• ベストアンサー

インターネットが出来ません。

つい最近パソコンを購入しました。マンションタイプのUSENの光ファイバーGATE01というのにはいったのですが、はじめは好調にインターネットが出来ていたのですが、MSNのメールアドレスを取得してヤフーIDに登録したあとくらいから強制終了のコメントや、インターネットエクスプローラーから英語でWARNINGやらなんやら書かれて出てきます。その後『ごふびんをおかけして申し訳ありません』的な言葉が出てきて、送信する、送信しないと言う選択がありどちらを選択してもごふびんを…という同じ言葉が永遠に出てきます。何回か再起動をしたりしたのですが電源まで切れなくなったりしました。ネットに繋がなければ他のソフトは使えるのですがせっかく光ファイバーに入ったので使いたいです。パソコンの知識は皆無に等しく説明が下手で申し訳ございませんがよろしくお願いします。ちなみにこれは会社のパソコンから質問しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TEPCONIF
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

状況から察するに、ウィルスよりスパイウェアの可能性の方が高いと思いますね。とりあえず、パソコン初心者との事ですのでスパイウェア種を突き止めて個別駆除は難しいので、ツールをお使いになるのがいいかと思います。 とりあえず、製品版で安いのは↓ http://sec.sourcenext.info/products/ ですね、一年間で1980円ですし。 お金をかけたくないというのなら、フリーソフトを探すしかありません。 とりあえず、ベクターでスパイウェアソフトを探してみたので、この中からフリーソフトのものを探してダウンロードして使ってみてください。 ※シェアウェアというものは製品ですので、課金が発生します。注意して下さい。

参考URL:
http://search.vector.co.jp/search?query=%83X%83p%83C%83E%83F%83A
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • fortranxp
  • ベストアンサー率26% (181/684)
回答No.5

ウィルスチェックはこちらもいいみたいです。 でも自己責任で。 http://www.shareedge.com/spywareguide/txt_onlinescan.php

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ウイルス and /or スパイウェア が入ってしまっていると思われます。 対策ソフトが、ネット上でダウンロードしたりもできますが、最近買ったパソコンならプレインストール(3ヶ月程度のお試し版)のウイルス対策ソフトが入っている可能性が高いので、それを動作させてみてください。(細かい手順は、機種によって違うので、パソコンの型番を書けば、誰かか教えてくれるかもしれません) ただ、ウイルスやスパイウエアを完全に除去できるかどうかは分かりませんし、ウイルス対策ソフトが正常にインストール・動作できるかどうかも分かりません(ウイルスが邪魔をするので) 最近買った初心者のパソコンなのであれば、必要なデータとかも少ないでしょうから、パソコンのリカバリ(中身を全て消して、初期化してしまう)をしてしまったほうが、早くて確実かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ウイルス対策ソフトとして1年間無料の製品が今日からダウンロードを開始したので、試してみてはどうでしょうか。 ただキングソフトが行ったメール受信にかかる時間の比較がメモリー64MBのPCで行っているところに疑問がありますが。 キングソフトhttp://www.kingsoft.jp/index.htm

art999jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。この回答を見る前に知り合いの方にAVAST?とかいうソフトを教えてもらいいれました。ウィルスというのは聞いたことありましたがまさか初日からかかるとは思いませんでした…。ウィルスチェックをしたまま仕事に出ているので家に帰ってみないとまだ解決できたのかよくわかりませんが頑張ってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ウィルス対策ソフトを入れてください。 スパイウェア対策ソフトも入れてください。 どちらも有料の製品版から、無料のフリー版まで様々にあります。 おそらく、スパイウェアなどでPCの設定が書き換えられている可能性が高いと思われます。 しっかりと対策を講じてから、ネット世界に飛び出してください。 ウィルス対策とスパイウェア対策をせずにネットをするのは、丸腰で戦場に行くようなものですから。

art999jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ウィルスソフト入れてみました。トロイの木馬?やウィルスなどたくさん発見されました。いまだにWARNINGという表示が出てきてしまいますが…少しなおりかけてる気がします。今日も一応ウィルスチェックを実行したまま仕事に出かけております。帰ってみて何も起こってないことを祈りたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MSN Messengerはインターネット接続できないです。

    ADSLから光ファイバーに変更しましたが、突然にHPが見れますが、MSN Messengerはインターネット接続できないです。インターネット接続に問題がある。 と書いています。 どうしたらいいですか。教えていただけませんか。

  • インターネット接続の選択肢は?

    インターネットを使用する為の方法として、どのような選択肢がありますでしょうか。 アパートへ引っ越そうと考えているのですが、 不動産屋さんに”ここは光ファイバーが対応できないかもしれないですね”と言われました。 3Fなのですが、3Fか4Fからは対応できない可能性があるようですよとのPCでインターネットを使うには、光ファイバーのほかはどのような選択肢があるのでしょうか。 ADSLは電話回線があれば可能でしょうか? 簡単で良いので、選択肢としてどのような方法があるのかおしえていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • どこでもインターネットできる環境

    インターネット初心者です。突拍子もない事を言ってしまってもどうかお許し下さい。 地方で一人暮らしをするので、落ち着いて住む場所が決まるまで(どのくらいか期間は分かりません。)ホテルや、ゲストハウスに泊まる事も考えているのですが、そこで、 どこへでも持ち運べるノートパソコンを買い、インターネットやメールをやりたいと思っています。 しかし 建物によってインターネットができないと嫌だなと思っています。やりたい事は、いろんな可能性を考えて、どこでもインターネットできるパソコンの準備・環境づくりをしたいということなのです。 融通を利かせたいのですが、パソコン初心者ということもあって、ADSL、光ファイバー、ダイヤルアップ接続など調べてはみるものの、いまいち釈然としない部分があります。 私がなんとなく分かっている事は ・パソコンを光ファイバーができる環境にすれば、それができる建物ならばインターネットできる。 ・ADSLができる環境にすれば、それができる建物ならばインターネットできる。 ・基本的に電話のモジュラージャックがあるところなら ダイヤルアップでどこでもインターネットができる。 ↑ダイアルアップ、ADSL 光ファイバー、、、 しかし どれもできるようにパソコンをつくりあげておく(?!)ことは、できるのですか? ヤフーBBは電話加入権がいらないという事で、なんとなくそれはいいなと思ってるのですが、光もADSLも両方、とはいかなそうですよね。 結局、建物が決まった時点で パソコン環境を整えなければいけないのでしょうか?? 漠然とした悩みですみません。よろしくお願い致します。

  • インターネットと電話について

    教えてもらいたいのですが、 マンションをリフォームしたばかりで、まだインターネットは繋げてはいなく、今、光ファイバーに申し込んでいるところなのですが、 なんとなく自分の部屋にあるモジュラージャックとパソコンをつなげてみたらリビングにある固定電話が通じなくなるのですが、これはこういうものなのでしょうか?(モジュラージャックとパソコンをつなげる前はプーと音がします) 光ファイバーに接続した後は、インターネット使用中に電話する事はできますか? よろしくお願いします。

  • マンションへの引っ越し、インターネットを繋ぐためにかかるお金は?

    近々マンションへ引っ越しします。 「インターネット対応」とはなってなかったのですが、引っ越してからもインターネットを使いたいと思っています。 色々分からないことがあるので教えてください。 ・光ファイバーを引くことになれば工事費がかかると思うのですが、いくらくらいするのでしょうか?「 ・工事費無料」という言葉をよく聞くのですが、これはどういった場合に適応になるのでしょう? ・今はフレッツ光か何かで契約しているのですが、それは一旦解約しなければならないのでしょうか? ・どこの会社が安いとかありましたら教えてください。 無知で申し訳ないですが、一つでもけっこうですのでよろしくお願いします。

  • インターネットで動画って見ますか?

    光ファイバーを引いているのですが、インターネットで動画ってほとんど見ません。 理由は、テレビで見るのに比べ疲れるからです。(特に30分以上はつらいです。) (1)なぜパソコンで見ると疲れるのでしょうか? (2)あなたは動画を見てますか? (3)動画を見る、もしくは見ない理由は?

  • インターネットの速度が

    ここ最近インターネットの速度がすごく遅くなってなかなか次のページにいきません。 パソコンは買ったばかりのノートパソコンで NECのLL750/Dです 光ファイバーでやっています。 どうすればかるくなるのでしょうか? 急に遅くなったような気がします

  • インターネット回線について

    大阪在住の友人がパソコンを購入したのですが、インターネットに繋ぐ回線をどうしようか悩んでいます。知恵をお貸しください。 使用時間は現段階では分かりません。 フレッツ・ADSL・ケーブル・光ファイバー通信。 沢山あるので悩んでいます。 インターネットを始めるのと同時に、競馬のグリーンチャンネルも契約したいそうなのですが最も適切な回線はどれなのでしょうか? また、プロバイダーはどこにするのが最も安価でしょうか? 素人みたいな質問で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • インターネットの繋げ方

    大変初歩的な相談で申し訳ありません。 引越しをする事になりましたが、インターネットの接続に関してなにもわからずやるべきことを教えていただければと思いました。 引越し先のマンションはNTTBフレッツと光ファイバーが導入済みと言う事は聞いています。ただしその先何をすればいいのかまったくわからない状態です。インターネットはもちろん。光電話かIP電話のどちらかも導入できたらと思っています。 まずはNTTに連絡するのでしょうか? それとも自分が使いたいプロバイダー先に連絡するのでしょうか? 現在はネットカフェから書き込んでいる状態です。 大変初歩的で申し訳ありませんが導入方法を教えていただけるとたすかります。

  • PCからインターネットを使用してファックス送信したいんですが。

    光ファイバに乗り換えたのですが、インターネットファックスが使用できなくなってしまいました。 送信作業しか使用しておりませんでしたが、同期送信など自動化がかなり便利なので、使えないとなると痛いです。 検索してみたら、VoIPというのを使えば可能みたいなんですが、専用機器が必要なんでしょうか? OSはwinXP。 LANを使用してインターネット接続しています。 とても困っています。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンを買い替えたので、新しいパソコンにインストールするため、古いパソコンの製品登録を消去しようとしたが、マイページには製品登録がされていなかった。
  • 古いパソコンでは現在も編集可能だが、新しいパソコンにインストールするためには古い方の製品登録を消去する必要がある。
  • どうすれば古いパソコンの製品登録を消去し、新しいパソコンにインストールすることができるのか教えてほしい。
回答を見る