• ベストアンサー

警察官はピアスしてたらダメですか?

ANJELA1981の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 知り合いの男性警察官23歳でさえ、 ピアスの穴開いてますよ。 つけてはいませんが。 ピアスの穴くらいで不採用になることはないですから問題ないです。 試験頑張ってくださいね。

noname#14707
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 前に男性で穴が開いていて、不合格になったという話を聞いたので、 安心しました。 試験頑張ります。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 警察官採用試験で、ピアスの穴はマズイでしょうか?

    警察官採用試験で、筆記試験→論文→適性試験がありますよね。 最後の適性試験で身体検査みたいなのがあるみたいですが、 そのときにピアスの穴が見つかったら即失格なんでしょうか? ちなみに、男なんですが、ピアスしてた警察官っていますか?

  • 警察官採用試験(女性警察官)について

    いつもお世話になっております。 女性警察官の採用試験についてお尋ね致します。 この度、社会人を経て、女性警察官を目指そうと思います。 男性警察官と異なり、倍率が高いのは覚悟しておりますが、 27,28,29歳などの募集年齢ギリギリでも採用試験に合格したケースはあるでしょうか。 男性では採用HPで見かけましたが、女性について知りたく思います。 ちなみに武術は未経験です。 よろしくお願い申し上げます。

  • 女性警察官になりたいのですが

    私は大学2年生です。女性警察官になりたいと思い、いろいろ調べてみて悩んでいることがあります。  警察官は高卒でも大卒でも採用試験に合格しなければなれないじゃないですか、私はいま大学に通っていて、普通ならば大学4年生で採用試験をうけるべきなんだと思っていたのですが、私は大学入試に失敗して、あまり有名ではない大学に通っています。もし警察官採用試験に有名大学のほうが有利というのがあるならば私は不利だなと思っているのです。 それならば、女性警察官は男性警察官とくらべて採用人数も非常に少ないですし、大学を退学して専門学校で本格的な採用試験にむけての勉強をして、高卒の採用試験をうけたほうがよいのではと思い始めました。専門学校では、体力トレーニングのカリキュラムも組まれていますし、資格も取れますし、面接練習もあります。私は体力は普通くらいで飛びぬけて自身はありません。それも踏まえると専門に行ったほうがいいかなと思っています。しかし、大学中退というのも採用試験で不利になるような気もするんです。やっぱりこのまま難しいけど大卒で受けるほうがよいのでしょうか。

  • 警察官採用試験に関して教えてください

    警察官採用試験に関して教えてください。 身内(姉妹)に風俗で働いた人がいて、そのときにお金を払わない客に遭遇し、警察を呼んだ経験があるのですが、それって採用試験に影響があるのでしょうか? 彼女も彼女の事務所も完全に被害者です。 また、風俗といっても、法律に守られている範囲の風俗です。 それとは別に、その身内の女性は、ストーカー被害にも遭ったこともあり、そのときも警察に相談に行っています。 採用試験を受けてる本人は、数回に渡り、受験してるのですが、最終面接の試験まではいくのですが、 その後、不採用の通知が来るとのことです。(受験する本人は身内にそんな姉妹がいることは知りません) 身内に、被害者とは言え、警察に届けるようなことがあると、それが原因で不採用ってことがあるのでしょうか? 知ってる方がいらっしゃったら、教えてください。 なお、採用試験を受けてる本人は男性です。

  • ピアスがあったら、警官は無理??

    私は今年警察官採用試験を受けます。 私には耳にピアスの穴が開いていますが、それって採用の際のポイントになるんでしょうか? 男子で穴が開いていたために、制服の採寸をした際に落とされたという話は聞いたことがあります。 私は昨年試験を受け二次で落とされました。 特に耳を注意深く見られた記憶はありませんが、その辺どうなんでしょう? 教えてください。

  • 警察採用試験について

    今度警察採用の2次試験を受けるのですが、そのときに気をつけておくべきこと、やっておいたほうがよいことございましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 警察官採用試験について

    警察官採用試験を今度受けようと思っていますが持っていたら有利な資格などはありますか? 知っている方よろしくお願いします

  • 警察採用試験の面接

    初投稿です。 今度、警察採用試験の2次試験で面接があるのですが、一人あたりのおおよその面接時間はどのくらいなのか、どなたかご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ回答をお願いします。

  • 女性警察官採用試験

    警察官採用試験の体力測定時のことに関してお聞きしたいことがあります。 今度女性警察官の採用試験があります。体力測定の日はすっぴんで行って大丈夫でしょうか?私自身は運動するのに化粧はいらないと思うのですが、試験場までは皆さんスーツで行かれるなど、きちんとされているようなので…。体力測定とはいえ一種の採用試験なので気になります。 過去に受験された方などいらっしゃれば教えていただきたいです。ちなみに私の受ける県は体力測定と面接は別日程です。

  • 警察官と警察官事務の併願について

    警察官と警察事務を併願しようかどうか迷っています。 女性は年に一回しか警察官採用試験を受けれないので、警察事務と併願にしようかと思ったのですが、警察事務の試験科目を見てみると警察官採用試験には無い専門試験というものがありました。 という事は警察事務を併願すると勉強する科目が増えるという事になります。 警察官になりたいし必死に頑張ろうとは思っているのですが、さすがに年一回しかチャンスがないのは厳しいです。だからと言って警察事務を併願して勉強科目を増やすのも厳しいです。 どちらがいいのかよく分からないです。何か助言をお願いします。