• ベストアンサー

カーテンレールのパーツについて

カーテンレールの両端のパーツが取れて壊れれてしまいました。パーツの側面に「CH」と書かれているメーカーで探しています。北千住の東急ハンズとイトーヨーカ堂で聞いたのですが、問い扱いがなく困っています。どなたかご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13890
noname#13890
回答No.2

エンドキャップですね。 カーテンレールの仕様(型番やメーカーによって違う)に合わせて作られていますので、レールの型番(名称や形式番号)を調べて、おとり寄せください。 既に製造中止されている物でしたら、他の部品を無理やりつけるか、レールその物を現行品に交換するしかありません。 カーテンレールその物がオークションで売っている事もありますので、古いタイプのを探すのも有りですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

どのようなパーツで、どのようなカーテンレールか、皆目検討がつきませんが・・・ 通常の安いカーテンレールなら、今は、1,000円程度からあります。 状況によっては、新規購入も有りと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 吊り扉のレールをカーテンレールとして使えますか?

    はじめて質問します。DIY初心者です。 ある事情から、入居した住まいのクローゼットの扉を取り払い(吊り扉で引き戸のタイプ)、 そのレールを使ってカーテンをかけたいと考えています。 クローゼット用のレールとカーテン用のレールの大きさが全然違うのは理解していますが、 なんとかレールはそのままで、カーテンをかけることはできないでしょうか? ちなみにレールの溝は12mm、レール内部の高さ(深さ?)は15mmです。 通常のカーテンレールランナーの大きいサイズのようなものあってそれで対応できたり するのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • カーテンレールの長さ

    このたび、新築マンションへの引越しが決まりました。 そこで、リビングのカーテンレールを木製のリングタイプにしたいのですが、 窓の幅が200cm×二枚ありまして、 今付いている普通のレールが4mのもの一本だったんです。 木製のカーテンレールをいくつかネットで検索したのですが、 3mの長さまでしか見つかりません・・・。 これ以上の長さの物は存在しないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 車にカーテンを取り付けます。曲げが可能なカーテンレール教えてください。

    車内にカーテンを取り付けようと思っています。 普通は直線状のカーテンレールを使うと思いますが、レールをコの字型にしたいと思っています。 コの字型のルートの途中には湾曲や少し段差があるため、ゴムのような材質で上下左右自由に曲げられるカーテンレールを探しています。 そういったレールを扱っているお店、HPなどご存知の方いましたら教えてください。 他にもカーテンレール取り付けのアイデアをお持ちの方もアドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • トヨタの純正カーテンレール

    お世話になっております,現在トヨタ車の純正カーテンレールを探しております! 当方新ノアにのっているのですが,購入時に純正のプリーツカーテン http://minkara.carview.co.jp/userid/322364/car/219617/1059766/parts.aspx (どなたかのページですが参考にさせていただきました) をつけました.カーテン自体は良いのですがこのカーテンレールが1本折れてしまい, 困っております.トヨタのディーラーや共販に聞いても,レールは単品売りしていないそうです. また,私が量販店で見たところ,市販のものはサイズが違うようです. どなたかこれの入手方法を御存じでしょうか. もしくは代用品を利用した,作った方等おりますでしょうか? よろしくお願いします.

  • カーテンレール(木製)の取り付けについて

    カーテンレール(木製)の取り付けについて 長文・説明下手ですが、アドバイスをください。 木造の家にて木製のカーテンレールを取り付けたいです。 ★現状★ 窓枠上(15cmくらい上)に取り付けようとしましたが、ブラケットがグラグラでとても固定できそうにないです。 付属のネジ:M4×25mm、壁には壁紙→石膏ボード(おそらく15mm)→木柱の順で、 ネジはブラケットを引っ掛けるため5mmほど頭を出しておかなければならないため おそらく石膏ボードまでしか止まっておらずグラグラしてしまったのでは・・・と思っています。 【石膏ボードの厚み】 下地探しで調べたところ15mm~18mmの間で止まるので15mmの石膏ボードが入っているのかと 思います。 【木柱の有無】 取り付けようと思っているカーテンレールにはブラケットが3つあり 真ん中と両端にそれぞれ取り付ける予定です。 両端には木柱があることを確認しましたが、真ん中には確認できませんでした。 どうしても取り付けたいので色々調べたのですが下の2案しか思いつきませんでした。 案(1) 両端は長ネジで固定。 真ん中はどこでも下地を使用し固定。 案(2) 3つともどこでも下地を使用し固定。 何か良い方法はありますでしょうか? 同じ経験をした方がいましたらぜひアドバイスをお願いします。

  • 石膏ボードへのカーテンレール取付について

    初めて質問させて頂くので不都合,不備等があるかと思いますが, よろしくお願いします。 石膏ボードへのカーテンレール取付について質問させて頂きます。 石膏ボードへカーテンレールを取付る為のブラケット(両端と中央)を附属のビスで固定していたのですが,緩んできたので再度取付直したのですが, 色々調べるうちに,石膏ボード用アンカー等を使用したほうが良いとの事で 再度,施工し直したいのですが,現状とまっているビスを外し,そのビス孔にアンカーを打ち直しても可能でしょうか?ブラケットの構造上3ヶ処で 両端,中央の位置は変えれずブラケット1個に対し固定ビスは上下に2ヶ,ピッチは30mm程度です。 なお,カーテンレールはアイアン製でダブルレールです。 カーテンはレースと一級遮光カーテンです。 そのため全体で5kg以上はあると思います。 計っていないため,持った感じではもっとある様な・・・? 1,まず現状のビス孔にアンカー施工可能かどうか? 2,又,アンカーピッチが30mm程度と近い為,石膏ボード自体に穴などがあかないか?壁が貫通などしないか? どなたか分かる方がいらしたらご回答をお願いします。

  • カーテンレールに取り付け可能なウッドブラインドについて

    こんばんは。 ウッドブラインドで普通のカーテンレールに取り付けができるものがあると聞いたのですが、ご存知の方教えて頂けないでしょうか? (ネットで調べてみたのですがあまり情報が見つかりませんでした) 又、別の方の質問でウッドブランドはかなりの重量になるのでカーテンレールが壊れると記載があったのですが、ご使用になられている方がいらっしゃいましたら状況を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • カーテンレールの二重取り付け

    こんにちは。最近引っ越した賃貸アパートにカーテンレールが付いていません。賃貸なので壁を傷つけることができず、突っ張り棒で取り付けるしかないかなと思っています。レースのカーテンと厚手のカーテンを二重に取り付けたいのですが、その場合突っ張り棒を2本使うしか方法はないのでしょうか。ご存知の方ご教授ください。

  • カーテンレールに付いているのフックを掛ける物は増やせますか?

    お世話になります。カーテンレールに付いているフックを掛ける物(正式名称が分かりません。)は自分で増やせますか?業者に頼まなければダメでしょうか。 出来れば3個位増やしたいと考えています。もし自分で取り付けることが可能であればいくら位で購入できるのかもご存知の方は教えてください。よろしくおねがいします。

  • カーテンレール取り付け位置について(強度)

    先日、出来上がったばかりの家に引越し前にカーテンレールだけは取り付けておこうと思い、寝室の出窓にポールタイプのレールを取り付けました。 コンコンたたいて音が変わって硬いところを選んだつもりで取り付けたのですが、もうねじがはずれそうです。(カーテンをつけたらアウトだとおもいます) ねじを入れるときは、結構硬度があると思ったのですが、今は力を入れるとスポット抜ける感じなのです。 対策をご存知の方教えていただけますでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 購入したESPRIMO WD/E2のセットアップを開始しようとしたところ、キーボードが認識されず進めません。
  • YもNも入力できないため、セットアップ完了まで電源を切ることができません。
  • 富士通FMV製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう