• 締切済み

感謝の気持ち

mario5527の回答

回答No.3

こんばんわ。私はta3924さんと逆の立場にいます。半年ぐらいですが、私20歳(大学生)彼氏24歳(フリーター)で週のほとんどを私の一人暮らしのアパートですごしています。 彼女さんはほんとに偉いですね。そして、感謝の気持ちを届けようとしているta3924さんも立派です。 やっぱり長く続いてその状況が当たり前になってしまうと、いらいらすることも増えてしまうと思います。だから、彼女に何かしてあげようって気持ちをわすれないでいてほしいです。 そうですね、小旅行に連れて行ってあげたり、やっぱりどこかに連れ出して二人の時間を楽しむのが一番だと思いますよ。 私の彼氏もta3924さんぐらいりっぱになってもらいたいです・・・。(笑) がんばってください!

関連するQ&A

  • 感謝気持ちを伝えるべきか悩んでいます。

    彼氏に感謝の気持ちがあります。 わたしは現在28歳で、最近26歳の彼氏ができました。 彼氏は友達も多く、今までモテてきた人生なんだろうなという気がします。 わたしは過去の恋愛はよくない人ばかりでトラウマもあったりで 今回の彼も信用できる人か、という不安がありました。 それもあるし、わたしは社会人一年目の22歳のときにバセドウ病を発症しました。 当時は眼球突出という症状がひどく、見た目が変わってしまいました。 症状がひどかったときは一ヶ月の入院をして、治療をしてましにはなりました。 でも一度症状が出てしまうと、もう元の顔には二度と戻れないと言われました。 見た目がすごくコンプレックスになってしまって、学生時代の友達やバイト先の仲良くしてた人など全て切ってしまい 今もよく会う友達といえば、二人くらいしかいません。 目が大きいね、と言われることはよくあって それは褒め言葉かもしれませんが、わたしからしたら少し傷ついてしまいます。  写真に映る自分も嫌いで、写真を撮ることも嫌になりました。 眼球だけではなく、下まぶたの脂肪も増えてしまって 笑ったときにすごく盛り上がったり、いつもクマができているような見た目になりました。 目を引っ込める手術があり、それはかなり大掛かりな手術になるので勇気がでませんでしたが 脂肪を取る手術は比較的すぐできるとのことで 2年ほど前に手術を受けました。 これでましになると思ったものの、次はあった脂肪をとってしまったせいで、下まぶたがヘコんでしまいました。 笑ったときに、ものすごく大きな涙袋があるように見えるようになりました。 これを治すとなれば医療ではなく、美容系になると言われてしまって 術後の痛みがひどかったのもあって もうこれで諦めようと思いました。 でもやっぱり次は笑った顔がコンプレックスになってしまって、人前であまり笑いたくないし 涙袋が大きいね、と言われることも複雑な気持ちになります。 そんな思いを抱えながら、今の彼氏と付き合うことになりました。 もちろん彼は今までのことは知りませんが、 彼氏はかわいいとたくさん言ってくれますし、写真も撮ろうと誘ってくれます。 わたしが一番大事だとも言ってくれて 見た目や今までの男で完全に自信をなくしていましたが こんなわたしでもそう言ってくれる人がいるんだ、とすごく嬉しい気持ちになりました。 彼に出会えたことに感謝してるし、いま幸せだなと感じています。 これを伝えたいけど、経緯を話すと病気のことを打ち明けることにもなるし なかなか勇気がいるなとも思います。  でも病気数値が安定していても再発しないとは言えず 完治はない病気になります。 現在はずっと落ち着いてますが、週2回内服はしています。 将来を共にするとなれば打ち明けなければなとは思っていますが 今はまだ早いかなとも思います。。 いろんな気持ちがありますが、話すのはまだ先のほうがいいでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 感謝のプレゼント

    私は今の彼と2年付き合っています。しかし、私が社会人になるため、来月、実家に帰り、遠距離にになってしまいます。 週1で彼の実家でご飯をご馳走になっています。 今までお世話になったお礼に、彼の両親とおばあちゃんに何かプレゼントしたいと思います。 何かいいアイディアありますか?

  • 細かい男ですか?私が間違えてるのですか?

    彼氏の家に行って、ご飯や洗濯物などをしてあげます。 私が、パソコンなど料理やスーパー買い物に行って、いろいろしてたので、洗濯物を洗濯機におきっぱなしたら、怒られ大喧嘩になりました。 たった、3時間くらいの間しか洗濯機にいれてないのっておかしいんですか? とてもきれい好きな男の人で、すごく細かくてちょっとびっくりします。 いつもよく怒られ、すごくうるさく感じるのですが、私が間違えてるのでしょうか。

  • プレゼントをもらったのに・・何も用意していなかった

    友人の相談なのですが、 (1)彼女→学生19彼氏→社会人27 (2)彼氏の方がずっと彼女を好きで、23に付き合い始めた。 (3)24にデートで、店の予約ができなかったので彼の家でご飯を作った。(費用すべて彼負担、作ったのはすべて彼女) 別れ際に、プレゼントを貰ったみたいです。 ネットで調べたところ、2万円くらい??のアクセサリー。彼女は何も用意していませんでした。 しかも、学生で勉強に忙しい為、バイトがあまりできていません。2万円のプレゼントはきついようですが、日ごろ彼にホトンドお金を出してもらっていることもあり、うれしさ半分申し訳なさ半分の状態です。 クリスマスを過ぎましたが、彼にお礼はどうすればいいと思いますか??? (彼は自炊は全くしませんが、彼女は料理が得意です。でも彼女は、何か「物」で返すべきじゃないか、と思っています。)

  • 7ヶ月ぶりに会う彼へ感謝の気持ちを伝えたい。

    いつもお世話になっています。 彼とは留学先で出会い、彼が先に帰国したため国際遠距離恋愛を7ヶ月ほどしています。 今月私の卒業が決まり、あと1週間で帰国することになりました。帰国してからは国内遠距離になってしまうのですが、9月始め、付き合ってからの1年記念日に彼に会いに行きます。 彼は社会人1年目の25歳で私は26歳です。 辛い留学生活も、彼がいてくれるんだっていうことが私の心の支えで乗り切ることができたので何かお礼ができたらなと思っています。 5月の彼の誕生日にブランドのネクタイをあげたので、今度はあまり高価すぎるものでなく、私の感謝の気持ちを上手く表すとしたら、どんなものをどのように贈ればいいか悩んでいます。 彼のことが大好きなので喜んでもらえたらなと思っているのですが、なかなかセンスがなくて思いつかなくて・・・みなさんのお力をお借りしたいです。よろしくお願いします。

  • 料理を手伝わない彼氏

    こんにちは。現在彼氏と同棲をして半年です。 同棲における家事の分担は永遠の課題だと思ってはいますが、我が家の料理事情について相談させてください。 私は料理そのものは好きだし得意なので、私が料理担当であることに不満はありません。 一方彼氏は料理が得意でない(というか好きではない)ので、キッチンに立つことはほとんどありません。 家でご飯を食べるときに、それを作るのが私であることは良いのですが、彼氏も家にいるのなら手伝う姿勢は見せて欲しいな、と思ってしまいます。 私が料理をしていても彼氏は部屋で自分のしたいことをしているのでリビングにおらず、私がテーブルに食器や料理を並べて、「ご飯できたよ」と呼ぶと部屋から出てきます。中学生とお母さんじゃないんだから…といつも思います。 料理が好きではないのは知っているので、料理そのものを代わってとは思いませんが、お皿を並べるとか使い終わったボウルを洗うとか、手伝ってくれたら楽なことはあります。でもそれをお願いしたいというよりは、「何か手伝おうか?」という気遣いの一言すらないのが不満です。 以前それを伝えたところ、「手伝ったほうが良いのではという気持ちはあるけれど、面倒くさい気持ちが勝つ。料理を手伝わなければいけないくらいなら外で食べたい」と言われました。 お互い働いているので、そもそも週の半分は外食で、それぞれ会社の近くで食べてきてしまうこともあります。だから残りの半分は家で映画でも観ながら一緒にゆっくりご飯を食べたい、というのが私の気持ちです。なのでそのときに私が料理を作るなら、「手伝おうか?」という気持ちくらいは欲しい、というのが私の主張です(これも伝えましたが、やはり料理を手伝うのは面倒臭い、らしいです)。 でも、外食でも良いものを私が好きで作っているのだから手伝いと気遣いを要求するのはおかしい、と言われればそれまでなのかな、という気持ちにもなります…。ただ、内容がなんであれ、相手が自分のために何かをしてくれているなら、一声かけるというのが常識だと思っていました。 何か良いコミュニケーションアドバイスはあるでしょうか?

  • 彼がどういう気持ちなのかわからないのでモヤモヤしています

    私は20代前半の学生(4月から社会人です)で、彼は20代後半の会社員です。年末に飲み会で出会い、何度か2人で遊びに行っています。最近は週1のペースで会っています。いつも彼の方から誘ってくれています。遊んでいるときはいつも手を繋いでくれます。部屋に招かれたこともあります。(体の関係はありません)  私は彼のことが好きなので付き合いたいと思っているのですが、イマイチ彼の気持ちがわかりません。けっこう年が離れているので、妹のように見られているのではないのかな?など考えてしまいます。こないだホワイトデーにプレゼントをもらったのですが、一緒にメッセージが添えられていました。まさか手書きのメッセージをもらえるとは思わずとても感動しました。そこには「○○(私)と出会ってから、前よりも楽しい日々を過ごせています。ありがとう」と書かれていました。うれしい気持ちと同時に私のことを友達としてみているのかなぁという気持ちが出てきてしまいました。知り合って3ヶ月くらい経つのですが、いい感じなのかな?と一人でわくわく盛り上がってしまいとても虚しいのです。彼からのアクションを伺ってしまいます。 私が彼に告白してハッキリさせればいいだけなのですが、関係が壊れるのが怖くて勇気が出ません。 こんな私に助言をください(><)

  • 彼の気持ち

    相談させてください。 今片想いしています。 彼との出会いはmixiです。何度かメッセした後LINEを始めました。 毎日帰ってから寝るまでずっと話してます。2~3時間ぐらい。今ではもう2ヶ月続いてます。 やりとり始めて3週間後ご飯に行きました。 帰ってからまたすぐLINE。 今までなかったのにぎゅーとかちゅー言い始めました。酔ってるの?って聞いたら酔ってない。 それ以来お互いぎゅーちゅー言うようになりました。 2週間後に2回目のご飯。 車で来てくれてご飯の後公園に行き、帰ろっかって言った後にキス。 それから週1て会ってて 3回目もご飯→キスとぎゅー 4回目はイルミネーション見に連れてってくれました 5回目でいちゃいちゃしちゃいました 6回目はご飯→キスとぎゅー 毎回車で1時間ぐらいの距離を迎えに来てくれて、ご飯もおごってくれます。 クリスマスは仕事だから大変と言われ会えませんでした。2日間いつもよりLINE来るのが遅くて不安でした。昨日はまたいつも通りの時間。 私は彼が大好きですが、彼はどう思ってるんでしょうか? 曖昧な関係は嫌なので告白したいのですが怖いです。

  • 相手の気持ちが分からない!!

    私は21歳の会社員です。 ほぼ毎日飲みに行っているバーのマスターを好きになってしまいました。彼は28歳で、彼女はいません。 毎日だいたい閉店までいるので、彼が送るよと言ってくれ、家まで送ってもらいます。(ちなみに私の家はバーから歩いて7~8分程で着きます。彼の家はバーと同じ建物の中にあります。) お客さんが少ないときや早く終わったときなんかは、二人でご飯を食べに行ったり遊びに行ったりします。(週1~2回程度) 私が休みの日には、お店を開ける前に約束をしてご飯を食べに行ったり、彼が休みの日に誘われて飲みに行ったりもするのですが、ただそれだけです。 天気が悪いときや、私が寝そうなときは部屋に泊めてくれるのですが、同じ布団で寝ても何も無いです。 こんな関係が約3ヶ月続いています。 何でも言い合える仲で、もうすぐ仕事を退職するので、そうなったらそのお店で働いてくれとも言われました。 周りからはよく付き合ってるの?と聞かれますが、実際手をつないだこともありません。 いつも出かけたりするときは誘ってくれるのに、お客さんには手を出さないようにしてる、と言っていた事があるので、この優しさは営業かな?とも思ってしまいます。 彼はどういうつもりだと思いますか? また、私が気持ちを打ち明けたら迷惑になるでしょうか。 伝わりづらいかもしれませんが、どなたか教えてください。

  • 家でしかしないデートについて

    つきあって3ヶ月の彼との事なのですが 彼は社会人で休日は週1か週2でいつも私と会っていますが 休日の前日に私の家に仕事帰りでそのまま来てお泊り→ 家で一緒にDVDを見る→お昼寝→夜に帰るの繰り返しです。 仕事で毎日疲れているらしく一緒にいる時間の半分以上は寝ています。 私は彼といる時間は一緒にいるだけでも幸せは感じます。 でもやっぱりどこかちょっと遠出してロマンチックな場所や 遊園地などで遊んだりしたいのが本音です。 「どこか行きたい!」って強く言えば基本インドアな彼も連れて行ってくれると思うのですが 平日激務で夜遅く帰ってきますしそのうえ資格の勉強もある彼に そんなこと言うのは可哀想になってしまい せめて休日の日だけでもゆっくり寝かせてあげたいって思うのです。 しかも休日は不定期で週2日ある日もあれば1日もない日も(それはたまにですが)あります。 そんな少ない休日をいつも私のために割いてくれるのもありがたいのですが つきあってから外出というのは、たまにごはんを外で食べるとか たまに近場でお買い物だとかそういう所以外 どこにも行っていません。 彼は去年は学生で時間がありあまっていて、私とつきあう前の元彼女とは 本当に色々な場所に遊びに行っていて 去年とは生活環境がまるで変わってしまったので仕方はないですし 比べちゃいけないと分かっているのですがどうしても比べてしまい うらやましいと思ってしまうのです。 また、いつも会うのが家だとそのうち飽きてきて それがマンネリになってしまって破局してしまうんじゃないかと不安です。 分かりづらい文章で大変申し訳ないのですが どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。