• ベストアンサー

頼んでもなにのに癌検査をされました

rettynnaの回答

  • ベストアンサー
  • rettynna
  • ベストアンサー率14% (28/200)
回答No.1

がん検診って子宮頸がんのことだと思います。 細胞とって染色して病理検査するんですね。 頼んでもいないのにということですが、そこの病院は初診時に検査するところだったのかもしれないし、糜爛があるとか疑うところがあったのかもしれません(因みに糜爛自体は持ってる人多いです) その場で説明を求めるべきでしたね。 で、この子宮頸がん若い人にも増えてるんですよ。 知ってる例で17歳で死亡というのがありました。 ほとんどがウイルスによるもの=性感染なんですけどね。 妊娠がわかって病院にいってついでにと検査してもらって癌が判明して・・といい友人がいますよ。 で、年齢的にもそろそろ癌検診はされたほうがいいですよ。いいきっかけではないですか。 毎年検診を受けているともし癌が発見されても初期段階ですから大丈夫でしょ?(ただし、病院は良く選びましょう)

noname#89246
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 回答者さんからのアドバイスで検診を受けてよかったと思いました。 病院の先生もちゃんと説明をしてくれればよかったのに・・・と思います。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 甲状腺の再検査について

    妊娠中の血液検査で、甲状腺の値が高いと言われ内科の方で再検査のため血液を採取しました。2週間後に検査結果がでるので、産婦人科の方で結果を聞いてくださいといわれました。2週間後に産婦人科にいくと、検査結果がでるのに4週間は、かかると言われ帰されました。 結果がでるのに4週間もかかるのでしょうか?教えて下さいお願いします。

  • 子宮ガン検査の結果

    48歳主婦です。生理が始まって10日後に再び生理が始まり… 年齢が年齢だけに閉経が近いのか、子宮ガン? 心配になり婦人科で子宮ガンがん検診(頚部)をしました。 内診の結果は異常ないとのこと。 がんの検査結果は1週間後に結果が出るので電話で尋ねてください。とのこと。 1週間後に電話で聞くと事務の女の子が 「5段階の『2』で異常ありません」との返答でした。 これって、本当に大丈夫? 「5段階」って子宮ガンの進行度の段階とは違いますよね!? 子宮ガンのII期だったら…インターネットで調べると大変!! がん検査の結果判定の5段階ってどういうことなのでしょうか? どなたか詳しい方、説明の出ているサイトなどありましたら教えて下さい。

  • 子宮癌・乳癌検査について

    近い内に産婦人科で乳癌と子宮癌検査をしてもらおうと思っています。 (1)両方検査して、費用はいくらぐらいかかりますか?(だいたいの目安でいいです) (2)保険証は適用できますか? (3)市で乳癌・子宮癌の検査を行っていると聞いたんですが…、やっぱり産婦人科の方が安心ですか? 初めて産婦人科に行くので、少し不安です。目安でいいので、どうかよろしくお願いします。

  • 子宮がん検査で異常細胞

    3月5日から生理が6日間ありました。3月22日に再び出血。生理にしては早すぎるし、排卵出血にしては量が多すぎる(通常の生理と同量かそれ以上)と思い、23日に産婦人科を受診することにしました。 かかりつけの産婦人科(2度出産、1度流産、がん定期検診など10年近く通っている)は非常に混んでいて予約なしでは何時間待たされるか分からないし、大事にはならないだろうと安易に考え、近所の産婦人科(出産を取り扱っていないので空いている)に行きました。 内診、がん検査、血液検査などひと通り行い、今日結果を聞きに行ったところ「すぐにどうこうではないががん検査で異常の細胞が見つかった。5月の生理の後もう一度検査しましょう」とのこと。 しかし、結果を紙でくれたりそれ以上の説明はなく、私も動揺し何も質問してきませんでした。 すぐにどうこうではないと言いながら2ヶ月後に再度検査ってどう捉えればいいんでしょうか?どの程度の異常なのでしょうか? また、近所の産婦人科を信用していないわけではないのですが、かかりつけの産婦人科に行き直したいのですが、行くタイミングはやはり5月の生理が終わってからでいいのでしょうか? 職場復帰(4月2日~、育休明け)が迫っており、不安ばかりが募っています。 関係者や経験者の方、何でもいいので教えてください。

  • 子宮ガン検査

    産婦人科で簡単に行う子宮ガン検査ですがあの検査というのはどこまでわかるのですか?オリモノをとっているようにしか見えないのですがあの検査で子宮ガン、子宮頚ガン、卵巣ガンまですべてわかるのですか?

  • 子宮ガン検査で悩んでいます

    質問したいのは以下の事です。 1.子宮ガンの検査をした事のある方、検査はどんな事をしますか?痛みはありますか? 2.産婦人科以外にも通常の病院で検査をしてもらえるでしょうか? 3日ほど前からおりものに薄いピンク色の血?のようなものが混じるようになりました。 初めはほんの少しでしたが、今日はおりものシートに赤茶色のものがはっきりとつくほどです。 それに伴い、腹痛、腰痛、倦怠感などがあります。 症状を調べると子宮ガンの症状とよく似ていたので不安になってしまいました。 現在22歳で、お恥ずかしながら性交の経験はありません。 子宮ガンの原因が性交による感染とありましたが、経験がないから100%ならないとは限らないでしょうし。 以前にもおりものに血らしきものが混じる事がありましたが、ここまで酷いのは初めてです。 自分では排卵出血なのか不正出血なのか判断がつかないので、病院で検査をしてみようと思います。 そこで上記の質問なのですが、近くに産婦人科がないので、通常の病院(内科?外科?)で検査できないかと悩んでいます。 産婦人科に行く場合は今仕事の休みをとれないので、少し先の事になりそうです。 もし重大な病気だったら…と怖くなってしまいました。 長文になってしまいましたが、アドバイスをお願いします。

  • 子宮癌検査後の痛み

    昨日飲んでいたピルが切れたので産婦人科に行きました。 前に行っていたところは、私が引っ越して遠くになってしまったので、 新しいところを探したのですが、私の判断ミスで男性のお医者さんでした。 男性のお医者さんがわるいとは思いませんが検査するにあたってどうしても不快になってしまうので・・ ピルが切れたので新しいピルをくださいと言ったら、子宮癌検査はいつ頃されましたかと 1年以上検査してないとお薬をお渡しすることができませんと言われましたが 私は去年11月に検査したのでまだ一年ではないと言いましたら、 まぁもうすぐ一年なので検査しましょうと・・・ 薬だけもらってくる予定だったのでお金が足りるか心配だったのと、 やはりどうしても検査がとても不快だし痛いので1年に一度でいいのに なんで二度もしなくてはいけないんだと正直すごく不安でいっぱいでした。 まぁ検査するに越したことはないでしょうが、子宮癌検査はどうしても気持ちが悪くて・・ そして検査が終わりなんの異常もなく、お薬をもらい思っても見ない高額な検査料を払い 家に帰りましたが、少したってから膀胱に痛みを感じるようになり、 排尿するとき激痛が走るようになりました。 私は慢性膀胱炎の持ち主なのですが、ここ最近何ヶ月かは膀胱炎も治まっていたのに 検査のせいで再発したようです。尚翌日になった今もすごく痛いです。 一般的に産婦人科は子宮癌検査をしないとピルを貰えないのですか? 前に行っていたところは血液検査だけでも貰えましたが・・・ あと膀胱炎にかかってしまったのですが産婦人科に言ったほうがいいですか? もう産婦人科には行きたくないけど薬局で膀胱炎の薬を買うべきか また違う産婦人科ででもお薬を処置してもらうか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • がん検査結果前に落ち着けません。

    7月、不正出血続きで婦人科へ行き、頸がん検査と体がん検査をしました。 8月、検査結果からがんの疑いがあるからと大学病院へ紹介状を出されました。 9月上旬、子宮頸がん検査と体がん検査(内膜が30mmで掻爬?組織採取)しました。 その際にがんだった場合の同意書(研究で使用していいかなどの)を貰い、子宮内膜増殖症か体がんかどちらかだと言われて気が気ではありません。 18日検査結果を聞きに行きます。数日前から下腹部が痛むことが多くてつらいです。 不安で不安で何も手に付きません。未だに心構えも出来ず、経験者様のブログを拝見しては落ち込みを繰り返す日々。 26歳独身出産経験無し。糖尿病も患っています。 私はこの落ち着かない気持ちをどうすればいいのでしょうか…。親に相談したところでなる様にしかならないと言われ、おかしくなりそうなので質問させていただきました。 優しい方どなたかアドバイスをお願いします…

  • 腸ガンの検査は痛いですか?

    血便が1週間続いています。便器が赤く染まります。腸ガンの検査経験者の方どう でした?検査は痛いですか! 年齢55才男子(以前も血便は有ったが2日くらいで止まってました) 教えてください。

  • 子宮ガン検査の結果

    子宮ガンの検査を婦人科でしました。 みなさんは 何日くらいで結果がでましたか? 私は1週間位と言われました。