• ベストアンサー

EPSON印刷中にフリーズ

EPSON PM-G700を使っています。 パソコンはXPです。 先程印刷データ送信中、あまりにも遅かったので 送信が終わらない間に右上の×を押してしまいました。 そうしたらプリンタも途中でフリーズ(電源ボタンが点滅)してしまい、開いているウインドウ×のところ も半透明になって閉じられなくなってしまいました。 ESCキーを押してもダメで困っています。 このウインドウを閉じるにはどうすればいいのでしょか。どなたか助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

タスクトレイ(画面右下の時間が表示されている部分)にプリンタのマークがありませんか?(もしかすると隠れているかもしれないので、(<)を押す必要があるかも) もしあれば、それをダブルクリックして、表示されるウィンドウに印刷ジョブが残っていると思いますので、それをクリックして ドキュメント(D)→キャンセル(C) でジョブをクリアしてあげれば消えてくれると思います

daitoryo_001
質問者

お礼

昨日再起動してしまいました(笑)回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EPSON PM-670Cがフリーズしました

    今日、ワード2002から文章の印刷をしていました。 すると、「黒インクがなくなりました」というプリンタウィンドウ2の表示が出て、そのことを示すランプが点灯しました。 そのときは、30枚ある文章の印刷中でした。そのうち4枚印刷されてから止まりました。 インクカートリッジを替え、いつものようにインクの充てんがされていたのですが、その途中で止まり、何をしても反応しなくなりました。 それから2時間たちましたが、依然動く気配がありません。 OSはWindows XP SP2で、プリンタは1998年ごろ購入したEPSON PM-670Cです。 シリアルポート接続(と言うのか?)しています。 黒インクランプが点灯し、電源ランプが点滅しています。 こういう時はどうすればいいのでしょうか?? もうプリンターの寿命なのでしょうか?? まだ初心者なので詳しいことはよく分かりません。 回答お願いします。

  • EPSONプリンターが印刷しません。

    EPSON PM-G720を使用したます。 プリンターの(最近ずっと、パソコンへ繋ぐケーブルを外していて、今日、久々に印刷してみようと ケブールを差込み&プリンターの電源も入れて印刷しようとしたところ、印刷されません。) コントロールパネルで調べてみましたがちゃんとEPSON PM-G720にチェック入ってました。 不思議なのは、1度(前に印刷途中だったレーベルが普通に印刷されて出てきましたが、その後は”オフラインです”と出てしまいます。)  どうしたらいいでしょうか、アドバイスお願いします!

  • EPSON PM-800Cの印刷

    EPSON PM-800Cを使っているのですが、 印刷を途中で強制終了させても、プリンターを作動させたら 終了させたはずの印刷の続きが出てきます。 途中で完全に終了させるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 印刷がうまくいかない。

    印刷ボタンを押すと、プリンタウィンドウが固まってしまう のですが、なぜこのような事が起こるのでしょうか?? ちなみに、プリンタは EPSON PM-700C  コンピュータは SONY VAIO です。

  • 印刷できません EPSON PM-900C

    新しいPCを購入したのでプリンターもつないでいたのですが、プリンタウインドウ!3のインストール(付属のCD-ROM利用)がうまくできませんでした。 強制終了し、再起動すると印刷はできるのですが、インクの残量を感知しません。 そこで、エプソンのHPから「PM-900C用 EPSONプリンタウィンドウ!3 Rev.1.0gS」をダウンロードし、インストールすると、インストールは正常にできるのですが、いざ印刷しようとすると応答がなく、印刷できません。 どうすればいいのでしょうか・・・ OSは WindowXP プリンタはエプソン PM-900C ちなみにPCの機種は FMV-BIBLO NB50J です。

  • エプソンプリンタから印刷されません

    プリンタサーバ(Corega CG-FPSU2)からプリンタ(EPSON PM-A900)につないでいるのですが、サーバーは緑点灯でデータ送信を行っているという表示をしていて、プリンタは印刷中となっているが用紙が出てきません。何が問題なんでしょう? ちなみにOSとサーバは適合しています。

  • 印刷するとフリーズしてしまう。

    EPSON-PM820DCを使っているのですが、印刷すると印刷ページがフリーズしてしまいます。 1回は成功しても、続けて印刷することができず再起動して印刷できるかどうかといった状態です。 ちなみにパソコンはXPを使っています。 詳しい方力になってください。

  • 印刷できません

    エプソンのPM-2200Cを使っています。 突然印刷できずに「1個の××のドキュメントが保留状態です」と出ます。 「すべてのドキュメントの取り消し」をして取り消しても印刷できません。 プリンタとFAXの中にはPM-2200C ESC-PRというプリンタもあり、これを選択すれば印刷できるのですが ふちなし印刷に対応していないため年賀状の印刷範囲が小さくなっておかしくなってしまいます。

  • Windows VISTA+EPSON PM-A840で印刷ができなく

    Windows VISTA+EPSON PM-A840で印刷ができなくなりました。EPSON PM-A840はもう一台のXP PCでは問題なく印刷ができます。Win. VISTA用PCで印刷をさせようとすると最後までうまくいきます。しかし印刷が始りません。そこでPM-A840の状況を確認すると: ドキュメント名 は、選択したドキュメント名 次の「状態」をみると ”削除中-プリンターへ送信” が表示されます。EPSONのPrinter SoftはDriverも含め入れ直しは何回かやりましたがなおりません。システムの復元もやりましたがうまくいきません。アドバイスをお願い致します。

  • エプソンのプリンタから印刷できない

    EPSON PM2200CをThinkPadからUSB接続で印刷しています。 直接パソコンとプリンタを接続すると印刷できるのですが、持っているUSB-HUBポート付のテンキーをパソコンに接続し、テンキーのUSBポートにプリンタを接続して印刷すると例えば、印刷途中で中止してしまうといったように、正常に印刷をすることができません。 どうすれば、テンキーにプリンタを接続したまま印刷ができるようになるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

OKWaveいつまで続けますか
このQ&Aのポイント
  • 報酬付きのデフォルト画面になったOKWaveは、ヘビーユーザーにとっては望ましくない変更となってしまいました。
  • 企業QAがより目立つようになったことは、OKWaveを楽しみ、喜びとして参加していたユーザーにとっては残念な改定です。
  • わずかなポイントで利用されることは望ましくなく、ユーザーはこれからどうするべきか迷っています。
回答を見る