• ベストアンサー

猫がびっこを引いています!(緊急です!)

chikegikuの回答

回答No.7

もう病院へ連れて行かれましたか? 猫ちゃんはしゃべられないので、早目に対応した方がいいですよ。

関連するQ&A

  • 猫がびっこひいて歩くのです。

    9歳の去勢済みの猫が2日前からびっこを引いて歩くようになったので、病院に連れて行ったら、ひざの内側の靭帯を切っていて手術と言われました。不信に思い、違う病院にも行ってみましたら、レントゲンを撮り、骨などの異常がないので、関節の緩和の注射と投薬治療でした。ひざの内側の靭帯はレントゲンでは写らないのでしょうか?先に行った医者は触診だけだったのです。もし切っているようならこのままほかっておいてもいいものなのか。どなたか経験された方、どういう状況だったのか、教えてください!びっこを引いて歩く姿はとても痛々しくかわいそうなのです(>_<)

    • ベストアンサー
  • 猫が挫いたわけではなさそうだがびっこをひく

    猫が2日前にびっこを引いて歩くようになりました。骨折でもしたかと翌日病院に連れて行こうと思ったのですが、翌日にはすっかり良くなってしまったようでした。拍子抜けでこれなら連れて行く必要は無いかと思っていたのですが、今日になったらまたびっこを引いています。右前足です。 家の中で挫いたという線も薄そうなのですが、これは一体なんなのでしょうか??大丈夫なのでしょうか?まだ一歳半の猫です、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 緊急!猫がおかしい…!!

    今、寝ていた猫に「散歩いこ!」って声をかけたんです。 (散歩といっても玄関に出るだけですが…) いつもならとんでくるのに先ほどは「うにゃ~ん!」と 変な声を出したまま動きませんでした。 ようやく歩いたかと思うと後ろ足がびっこをひいてて 触ると痙攣したようにぴくぴくして震えてるんです…。 触ると痛いようでなきます。 今は落ち着いて寝ていますが動きはおかしいです。 夜間病院に行こうと思ったのですが親にとりあえず様子を見なさい! っていわれたのですが心配で仕方ありません。 こんな状況を書いても分からないとは思うのですが いてもたってもいられなくて投稿しました。 もし、似たような経験をお持ちの方、どのように処置したか、また少しでも詳しい方、どうかアドバイスを下さい。 ちなみに、先ほど動物夜間病院に電話して状況を話したところやはり電話ではわからないので…といわれました。

    • 締切済み
  • 猫がびっこを引いているんです・・

    今日、うちの猫がジャンプをし損ねているのを見て、おかしいなと思いよく観察していたら、後ろ足をびっこを引いて歩いていました。すぐに病院に行ったら、膝のじん帯が外れてしまっている・・との事でした。 レーザーみたいなものを当てて、炎症を抑え、注射をしていただき、炎症を抑えるお薬も頂きました。 猫なので、安静にしてほしくても限界があります・・。もう一匹一緒に飼っていて、いつも仲がよくかなり激しくおっかけっこをしています。とりあえず、しばらくは別々にしておこうと思っています。 これからどのように注意していけばよいのか、どなたかご経験のある方、アドバイスしていただけると、本当に助かります。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアピンシャー びっこ

    ミニチュアピンシャー びっこ 2週間ほど前から右前足がびっこになり1週間前に病院に行きました。 医師が足に触れても痛がる様子はありませんでした。レントゲン写真もとっていません。犬は賢いから過去に痛い思いをすると、人間でいう『トラウマ』みたいのが残ると言われました。 つい4日くらい前はびっこなく元気に走り回っていましたが、またびっこになってしまいました。 前回のびっこの時はお散歩は行ってましたが今は、すぐ抱っこになってしまいます。 暑さもあるとは思いますが・・・・・。 もう1度受診して、レントゲンを撮ってもらったほうがいいのか、様子をみたほうがいいのか悩んでいます。自分が学生のため受診できる時間があまりありません。回答をお願いします。

    • 締切済み
  • 子供がびっこをひいて歩くのは・・・

    3歳(もうすぐ4歳)の男の子ですが、昨日、何気なく見ていると、わずかですが、右足をびっこをひいて歩いていました。 最初は足がしびれているのかなと思ったのですが、時間がたってもかわらずにびっこをひいています。 痛いのか?と聞いても、痛くないと言い、特に外傷もないので、1日様子をみましたが、まだひいています。 昨日気づいただけで、前からびっこひいていたかもしれず、怖くなりました。 何かの疾患だとは思いたくないですが、このような症状の場合、病院はどの分野にいけばよいのでしょうか? また、似たような症状があった方はどのように対処されたのか教えていただければ助かります。

  • 犬のびっこ

    低いソファーなのですが、降りたときにひねったのかびっこをひいています。様子を見て病院に行こうと思うのですが・・・・。アドバイスを下さい。

    • 締切済み
  • 小犬がびっこをひいてます

    先ほど、子どもが小犬(ミニチュアダックス五ヶ月)を踏んでしまったらしく、それからびっこをひいて歩いてます どうも前足を踏んだらしいのですが、小犬はそんなに大きな声で鳴きませんでした。足を触ったり、曲げてみたりしても痛がる様子はありません(尻尾をふってよろこんでます)が、病院に行ったほうがいいですか?様子をみるようでしたらどのくらいみていていいですか?

    • ベストアンサー
  • (犬)朝起きたら片足がびっこしていました

    夜寝る前はなんともなかったのですが、 朝起きるとびっこしていました。 前にも一度同じことがありました。 病院が休みだったので一日様子をみて、次の日に行こうとすると なおっていました。 爪も伸びてないし、足を見ても何も刺さっている様子がありません。 触っても痛がる様子はないです。 寝る前に足を痛めた様子がなかったので、なにが起こったのか とても不思議です。。 どなたか同じような症状があった方はいませんか? あと、こんな病名では?と心当たりがあるひとがいたら 教えてもらえませんか。 ちなみに7キロのビーグル♀で、もう少しで1歳9ヶ月です。 体系は普通です。

    • ベストアンサー
  • 子猫の足に腫れが....びっこを....。

    生後1ヶ月半ほどの子猫を保護しています。 保護直後、片目がつぶれていましたが、 点眼薬できれいになりました。 そのご、今度は前足、後ろ足それぞれ片方に、炎症が出始め、 腫れてきたり、赤くなって炎症をおこしたりし、びっこを引くようになりました。 病院では、まだ小さいので、血液検査ができないとのこと。 獣医師はそれ以上の治療は今後に、、、と言いますが、 ここで質問させてください。 考えられる病気はなんでしょうか?それとも、けがでしょうか? 食欲はあります。 びっこを引くので、ぴょんぴょん跳ね回るのはできないようです。

    • ベストアンサー