• ベストアンサー

踏み出せない私・・・・・・。

soratobu-usagiの回答

回答No.3

080820さんの気持ち解ります。 彼氏。彼女と別れた後。振られた後って。 なんで人の気持ちって変わっちゃうんだろー??それなら一人でいたり。好きな人が出来ても友達でいたほうが楽だしっって思いますよね。 私もよく思います。 でもやっぱスキな人とはもっっと一緒にいたい。いろーーんなとこ行きたい。この人の特別な人になりたい。って思うんです。 私もしばらく彼氏作らないで。作るのこわかったんですけど。遂最近踏み出しました。 やっぱスキな人一緒にいたいってのと。支えたいって。 この人に自分の事知ってもらいたい思ったから。 裏切られるの怖いけどそんな事してたらきっと相手もいつかさっちゃいますよ。この子は俺の事好きじゃないんだ!!って。 そうなってから後悔するより。付き合って振られても 一緒に居た時間がある方が私は価値があると思います。てゆーか思いました。 なんだか。わからない文ですみません。

関連するQ&A

  • どのくらい期間をおけばいいのでしょうか

    28歳の男です。相手は同い年です。 かれこれ1ヶ月前振られました。 これまでの経緯は最初は間を空けず2~3回デートしてました。それからは月1回くらいのみとかに行くくらいでした。だいたいメールのやり取りで連絡とっていました。たまに向こうからメールも来ました。4~5ヶ月経った頃帰り際に告白しました。向こうも迷ったのか少し考えてから「やっぱり付き合うのはむりかな」という返答でした。その後少し話して翌日メールしましたが結局付き合うのは無理という返事でした。 そのメールの最後に○○君の気持ちの整理がついたらまた一緒に飲みにいくのは大歓迎ですとありました。 最初1週間くらいはかなりショックでしたが、告白してやることはやったという充実感から思いのほか早く立ち直れたと思い、「そろそろまた飲みに行きませんか」とメールしました。 返答は「今逢うと前と同じになりそうなのでもう少し時間をおきましょ」 実際は気持ちは落ち着いてましたが、まだ彼女のことが好きでもう一度友達からそしてまたチャンスがあれば告白したいとは考えていました。 ・そんな気持ちを見抜かれていたのでしょうか? ・もう逢いたくはないのでしょうか? ・こんな時の彼女の気持ちはどうなんでしょうか? ・具体的にどのくらい期間をおけばよいでしょうか? ご参考意見お願いいたします。

  • 恋愛ってなに?

    男です。「好き」という気持ちがわからなくて困ってます。 もちろん、バイト先や大学でかわいいなぁという人はたくさんいます。 告白されたら全然オッケーするなぁという人もいなくはないです。 でもいざ、そういう人たちに自分からアプローチしようとは思うんですが結局自信がなかったりしてアポローチしないんです。 別に彼女がいたらいたで楽しいとは思うんですけどだからといって今すぐにほしいか?ときかれたら返答に困るんです。 今まで何人かの人と付き合いましたが、全部向こうからいろいろアプローチされていいなぁと思って付き合った人です。 結局自分からアプローチして付き合おうとしたことが一度もないんです。 本当に好きな人と出会えてないということでしょうか?

  • 付き合うことについて

    1か月前に初めて人とお付き合いをしたのですが、何だか気持ち悪くて、正直、別れたくてたまりません。 相手の方とは、ずっと話したことも無く、自分は全く好きではないのですが、向こうがすごく好いてくれてることを知り、向こうから告白されて付き合いました。クリスマスに遊びにも行きました。ですがクリスマス後から何だか付き合ってることが気持ち悪くて、連絡が来ると返したくなくなり、結局クリスマスの遊びの写真も全て削除しました。 私は幼い頃から片思いはしてきました。 付き合ったことは無いですが実ったこともありますし、それに対して嬉しいと感じたこともあります。 なので恋をすることに嫌悪感も抱きませんし、推しも何人かいますし、誰かを好きになることは大好きです。 ただ、蛙化現象のような感じで、 相手から、自分がされるであろうと想像していること以上の好きのアクションを起こされると途端に気持ち悪くなってしまいます。 あと、バレンタインは絶対私から何かあげないといけない、もしくはあげないと悲しまれる状況もしんどいです。期待されてると思うと辛いです。 向こうは勇気をだして私に話しかけて、告白してくれたのに、、と後ろめたい気持ちで沢山ですが、今のこんな私と付き合っている相手にも悪いなと思います。 ここからが私の悩みの本質ですが、 これから私は人と付き合えるのでしょうか、 今までの人生で追われるのに慣れていないからこうなってしまったのでしょうか。 10代で、まだまだ未熟で子供なので分からなくなってしまいました。 同じような経験をした方、このような心理的な問題に詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかお答え頂けると幸いです。 長々と失礼致しました。

  • 告白するのが怖いです。

    告白するのが怖いです。 今まで仲良かったのに、告白することでその仲が壊れてしまう気がして・・・・・ でも、本当に好きだからあきらめたくありません。 相手はすごくかわいくて僕は顔は普通で背も高くないです。 自信が無いです。でも向こうは僕を友達と思ってくれているようで嫌いという感じではないです。 もうどうすればいいかわかりません。 どのタイミングで告白すれば良いかもわかりません。 告白なんてしたこと無いからどうすれば、どうすればって感じです。 誰か助けてください。あと、もし振られたらどうすれば良いですか? いろいろ教えてください 補足振られたらその場でないてしまいそうです・・・ がまんすべきでしょうか?

  • 告白後の態度について

    20歳、大学生、女です。先日、想いを寄せていた男性に告白をしました。直接会って言いたかったのですが、その日タイミングがなくて結局電話で伝えることになりました…。 相手からのこたえは、「今返答しろと言われるなら気持ちにはこたえられない」的なかんじでした。相手は私のことを恋愛対象に見ていなかったようでかなり驚いていましたがそっけない態度ではありませんでした。 だいたい結果はわかっていたのですが、私が無理にこたえをせまった感じがあったのでそれは失敗だったかなと思います。 相手の真意はわかりませんが、私の中ではやっと自分の気持ちが相手に伝わり、終わったのではなくそのときはこれからアピールしたいなという気持ちになりました。 しかし、年が明けて久しぶりに会ったことで、わからないことが2つ出てきました。1つは相手の今の心境、もう1つは自分の相手への接し方です。 相手の私への態度はあまり以前と変わっていないかんじでした。でも私の主観が入っているかもしれませんが、若干私に多く接してくるような、気を配っているような印象でした。少し気まずいかんじになると予想していたので不意を突かれた気分でした。後から考えて、向こうは私が告白した時点で私のあきらめがついたと思ったのか、または私が好きだということを知って調子に乗って?話しかけてきていたのか…などいろいろ考えましたが、一人で考えても悪い方向になることが多くて、もやもやしています。なのでぜひ意見を聞かせてください。普通、告白された後ってどういうふうに接しようとおもうのでしょうか? それから2つめの自分自身の態度についてですが、この前会ったとき、普通にしようと思ってもあまりにも相手を意識しすぎたことや相手にはっきり気持ちが伝わってしまったことへの恥ずかしさから消極的な態度しかできませんでした…。アピールしていこうと思ってもなかなかそういう気持ちになることができません。逆にアピールしてると気付かれると思うと余計に恥ずかしくて何もできなくなってしまいます。それでもやはり進展をのぞむなら自分から行かなければならないですか?気分の持ち方や何かいい方法があればアドバイスをお願いします。 正直、何も手がつかなくて困っています。

  • 勇気が持てない私

    私は現在19歳の女です。 今バイト先の人が好きになっています。 相手は23歳の人で、私もその人も就職のため3月で退店します。 その人とは結構喋っていて、仲は良いと思っています。 人も良いので、ずっと好きになっているんですが、告白する勇気が持てません。 相手の気持ちも良く分からないし、今まで告白した事もないし…。 何か勇気が持てるアドバイスお願いします。

  • 元彼との接し方

    振られて一週間とちょっとになります。職場が一緒なので毎日顔を合わせます。 愛情が冷めた、他に気になる人がいる、ということで別れましたが、向こうは私とも普通に仲良くしたい雰囲気を出してきます。私は用事がない時は気にしないで過ごしていますが、少し前に流れでこちらから元気?と聞くと、大丈夫じゃない、との解答(何が大丈夫でないのかは聞きませんでしたが)。 その後も向こうからアイコンタクトを求めてくることもあれば、そっけなくすることもあり…。気持ちを切り替えて前を向こうにも、どうにも期待してしまいます。 そこで質問なのですが、 1. こういう、思わせぶりとも思える対応は復縁を期待してもいいのか?(少しだけ別れを後悔しているが、別れをきちんと受け入れつつあるのではないかと思ってます。) 2. 期待できないならどういう風に接すればいいのか?仲の良い友達のように、それとも必要以上には接しないように?(今すぐ仲良く、というのはこちらとしてはしんどいです。でも仲良くすること自体は賛成なんですが…。) 私はまだ相手のことが好きですが、今すぐ復縁というのは何だか私も自分にある問題点を見つめきれない気がして気が進みません。でも好意があるのなら純粋に嬉しいですし、その気持ちを見逃したくありません。 当人にしかわからないこと、と思われるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 彼と復縁したいのですが…

    女子学生です。5月に私から別れを切り出して(彼も別れるのに理由見つけると言って合意?で別れた)、別れた2週間後に喧嘩してそれから音信不通。 9月末に私から、喧嘩の時の謝罪をして相手にも「俺もひどいこと言ってごめん」と言われて仲直りをしました。 翌週の文化祭でも相手に話しかけられたりしてLINEも付き合ってた時みたいな仲良い内容でした(今は一度私からLINE切り上げて2週間くらいLINEしてない状態) 相手は付き合って別れた時のことを「俺が全部くそだったから、お前はなにも悪いとこない」と言ってました。 私は復縁したいと思ってます。でも彼の気持ち次第なとこもあるので告白がまだ自信なくて… どう思ったか、復縁できそうか、コメントいただけたら嬉しいです。待ってます!

  • 彼氏と…

    こんにちは♪ 新高2です!! 私には二か月ちょっと前から付き合っている彼氏がいます。 告白は向こうからです。 最近、学年が変わりクラス替えがありました。 同じ文系なのですが、クラスは違いました。 もともと1年で同じクラスだったんですが、そのときもあまり話すことは少なかったんですが、 クラスが変わって会うことさえ減りました。 春休みにデートは一回だけしました。 相手は割と目立つ人です。 でも、だんだん私は相手が私のことをちゃんと好きでいてくれているのか不安でたまりません。 と、いうのも 彼はモテる人で私なんかは地味で、つり合ってるのかな?とか思います。 メールも前は向こうからも来ていたのに最近は自分からが多いです。 もともと向こうから告白してもらったのに、自分に自信?が持てません。 ちゃんと好きでいてほしいのに勇気も持てません。 どうしたらいいですか??? アドバイスもらえるとうれしいです。

  • 冷めやすい人

    最近までつき合っていた彼は、冷めやすい人で、今までどんなに好きになってもその気持ちが長続きしない。いつも自分から別れを言いだしている。と知り合った頃(友達関係だったとき)話していました。私とも、向こうが大好きって言ってくれてつき合いだしたのですが、結局ふられてしまいました。しばらくは立ち直れないほどショックでしたし、自分にどこか欠点があったから、嫌われたんだって思って落ち込んでいました。 彼への気持ちはすっかり今ではなくなりましたが、やはりふられたショックから自信喪失の状態は続いています。私に何か魅力がなかったり、欠点があったりしたから彼は冷めたのでしょうか? こんな彼でもきっと、冷めない相手といつか出会うんだなって思ったらそれが自分ではなかったって事が悲しいです。 こんなに冷めやすい人っていますか?冷めるってどんな気持ちなのか・・私にはわからないので教えて下さい。