• ベストアンサー

病院に連れて行ったけれど

バイト先の先輩の体調が悪くなり、もう一人の先輩に 体調の悪い先輩の言う所(自宅なり病院なり)へ連れて行って、そのあと仕事に向かって、 ともう一人の先輩に言われまずは体調の悪い先輩に指示された方面へ向かいました。 途中病院があったのでそこの救急へ行くように言われ、 先輩本人の言うとおり救急へ向かい、看護婦さんに病状を説明し、 先輩を託したので自分は車に乗り込み病院を離れようとしました すると 「いっしょに来てください・・」 との先輩の声。 しまった!!と思いました。 付き添いもするんだ!! 体調の悪い先輩を置いて(救急には連れて行ったけど) 自分は(大して急ぎでもなかったらしい)仕事に戻ろうとしたのです。 これって冷たいですよね・・ 薄情ですよね・・ 普通心配して付き添いしますよね。。 人間としてどうなの?って話ですよね。。 自分が自分で嫌になりました。 やっぱり病院連れていったら付き添うものですよね。 自分の家族なら確実に付き添います。 友達でも付き添います。 なぜ今回は先輩を残して仕事に戻ろうとしたのか。 もともと薄情だから?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.2

>体調の悪い先輩の言う所(自宅なり病院なり)へ連れて行って、そのあと仕事に向かって、 ともう一人の先輩に言われまずは体調の悪い先輩に指示された方面へ向かいました。 と、自分で言っているじゃないですか。 ここが無ければ薄情な人かもしれませんが、戻って来いと指示されたんだから普通じゃないですか? まぁ俺ならそんな事言われようが仕事に戻りますけどね。 只のバイトの上司なわけですし、当然仕事しなければ今日の分のバイト代は出ないし、今仕事してるもう一人の先輩だって待ってるだろうし。 そもそも、体調管理のしっかり出来て居なかった先輩が一番悪いわけです。さらに、救急車を呼ぶほどでも無い程度の具合の悪さ、無意識で置いて行っても平気だなと思うぐらいの具合の悪さ。 そもそも病院にはその道のプロが沢山いるのですから、何の役にも立たない人がいたってどうにもならないと思います。

nauzerin
質問者

お礼

なんだ。よかった。普通なんですね。 説得力のある回答ですね・・ なるほど、と思い読ませていただきました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#30044
noname#30044
回答No.5

こんにちは、その先輩の立場の経験者??・・です。 ひとことでアドバイスすると・・気にしないことです。 もちろん、その先輩の容態、症状にもよりますが・・ 例えば、自分自身で立って歩けるとか、意識ははっきりしているなら、私だったらその場で「ありがとう」というかもしれません。 もし違っていても、例えば入院したのなら見舞いに行き 『先日は・・申し訳ありませんでした。』と謝罪をしましょう・・ちなみに本当に入院したのなら、入院患者にとって見舞いの来客はうれしいものです。そして見舞いを繰り返せば関係も修復されるものと思います。 ちなみに私の場合は業務上の骨折。 さすがに、救急病院へ到着したあとすぐは、だれも会社に帰ろうとはしませんでした・・まあ、当然と! ちなみに帰っていたら・・完治後に報復します。 この話題がでるたびに『あの時、○○は・・』などと ・・でもこまめに見舞いに来ていたら許していたかもしれませんね・・・たぶん。 とにかく気にしないこと、あとで『ごめん』とあやまりましょうね・・ファイト!! 以上・・経験者はかたるでした。

nauzerin
質問者

お礼

自力で歩けて意識もはっきりしていました。入院もないようです。 「迷惑かけたね、ごめんね」 と言われましたが普段圧迫感のある先輩なのでのちのち怖いです・・ できればこの時のことには触れずに居たいです・・ 一応病院で謝りましたが、「何のこと?」といわれたので 気付いていない、ここで自分から言わなくとも・・と。 ^^; みなさんに大切にされているんですね。 よい環境で働かれているのだと思います。 ありがとうございます。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

こんにちは。 この場合の判断はすごく難しいですね。 どちらを選んでも誰も文句がいえないでしょう。 まず、身内じゃないのですから、付き添った場合、その人のプライバシーを直接見聞きしちゃう事がどうなのか、かといって、病人を置き去りにするのは後ろめたいのは普通の感情でしょう。 他人がいて、何の約に立つか、ですが、いれば取りあえず、身内に連絡を取る算段ができます。 本人が口が聞けない状態になっても職場に連絡先を問い合わせる事もできますし。 すごく難しいです。 どちらを取られても誰も非難できないでしょうね。

nauzerin
質問者

お礼

なるほど難しいですか。。 確かに難しかった・・というより考えるまでもなく動いてしまった結果 後悔。。って感じです。 先輩は自力で歩けて話もできたし自分で家族に連絡もとっていました。 先輩に「どうだったんですか?なんだったんですか?」とも言えないですしね・・ ありがとうございます。

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.3

先輩の痛いところを見てはいけない気持ち。 大病、重篤かも知れず家族のみとかが知る事を知っていいのかの気持ち。 友達は知り合いという先輩との中間でしょう。 明確な線引きを認識できたようですね。 大地震が起きたら判ると思います。 お金をくれるところに行くのです。 近所に人が埋まっていようが会社の整理のために出社するのです。

nauzerin
質問者

お礼

意識もはっきりしてましたし、自力で歩いてました。 昔居た職場の人が阪神大震災に遭ったそうで、 瓦礫をかきわけて会社に行き傾いたビルの中から資料・データをとりに行ったそうです。 地震がきたら自分なら人のことなんか考えないですね(ーー;) ありがとうございます。

  • koutachan
  • ベストアンサー率21% (36/168)
回答No.1

別に薄情でもないと思いますけど。 だってバイト先の先輩なんでしょ? 「友だちなら付き添う」って書いてるくらいだから その先輩はあなたにとって友だちではないんですよ。 まして身内じゃないし。 ようするにただの知人。 それにもう一人の先輩に 「体調の悪い先輩を連れて行って、そのあと仕事に向かって」といわれたんなら、 それを守ろうとしたあなたも協調性を持つ人(?)だっていう面もあるだろうし。 付き添うのが普通かもしれないけど、だからといってあなたが薄情であるかっていうとそうじゃないと思います。

nauzerin
質問者

お礼

まずいと思ったのはもうひとつ理由がありまして 自分が病院を離れてしまったら先輩の帰りの足がなくなるので 病人なのにタクシーとかバスとか使わせてしまったら 車があったのに・・って話になるかなと。 でもまぁ病院行ったらすぐ具合もよくなってたようでした。 ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 夜中の病院付き添いサービス

    介護認定されていない高齢者が急な体調不良で夜中に病院に行きたい場合、付き添ってくれるような業者はいるのでしょうか? 意識はハッキリしていて自力で歩けるといった、救急車を呼ぶほどではない場合です。呼吸が苦しく具合が悪い、歯が痛くて朝まで我慢できない、急に血圧が高くなった、緊急性はなさそうだが念のため病院に行きたい等です。 「身内がどうしても付き添えない。高齢のため一人でタクシーで行かせるのは不安。」 そんな時に、代わりに病院の往復から付き添いまで行ってくれる業者を探しています。 予約制なら病院付き添いサービスは見つけたのですが、さすがに夜中の急な呼び出しに対応できるところとなると、、、 難しいでしょうか?

  • 総合病院で、緊急に受診する様、指示受けた時

    かかりつけ内科医院や、外科医院に眼科医院等の専門医院で、受診した時… 「患者さんが、患ってるか訴えてる症状を診た、院長先生や、担当医の先生(院長先生の家族である、同じ医師も含む)。 例えば、「こりゃ、ダメや…。 緊急入院(緊急手術)か、緊急の精密検査が必要だ」と、診断したとする。 その場合、必要な紹介状を作成してからと思うが、幾つかある提携先でもある最寄の総合病院(救急病院)へ、緊急の電話を入れて、照会する。 そして、例えば「ウチの外科(一般外科)は、受け入れOKです」旨、返事して来た総合病院あれば、その病院へ、直ちに出向いて緊急入院するか、緊急の精密検査を受ける様、患者さんへ指示する それが、平日に午前の部(朝の部)と午後の部(夕方の部)、2部制で外来診察ある日。 その午前の部の診察であれば、「救急車で行く程では無い為、動ける」患者さんなら、自分自身か家族等の付き添いで、指示受けた総合病院へ、直接出向く。 逆に、院長先生か担当医の先生が、「患ってる症状から、救急車の手配も、必要である」と判断すれば、先生自らか、部下である看護師さん経由で、電話で緊急手配した救急車に、その患者さんと居れば、家族等の付き添いにも乗って貰って、指示した総合病院へ、緊急に向かって貰う…」と言うのは、良くあると思います。 そこで、「かかりつけ内科医院叉は、外科医院等の専門医院に、看護師さんか事務員さんとして、勤務してる」方へ、質問したいのは… 「これが、午後の部であれば、「総合病院では、外来の診察や精密検査が、既に終わってる」時間帯が、診察時間帯であると思う。 この時、医院側の院長先生や担当医の先生が、「この患者さん、提携先の総合病院で、緊急の精密検査叉は、緊急入院が必要である」と、判断した場合、どの様に緊急の手配や紹介、してくれるのか?」に、なります。 長文になってしまいましたが、お願い致します…。

  • 役に立たない救急病院

    先日、母が心臓の痛みを訴え、救急車で近くの救急病院に運ばれたのですが、その病院にいたのが、若い頼りない先生一人で、後は看護婦数名だけでした。 診察も心電図に血圧を測っただけで、「何も異常は無いので家に帰っても大丈夫」と言われたのですが、 母は、まだ胸の痛みを訴えていましたが、ろくな診察もせず家に帰らそうとされました。救急病院とは思えませんでした。 「ちゃんと検査を出来る病院に移してくれと」と言うと自分で探せと言う始末です。 こちらも腹が立ち、病院で喧嘩になりました。 救急病院とは、名ばかりです。 部屋におられた別の患者さんも見てもらおうとしたら、先生がいるにも関わらず時間なので帰ると言って帰ってしまったみたいです。 まるで公務員状態です。病気に日曜祭日は有りません。 このような場合はどのような対応をすれば良いのでしょうか? ちなみに病院は大阪の堺市にある「せいけい会病院」でした。

  • こんな病院どう思います?

    昨日食事中に急に胃が痛くなり、顔色も真っ青になって汗も止まらない状態になり、すぐに家に帰って安静にしていたのですが、胃痛が更に激しさを増し救急車を呼ぼうかと思ったのですが、 車で10分の所に東大阪のとある市立総合病院があるので、夜の10時位に車で出向きました。 今まで夜間救急で何度かお世話になりましたが、今までの病院では待合室で待っている間に看護婦さんが簡単な問診をし、症状に応じて早急に処置したりするのですが、この病院は違いました。 備え付けの紙に病状を書き込み、受付に渡そうとすると 「それは診察室で先生に渡して下さい」という事でした。この時点で私の病状を病院では把握していない事になります。 診察を待っている人はそう多くはないのですが、結局1時間待っても1人も診察室には入る事もなく、私の目の前で 座ってお腹を押さえて苦しそうにしていた人も、椅子に寝ころんで眼鏡をかけたまま椅子に顔を押しつけて、うめき声をあげだしました。結局1時間半私も痛みに耐えていたのですが、もう我慢の限界になり受付の人にあとどのぐらい時間がかかりそうですか?と聞くと「そういう事は全くわかりません。まだまだです」という返事でした。 時間がわからないことは理解できますし、順番という事も理解できますが、病院としてこういう対応で良いのでしょうか? これではまるで、電気製品の修理のような対応です。病院側は1人1人の病気の状態を把握していない状態で、 1時間半も待たせて正常なのでしょうか。皆次の日まで待てないからわざわざ夜間に無理して来ていると思うのですが。 私は結局途中で帰りました。 この病院のコンセプトは「総合的医療サービスが求められる今日、医療ニーズに的確に応えるため第2次医療を基本とした新総合病院の整備を図る。」だそうです。私は笑ってしまいました。 夜間救急の患者(人)の扱いって皆こんなものなのでしょうか?

  • 病院は、何故土・日に開いていないのですか?

    常々疑問に思っていることがあります。 何故、土・日に開いている病院が ほとんどないのでしょうか? 救急病院などを除くと、だいたい どの病院も診療時間は同じような感じです。 でも、これでは会社勤めをしている人が 病院にかかることが難しくなってしまいます。 会社を休んだり、早退しなければならないとなると 少々体調が悪くても我慢をし、結果的に 病状が悪化してから診療を受けることになると思うのです。 ニーズはあると思うのですが、 土・日に開院してはいけないという 決まりでもあるのでしょうか? それとも、実質的に難しい問題でもあるのでしょうか? 役所の窓口などもそうですが、 もう少し勤め人のことも考えてもらいたいと 思うのですが… どなたかお教え願います。

  • 1年目の看護師です。某大学病院で働いています。

    1年目の看護師です。某大学病院で働いています。 夏ごろから体調が悪くなり、胃痛・胸やけ・動悸・不眠に悩んでいます。眠れなかった日は朝の申し送り中に、貧血を起こし倒れかかることが何回かありました。心療内科を受診し、適応障害と言われました。 今の病棟はとても忙しく重症患者さんばかりで、毎日大変です。人手が足りなく7対1看護の病院なのに、日勤でも1年目の私が10人を受け持ったりします。先輩も私のフォローしきれないという感じがあります。緊張の毎日で、いつか何かしでかすのではと不安でつらいのです。「無理な時は言うんだよ」と声はかけてくれますが、病棟のドタバタを見ているとなかなか言えません。私の性格なのかもしれませんが「大丈夫です」が口癖になっています。先輩によっては「今日は声かけないでね」と言ってくる人もいます。5人いた同期ももう私を含め2人しかいません。 それでも看護師になって患者さんとの関わりには喜びを感じるし、今働いてる分野にやりがいを感じています。今辞めたら今までの苦労が何だったのかわからないし、私はなんにもできるようになっていないと、自分を奮い立たせて働いてきました。 でもまた倒れてしまい、「またか…」という雰囲気になってしまいました。プリセプターさんに「体調管理しっかりしてよ!」と怒られ、まったくその通りで泣いてあやまることしかできませんでした。周囲に迷惑をかけてまで頑張ることはただの自己満足なのかなと思います。自分でも休めるときはちゃんと休み、病院に行きと気をつけているつもりのに、なかなかよくなりません。医師には環境を変えないと治らないと言われ、そうするしかないのかと思っています。師長さんには異動をすすめられましたが、今の病院に行くことさえ怖くなっています。 看護という仕事は好きです。でもこんなに弱い私は看護師にむいていないのでしょうか??それとも自分にあった職場というものが存在するのでしょうか??

  • 病院でバイトしたい

    就職関連の質問ですがこちらで質問させていただきます。 以前 三次救急の病院で夜間の受付のバイトをしていました。 病院は基本的にピラミッド社会であるので 事務の子の離職率も(看護師の離職率と同様に) 高いのを知っています。 しかし 以前勤務していた救急の受付バイトですが 救急(夜間)は 勤務希望の人材がいないのと 拘束時間が長すぎるのと いろいろあって わたしは さほど医師や技師や看護師と人間関係でいやな思いを することはなかったです。 むしろ人手が足りなさすぎて 入口から手術室まで 救急隊と一緒にストレッチャーをおしたり 「無資格でもできることはやろう」というスタンスで わたしもいたので 職場のチームプレーはよかったです。 体力的に一時しんどくなりやめましたが 辞めるときは 別れを惜しんでもらえました。 無資格で また病院に復帰しようと思います。 ただ 夜勤はもう 体力的に無理 (精神的やる気があっても 体が思うことを聞きません) なのと 一応 自分も病院に勤務するので 自己の健康管理のみくらいは ちゃんとおさえておきたいと おもっています。 日勤の病院のバイトですといろいろ人間関係が 大変そうだなとおもうのですが その中で手術室の清掃と手術器具の滅菌の仕事を 見つけました。 やりがいもあり、黙々とできそうな仕事ですが 時給が1000円程度なので まんがいち 医療器具滅菌作業中に HIVなどに感染したら 一生自分の人生が 取り返しのつかないことになります。 医師や看護師は免許があるうえ待遇もいい (それだけリスクも多いし 激務なのは しっていますが) 医療器具の滅菌の仕事は 病気感染の リスクは多いでしょうか

  • 交通事故 付添看護料

    私は18歳のとき交通事故にあい腰椎破裂骨折で手術をし83日入院しました。寝たきりの状態だったので母親が会社を休み2ヶ月間泊り込みで付添看護をしてくれました。病院側は付添はみとめますが、完全看護なので付添の必要はないといわれました。保険会社からは意思の指示がないので看護料はでません。といわれました。私自身交通事故の書籍などで調べたら、受傷の部位、程度で必要であれば相当な限度で認められる、とかかれていました。私の場合付添看護料はでないのでしょうか?

  • 付き添いを病院に入れることは出来ませんか?

    こんばんは、よろしくお願いいたします。 父が半分寝たきりの状態で、自分で少しは動けますが補助してくれる人がいれば車椅子にも乗り移れるような状況です。 現在は入院中で、病院まで遠いのと仕事もしているため2-3日に1度のペースで通ってます。 いま父は個室にいるため、看護婦さん以外の人が病室に入る事はありません。実は母も入院中(骨折)なので父の身の回りの世話や話し相手や体を動かす事を手伝ってくれる人がほしいと思い、病院に相談しました。 看護士さんも人数が少ないためあまり治療にかかわる事以外はやっていただけない状況です。それでも付き添いは身内のみしか認めないそうです。 会社の同僚の人のお母さんが入院している病院は問題ないらしくヘルパーさんと同僚と交代で面倒を見ているそうです。その人には病院で紹介してもらって、来てもらっていると聞いたので私も聞いてみました。 病院により違うのでしょうか?今の病院はボランティアでまかなっているそうで、それ以外の付き添いは認めないそうです。ボランティアも週に1-2回、1時間程度、それも確実では無いと言われました。 病院により対応が変わるのであれば何か考えなければならないのかもしれませんが、どうしたらいいのか分かりません。 何かご助言いただけたらうれしく思います。 よろしくお願いいたします。 家族で見ることが出来ない患者は見捨てられてしまうのでしょうか? 父は夜昼が逆転して、変な事を口走るし妄想も出ているようでしっかりと生活にメリハリをつけてあげたいのです。

  • 近くの総合病院か?遠い大学病院か?

    今朝、母がいきなり、私の難病疾患(下垂体前葉機能低下症)の事で、大学病院に行けば?と言ってきました。私は、突然意識なく、近くの総合病院に救急で運ばれ、入院していました。退院後の診察で、難病疾患の名前を主治医から聞き、すでに保健所に行き、難病疾患の申請をしました。私は、入院していた時にお世話になった看護師さん達、主治医の事を、考えたら、今のところ、遠い大学病院など1人で行けないし、また倒れたら、近くの総合病院に救急で運ばれる可能性があります。でも、この事を主治医には、診察時に、話さない方が良いでしょうか?私は、入院していた時にお世話になった看護師さん達、主治医のおかげで命が助かったと思っています。でも、この事を誰かに聞いてほしい気持ちがあります。私は、主治医を傷つけずに言う言葉がありますか?

専門家に質問してみよう