• ベストアンサー

彼の気持ちがわからない・・・(T_T)もう終わり・・・?

tkhs0909の回答

  • tkhs0909
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.9

メールアドレス等を知らないのであれば知り合いに聞いてみてはいかがでしょう? 仲間内のキャンプで知り合ったとのことですので、誰かしら知ってるでしょう。

nekoking
質問者

お礼

知っている人はもちろんいますが、他の人を巻き込みたくないし、アドレスを本人の許可無く第三者から聞くのはあまり気が進まないので聞けません。 メールを送ったとしても、返事がないような気もしますし・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会いに行ったら終わり?彼女の気持ち

    悩んでいるので質問します。 できれば女性の意見をいただきたいのですが。 自分は30代で片思い。相手は年下です。 バツイチで体調があまりよくありません。まだ彼女というわけではないのですが、昨年から遠距離になってしまい、連休があるときは会いに行っています。 こちらで初めて知り合い、彼女の子供はまだ小さいのですが子供にもなれてきました。 一緒に買い物に行ったり、食事に行ったり(二人だけのときもあります。)しています。 そんな関係が続いていて、初めて彼女の友達や知り合いと遊びに行って夕方から飲みに行ったときに、彼女の仲間があの人彼氏?と彼女に聞いたみたいなんです。 彼女はとりあえず友達と言うことにしておいたようです。 彼女本人ももとりあえず友達と言うことにしておけばいいよと言う話でした。 しばらくしてから彼女にまた会いに行きました。そのときに思い切って告白したのですが断られてしまいました。 今の僕の状態ではまだ駄目との事のようで....。 彼女は一回経験をしているので色々わかるようです。自分は年齢からか焦りもあってずっと一緒にいたいという気持ちが先行してしまったせいか、彼女は最近自分に気があるそぶりを見せません。 電話やメールでは連絡を取っています。 今度連休のときこれる?と言う電話があって、仕事があれば無理かもと伝えました。自分の休みが取れれば彼女に会いに行きたくて、今後焦らずに発展させたいのですが ふられる話の前は来年もたまに来てほしいようなことと、こっちに来たいことも(春とか)言っていたんですが。  彼女はどういう気持ちなんでしょうか。 会うのはいやではないようですが。 回答おねがいします。

  • 片思いを終わりにしたいと思っているのですが・・

    好きな人がいるのですが、 その人は私が「好きだよ」という言葉を全然信じてくれません。 他にも男いるんじゃないの~?と疑う言葉ばかり言われます。 私は本当にその人の事を大切に思っていて 言動で現しているのにいつも疑われるので、もう疲れてしまいました。 そこで片思いをもうやめようと思います。 付き合っている関係なら、もう終わりにしたい と言うのでしょうが 付き合っていないのに、もう連絡するのやめたい・・と言うのって 何か変かな?と思ってしまいます。 付き合っているわけではなくて、ただの片思いの場合、 相手にいちいち 辛いからもうやめたい と言うものでしょうか? 何も言わずにフェイドアウトしていく感じのいいんでしょうか?

  • 誘われましたが微妙な気持ち

    もう脈なしかもしれないと思って質問させてもらった者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2258207 あれから職場で、ライブに行かないかと誘われました。 私はよろこんで「行く!」と答えました。 ライブは来週です。 職場では来週会うことになりますが、微妙な同僚関係で、特にメールの交換は日々ほとんどしておりません。食事に誘われたときに、電話をもらったり、職場のメッセンジャーで飲みに誘われたり、です。 彼がライブに誘ってから、私に個人的に連絡をしないのは、彼がわたしのことを、何とかしたいほど好きではないのだなということは伝わってきます。 でも、ずっと誘われるままの私も気持ちが分かりません。ライブに誘ってもらったのは本当に嬉しかったのですが、それからメールをするのも躊躇するし、ライブまで連絡しないのってやっぱり友達程度ですよね。 自分から意識的にメールをしてみようとも思いますが、私もそこまではなかったり。自分自身もそこまで連絡を取りたいのか分からないのです。ここは友達から、ということで、ライブまで連絡しなくてもいいでしょうか。互いのテンションがさがるのが怖いだけなのかもしれません。今は「この人のことを好きになれればなあ」という感じで、好きになるにはまだ打ち溶け合ってなくて、という感じです。どこか違うなあと思うこともあったりで。だけど気になります。私から連絡はする必要ないと思いますか?

  • 男性の気持ちを少し教えて下さい。

    毎日のように連絡をとり、毎週末のお休みには一緒にいます。寝ようとするのですが、いつも話していて気づくと朝という感じで何時間でもお互いのことを話します。キスもしますし、恋人同士のように一緒に寝ています。(けれど一線は超えていません。そうなりそうになっても、嫌ならいいよと言ってくれます。)連絡をしないといつも相手から何してるとかメールがきます。会いたいともいってくれます。食事に行くとあまりお給料はよくないのに、払ってもくれます。落ち込んだときはすぐに電話をくれ何時間でも励ましてくれます。一緒にいるときに早く帰ろうとすると何かに理由をつけ一緒にいたがります。できるだけ一緒にいたいって。 けれど、友達なんです。私は男友達があまりいないのでわからないのですが、好きでもない女の人と一緒にいたいとか、キスできたり、抱きしめたりできるものなのでしょうか?(私は好きと伝えましたが、きっとつきあったらうまくいかないっていわれましたし、たぶん寂しいからって…まだで出会ってから一月半ほどです)

  • これを言ってしまったら彼と終わりかな…?

    これを言ってしまったら彼と終わりかな…? 私がお堅いのでしょうか? 彼は女友達が多くラインもマメです。 気になることがあれば急ぎではなくてもスルっとラインします。 先日彼に大切な用事があったのを知っていたので私は連絡をしませんでした。彼からも来ませんでした。 なのに彼は大切な用事の合間に共通の女友達にラインをしていたのをその女性から聞き、もやもやしています。 内容は女友達ではなくて、私に聞いてくれてもわかることなのに。 もうそうなってくると一週間のうち、曜日ごとに違う女友達に連絡を入れてるのではないかと思ってしまいます。 「大事な用事の合間に、たとえ気になったとしても私じゃなくて女友達なんだね。そんなにいろんな人と連絡取りたいならそっちでやれば?私はもういいわ」 ↑↑こんなこと言っちゃったらおわりですよね~~笑 前にも同じようなことがあって、その時はやんわりと言いました。 私が嫌なことだと伝わってなかったんだと、なにも変わらないんだとがっかりしました。私にも他愛もないラインが来ますが、同じようにみんなにしてるんだと。。。 女友達と二人きりで出かけられると言っちゃう彼。こうなってくると彼女である私との違いがわかりません。 ラインも二人きりも、仲いいんだもん、何が悪いの?って考え。 ただの友達だもん、ラインくらいするさ!心が狭いよ。 みなさんもそう思いますか? 私はわかるけど……わかりません。。。 なにかいいアドバイスをお願いします。

  • 終わり

    今まで遠距離の彼女について質問してきた者です。 今回、もうこれで彼女とは終わりかもしれません。 事の発端は、彼女が私と連絡を全くとっていないときに「毎日ラインしている。相手は嫌じゃないだろうか」「電話の着信音好きな人からかかってくるのだけ変えた」「朝起きたら隣に好きな人が居た。夢じゃなかったら良かったのに。」などといった投稿をSNSで見かけました。 これを見た私は、以前似たような事があったのですが、今回ばかりはおかしい。と思い 同じSNSに愚痴を吐いていたのです。 それを彼女に見られて(彼女に対して当てつけの気持ちもありました。)『言いたい事があるなら、言え。』と言われたので 『発言した内容が以前よりあからさまになっていて、流石に怪しい。』 と言ったところ、返事もなくこちらが電話をかけても出ず、折り返しの電話もありません。今のところは『電話で話したい。連絡して。』で途切れています。 さらにSNSもブロックされてしまいました。 しかし、私が彼女に『言いたい事あるなら言えばいい。他に好きな人ができたなら言えばいい。ズルズル続けても意味が無いし、しんどい。』と言ったところ ラインのタイムラインに「てかなんなの。ウザイ」と書いてありました。 しかもその一つ前の投稿に彼女のSNSの友達が居たのです。 正直なところ、新しい子はその子なんだろうと思いました。(彼女は私が初めてSNSから個人的な連絡交換をした人と言っていましたし。) やはりもう修復不可能でしょうか。 私の文の書き方からおわかりになったでしょうが、完全にこちらが悪いとは思えません。 言いたい事があるなら言えばいいと言った彼女自身がわざわざこちらに見えるように愚痴を吐くのもそれに該当するのではないでしょうか。 それに、どうしても彼女は新しい子と付き合っているようにしか思えないのです。 私には彼女が核心を突かれて逃げているように見えてしまうのです。腹立たしくもあるのですが、情けない話、やっぱり私は彼女の事が大好きで もっと真摯な対応を取るべきだったと後悔しているのも、また事実です。 それに、彼女の別の投稿で 『浮気をしたことがある?』という質問に対して、『無い』 『最近泣いたのはいつ?』という質問に対して、『この前』 と言っていたのが、都合のいい考えですが、私に向けて言っているのか、とも思いました。(しかし、それはその投稿を見た人が回す形式なので、新しい子が投稿したのを見た。という可能性もありますが。) 時間をかけて、ゆっくり元に戻るか 見切りをつけて、新たな道へ進むか とても悩んでいます。 好きにならなければ良かったな。とも思いました。 この悩みを取り除いてくれとは言いません。 ただ誰かに大丈夫。と言われたいだけなのかもしれません。 しかし、私はもう一度二人で笑い合いたいのです。他愛ない会話を、幸せをもう一度、感じたいのです。 どうか皆様、この軟弱者にお力添えお願いいたします。

  • もう終わり?

    振られた人と先日電話をしてて『ピアノ弾いてあげよっか』と言われてつい断ってしまいました。 後日、ピアノききたかったな。と思って 電話をして『ピアノ弾いてよ~』と言ったら 『何で俺が弾かなきゃいけないの?弾かないよ』と言われてしまいました…。 『だよね!ごめん!』と言って切ったのですがすぐに彼から 『何で弾いてって言われて弾かなきゃいけないの?』ってメールが来ました。 謝りの返事をしたのですが返信はなく。 このまま彼とは連絡取れず終わってしまうんでしょうか? これ以上何もしない方が得策ですか? 何かしたらウザイオンナになりますか?(というかもうウザイオンナ?)

  • 彼の気持ちが分からない。連絡してもいい?

    すごく分かり辛い彼に片思い中です。 2ヶ月程前に、飲み会というか妹と妹の男友達とその同僚の人と4人で飲み、 その時その妹の友達が連れて来た同僚の彼に携帯番号を聞かれました。 その彼は見た感じ今風の容姿で、無口で硬派でぶっきらぼうな感じの人です。はじめは、軽そうと思っていましたが 電話が次の日かかってきて話してたらホントはすごくシャイで電話も苦手らしく一生懸命喋ってて そのギャップに惹かれました。 その時『いつ暇?暇な時ご飯行こうよ』と誘われました。 しかし具体的に日取りは決まらないまま『また連絡する』と言われその場は終わりました。 彼は警察官で忙しい課にいる事もあり、休みは不規則で約束が取り決められないので先の事は約束できないみたいです。 それから10日位間が空き、いきなり『明日暇?』と誘われましたが、わたしは仕事のため合いませんでした。。 それから週1ペースでメールや電話があり、その内容は『いつ暇??』ばかり。わたしが『週末ならいつでもいいよ』と言いましたが それも突然土曜日の夜10時位に『今何してる?』と電話があり ちょうど友達と会う時で、『暇な時遊んでねー』と言ったら 『今暇やったで誘おう思って』と言われたり。 そしてまた10日後位に、電話があり『いつ暇なんですか?』と 同じ質問ばかり。。その時も『土日空いたらご飯誘うで行こうね』 と言われたけど連絡がなく、わたしから『わたしが車出すから空いた時呼んでね』とメールしたら『必ず連絡するわ!!』と来てまた2週間連絡なく。。。 そしていきなり『変な鍋作り過ぎたー』とメールがあり、やり取りしていたら『加わってもいいよ、寂しいし』と来て冗談だと思いのって答えたら本気だったようで、 わたしは家に誘われた事に驚き『家やなかったら行くわー』と言ったら『今日は飲んでまって出られんでまたな。』と 来て、その時メールを返しませんでした。 そして2週間以上たちます。。 当初は外でご飯行く約束が2ヶ月果たされず、いきなし家に呼ばれた事は彼は、 わたしとただやれればいいな位にしか思ってないんだと思いショックでした。 しかし妹の友達である彼の同僚は 『考えすぎ!俺らは忙しいで段階踏んどれんで早く進展したくて誘ったかもしれんし』と言われました。 あのときわたしはメールを返さなかった事で彼から連絡こないのは 嫌われたと思ったからでしょうか?ただやる事が目的で軽くしか考えてなく、まあいいわ。。と思われ見切りを付けられたのでしょうか。 なんか彼と1回も会わないまま縁が切れるのは嫌で『久しぶり!』みたくメールを送ろうと思ってますが、迷惑でしょうか。 彼の中でわたしの存在が終わっていたらウザイですよね。。 彼の気持ち、客観的に意見を下さい。

  • 彼氏への気持ちがよく分からなくなってきました。

    私(23歳社会人)には付き合ってもうすぐ2ヶ月になる彼氏がいます。 私にとっては初めての彼氏です。 相手(32歳社会人)とは仕事関係で知り合い彼に猛アタックされて付き合い始めました。 彼は女友達や仕事仲間など交友関係が多いそうで特に最近は忙しいらしくメールや電話はもちろん少なくなりあまり会っていません。1/1一緒に年を越したのが1番最近会った日です。 彼のことは信用できるので何か裏があるとは思っていませんが、なんだか最近不満が溜まってきています。 忙しいから会う時間がないと言われ最初は そっか~大変だね。 程度にしか思っていませんでしたが、女友達と食事行ってた。女友達の仕事に協力してた。など、「やっと電話来た~!」と思い電話に出てみると話される内容は女の人がらみが多くてだんだんイラついてきました。 彼女と会う時間より女友達を取るんだって思ってしまいます。 今まではメールや電話もまめにくのでれた会えなくてもこのような心配もなく毎日楽しく話していました。 先日「なんだか最近寂しいよ。」と伝えたところ、「お~!じゃあやっぱ電話少なくしたほうがいいな。その方が俺の大切さが分かるでしょ(笑)」と言われました。 それを言われてから、前までは帰りが遅くても帰ってきたらなにかしら連絡くれたのに最近は何も連絡くれません。 なんだか彼のこともむかついてきて自分が本当に彼のことが好きなのかどうかも分からなくなってきました。電話をしても楽しく話すことが出来ません。 実際会ったり電話をすれば甘い言葉をかけてくれたり私のこと想ってくれてる。とも思えますが最近自分の気持ちがよく分からず、彼の事もどこかで信用できなくなってきている気がします。 忙しい人と付合うのはこのようなものなのでしょうか? アドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 終わりと感じていいのか

    悩んでます。 クラスメイトの気になる人にメールアドレスを聞きました。聞いた時にはその気になる女の子とその女の子の友達の2人でした。場所は移動教室の前。自分とその女の子と 女の子の友達の三人だけでした。やはり一対一の時に聞こうと思ったのですが なかなかチャンスがないので、思い切ってききました。「ちょっといいかな?」と。そうすると女の子は「何ー?」と近寄って来てくれました。そして僕は「あ、あのさー、悪いんだけど連絡先教えてもらえない?」と言いました。女の子は「連絡先?いいよー」と言ってくれました。そして携帯を取り出すと赤外線通信に入る。しかし、ここで僕の携帯が不調に。僕の携帯は調子が悪く、画面がブラックアウトしてしまう事があるのです。しかも肝心な時に限って。再起動すれば問題ないのですが、待たせるのも悪いと思い「悪いね、後でいいかな」と僕は言いました。そうは言ったが、緊張する訳です。初めに聞いた時ももう、心臓が飛び出すかと思いました。そしてその後、教室がガヤガヤしてる時にどさくさに紛れて聞こうと思い、再び女の子の席に。そうすると、若干恥じらいながら女の子は「あれー、携帯どっかいっちゃったなぁ」と言いました。僕は待つよと言い、教室の外で待機。しかし一向に出てこず。そしてあろう事かそのまま女友達と走り去ってしまったのです。これってもう、諦めた方がいいのですか?それとも、教室がガヤガヤしていた休み時間の時とはいえ皆のいる前で聞いてしまった僕の配慮がたらなかったのでしょうか?確かに逆の立場で考えてみても恥ずかしいです。もしリカバリが利くならば、良い方法、適切な言い方を教えて下さい。またアドレス聞いたと仮定した時の適切な言い方など。(謝るべきなのとか)お願いします。高校生の男です。本当なやモヤモヤしていて心苦しいです。 携帯が直り、再び聞き直した時は回りにはクラスメイトはそうですが、女の子の回りにもその女の子の女友達が何人もいました。