなどもってのほか。言語道断。 言葉を略しているため簡単に発言してしまいます。 現代の馬鹿な輩が使ってる最低の言葉でしょう。 なんで昔から日本人は一人が使うと、みな何も考えずに使い始めるのでしょうか。 最近ではいい大人が使ったり、テレビで笑いをとるために芸人までが使っているのもよく見ます。 恥ずかしいものです。 別に、新しい言葉は生まれるものです。変わるものです。しかし、こういった言葉が使われるというのは本当に聞くに耐えられません。 もう少し日本人に自覚をもって欲しいものですね。

palam
質問者

お礼

回答者様の言うことも分かりますが、やはり言葉という性質上時代の移り変わりとともにこのような言葉も生まれてくるのだと思います。 できれば意見ではなく回答が聞きたかったところです。

関連するQ&A

  • 差 違い

    差と違いの使い分けについて 辞書を引いてもあまり納得いかなかったので質問させてください。 例えば、性差という言葉がありますがこれは別に優劣を指している訳ではないですよね。 この場合使う差は違いとどう異なるのでしょうか?

  • 差がどれくらいありますか?

    ある年齢層Aと年齢層Bの人口比が1.5倍あったとします。 A=1.5B この場合、同じ大学を受けた時どれぐらいAの方が困難な受験になるとおもいますか? たとえば、 いま40歳の東大卒の人と25歳の東大卒の人がいます。 この年代の人口比は1.5倍です。 今も昔も東大の偏差値は変わっていないとします。 実際は40歳の人の方が人口が多いので競争率は高くなると思うのですが どれぐらいの差があるのでしょうか? 定量的に表現できるのでしょうか?

  • 年齢差について

    こんにちは! 皆様にとって、恋愛対象範囲内の年齢差(上だったら・・・歳まで!下だったら・・・歳まで! といった感じ)のアンケートに御協力お願いします。 当然のこと恋愛するにあたっては、年齢差だけでなく相性や性格もありますが、ここでは単純に年齢差だけで御回答頂ければ幸いです。 1)その理由 2)皆様の性別 3)皆様の年代  も是非お願いします。(その他何かあれば勿論大歓迎です)

  • 年の差婚は幾つまで許されるか。

    年の差婚は幾つまでの年齢差が許容範囲なのか 教えて頂きますでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 身近な年の差がかなり離れてる夫婦を教えてください。

    こんにちは。 男は10歳、歳下の女性と普通にお付き合いしますが。 ご存知の年の差がかなり離れてる夫婦がいましたら教えてください。 1.その夫婦は何歳差でしょうか。 2.現在(もしくはその事を知った時)、その夫婦は何歳くらいでしたでしょうか。 3.馴れ初めをご存知でしたら教えてください。 ※ ひとまず年齢差10歳以上を「離れている」とします。 ※ 未確認情報でも結構です。 ※ 3.は、その方たちを特定できない範囲で大雑把に教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 子供の年齢差について

    一人目が2012年1月生まれで 二人目が来年、2015年6月に出産予定です。 年齢差について考えていたら よく分からなくなってきてしまい 投稿しましたm(._.)m 私の考えでは年齢的には3歳差だけど 学年的には4つ違い?と思ったのですが 合ってますかね>_<? どなたか教えて頂けると嬉しいです。

  • 愛人関係?不倫関係?

    愛人関係・不倫関係の表現について、 どちらも内容は変わらないと思いますが、 愛人・不倫・の使い分けするとしたらあなたが思う違いは何でしょうか? 二人の年齢差が大きい(小さい)から? (この場合何歳以上の差からなのでしょうか)

  • 年齢、年齢差の答え方

    年齢、または年齢差を聞かれたときの答え方について、質問させていただきます。 1.「あなたは何歳ですか?」と聞かれた場合、(さば読まずに正直に答えるとして)どのように回答するのが普通なのでしょうか。 下記の中から考えられます。 a.現時点の満年齢 b.次の12/31時点での年齢 c.次の4/1時点での年齢 2.2人(AさんとBさんとします)の年齢差を聞かれた場合、どのように回答するのが普通なのでしょうか。 下記の中から考えられます。 a.Aさんの現時点の満年齢とBさんの現時点の満年齢の差 b.Aさんの次の12/31時点での年齢とBさんの次の12/31時点での年齢の差 c.Aさんの次の4/1時点での年齢とBさんの次の4/1時点での年齢の差 学校に通っているときは、1と2いずれもcで考えていたと思うのですが、学校を卒業して社会に出ると、どれで考えるべきかわからなくなってしまいます。 ご回答をお待ちしています。

  • 年齢差について

    今回もご回答の程よろしく御願い致します。 私は24歳の男性です。 最近31歳の女性と親しくしていますが、最近彼女から意味ありげなメールが何回か送られてきます。 確かに二人でいる時はかなり楽しいですし、そのなりに気が合うのですがどうしても、年齢差が気になります。 特に私は彼女と同じ年の姉がおり、この前会った時に 「私より年上と付き合っていたら面白いね」 と言われ、改めて年齢差を意識してしまいました。 また、彼女は意味ありげなメールをくれても、いつも遊びに誘うのは私ばっかりというのも、少し気になります。 やはり、向こうも年の差を気にして遠慮しているのでしょうか? 色々と悩んでしまい、うまく纏まりませんが 皆さんの年齢差に関する意見や経験について教えて下さい。宜しく御願い致します。

  • 付合う人との年齢差の許容範囲

    あなたが誰かと付き合う場合の、相手との年齢差の許容範囲を教えて下さい。 例)年上なら5歳、年下なら7歳 あなたの性別と、差し支えなければおよその御年齢を教えて下さい。