• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悩んでます)

既婚者が好きな人に手紙を渡すべきか悩んでいます

ozisanの回答

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.5

世の中は全て「意図と結果」です。 そしてこんな諺も有ります。 「ねずみにクッキーを与えると、ミルクを欲しがる」 一度デートしたら、今度は何を要求するのでしょうか? どんな男性かは知りませんが、 都合の良い「女」として扱ってもらっても良いのですか? 赤の他人が答えるのは、こんな内容です。

関連するQ&A

  • 歯科医師への恋

    2年ほど前から歯科医師の先生(開業医)の事を素敵だなと思っていました。私は22歳、先生は30ぐらいでしょうか・・結婚しているかどうかもわかりません。 その頃私には別の彼氏がいました。 先生の事何も知らないのですが、幼い頃より通っている歯医者さんなので先生のお父さんや助手さんは私の事をよく知っていますし、私の家族も全員通っています。先生は4年ほど前から働きはじめたばかりです。もし告白をしてうまく行かなかった場合の事を考えると気まずくでとてもじゃないけれど勇気がでませんでした。 そうこう悩んでいるうちに彼氏とのこどもを妊娠してしまい、そのまま流れ的に結婚しました。 夫は真面目で娘思いの良い人なのですが、歯医者さんに行くたび心がトキメキます。やっぱり私は先生の事が大好きなのだと今更気づきました。 今からでも気持ちを伝えるべきでしょうか? もう自分で考えていてもわからなくなってきました・・ 夢にもでてきますし、結局まだ送ってませんが手紙を送ろうと思って手紙も書きました。 今私は24歳、娘は1歳です。 何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 結婚したくない彼

    33歳同じ年の彼氏と付き合って三年目です。彼は、結婚に全く良いイメージが抱けないそうです。一年目に『結婚は、今年?来年?再来年?』と聞いてみたところ、『オレ、結婚しないと思う』と言われました。彼のご両親は、彼が学生の頃から不仲で、毎日ケンカが絶えなかったそうです。それでも離婚はせず、今は別居中。そんな彼も、長年付き合った人に結婚を迫られ、一度結婚を考えた彼女が居たらしいのですが、彼女の両親に一人っ子の彼女を嫁には出せないと言われ、不仲な家庭の彼は養子に行く事を快諾。ところが、もちろん彼の両親は大反対!親子の縁を切る!と、どんどん話はこじれ、彼女とのケンカも度々・・・結婚=ケンカ・・・やっぱり結婚なんてするもんじゃない!と、彼女と別れた過去があったそうです。  その話を告白され、この先どうしたいかと聞いたところ、彼の返事は『そんな都合の良い事はいえない・・・』。結構悩みましたが、私は嫁に行けるので、養子問題でもめる事もないし、彼との結婚を望んでいたので、もう少し時間を掛けて愛情を注いでみようと思いました。  それから、2年が経ち私も33歳。もう一度結婚の話を振ってみると、『やっぱり、結婚はしたくない。こんな気持ちで結婚しても、すぐにダメになるのは目に見えてる』と言われました。  私なりに、家庭的なことをしてみたり、思いつく限りの事はしてきました。とても、良い関係を築けています。彼からの愛情も感じます。とてもラブラブ順調です。結婚話以外は・・・  私も、33歳。結婚もしたいし、子供もほしい。でも彼は、結婚したくない。私も誰でも良い訳じゃない!彼と結婚したい。彼の子供がほしい。じゃあ、結婚も子供も諦めて彼を取るか?!・・・今は、大丈夫でも将来彼を責め後悔するのは目に見えている・・・この繰り返しです。  彼は、あたたかい家庭を築ける人だと思います。良いパパにもなると思います。後は、踏み込む勇気だけだと思うのですが、それがどうしても幸せなイメージが出来ないらしく、自信も勇気も持てないらしいです。  どうしてあげたら良いのでしょう?彼が望むように、独身で居させてあげたらいいのでしょうか?私は、諦めて別の人を探した方が良いのでしょうか?それはそれで、後悔しそうで踏ん切りがつきません。  彼と同じ様な思いの男性、又はその彼女さんなどの意見をお伺い出来ればと思います。よろしくお願いします。

  • 告白したい

    小学6年生の時に好きな人に手紙を書いて告白しました。 結果はダメだったのですが、そのころから告白することに恐怖心が現れ、好きと言って「ふられる」と思うばかりで勇気がでません。とても怖いんです。二度とそういう想いをしたくないと思ってしまいます。でも、恋がしたいです。 卒業した今、もうすぐあえなくなる好きな人に気持ちを伝えたいです。アドバイスください。 お願いします。

  • 今時の告白の仕方・付き合い方

    中3です。 今まで女性に告白された事もないし、告白した事もありません。 好きな人がいます。その人は僕に「大好き~」とか「一緒に帰ろう~」とかと冗談っぽく言ってきます。 それが冗談かどうか分からないので、困っています。 別クラスなので喋る機会が少なく、手紙で気持ちを聞こうと思います。 でも、気持ちを聞くって・・・変ですよね・・・ 思い切って告白しても良いのですが勇気が出ません・・・ しかも、今時の告白するときの言葉などはどういうものでしょう・・・ 後半年ほどで、彼女とは別の学校になってしまうと思います。 いま、丁度彼氏がいないようなので、チャンスのようです。 どうすればよいでしょうか・・・ もう一つ 好きだとは言っても、今時はどう付き合うかも分からないので、教えてください・・・ とても難しい事ですいません。どうかお願いします。

  • お客さんが好きであきらめきれない

    コンビニでバイトしてます。30代です。 気になるお客さんがいます。同い年くらいで、ほぼ毎日来店する常連さんです。 名前も知らない人なので、いつ来なくなるかわからず、毎日不安になってます。。 何度も話しかけようと思ったんですが、最近の彼は体調が悪いのかとても疲れていて、顔色が悪くて、話しかける勇気がありません…。 私がバイトを始めたころから来ているお客さんですが、当初から無表情で、正直苦手な人でしたが、一時期ほんの一瞬だけ笑ってくれたことがあり、その笑顔がとても優しくて、目を見ながら笑ってくれたので、ドキっとして戸惑ってしまい、それから気になるようになりました。 それ以来、必ず目を見てくれるようになりましたが、私が意識しはじめた頃、また元の無表情な彼に戻ってしまい、現在に至ります。目だけは見てくれますが。。 先週くらいから、彼があまり来店しなくなってしまい、もしかしたらそのまま来なくなるんじゃないかと思って不安になってます。。 何もせずにいなくなってしまうのが一番後悔しそうなので、手紙渡そうかなと思うのですが、手紙を渡してしまうと、返事の有無に関係なく彼が来店しづらくなるので躊躇しています…。 何かよい方法はないでしょうか…? またもし手紙書くならどんな内容が良いのでしょうか…? 自分の気持ちはちゃんと伝えたいけど、重くはしたくないし、かといって軽い内容だと不信感抱かせないかなとも思います…。 あと、彼の体調が心配だということもあります…。 本当に顔色が悪くて、日に日に疲れが増してて倒れてしまわないかな…?という気がしてしょうがないんです。。 何かアドバイスあればお願いします。

  • 40代の仮面夫婦について

    自分も奥さんにも浮気相手がいて 子どものために仮面夫婦を続けている身内(40代男性いとこ)がいます。 熟年離婚をして彼女と第二の人生を送るつもりだと相談されているのですが… いとこの相手の人は昔の彼女で 離婚して子どもが1人います。彼女の方はいとこの離婚を望んでおらず いとこの事は大好きだけど自分はいい人がいれば結婚するつもりで もしそうなれば2度と会えない…と言っている様子。 いとこも別れるまで待ってとは言えず 今のお互いの気持ちだけを伝え合い会っている状態です。 彼女の事は私も少しだけ知っているのですが 私から見てもなんで結婚しなかったの?と思える人で どうもいとこの社会的な立場と いとこの家や子どもの事を考えて離婚しないように言っているようにとれます。 はっきり待っててほしい!と言えばいい!といとこにはアドバイスしましたが その事が叔母にばれ かなり怒られました。 間に挟まれくたくたです。 何かいい案はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 叶わない恋

    いとこを好きになってしまいました。私は19歳の女で、いとこは20歳です。小さい頃から何となく好きで、初恋はたぶんいとこです。そのあといろいろな人を好きになりましたが、やはりいとこが私にとっては一番で、好きという気持ちは抑えられません。 いとこは絶対私のことをただのいとことしか見ていないです。それなりにいとことしては仲良くて、今度2人で出かける約束をしました。 ここで質問ですが、いとこに告白したらだめなんでしょうか? このままずっと片思いし続けるのもつらいし、告白をすることで諦めがつくかなと思ったので…

  • 告白しようと思っているのですが…

    私は中3(女)です。 いま私には好きな人がいて、告白しようと思っているのですが、読んでください。 その人とは一年の頃に少し話しただけで、あとはあまり話していません。 勇気のない私は、卒業式の日に、手紙を書いて、それを下駄箱にいれて告白しようと思っています。 その人以外の人に見られるのがいやなので、封筒の表面に「家で見てください」と書き、私の名前は書かないで、封筒の中の手紙に名前を書こうと思っています。 でも、シカトされないかとか、相手が不愉快にならないかが心配です。 みなさんがこんな告白をされたらどう思いますか?? シカトしますか?その場で友達に言いますか? お願いします。

  • どうすれば・・・。

    この前、好きな人に、告白するつもりで「~日~時に~に話があるから来て下さい」という手紙を出しました。 その手紙には「ちゃんとふられたら、諦めれると思うから」と書きました。 しかし、来ませんでした。でも、その後は普通に話しかけてきます。 何を考えているのか分かりません。 普通に話してくれるのが、別に嫌という訳ではありませんが・・・。 もうすぐ卒業で、会えなくなります。 直接私には告白されたく無いという事なのかと思うと、 諦めがつきますが、それは、少し悲しいです。 私はどうしたら良いと思いますか? 何を言ってるのか自分で何がなんだか分かりませんが、アドバイスがあれば教えてください。

  • 10歳年上の彼氏と私の従姉妹の関係(長文です)

    現在、高校3年生で、10歳年上(27歳)の男性と付き合っています。 彼は私の叔父の知り合いで、従姉妹(私より5歳年上の23歳)が高校受験の時に家庭教師をしてくれた人です。 初めて出会ったのは私が小学校4年生の時で、従姉妹と仲の良い私は家庭教師である彼とも頻繁に顔を合わせていました。 中学1年生の時、私は兄のように接してくれる彼のことが異性として好きなんだと自覚しました。 その頃は従姉妹も高校に通っていたので彼は家庭教師をやめていたのですが、 叔父の知り合いなので1ヶ月に何度か会うことがあり、その度に私は彼を好きになっていきました。 10歳も年下で、妹のようにしか思われていないだろうとは分かっていたのですが、中2になる前の春休みに思い切って告白しました。 その時は振られてしまって悲しかったのですが、今まで通りに会えるのならそれだけでいいと納得しました。 中3になって、実家を離れて寮のある学校を受験するか悩んでいた私は(結局は家から通える学校を選びましたが) 彼に会えなくなることが辛くてどうしようもない気持ちになり、もう一度告白をしました。 その後、OKの返事を貰って付き合い始めたのは中3の冬休みでした。 私は小学生の頃からずっと彼のことが好きで、付き合い始めて3年近く経っても全く変わらない気持ちでいます。2人の関係は私の親も認めてくれていますので、将来は結婚する予定です。 しかし、最近気になるのは彼氏と、彼が家庭教師をしていた私の従姉妹についてなんです。 従姉妹は1年ほど前に付き合っていた彼氏の浮気が原因で別れてしまい、それから半年経った頃には「やり直してほしい」と言われて困っている、とぼやいていたことがありました。 その時に彼女が「あたしも○○先生(従姉妹は私の彼氏を先生と呼びます)と付き合ってたら良かったなー」と言ったのです。 彼女にしてみれば私のことを大切にしてくれる彼の姿を見て、からかい半分で冗談交じりに口にしたつもりなのかとは思います。 ですが、私はそのことを心のどこかで気にし続けていました。それから5ヶ月ほど経って、今から1ヶ月前に私は18歳の誕生日を迎えました。その時に彼氏と従姉妹が私にプレゼントをくれたのですが、2人は私の誕生日プレゼントを一緒に買いに行ったというのです。2人だけで出かけるくらいなら私も誘ってほしいと思ったのですが、彼氏と従姉妹はそのことをそれほど気にしていないみたいで…。 子供っぽく見られるのが嫌でそれ以上は何も言えませんでしたが、従姉妹は私よりも彼氏と年が近いので、最近は彼と従姉妹が仲良さそうに話しているのを見るだけで嫉妬してしまいます。彼のことはもちろん、従姉妹のことも大好きなのに…と思うと嫉妬をする自分が嫌で余計に悲しくなります。どうすればこの気持ちを抑えることができるでしょうか? 長くなってしまいましたが、皆さんのご意見をお聞かせ頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。