• ベストアンサー

リーダーシップをとっている人を教育するにはどうしたら

基礎的な学問を理解していないで十数年間の経験だけで部下が10名 程いる地位についたAさんという人が居たとします。 現在Aさんの指示の元その10名の部下が仕事をしているのですが理論的に 間違っていても指示を出し続けます。(無駄な指示のため仕事量が増えている 状況です。)何とかして分かってもらおうと理論的に説明を繰り返しても 理解してもらえず、その指示をやめようとはしません。(部下たちはストレスを ため続けています。それは彼らたちも理論的に自分の考えを主張できない せいもありますが。) 無駄な指示によって無駄な仕事を減らすためにAさんに素直な気持ちと理論的 な考えも持って理解してもらうためにはどのようにAさんとコミュニケーションを とったらいいのでしょう?皆様どうか御教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ark_kiss
  • ベストアンサー率34% (96/281)
回答No.2

あまり、お役に立てるかわかりませんが・・・。 まずは、ミーティング(討論する場)を開けるのかの補足が必要です。 説明の仕方が「席に行って説明する」だけでは指示内容を変化させるのは難しいですし。 プロジェクトにおいて費用削減・効果上昇の糸口があるのであれば、指示を却下させる方がいいのは当然ですしね。 ただしそれをするには、説明の中で現在の指示内容における対効果(例えばタスクに対する「○人/1ヶ月」や○円/1ヶ月)が数値として出せる事が必要だと思います。 そして、改案した後に期待できる対効果のどこが現在の指示より効果が大きいかを明確化できないといけません。 ただし、これは最低ラインの事。 >基礎的な学問を理解していないで十数年間の経験だけで部下が10名 程いる地位 もちろん、学問で培ってきた理論で指示内容に間違いがある・・・という意見も重要ですが、経験による理論もあながち間違ってない事も多々です。 十数年の経験ともあるように、仕事では基礎学問では到底解決できない事があります。 無駄な作業と思っている事が、なぜ無駄なのか。 実はこういう意味で必要な作業なんだと言う裏の事情もあるかもですしね。 と、少し話がずれてしまいましたが。 少々厳しい言い方になってしまうかもしれませんが。 話を受け入れてもらう為に、まず話を受け入れてみましょう。 指示に対して反対案を出す前に、なぜその案(指示や方法)を出したのかを聞いてみては如何でしょうか?

NAMANA
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました。 確かに経験値というのはかけがえの無い知識というのは 充分に分かっています。 経験値と理論が一致しているか考えてもらえるだけで いいんです。 しかし、私も聞き手上手でないという事が分かりました。 反省します。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは。 私の元旦那がそういう「店長」でした^^; 結論から言うと、教育するのも、気持ちをわかってもらうのも無理です。(キッパリすぎてごめんなさい) なぜかというと、権力のある座にいること自体、その人の自信に繋がっており、自分の言動に自信をもっているから、他人が何を言っても聞かないです。なので、その人を変えるのではなく、いかにうまく転がすかを考えた方がいいです。 詳細がよくわからないので、うまく助言できませんが、自分達の負担が小さくなる指示を出すように、うまく気持ちを察してあげて、時にはおだてながら、そっち方向に導いてあげると良いです。 正論で説明しても、基礎がわかっていない人にとってはウマの耳に念仏です。基礎がわかっていないことを逆手にとって、うまく導いてあげると、驚くほど簡単に転がる場合があります。 けしてバカにするのではなく、敵対しないでみんなが気持ちよく過ごせるように、強い個性も「面白い人だ」と楽しんで接すると、また気持ちが変わってくるかもしれません。 私の元旦那も、会社のみなさんに最初は嫌われていましたが、うまく転がされ始めてから、そのお店の雰囲気もよくなってみんな楽しく働いていましたよ。一生その人と永遠に付き合わなければならない家族ではないので、気軽な気持ちで接するといいと思います。 正面からぶつからないで、がんばってみてくださいね。

NAMANA
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました。 私自身も自分の主張だけを押し付けるタイプなのかもしれません。 (気づかされました。。。) もう少しAさんの気持ちにたって考えます。

  • koutachan
  • ベストアンサー率21% (36/168)
回答No.1

Aさんの上司となるような人から言ってもらうのがいいと思いますが・・・ まずAさんの倫理的配慮がされていない部分を説明します。 一般論を述べても理解ができないと思いますから、 あなたや周囲が見たことのある、倫理的配慮がなされていない場面(できるだけ最近の出来事)を例にとります。 「あの時のあの場面で、Aさんがこういうことをしてましたが、そのことによって○○はこういうことになります。」みたいに。 さらに、「あのような場面では、○○のような対応(発言)をしなければ○○というようなことになります」 新人に教えるがごとくわかりやすく丁寧に。 無駄な指示だと周囲が思っても、Aさんにとってはそれが無駄だとは思わない場合もあるし、こちらの主張だけでなく、Aさんの思いも聞いて相互理解をしてください。 それよりもAさんをその地位から交替させるような措置をとったほうがいいのではないですか?

NAMANA
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました。 目的と結果についてもう少しAさんと話します。 同期なんですよ。。。

関連するQ&A