• ベストアンサー

「知らない」という意味の各国語を教えてください

こんにちは、ふと思ったので質問します。 「知らない」って言う言葉(単語)は、「知る」の否定語ですよね。 外国の言葉もほとんど、「知らない」と言うときは「知る(知っている)」という単語を打ち消して意味を表すのでしょうか。 というのも、韓国語には「知らない」という意味の単語が別個に存在し、動詞「知る」の否定形として表現しないからです。 (アルジ アンタという表現があるのかもしれませんが聞いたことがないです) 英語はdon't knowとかno ideaといい、やはり「知る」を否定している。 ドイツ語もverstehen nicht(だったかな?^^;)で、ともかくnichtで否定していますよね。 単に興味本位の質問ですみませんが、世界の言葉が「知らない」をどう言うのか聞きたくて質問しました。 やはり韓国語が珍しいのでしょうか。。

  • Ryu831
  • お礼率93% (1025/1100)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122289
noname#122289
回答No.12

古典ギリシャ語 「知っている」oida オイダ です。否定のoukを付けて 「私は知らない」は ouk oida ウーク オイダ。 「あなたは知らない」 ouk oistha ウーク オイスタ。 oida は「見る」という意味の動詞 eido エイドーの完了形です。語形は完了で意味は「知っている」という現在の状態の意味になります。 これとは別に「知る」「気がつく」(知らない状態から知っている状態へ変化する)という動詞は gignosko ギグノースコー です。 語形変化が激しいのですが   gnothi sauton グノーティ サウトン は 「汝みずからを知れ」 この gn- は英語の know や No.9さんのご回答にあるドイツ語 kennen と起源は共通です。 一語で「知らない、無知である、失念する」を意味する agnoeo アグノエオー という動詞もあります。ただし a- という否定の意味がある接頭辞が gn- に付いた複合語です。 ギリシャ語は「状態」か「変化」かというアスペクトの違いで別の動詞を使い分けますが、「~しない」ということを表現するには否定詞や否定の接頭辞をつけます。 この傾向は他のヨーロッパの諸言語にもかなり広く認められます。

Ryu831
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事遅くなってごめんなさい。 古代ギリシア語! とても興味深い内容で面白く読みました。 それにしても、「見る」の完了形が「知っている」という意味になるのは驚きです。 gnothiって、「グノーシス」という言葉の由来っぽいですが、そうでしょうか。 なんとなく古代ギリシア由来の言葉ってたくさんありますもんね、発音が似てるからそう感じました。 gignosko→gnothi 主語によって変化するのでしょうか、覚えるのが大変そうです^^ やはりギリシア語も否定の接頭辞かoukで否定するんですね。 ありがとうございました!

その他の回答 (14)

noname#84897
noname#84897
回答No.15

1番さんの補足。 不知道は、知道を不で否定したもので、「不」には英語の「not」の働きがあります。中国語は英語と文法が似ているので中国人は英語学習の進歩が早いと聞きました。(好、不好 相信、不相信 などと使います) なお発音ですが、bu zhidao「ブ チータオ」というのがいくらか近いですね。これでは通じないですが(笑)。

Ryu831
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり「不」は打ち消しの助動詞(?)ですよね。

  • ken_ken2
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.14

NO.5についての補足です。 He ЗHaюは Heが否定を表し、ЗHaюが「知る」という動詞です。主語によってюに語尾変化しています。

Ryu831
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます! ぜんぜん読みが違ってました(^^;)。

  • Nicka
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.13

タイ語では mai ruu     否定の「mai」+「ruu」(意味合いや内容を知っているという知る) で「知らない」 mai ruuchak  否定の「mai」+「ruuchak」(人、物、事柄などに対しての知る) で「知らない」 mai saap    否定の「mai」+「saap」(知るを丁寧に言う言葉) で「知りません」 です。やはり「知る」を否定するかたちのようです。 韓国語で「知らない」という独立した単語があるとは、とても興味深いですね。 どうしてそういう風に単語が育ったのか、気になります。

Ryu831
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事遅くなってごめんなさい。 タイ語とはこれまた貴重な言葉を紹介してくれてありがとうございます。 「知る」という単語も状態に応じてたくさんあるんですね。 やはり否定語で打ち消しますね。 >どうしてそういう風に単語が育ったのか、気になります。 はい、韓国語以外にもいくつかの言葉でその傾向がありますが興味深いです。 コープ クン マーク カップ カ^^

noname#118466
noname#118466
回答No.11

No7です。補足します。 >他の動詞もdesで否定的意味を表すことができるのでしょうか。 スペイン語 des-又はdis-,英語dis-のついた否定を表す動詞はいろいろあります。 例。英語=スペイン語 discontinue=discontinuar 継続を止める(中止する) discover=descubrir 覆いを取る(発見する) dislike=disgustar 好きでない(嫌い)

Ryu831
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事遅くなってごめんなさい。 やはり英語と同様の打消しを表す意味でしたね。 例文もありがとうございます!

  • chimbocau
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.10

再び答えます。ベトナム語はSVOの語順です。下記回答の "Khong biet." は "Toi khong biet." 「私は知らない。」を省略したものです。動詞は格変化したりしないので「彼は知らない。」は "Anh ay khong biet." です。 ちなみに「知らずに」は "vo y" 、「うっかり」は "vo tinh"、それぞれ漢字で表すと "無意"、"無情" です。いずれも漢字の「無」を使って打ち消していますね。ベトナム語にはこのような "vo ***" はいっぱいあります。 日本語で大和言葉にあたる純粋なベトナム語の語彙には "khong" の他に否定を表す言葉として "dau" という言葉もあります。例えば A: "May di dau?" (おまえどこ行くんだ?) B: "Dau di dau." (どこもいかないよ。) という会話のBの発言には "dau" が二回使われていますが、最初の "dau" は「ない」を表し、二個目は「どこ」を表しています。場所を訊く疑問詞と動作を否定する言葉が同じなわけですが、なぜ同じ言葉を用いるのかはわかりません。これ以上は語源研究の領域になるので、さまざまな国のベトナム語研究者が周辺の言葉との関係も含め現在も探っているのでしょう。

Ryu831
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事遅くなってごめんなさい。 へぇ、、ベトナム語も漢字語に近い発音が残っているんですね、もともと漢字文化圏だからそうかもしれませんが。 詳しい解説ありがとうございます、興味深く読みました。 ありがとうございます。

  • noname
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.9

蛇足ですが、ドイツ語です。 nicht wissen nicht kennen keine Ahnung haben(have no idea) などがあります。 お書きのnicht verstehenはどちらかというと do not understandの意味です。知っている限り1つの単語でというのはないです:-)

Ryu831
質問者

お礼

ありがとうございます。 アホなドイツ語を書きましてお恥ずかしいです。。(^^;)。 そうそう、Ich weiβ nicht. のwissenでしたね! やはりドイツ語はすべてnichtやkeinで否定していますか。 ありがとうございました!

  • chimbocau
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.8

ベトナム語も知っているという動詞 "biet" に「ない」という語 "khong" をつけて、"khong biet" で「知らないよ」という少々ぶっきらぼうですが、文字通り「私は知らない」という意味を表します。(注:上記のベトナム語表記は記号を省略してあります)

Ryu831
質問者

お礼

ありがとうございます。 ベトナム語もSVOの語順なんでしょか。 また、人称によって動詞が変化するのですか(「khong biet」は「彼は知らない」という意味にはなりませんよね)。

noname#118466
noname#118466
回答No.7

スペイン語とポルトガル語にも肯定と否定で表せる動詞があります。但し、同じ知らないでも知識と経験で 使い分けます。日本語にはその差がありませんが・・ 動詞の原形(人称変化は省略) 1)スペイン語 Saber (知識)知っている、Noで否定形にします。  Desconocer (経験)知らない。Noは不要、何故なら desで既に否定を表すからです。 2)ポルトガル語。ほとんどスペイン語と同じです。 Saber Desconhecer 綴りが少し違うだけ。

Ryu831
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、#3,4さんが教えてくださったのと他に、Desconocerという言い方があるんですか。 英語で言うdis~みたいなものでしょうか。 他の動詞もdesで否定的意味を表すことができるのでしょうか。 参考になりました。

  • tak-kak
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.6

フランス語には「知らない」を意味する動詞があります。ignorerイニョレといいます。 Il ignore les difficultes de la vie 彼は人生の難しさがわかってない、というように文章としては肯定形で使えます。 A mon insu知らないうちに、なんていうのもありますが、こっちは insuが否定を表すinと「知っている」を意味するsuから成り立っているので、否定形の一種と考えられます。 もちろんje ne sais pasというように「知っている」の否定形で「知らない」をあらわすこともあります。

Ryu831
質問者

お礼

ありがとうございます。 おお!知らないを意味するignorerという動詞がありますか! なんとなくフランス語にはあるんじゃないか、、なんて思っていました。 独特の数字の数え方もしますしね。 参考になりました。

回答No.5

ロシア語:  ニエ ズナーユ  (私は知らない)  He ЗHaю   主語によって,最後の「ユ」の部分が変わります.

Ryu831
質問者

お礼

ありがとうございます。 さて、Heが主語(私は)で、ЗHa←これが「知っている」でしょうか? ю←これが否定を表すものでしょうか(主語によって変わる)?。 ロシア語のできる人を尊敬いたします(^^)

関連するQ&A

  • ドイツ語 単語の意味(Tシャツのロゴ)

    ドイツ語のロゴが入ったTシャツを4枚購入しました。 意味を知らずに着るのもどうかと思い単語を検索してみたのですが、 訳が合っているか分からない単語や、検索しても日本語訳が出てこない単語がありました。 このTシャツを着て出かけることはそうないのですが、変な言葉だったら恥ずかしいので 気になります。 多くてすみませんが、意味を教えていただけませんか。 ※()内は、グーグル翻訳で出てきた日本語訳です 1.SPIELEN SIE MIT (~を使って演奏する)   DEM BÄREN    (BEARS) 2.STEUERN SIE BÄREN (クマ税)    HANDEL MARKE    (商標) 3.IGEL (ハリネズミ)   DICH NICHT EIN     (2行目以下は翻訳できませんでした)  STACHELTIER  EINE HARTE SCHALE  WEICHER KERN 4.Nach Zuneigung Dürsten  (愛情の渇望)    Eltern und Kinder      (親と子)    Sich gegenseitig verstehen (お互いを理解)  

  • 各国語 否定疑問文へのYes/Noの答え方

    興味本位の質問です。 日本語では否定疑問文(?)と呼ぶのでしょうか? これに対する答え方が英語と日本語では通常逆になり、これがしばしば混乱・誤解を招いている様です。私が少し馴染みのある言語を見ると相手の質問に対して肯定的に答える際に No = いいえ と答えるのは日本語のみの様ですが、他にも日本語と同様に冒頭で否定しておいてその後に肯定文が来る言語はあるのでしょうか?(一説によれば韓国語がそうであるということのようですが・・・) 例えば 日本語 Q:あなたはパスポート持ってないのですか?  持ってる場合(A1):"いいえ"、(持っていますよ) 持っていない場合(A2) : "はい” (持っていないのです) これが英語になると Q: Don't you have passport? A1: Yes (I do), A2: No, (I don't) 仏語になると Q: Tu n'as pas de passeport? A1: Oui→Si , A2: Non スペイン語なら Q: ¿No tienes pasaporte? A1: Sí, A2: No ドイツ語なら Q: Hast du nicht Reisepass? A1: Ja→Doch, A2: Nein インドネシア語なら Q: Kau tidak punya paspor? A1: yes=Yaを付けず肯定文 A2: tidak

  • 「私はドイツ語が話せません」をドイツ語で

    単純かつ初歩的な質問で恐縮です 「私はドイツ語が話せません」をドイツ語でなんと言うのでしょうか? Ich kann nicht sprechen Deutcheでしたっけ? Ich kann nicht Deutch sprechenでしたっけ? はるか昔、大学の第2外国語で習ったんですが忘却のかなたで、唯一覚えている、この表現さえあやふやになってしまいました

  • ドイツ語の翻訳をお願いします!

    Ich denke nicht, dass Sie mich verstehen. Es ist unerfreulich fu(:)r mich J-E-T-Z-T. 以上の文章は,ドイツ語でどういう意味でしょうか。。。? 何となくですが,知人が自分を非難しているメッセージかと思います。

  • ドイツ語の「sein支配」ってどういう意味?

    ドイツ語の勉強を始めました。 ドイツ語の辞書で動詞をひくと、「sein支配」と書いてありますが、どういう意味でしょうか? たとえば、「fahren」という動詞をひくと、「sein支配」と書いてあります。これはどういう意味でしょうか?

  • 「これって面白いの?」を各国語で言うと?

    くだらない質問ですが気になったもので・・・。 英語で、「これって面白いの?」と尋ねたいんです。 単純な言葉なので、各国語も単語又は文法もあると思うので教えてください。

  • ドイツ語の初歩的な問題

    二つほど質問があります。 1. Jeder bemüht sich,seinen Standpunkt zu verteidigen, weil er glaubt, er hat Recht. という文があります。カンマで区切られているところだけ訳すと、 「各々努力する、立場を守る、だから彼は思う、彼は権利を持っている。」 って感じだと思いますが、これをどのようにくっつけたらいいのかわかりません。「立場を守る」と「だから彼は思う」は動詞の位置的に、「彼は思うから立場を守る」になると思うのですが・・・ 2. Ich kann ihr überhaupt nicht verstehen. を現在完了形に直すと、 Ich habe ihr überhaupt nicht verstehen können. であっていると思うのですが、 könnenはgekonntという形がないから、 könnenなんですか? 初歩的な質問ですが、 初心者なので ご容赦ください。

  • このドイツ語単語と文章の意味は?

    ドイツ語は全く分からないにもかかわらず、ドイツ語のサイトでネットショッピングしてしまいました。 英語でも可能だったので、できると思ったんですが・・・。 注文までは英語だったので簡単に出来たのですが、注文後に届いた確認メールがドイツ語でした。 そのメールの中の言葉(以下の2つ)の意味を教えて欲しいです。 ●Gesamtsumme: 0.0 Euro ●Wir versenden nicht jeden Tag, je nach Bestellungen versenden wir ein bis zweimal in der Woche. 上の●の2つです。 よろしくお願いします!

  • フランス語の単語「セザール」の意味とは?!

    日本語でも良く使う、フランス語の単語「セザール」とは、どういう意味ですか。大学時代にドイツ語選択だったので質問致します。ひょっとして、ドイツ語の「カイゼル」とかと同じ意味ですか?!

  • ドイツ語の機能動詞構造につきまして。

    1.ドイツ語の機能動詞構造(機能動詞結合)(Funktionsverbgefuege) は、類義の単純な動詞と、意味がどう違うのでしょうか。 例えば、 Hilfe leisten は helfen と、また、 auf etwas Ruecksicht nehmen は etwas beruecksichtigen と、意味がどう違うのでしょうか。 2.ドイツ語の機能動詞構造は、ドイツのお役所言葉で良く使われるのでしょうか。 3.もし、そうであれば、どういう意味上の理由で、お役所言葉で良く使われるのでしょうか。