• ベストアンサー

白文鳥の頭にかさぶたらしきものが

怪我をしていたわけではないのですが、白文鳥の頭の上から嘴の付け根にかけて、餌1粒大の黄色いかさぶたのような物ができてしまいました。 その部分だけ少しハゲて嘴の付け根辺りで毛がめくれ上がってトサカのようになっています。 本人(鳥?)は元気そうなのですが今年で10歳になるのでやっぱり心配です。 以前に手の平で大人しくしているときに突付いてみたのですが固くて取れませんでした。 近くに病院もなく家のちょっとした環境変化にも敏感で(すぐ口をあけてハァハァするおじいちゃんです)外に出すのも心配なので可能な限り自力で直したいです。 どうすれば治るのか教えてください、よろしくお願いします

  • euell
  • お礼率61% (11/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NOTOM
  • ベストアンサー率46% (76/165)
回答No.2

痒がったりする症状はみられませんか? また、嘴の状態、脚の状態など、以前と変わりありませんか? あくまで素人判断は出来ませんが、疥癬(かいせん)と呼ばれる感染症の可能性はありませんか? 疥癬とは、比較的よくみられる、小鳥の病気(皮膚病)の一種で、ダニが原因となる感染症です。 皮膚がかさかさになったり、かさぶたになったり、また、嘴の艶がなくなり、伸びたり、変形したりします。 健康な鳥は掛かり難いとされますが、質問者さんの文鳥ちゃんは、おじいちゃんになったという事もあり、抵抗力が落ち、感染したのかも知れません。 疥癬と検索を掛けると、ちょっとグロテスクな内容に行き当たってしまう恐れがありますから、わたしが検索を掛けた差し障りのないサイトから、 http://www.i-pro.ne.jp/ichigo/byouki.html http://kyara.velvet.jp/sekiseiinfo04.htm とか、 これは、セキセイインコのちょっと痛々しい画像があり、見る前に注意(病長の画像が苦手なら避けた方が良いかも知れません。)が必要かも知れませんが、 http://oak-animal.com/shorei/shorei5-20.htm こちらとか、ご覧になった感じ、何か類似性や心当たりがありますか? 疥癬だった場合、根気が要りますが、塗り薬や飲み薬で、改善されます。 早い段階なら、尚更かと思います。 疥癬は、命取りになる事はない病気の内ですが、可哀想ですから、治された方が良いでしょうね。 どちらにせよ、文鳥ちゃんの環境変化による心労もお察ししますが、素人判断や民間療法に頼らず、獣医などの専門家から、薬を貰うなり何なりの処置を頂いた方が、安全だと思います。 一度だけ診察に掛かれば、あとは、文鳥ちゃんを連れて行かなくとも、お薬だけ貰いに行くという事も出来るでしょう。 もしくは、往診などでしょうか。 あとは、鳥を診て貰える獣医の居る動物病院に、電話で症状を伝え、指示を仰ぐのも良いかと思います。(それなら、文鳥ちゃんの負担にもなりませんし、無料です。) あ、あと、かさぶたに見えますが、感染した皮膚の患部(要するに皮膚)だと思いますので、取らない方が良いでしょう。 出血などに繋がるかも知れませんので。 わたしにわかるのはこの範囲でしょうか……。 長文になりましたが、どうぞお大事に。 これからも沢山長生きさせてあげて下さいね。

euell
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ときどき頭を擦るような仕草があったしセキセイインコさんの様態にも少し似ているので、疥癬を疑って防虫スプレーの「ノックレン」をかけてみる事にしました(目の付近なので綿棒に付着させてですが) これでもし良くならなければ思い切って病院に連れて行こうと思います。 URLも大変参考になりました、ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.1

はっきり鳥を診ていないのでわかりませんが、かさぶたというのは膿の固まったようなものなのでしょうか? 鳥には副鼻腔(鼻の奥の空間)という部分があり、その部分に炎症が起こると化膿し、ついには皮膚を破って膿が顔から出てきてしまうこともあります。副鼻腔炎といいます。くしゃみや鼻水がでたり、呼吸器の症状が出るみたいです。抗生剤と洗浄が必要となります。 もし、このような病気でなくても、化膿していたり炎症していたりする場合は投薬が必要となります。年齢も高齢みたいですし、自然治癒はなかなか難しいと思われます。 来院するのが難しければ費用はかかるかもしれませんが、往診してもらうといいかもしれませんね。

euell
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ときどき手に頭を擦り付けたりしていたので疥癬を疑ってみることにし、とりあえず「ノックレン」というノミ・ダニ防虫スプレーをかけてみることにしました。 もしこれが効かずnekomoinumosukiさんの仰る副鼻腔炎等になるようでしたら思い切って病院に連れて行ってみます。

関連するQ&A

  • 文鳥のクチバシが白っぽくなったのは?

    生後1年くらいの白文鳥(オス)を飼っています。 クチバシと目の周りが赤かったのが、気がつくと白っぽいというかピンク色になっていました(ヒナに戻った感じの色です) 元気で食欲もあります。 餌は国産シード・ニガシード・卵黄顆粒・青菜(豆苗)をあげています。 栄養不足や季節が寒くなったとかでクチバシや目の周りの色が変わるのでしょうか? 文鳥は初めて飼うので心配しています。 ご存知の方、どうぞ教えてください。

  • 怪我した文鳥にえさをやるには

    生後8ヶ月程度の白文鳥を飼っています。子供が留守番の際に、うっかり戸締まりし損ねて猫に襲われました。幸い鳥かごの中でしたので、直接はやられませんでしたが、鳥かごの中を逃げ回ったのでしょうか、血だらけになっていました。どうやら片眼と頭部から出血していました。しばらく呆然としていましたが、家族みんなで声をかけ、手のひらで介抱してやると少し元気になりました。 ただ、餌を食べません。くちばしに持って行っても受け付けません。もしかしたらくちばし付近にも怪我をしているかもしれませんが、これはぱっとみてもわかりません。大好物のきゅうりをもっていってもだめです。最近夏ばてで体重が27グラムから24.5グラムまで減ってきて心配していたところです。 食べられなければさらに弱ってしまうのではと心配です。いつもお世話になっている動物病院はお盆休みです。とりあえず自分から食べようとしない文鳥にどうやったら栄養補給できますか。 傷口の手当てはなんかできるでしょうか

    • ベストアンサー
  • 私の飼っていた文鳥が飛んでいってしまったんです。

    私の飼っていた文鳥が飛んでいってしまったんです。 うちでは2羽文鳥を飼っていました。1羽は姉の鳥で、くーちゃんといいます。 もう1羽は私の鳥でした。名前はちーちゃんといいます。くーちゃんは姉が踏んでしまって、今は怪我をしています。そして私の飼っていたちーちゃんが、姉の不注意で飛んでいってしまいました。姉のことを恨んでいます。でも、ちーちゃんのことがとても心配です。ちーちゃんを呼び戻すには、どうしたらよいでしょうか。                      (4年)        

  • 文鳥のくちばしが、変色しています。

    家で飼っている手乗り文鳥が、体調に変化は無いのですが、くちばしの付け根がカサブタ状になっていて、また、色も紫色がかっているようです。 自分で調べた範囲では、寄生虫が原因かと思っているのですが・・・・・ 何卒、皆さんご存知の原因と対処を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 文鳥のくちばしがひび割れについて

    手乗り文鳥(生後2ヶ月)のくちばしが、ひび割れています。 ずっとこのままでしょうか。それとも、少しずつ伸びて綺麗になりますか? 今のところ元気にしていますが、餌を食べられるのか心配です。

  • 文鳥のわがままに困っています

    私は、5年ほど前から白文鳥を1羽鳥カゴで飼っています。普段、カゴの外に出して遊んだりする時は、突付いたり噛みつくこともなく、とっても可愛い文鳥なのですが、カゴにいる時はとてもわがままなんです。自分が外に出たくなると、鳥カゴの戸をクチバシで持ち上げ落とし、わざと大きな音をたてて私の興味を引くように行動をします。遊んであげると落ち着くのですが、あまりにうるさくするので、戸を洗濯バサミで止めて音がしないようにしてしまったんです。すると、今度は、鳥カゴの下にある糞受けの網の端っこをクチバシで持ち上げて、大きな音をたてています。最近は、かなり頻繁に音をたてるようになり、本当に困っています。 また、エサについても、自分の好きな物だけを食べて、他のエサを下にわざと落としたりします。(飛び散らないガードのついたエサ箱なのに・・・) 文鳥は気が強い鳥と聞いたことがあり、確かに怒ったところで逆効果のような気がします。 良い対処方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • 文鳥

    生後1年ぐらいの文鳥を飼い始めました! 手のなかで寝ているときにパチパチ?プチプチ? 大きめの音がします!起きてるときはしません! かごの中でもしてません!! 開口呼吸もないです。嘴の色も異常はないです。 プチプチ音は病気だと書いてあったので心配です。 私の住んでいる県は 鳥の専門の病院がないのですぐにつれていってあげる事ができません・・・

    • 締切済み
  • 文鳥の行動で…

    文鳥初心者です。 生後約1.5ヶ月の白文鳥を最近飼い始めたのですが 止まり木の上で、顔を後ろに向けて、 クチバシを背中の中に入れるような形で顔をうずめて 寝ているようにしていることが多いのですが 具合が悪いとかだったらどうしようかと心配です。 これは文鳥が通常寝る時の体勢なのですか? 普通にチュンチュンと鳴いては 自分で餌を食べたりもしていますが 元気がない時は、心配で仕方がありません。

  • 最近、文鳥がクチバシで私の指を噛んだり、つついたりして痛くて困ります。

    最近、文鳥がクチバシで私の指を噛んだり、つついたりして痛くて困ります。 お世話になります。生後3ヶ月の文鳥を飼っています。 毎日、朝晩二回、カゴから出して遊んでやっていますが、最近やたらと私の手の指を噛んだり(痕が付くほど痛い)、同じく私の手指の爪や筆記用具(ボールペンやペン先)などに対して異常に攻撃的で(キュルキュル!とけたたましい怒り声をあげて)クチバシで何度も突いてきます。 攻撃?は数秒で終わり、すぐに手の平や肩に乗ったりしてチャッカリ甘えてきますが・・・ これって鳥の本能なのでしょうか?この先ずっと続くのでしょうか? 安全の為にクチバシも爪同様に先っぽを少し切ってもいいものでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 文鳥について

    生後3ヶ月の文鳥を買いましたが、中々餌を食べたり、水を飲んだりしません。ペットショップの店員によると1人で食べれると言ってました。緊張してるからでしょうか? 又、籠から出そうとする時に驚き「キャーキャー」という鳴き声を出します。出した時には色々な場所にあたり、今後心配です。 まだ人には慣れてないようですが、どう訓練した方が良いのでしょうか。3粒ぐらい食べさせましたが、自分からは餌を全く食べないので、本当に心配です。

    • 締切済み