• ベストアンサー

exp(-x) =~ 1/(1-x)への計算

こんばんは. exp(-x) =~ 1-x の証明は,左辺をマクローリン級数で 左辺=1-x+・・・・(第三項以上は無視) よって,対数を両辺にかけて,eにもどせば近似できます. 表題のexp(-x) =~ 1/(1-x)への計算ができません. 左辺は同じですが,なぜこのようになるのか教えてください.

  • iwow
  • お礼率91% (220/240)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adinat
  • ベストアンサー率64% (269/414)
回答No.1

たぶん嘘です。exp(-x) =~ 1/(1+x)の間違いだと思います。 これなら左辺は分母分子(1-x)をかけて、(1-x)/(1-x^2)となって、 x^2はx→0のとき十分小さいから無視してだいたい1-xです。 あるいは右辺のマクローリン展開の1次までが左辺のそれと一致します。 exp(-x)はxが増加すると値が減少しますが、右辺は増加するので とてもこれらが1次近似で等しいとは思えません。 ちなみにマクローリン展開の1次まで一致しているというのは、 ようするに原点で二つの曲線が接しているという意味です。

iwow
質問者

お礼

回答ありがとうございました. 確かに,おっしゃるとおりでした. 回答者様の式に対して,対数の式に戻して あげると, log(1+x)=~xとなり, exp(x)のマクローリン展開で,1+xで止めたもののの対数式に一致しました. ありがとうございました.

関連するQ&A

  • expを含む無限等比?級数

    無限級数 Σ x^{2(n-1)} ・ exp(inθ)   [n=1~∞] =exp(iθ)/{1-(x^2) ・exp(iθ)} ・・・(*) となるそうなのですが、どのように計算すれば良いのでしょうか。x^nではなくx^{2(n-1)}の無限等比級数の形に更にexpも掛かっているので高校数学の公式を直接使えない...と思ったのですが、参考書の途中計算を見ると無限等比級数の公式a/(1-r)の式をそのまま使ってるようにも思えます。また、x^{2(n-1)}の中のx^(-2)の項はどのように計算したのでしょうか。 どなたかお願いします。

  • exp(x+y)=exp(x)exp(y)を和を計算することによって示

    exp(x+y)=exp(x)exp(y)を和を計算することによって示せ。 つまり Σ(0≦n≦∞)(x+y)^ n/n !={Σ(0≦n≦∞)(x)^n/n !}{Σ(0≦n≦∞)(y)^n/n !} を示せ という問題を出されたのですが、どうアプローチすればいいのかわかりません。 和の取り方を工夫すればいいと言われたのですが、どのように工夫すればいいのか見当もつきません。 始めてみたときは帰納法で証明できるかと思ってやってみたのですがうまくいきませんでした。 回答のとっかかりでもいいので教えてください。お願いします。

  • e^xの置換積分

    √e^x+1=t とおくと、e^x+1=t^2であるから。 e^x=t^2-1, e^xdx=2tdt 上記の計算がわかりません。 左辺がxなら、dx/dt=2tとなることは、わかりますが、 dxの前にe^xがついているのはなぜでしょうか? 両辺の自然対数をとって、x=log(t^2-1)としてもわかりません。 ご指導お願いします。

  • 対数計算1.2^x x 2の計算

    対数計算を知りたいのですが、1.2のx(エックス)乗=2でxの値を求めたいのですが、計算方法および回答を知りたいのですが。 表題の式の書き方は間違っているかもしれません。

  • マクローリン展開の問題

    f(x)=(1+x)^(1/x) のマクローリン展開を第3項まで求めよ。 という問題です。 lim[x→0]f(x)=e は明らかですが、このままでは展開できそうに無いので両辺の対数をとって lnf(x)=(1/x)*ln(1+x) から、両辺をxで微分してみましたが、 f'(x)/f(x)=(-1/x^2)*ln(1+x)+{1/x(1+x)} となって先が見えません。この式をマクローリン展開するにはどうすれば良いのか教えてください。

  • マクローリン展開を使って、x^3の項までを計算。

    微分の問題です。 次の関数をマクローリン展開を使って、x^3までの項を計算せよ。 f(x)=e^(1/1-x) とりあえず、計算したのは、 f(0)=e f'(x)= 1/(1-x)^2・e^(1/1-x) より、f'(0)=e というところまでは計算しました。 ここからの途中計算~答えまでを、 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 どうかよろしくお願いします。 ちなみに、答えは、e(1+x+ 3x^2/2 + 13x^3/6…)になります。

  • sinx+cosx>1+x-(x^2)

    x>0のときに成り立ちます。 普通は、左辺-右辺>0から証明しますが、マクローリン展開して sinx+cosx=1+x-{(x^2)/2!}-{(x^3)/3!}+{(x^4)/4!}+{(x^5)/5!}-・・・ sinx+cosx=1+x-(x^2)+{(x^2)/2!}-{(x^3)/3!}+{(x^4)/4!}+{(x^5)/5!}-・・・ ここで第4項以降の和が正であることを示そうとしたのですがうまくいきません。 成立することは明らかなのですが、何かうまい方法はありませんか?

  • 無限級数 C^∞級 意味

    無限級数 C^∞級 意味 マクローリン展開を勉強していてちょっと分からない点が あるので質問させて下さい。 無限級数とは、Σ[k=1~∞]akのような級数の事だと認識しています。 因みに、級数とは数列a1,a2・・・akを加法で結んだものだと認識しています。 C^∞級とは、f(x)無限階微分可能かつf^∞(x)が連続である事だと認識しています。 上記認識で正しいでしょうか? また、マクローリン展開の余剰項が理解できていないので教えて下さい。 e^xのマクローリン展開すると、 e^x=1+x+(1/2!)x^2+・・・+(1/n!)x^n e^x=Σ[n=0~∞]((x^n)/(n!)) となります。 n次以上の余剰項をどのように表してよいか分からないので すが、余剰項について詳しく教えて頂けないでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 関数電卓でexpの使い方

    エクセルで近似曲線を作りましたら、y=40.644e-0.0001xの式が得られました。文字として書くことが難しいですが、eのマイナス0.0001x乗の意味です。 xの値がわかっている場合に、yの値を計算したいです。 これをシャープ関数電卓(EL509F)で計算する場合は、expを使うようですが、キーの押し方がわかりません 。 お教えください。

  • ∫[0→t] exp(-a^2/x)dxの計算

    よろしくお願いいたします。  I=∫[0→t] exp(-a^2/x)dx (aは正の定数です。) この定積分の計算ができなくて困っています。 ご存知の方よろしくお願いいたします。 置換積分や部分積分をしてますが、うまくいきません。 a/√x=zと置いて置換すると∫[a/√x→∞] {exp(-z^2)}/z dz という積分項が出てしまい更に分からなくなってしまいました。