• ベストアンサー

対になる言葉

proudiaの回答

  • proudia
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.2

正解かどうかはさっぱりわかりませんが、「怖い」の反対としては「怖くない」を使っています。 似たような感じで「痛い」の対義語として「痛くない」を使っているんですが、これもちゃんとした対義語があるんでしょうかね?

関連するQ&A

  • 野球の左対左ってどうして不利なの?

    普通の対戦は右対右が多いですよね。だったら左対左も両者反対になったのですから原理としては右対右と同じではないのでしょうか?どうして不利といわれるのですか? それとこれはプロ野球だけの話なんですか?高校野球とかではあまり問題になってないような気がするんですが。

  • 初対面の人と一対一

    職場や合コンではモテてもサイトで一回会うと振られます。何が違うのか考えた結果、職場は人もたくさんいるし、話題も豊富だと思うし、共通の知り合いもいるから、話も盛り上がります。合コンは友達もいるし、5 6人で飲むから、話題も豊富だから楽しく飲めると思います。サイトで会うと、全く知らない人と一対一で、会話をするので話が盛り上がりません。 食事のみだと最悪です。 私はまた、感情の起伏が激いので、合コンで、自分が楽しいと、魅力的にみえるらしく、声がかかりますが、つまらない一対一のときは、振られます。初対面で一対一はむりがありますか?

  • 対左打者、対右打者のデータ

    私は今「『右対右、左対左は投手有利』は本当か」という題の文章を書いており、先発投手、中継ぎ投手に分けて対右、対左の被打率表を作っているのですが、 中継ぎ投手のデータが少なく、まだ作ることができていません。 どなたか投手ごとの対右、対左に分かれた被打率をのせているサイトをご存じないでしょうか。 (ちなみに今使っている資料が2005年シーズンのものなので、2005年シーズンのデータがあればありがたいです。) 特定の球団のデータだけ、というサイトでもいいので、どうかよろしくお願いします。

  • 100対0?

    先日の事故の話ですが・・・ 大雨の中、車で走行中のことです。 私は、2車線道路の右車線を走行しておりました。相手側は、左車線前方を走行 しており、勢いよく水しぶきを私の車の前面フロントガラスにまき散らしました。 その時私は当然その瞬間は、前方が確認出来ない状況になりました。 事故があったのは、この直後です。私の車の左部分に接触があり、その場で警察を呼び ました。状況から、私が左車線によってしまった可能性が高いですが、100対0ではないと 思っております。皆さんのご意見お聞きできれば幸いです。

  • 左投手対左打者の場合

    左投手対左打者の場合 左打者が不利とよく言われますよね? 左ピッチャーの投げるボールが、 左バッターの背中なら出てくるような感じで打ちにくいとの事ですが、 この理屈であれば右対右も同じですが、 右対右はあまり言われませんよね? 左のワンポイントリリーバーは、多くの球団にいますが、 右のワンポイントリリーバーというのは、あまり聞いたことがありません。 なぜ左対左ばかり言われるのですか?

  • わからない言葉

    掲示板などで、一つの話題で皆さん書き込んでいる中、 ときどき「age」とだけ書く人がいるのですが、その言葉で 何を伝えようとしているのかが、全く解りません。 どうも流れから考えると、いい意味で書いているのでは無さそうだなとだけは感じます。 とくに知りたい話題を眺めているだけで、この話の中に加わっているわけではないのですが、結局この言葉から先が まとまらない話になって、自分の知りたかったことがうやむやになっちゃうことがあります。

  • ×(バツ)の書き方。

    今日職場で、バツの書き順について話題になりました。バツを書くときはじめに、右から書くか、左線から書くかで、二通りの意見が出ました。言い分は、2×3の時カケルは、右からやとか、X(エックス)は左から書くとか、区の中の右から、だから×(バツ)は○○から書くのが正しいと・・・。どちらが正しいのでしょうか???あなたはどちらから書きます??

  • 言われて嬉しい言葉。言われて嫌な思いをした言葉。

    学校や職場、友人、恋人、家族といったいろいろな人間関係の中で、言われて嬉しかった言葉を教えて下さい。 その反対に言われて嫌な思いをした言葉を教えて下さい。

  • 反対言葉

    こないだ、好きな女の子との会話の中で、彼女が「わたしの反対言葉が解る人じゃないとつきあえないなあ」と言っていました。 素直になれないんだなとは思いましたが、どう対応して良いかわかりません。 教えてくださいいいィィィ。

  • 熱伝対を鎖状にしたら

    熱電対を鎖状にしたとき、電圧はきっちり出るものでしょうか? たとえば <=×=検出器 左端が0度 真ん中が50度 というとき、検出器には何度が表示されるのでしょうか?(もちろん温度補償があったとして) 個人的には左の熱電対は左なりの電圧、右の熱電対は右なりの電圧が出力されるとおもい、その間の温度や導線の長さの影響は無いと思ったのですが。 実際のところどうなんでしょうか? 長さや抵抗値によって影響があるとするのならば、どの程度でどのぐらいの影響なのかも教えていただければと思います。 ちなみに、使うのはK熱電対(クロメルアルメル)です。 よろしくお願いします。