• ベストアンサー

 校内合唱コンクールの曲、『小さな協奏曲(コンチェルト〕』について

noname#31990の回答

noname#31990
noname#31990
回答No.2

こんばんは。 私は10年くらい前にNHK全国音楽コンクールの自由曲としてこの曲を歌いました。 合唱部でもないのにこの曲は難しいですよね・・・素敵な曲なのでがんばってください! 詳細な部分についてはNo.1の方がとても丁寧に指摘されていますので、私は全体的な雰囲気を・・・。 非常にさわやかな曲なので、テンポにめりはりをつけて。 もちろん言葉ひとつひとつの区切り方もはっきりとしたほうがよいでしょう。 この曲はメロディラインもさることながら歌詞がとっても素敵です。 クラスで歌詞だけ朗読するとどこをポイントにするべきかよくわかります。 これぞ中学生の青春!という部分を気持ちをこめてはっきり歌います。 テンポが速いと思いますので、一部分ずつ抜いて練習するのもよいでしょう。 どんな気持ちで歌うべきかクラスみんなの気持ちがそろえば歌もそろいます。 と・・・精神論が多くてごめんなさい。 思い入れがとても深い曲です。 当時の色ペンでの修正がたくさん入った譜面を渡したいくらいです。 素敵に歌い上げられるとよいですね♪

kattanko
質問者

お礼

bartantan さん、ありがとうございました。 bartantanさんのお返事で、この曲のイメージがなんとなく分かったような気がします。 >思い入れがとても深い曲です。 当時の色ペンでの修正がたくさん入った譜面を渡したいくらいです。> そんなに思いのあるステキなこの曲、娘たちのクラスで、その子達なりに思いを込めて歌えれば最高です! 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中学校の合唱コンクールで・・・

    クラス対抗の合唱コンクールがあります。 コンクールは10月下旬に行われるため、今、がんばって練習を始めています。 曲は、『小さな協奏曲(コンチェルト〕』木坂 涼作詞・寺島尚彦作曲です。中2でみんなやる気は満々なのですが、合唱部員は一人もいなくて、曲のポイントが良く分かりません。 この曲をご存知の方、どんなことでもいいので、歌うポイントや、気をつけるといい点を教えてください! みなさん、どうかよろしくお願いします。(Kattankoの長女より)

  • 合唱コンクールに向けて

    今度の合唱コンクールで作詞:藤 公之介 作曲:小六 禮次郎の「風になれ」を歌うことになりました。 ですが、男声パートで音が取りづらく、伴奏とも合わないという問題が出ています。 歌った経験のある方は是非教えてください。 また、どうしても出てくるのがやる気のない人なんです。 自分は、ちょくちょく声をかけて「一緒にやろうぜ」みたいなことを言うのですが、言ったあとの視線がとても冷たく感じます。 どーにかしてやる気を起こさせたいのですが良い方法が思いつきません。 おそらく大半の男子はつまらないからやるきがナイのだろうと思います。 そこで、なんか楽しくなるような練習方法など知っている人いましたらご返答をお願いしたいと思います。

  • 合唱コンクールの自由曲

    今度、私の学校では(因みに高校です)合唱コンクールをやります。 そのために課題曲と自由曲を決めなければなりません。 課題曲は、更科源蔵さん作詞・廣瀬量平さん作曲の「エトピリカ」という曲になりました。 ですが、自由曲が未だ決まりません。 皆さんの知っている合唱曲でお勧めの曲があったら是非教えてください。 因みに、「エトピリカ」は約2分半とかなり短いです。 ですのでなるべくゆったりと壮大な感じで、盛り上がりのある曲を教えていただきたいです。 別にそれ限定というわけではありませんが。 それ以外でも「この合唱曲がお勧めだ」などがあれば教えてください。 是非参考にさせていただきますので。 それではよろしくお願いします。

  • 中学校の合唱コンクールで・・・

    中学校の合唱コンクールが2週間後にあります。私は実行委員です。歌う曲は、作詞、作曲、山崎朋子さんの「絆」という歌です。 そこで、うちのクラスは練習時間にふざけている男子がいっぱいいたり、 口を大きく開けないで、歌う気ゼロの人がいたり・・・ 女子は、ソプラノは大きく声が出ているのですが、アルトが、全然出ていなくて・・・ などと、うちのクラスではまったく団結感がなくばらばらなのですが どうしたら皆が本気を出して真面目にうたってくれるようになるでしょうか? アドバイスなど、よろしくお願いします。

  • 「虹」という合唱曲について

    「虹」という合唱曲の情報を探しています。 森山直太朗さんではなくて、なんになろう、ではじまる曲です。 楽譜とかCDとか作詞・作曲者について教えてください。

  • 合唱曲の「笑顔を忘れた君」について。

     合唱曲の楽譜を探したいのですが、題名の「笑顔を忘れた君」しか分かりません。作曲者・作詞者をご存知の方教えてください。

  • 合唱曲「未来」の・・・

     夜分遅くすみません。  学校の合唱コンクールで作詞:谷川俊太郎、作曲:高嶋みどりの合唱曲「未来」を歌うことになったのですが、パートごとに練習するためのパート(ソプラノ・アルト・バス)それぞれに別れた曲(CD)がない状況で、とても困っています。  どなたか、音源(mp3やwavなど)を持っている方や、そう言ったものがアップされているサイトを知っている方がいたら助けていただきたいです。お手数かも知れませんががよろしくお願いします。

  • 合唱曲のなかで伴奏が一番難しい曲

    こんにちは! 私は中学生です。 今度、合唱の伴奏をすることになったのですが、どれが一番難しいと思いますか? 1、はじまり (木下牧子作曲 工藤直子作詞) 2、合唱組曲「未来への決意」より 決意 (鈴木憲夫作曲 片岡輝作詞) 3、青葉の歌 (熊谷賢一作曲 小森香子作詞) 4、大地讃頌 (佐藤真作曲 大木惇夫作詞) 5、COSMOS (ミマス作曲・作詞) この5曲の中で伴奏が一番難しいと思うのは、どれですか? 私は、大地讃頌かなー?と思うのですが・・・ なんでもいいので、回答お願いします!

  • 合唱曲の作詞作曲者を教えてください。

    合唱曲「明日へ」の 遥かな静けさを~ から始まる方の作詞・作曲の人を教えてください。 思い出のある曲です。 よろしくお願いします。

  • 「青空」という合唱曲を知りませんか?

    昨日、私の学校で合唱コンクールがありました。 最優秀賞を取った3年生が歌った、「青空」という曲がとてもいい歌だったので、また聞きたいと思ったのですが、Youtubeなどで探してもありません。 どなたかこの曲を知りませんか? 今日は合唱コンクールの振休なので、今日中にお願いします!! できれば、作曲者又は作詞者又はアドレスを教えていただけるとありがたいです。