• ベストアンサー

So What?

jun2004aの回答

  • jun2004a
  • ベストアンサー率18% (166/889)
回答No.1

だからなに? って感じの意味です。

hi-ragi1783
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • so what

    こんな英文がありました。 So what could be wrong with my knee then? (それなら、私の膝はどこが悪いのでしょうか) このsoとwhatとcouldの意味が分かりません。so whatとつながるのかも…。 超初心者の質問ですが、よろしくお願いします。

  • So whatの意味について教えて下さい

    So whatってよく友達が使います。 「それがどうしたの?」の意味は知っていますが、友達の話を聞いていると「それがどうしたの」では後の話の内容とあわないので他にも意味があるように思います。 それで本人に尋ねましたが、悪い意味ではないと言われました。 So whatはどのような意味がありますか? 教えて下さい。

  • 「So What?」の訳???

    「So What?」なのですが、どのように理解すればよいでしょうか??? 思考法に関する書籍の中で、「So What?するポイントをつかむ」というように使われています。

  • なぜWhat made you think so?という語順になるの?

    どこを探してもこういう疑問文の説明をしている本がないので教えて下さい。 どうしてWhat did you make think so?ではなく What made you think so?になるのですか? 基本的な疑問文の作り方なら前者になると思うのですが どちらでもいいのでしょうか?やはり後者のほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • So what is a turn on for

    So what is a turn on for you? この訳を教えてください。よろしくお願いします!

  • 関係代名詞whatについて

    ◎彼の言ったことは真実に違いない を英訳すると ●What he said must be true. となりますが、 なぜwhatが文頭にくるのでしょうか? また、このwhatにはどのような意味が含まれていますか? あと What she said so is not true. の訳もぜひお願いします(>_<)

  • So imperfectly what you should be ??

    Broken pieces, break into me So imperfectly what you should be この文の2行目のSo imperfectly what you should beの意味と構造が分からないので教えていただけると助かります。よろしくお願いします。 この歌詞の一部です http://artists.letssingit.com/adam-lambert-lyrics-broken-open-z9sx86g

  • What make you so angry?

    What make you so angry? この時のmakeはsを付けなくても良いのですか? ご回答宜しくお願いします。

  • So what good would living do me.

    If you should ever leave me Though life would still go on believe me The world could show nothing to me So what good would living do me 最後の行なんですが 意味としては、君がいないと生きていく意味がないというような感じだとは 思うんですが、はっきりした意味と 文法的にどうなっているのか知りたいのです。livingの位置などわけが分かりません。                   どなたか よろしくおねがいします。 

  • この場合の[so][as]はどういう働き?

    He came here in tears.So troubled was he by what he saw as its cold ,bleak message. という英文があります。 3つ疑問があるので、お答えいただけますでしょうか。 (1)[So]はどのような役割なのか? 私は2文目を He was so troubled by what... の倒置と考えました。この場合はso-that構文と同じ意味のsoなのではと思いました。 ただ、Soは前述の事を「そのように」と受ける働きもあるので、もしかしたら 『So = 彼が泣きながら来たのは...』 という意味にも解釈できるのかな、と迷っています。 どちらが正しいのでしょうか? (2)[as]はどのような役割なのか? 前置詞のasは前後を[=]でつなぐ役割があると聞いたことがあります。 what he saw(彼が見た物)=its cold,bleak message(その冷徹なメッセージ) という解釈をしました。 これは正しいですか? (3)全体訳はどうなるのか? 私の解釈によると、全体訳は 「彼は泣きながら来た。彼は、彼がその冷徹なメッセージと見なしたもののせいでとても悩まされたのだ。」 となりました。 どこかに間違いがあるなら、添削をお願いします。 以上、長文となってしまいましたが、部分的にでも解説いただけると助かります。 よろしくお願いします。