• ベストアンサー

不気味な男に覗かれて不安です。

t_tomoの回答

  • ベストアンサー
  • t_tomo
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.2

マンションなら警備会社や管理会社がいるはず。あるいは管理人が居るでしょう。とりあえず事情を説明して対策を話し合ってみてください。男が見張っているというのは気のせいと言われればそれまでですが、車に関してはれっきとした痕跡があるわけですから、監視カメラ(ビデオカメラ)の設置等の対策はとれると思います。おそらく渋るでしょうが、悪評が流れてもいいのかみたいな切り口でいけるんじゃないかと・・・ まぁ、一番簡単確実なのは、もっとセキュリティーのしっかりした所に引っ越すことですが。 それはともかく、「気づかれないように身を潜め陰からこちらの様子をずっと盗み見ている」というのは確かですか?隠れてるのに見えてるんですか?頻度はどのくらいですか?

関連するQ&A

  • 男の人が怖いです

    37歳独身女性です 現在付き合っている男性もいますが、心のどこかで「怖い」と思っている自分がいます‥ パチンコ屋で、男の人が隣に座るだけでも嫌な気分になります 女の人だと安心します ましてや、荒っぽい運転をする男性や、マナーの悪い男性を見かけただけで身がすくむ思いをします 上記でも、相手が女性だとそんなに嫌な気分にはならないのです 私は「男性恐怖症」なのでしょうか 通りすがりの男性にまで、こんな不快思いをするなんて異常ですか? 意識しすぎだということも自分では理解していますが、意識していないフリをするのも結構辛いです ※ちなみに父との関係は悪くないと、自分では思っていますが‥

  • 気味が悪いです。

    数日前に気持ちが悪いことがありました。 長文になりますがよろしくお願いします。 私は職場に片思いしている男性がいました。 しかし、約一年前に振られました。「彼女が出来た。」と言われて。 月日がたち気持ちも消化できています。 振られる前は、一緒に帰宅したりしていて仲良くしていました。 (そう思っていたのは私だけかもしれませんが・・) しかし、振られてからは2人きりになることはありませんでした。 職場では振られる前と変わらず接しています。彼もまったく同じ態度です。 恋はダメでしたが、信頼関係は出来ている気がしていましたから。 しかし、数日前に後輩(♀)から彼が私のことを 「ストーカーみたいだ、部屋に帰宅して明かりをつけたら電話が架かってくる。 監視されているみたいだ。一緒に帰るのは勝手に私が時間を合わせているから。と 周りの人に言っている。だから彼のことは止めた方がいいですよ。」 と言われました。 他にも色々ヒドイことを延々30分ぐらい聞かされました。 私は後輩に彼のことが好きだとは伝えていなかったので、 振られたことは言わずに、「そんなことはしていない。」だけ伝えました。 実際、彼のマンションは知っていますが、部屋は知らないので 明かりがついたかどうかなんて確認できません。 電話も昼間に仕事ではしますが、彼が帰宅後にかけたとなると 5回もあるかどうかです。(架けたとしても仕事の用事でした。) プライベートのことは顔を見て話せる状況でしたので、 わざわざ電話をする必要がなかったんです。 一緒に帰っていたのも、彼に彼女が出来る約1年前までの話ですし。 話を聞いて時間がたつうちに、周りの人が私のことをストーカーだと思っていると 思うようになり恐怖感が沸いてきて、かなりヤバイ精神状態になってきました。 早退しようかと思ったのですが(話を聞いたのが午前中だったので。) 午後に大事な仕事の予定があった為、この精神状態だけは何とかしないとと 思い、業務時間中でしたが他事業所の先輩に相談にのってもらいました。 そして電話をしている時に後輩がメモを持ってきました。 「○○さんと電話が終わってからでいいので、△△さんに電話してください。」と メモを見た時、背筋が寒くなりました。 先輩に電話をかけた時には、後輩は席を外していました。 私と後輩はフロアの端と端で、声が聞こえまえん。 内容も内容なので小声でしたし。 その時は私と後輩、パートさん(後輩の隣の席)しかいなかったので、 私が誰と電話しているか分からない状況だったのです。 そのメモを見てから色々考えました。 後輩はやたら彼のことを私に報告してきました。(片思いの身にはツライことを。) そして彼にだけ話かけるんです。他の人には話かけないのに・・。 彼からは殆ど話かけません。様子を見る限り挨拶程度です。 いったい後輩は何をしたいのでしょう? 確かなのは後輩は彼の彼女ではありません。 職場では彼と私は振られる前と一緒な状況であり、 割と仲がいい方だと思っています。 たまたまですが、相談した先輩と後輩は前日に研修で一緒だったので、 私と彼の話が出ました?と聞いたところ出ていないと・・。 ましてや彼が私のことを悪く言っているという話は聞いたことがないよと言われました。 先輩は情報が早く、噂話もよく耳に入ってくる人です。 彼の他にも私のことを悪く言っている人はいないよ。だから気にしない方がいいよ。 と言われました。 彼と後輩は仕事であまり接していないので、あまり話すことはありません。 後輩は非常にドライになっており、職場の飲み会も一切参加しなくなりました。 (2年ぐらい前から参加せず、忘年会も不参加です。) 後輩は何が目的なのでしょう? 私は盗聴されているのでしょうか? まさか終わった恋でこんなに悩まされるとは・・(しかも失恋なのに。) 本当に気味が悪いです。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • ノイローゼぎみです。

    ノイローゼぎみです。 2年ほど前に、今の部署に異動してきたのですが、直属の上司から お前呼ばわりされています。 最初はそれ程気にしていなかったのですが、最近は、周りの皆がいる前で 大声で叱責されたり、小学性じゃないんだから、とか、おまえは死刑、 バカ、などといわれるようになり、強い恐怖感をいだいています。 顔をみるのもすごく怖いです。 朝、会社に行くのも嫌で、なんとか気を振り絞って行っている 状態です。 もちろん、自分で仕事でミスをしますし、内容を充分に分かりやすく 説明することが苦手な部分はありますし、そこは、色々な本を 読んで勉強し、直して行こうと努力しています。 こういう恐怖感が休日も頭を離れず、昼間も寝て過ごすことが 多くなってきました。 これは病気でしょうか? 病気だとしたら、何科に行けばいいでしょうか? よろしくお願いします。 読みながら直して行こうと努力しています。

  • 女に抱かれる情けない男

    40代、独身男性です。 女性を口説くこともなくなって久しい男です。 独身生活はそれなりに謳歌しているつもり?の者です。 普段もバカなことばっかり言って人を笑わせている人間です。 でも、それが過ぎるのか女性にはよく叱られたり呆れられたりもしています。 そんなどうしようもない男ですが、どことなく私には中年男の?哀愁が常に漂っているようで…。 (女性から、なんか背負ってるように見えるとも言われたこともあります) 別に世間が期待?するようなそんなものは背負って無いつもりなんだけれど、もし仮に在ったとしても女性と言う生き物においそれと言ったりはしません。(笑) そのようにして時に無口にもなってしまう男を女性は根本的に?可哀想だと思うのかこの頃、みんな身を開いて(身を犠牲にして)抱かせてくれます。 そうやって慰めてくれるわけです。 有り難いなとは思うのですが、その一方で純粋な友達がどんどんいなくなっていくようで以前より寂しくなった気もします。 (そのような既成事実も無かったことにして振舞ってくれる気丈な女性も中にはいますが、一人の女性は『墓場まで持っていくから大丈夫』とも言ってくれました。) 最近も出張先の近くに住む同年代の知人女性に電話口で 『この頃、独りで寝るのが身に沁みる…』と本音をポツリと漏らしたら…じゃあ今からそっちに行くから待ってて・・と言うような話になってしまい・・。 そういうつもりで言ったのでは無く私はかなり焦ったのですが、『主人は出張でいないし、バレないから大丈夫』との言葉に…。 自分の放った言葉を回収することも出来なくなってしまい・・・ このように、なんだかんだで、女性からも抱かせてもらうような 憐れみ深い男に成り下がってしまいました。 女ってきちんと?口説いてから寝るのが男らしい男だと思っています。 また、そこに生き甲斐を感じていた自分も過去にはいました。 今は口説ける女性を見ても口説こうとすらしない。 性欲が減退したわけでもないのに…。 なんかこういう自分って寂しいんですが、どうしたらいいでしょうか…。

  • 女が男にストーカーの対策

    私は、42才の男性で昨年に本社に中途入社してきました。 しかし、問題は、この会社のお局さん(41才、元女暴走族リーダー)と初日からうまくいかない、毎日何かの攻撃を受けています。 たとえば、無視・書類を隠される・仲間はずれ・・・ そして、最近めだってきたのは、毎日のように私の行動を監視していることです。 休日でも自宅周りに車がとまってつけてくる、休憩時間でも自分あるいは他人をつけさせて、買い物しているかごの中までチェックしにくる、 もう気持ちが悪いので職安で求人を閲覧しにいこうとするとそれもチェックに尾行してきて、最近は暴力団風の男におどされたこともありましした。 常に女は、私の方をいつも仕事をしないでニヤリとみている状態であり 私の妻・子も気味わるがり一度警察にも相談をかけようかという考えをしています。 この女の異常な行動と目的そして将来予想される危険そして対策をお教えください。

  • 彼に依存していないか不安…見捨てられ不安は伴わない

    自分が彼氏に依存していないか不安です。 大学一年生、初めての彼氏です。ADHD傾向、躁鬱傾向があり、中高で人間関係で苦労し、人に心を開けず、顔色ばかり伺ってしまいます。 傷つけられないと思えれば多少気は緩むのですが… コミュニケーション、楽しく会話するのが苦手です。 見た目はおそらく地味ではなく、高校くらいから多少男の人に声をかけられることがありましたが、 アドレスを聞かれても、後々うまく発展できず嫌われるのが怖くて教えない、また、会話がぎこちなく次につながらないことが多かったです。 今回友達の紹介で付き合った彼氏は優しく誠実で努力家で、とても尊敬でき、信頼できる人です。 毎日彼といる時間はとても幸せなのですが、彼と関係のない空間では常に、みんなと仲良くできない、嫌われていると感じストレスを感じていて、その心の寄りどころを彼に求めているところがあります。 拠り所がない高校の頃には、二年生のとき不登校だった時期もあります。 自分には常に自信がもてないのですが、彼が認めてくれるから自分には魅力があると感じています。 彼に見捨てられる不安はないです。 (彼は女性に今まで興味かなかったらしく、小学校に名目だけの彼女がいた以来ちゃんと付き合ったのは初めてです。) 彼といる時間が一番幸せで、彼がいなかったらまたどうしようもなく鬱、対人恐怖気味になると思います。 彼がいない場面でも一応それなりに生活は送り、自分一人で病まず生きていけるよう精神的自立の努力をしていますが、その頑張りも彼ありきなところがあります。 依存しないようにとは常に考えていますが、依存してしまうのが心配です。 あまり彼と連絡したりあわない方がいいでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみに彼はいつも会いたがってくれ、実際会いに来てくれます。

  • 男ですが、男にストーカーされて困っています

    ラジオのパーソナリティーをやっています。 31歳、結婚1年目。 娘、嫁、父、母、弟、祖母との7人家族。 ちょうど去年の9月にさかのぼるのですが 突然会社の上司から 「君、ストーカーやってない?」 と、唐突に電話が掛かってきました。 突然、身に覚えのないことを言われて困惑するボクに 上司はまくし立てるようにこう言いました。 「さっき会社に34歳のAという男性が来て スーパーで睨まれたり、車で横に並ばれたり いつも君に追い掛け回されて困っているから止めさせるようにと言ってきたんだよ」 とのこと・・・ まったく身に覚えのないボクは当然 「知りません、やってません」と言いました。 電話を切った後、ふと思い出した事が。 ふだん、ガラス張りのサテライトスタジオで喋っているのですが 毎回、射るような眼差しでボクを見る、年の頃なら34歳くらいの男。 もしかして・・・アイツ・・・。 そこで、後日、上司に スタジオに来るように言ったのですが 案の定、そいつが会社に現れた男でした! 「ストーカーされている」と訴えた男は 実は毎回、ボクをつけまわしている男だったのです。 上司が声をかけると どこかへ立ち去ってしまったのですが この時までは直接ボクに対して何のアクションも起こさなかったこの男が この日を境に番組終了後にちょっかいを出してくるようになったんです。 突然 「おい!お前この前オレを追い掛け回したろ!」と わけの分からないことを言いながら腕を叩いてきます。 「知らない」と言ってもどうどう巡り。 そして、あまりにも困ったので警察に相談に言ったのですが 「実害がないと警察は動けないんです」と言うばかり。 その後3度足を運びましたが同じ事の繰り返しでした。 『実害』ってなんだ!? 現に生活を脅かされているじゃないか! 警察はオレが刺されたり、殴られたりしなければ助けてもくれないのか? 会社の顧問弁護士もそれを受けてか動く気配もなく現在まで来ています。 かれこれ10ヶ月。 何とかストーカーを止めさせる 又は彼を裁く方法はないでしょうか? 本当に困っています。

  • 気味の悪い電話がかかってきました

    こんばんわ。30代前半女性です。 先程、携帯に不審な電話がかかってきて非常に気味が悪いのでご相談させて下さい。 私は家にいたのですが、非通知で携帯が鳴ったのでとったところ、若い男の暗くか細い声で 「○○さん(私の名前)ですか」と言うので「はい」というと、「□山といいます」と名乗ったのですが、心当たりが無かったので「どちらの□山さんですか」と聞くと「あの……マンションの近くで○○さんを見かけて、ずっと好きなんです」と言うのです。 すぐに危険な電話だと気付きましたが、私は何より気味が悪く、「それよりこの番号をどうやって知ったんですか」と聞くと「調べたんです」。私を好きというのが事実とは思えませんが、なら何が目的なのか怖くなり「目的はなんですか!?」と聞くと「会いたいんです」。 そのうち、私の言葉を無視し「いつも見てるんです」「よく家に男が来てますよね」と一方的に話すようになり、私が「何言ってるかわかりません、人違いじゃないですか!?」と言うと「え、だって3○○号室(私の部屋)ですよね」と言って続けた言葉が「さっき着替えてましたよね」「いつもあなたの裸とか見てるんです」「よく彼氏とエッチしてますよね」。 更に覚えの無い事まで言われた私が思わず「あの、人違いです!!」と言ったところで最終的に電話は切れました。 ただのイタズラ電話ならともかく、「名前」「携帯電話の番号」「住所」が知られているので怖くて仕方ありません。 (ちなみに電話の感じからすると、郵便物よりかは別(業者関連の個人情報等)からわれたような感じでした) 何が目的なのでしょうか? ちなみに相手の正体の心当たりは一切ありません。 ちなみに男友達はおりますが家に何度も来た事はなく、恋人は現在おらず、いた頃も自宅でそういう事をした事がないので、「家に男が~」云々はハッタリだと思いますが、その目的がわかりません。そこから下ネタ的な会話に入ろうとしたのか、または私の周りに男(私を守りそうな人物)がいるかどうか試したのでしょうか。(それだと、「男いますよね」に「は? 人違いです」と答えてしまった事で「いない」とわからせてしまった事になりますが) 同居人がいないので、代わりに電話に出てもらうような男(女も)知り合いはいません。 どこかで私の個人情報を知った男が遊び半分でかけてきただけだと信じたいですが……住所が知られているので本当に怖いです。 警察に電話するほどの事ではないだろうし、かけたところで相手にされないだろうので現段階では何もしていません。 こういう不審電話はよくあるのでしょうか。 そしてこの場合、どうすればよいのでしょうか。 元々神経質なところがあり、この事で外出どころか食事すら出来なくなりそうで怖いです。どなたかご助言頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。 補足ですが……その電話はちょっと普通とは違って、ずっと「ボー……」というくぐもった雑音が聞こえていました(電化製品の近くでラジオをつけたようなハウリングのような音です)。普通の電話ではないのでしょうか。 固定電話は無いので携帯を変えれば少なくとも電話はかかってこなくなるかもしれませんが、住所が知られているので本当に怖いです。

  • 将来の不安

    はじめまして。31才の独身の男です。 最近仕事を辞め、現在は実家住まいです。 大学中退後、様々なアルバイトをしてきました。その間に特に積んだスキルや資格はありません。30も過ぎ、この頃は将来のことを真剣に考えると、言い知れぬ不安に襲われます。楽天的な性格が、この年になるまで無為に過ごしてきてしまった原因の一つとも思ってます。 このままではいけないと思って考えても、資格を取ってそれなりの職業に就くことぐらいしか思いつきません。でもそれが簡単なことではない事は分かっているので、なかなか一歩が踏み出せません。 借金もあり、差し当たっては何か仕事をしなければなりません。性格が内向的で対人恐怖症的なところがあり、精神的に無理なくできる仕事は限られてしまいます。接客業が苦もなく出来たら、人生も変わっていただろうと想像したりします。 今は自分でも何がしたいのか、どうすればよいのか迷っている状態です。 これを読んでくれたみなさんが思ったこと、アドバイスなどありましたらお聞かせ下さい。

  • 38歳の独身男です。

    38歳の独身男です。 約、2年ほど前に結婚を前提としてお付き合いしていた女性と別れてから、 今まで一人でした。  婚活まではいきませんが、良い出会いもあるかなぁと思い、スポーツクラブなど、 人の集まる所に出向いたりもしました。  ですが、2年たった今、女性との交際まで発展したことが無くとても将来が 不安になっています。、軽い鬱の状態になってもいます。  そこで、知人、友人などの紹介に頼ろうと思うのですが、世間一般的に 38歳独身に紹介は、有るのでしょうか・・・・・ 38歳独身(男) 技能職(16年勤務) 学歴 高卒 年収 500  身長 182 体重 70キロです。