• ベストアンサー

20数個?二十数個?

例えば、20個以上30個未満を言う場合「にじゅうすうこ」と発音します。 文字にすれば「二十数個」が正しい表現だと思うのですが、最近の新聞・テレビなどでは「20数個」と表現されることが多いようです。 後者の表記では「20」で意味が途切れてしまうのでは?と思います。 20数個という表記でも正しいのでしょうか? また、なぜこのような表記が増えたのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.2

新聞社の用字用語集では、あいまいな数や概数は、「二十数個」などと漢数字で表記することが明記されています。 このことは、下記5社の用語集で確認済みです。 ・共同通信 『記者ハンドブック 用字用語集』(9版;2001年) ・時事通信 『用字用語ブック』(4版;2002年) ・朝日新聞 『朝日新聞の用語の手引』(2002年) ・毎日新聞 『毎日新聞 用語集』(2002年) ・読売新聞 『読売新聞 用字用語の手引』(2005年) ・NHK  『新 用字用語辞典』(3版;2004年)   ------------- 朝日新聞の場合、縦書き本文中でも漢数字ではなく洋数字を原則とする方針に数年前から変わりましたが、それでも以下の場合は漢数字を使うことになっています。(他社も基本的には同じ) |2 次の場合は漢数字を使う。 | a 慣用句、成句、専門用語、固有名詞に含まれる数字 |   例 五十歩百歩 七転八倒 <中略> 二重橋 二酸化炭素 <以下略> | b 万以上の単位語(万、億、兆、……) |   例 10万人 100億円 |     (「5百円」とはしない) | c あいまいな数を表記する場合 |   例 数十個 二十数人 何百個 5万数千円 |     (「20数人」「何100個」としない) | d 読み誤る恐れがある場合 |   例 二、三十年前 四、五百キロ |     (「2、30年前」「4、500キロ」としない)   ------------- なお、ちょっと気になったのはNHKの下記部分。 |(3) 漢数字で書く語の具体例 |   (1) 概数 |    <例> |     十数人 千数百人 何十年 何千人 | |     ただし,次のように算用数字と併用する場合には, |     「10数人」などとしてもよい。 |    <例> |     「6人~10数人」 | |     なお,「数10人」「数100人」 |    「100数10人」などとは書かない。 この「6人~10数人」は、ちょっと違和感がありますが、さりとて「6~十数人」も変ですし…。 テレビは横書きが一般的なので、見た目の分かりやすさを重視しているのかもしれません。 なお、新聞記事についても、Web上に掲載されているものは概ね洋数字で表記されています。新聞の組版情報をWeb用の横書き文に変換する際に、一律に洋数字に変換している、などということはないと思うのですが。

naoki_s
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 丁寧に調べていただきありがとうございます。新聞はきちんと(?)漢数字を使用しているんですね。 Webだと洋数字が主体ですから、その中に突然「二十数個」などと漢数字があると、かえって違和感ありますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sqwe-ir
  • ベストアンサー率23% (79/332)
回答No.4

文章の横書きがほぼ定着したからです。 縦書きの場合、数字の書き方には相当苦労します。 二十数個と、漢字で書けば楽に記載出来ます。 学校の黒板や、ノートは横書きでしたが、 これを文学や国語と認めてはいませんでした。 横書きは、「いけない」のです。 手紙も縦書きが普通で、横書き便箋など無かったのです。 こう言う状態から、横書き便箋が出来始め、 インターネットの普及、携帯電話と文化は進化して行きます。 縦書き自体が国際社会から取り残されると言う見解もあり、 横書きに重点が置かれるようになります。

naoki_s
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 横書きが定着したと言う理由も納得できます。 私信も横書きで書いてしまいますから。 それでも、漢数字で書くべきだと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.3

実際学校の教科書でも使われているので、もっと増えていくように思います。(個人的には違和感あり) 数学の教科書だと2次方程式と高次方程式、2項定理と多項定理、などのようにほぼすべての数字はアラビア数字になっています。こういった表現が教科書で使われている以上、若い世代はなじんでしまっていると思われます。

naoki_s
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 教科書でも、2次方程式ですか。教科書で書かれているなら、ますます増えていくんでしょうね。確かに書きやすいと言えば書きやすいですが、違和感アリアリです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.1

新聞は多く縦書きなので二十数個と表記するべきですが、20数個と書けば「20」のところを漢字1字分の大きさで入れられるので、スペースの節約になります。 「20代前半の人」「50分台で到着」「90年代の流行」などと同じ発想だと思います。 0の存在が気持ち悪い(実際には、そこは0でないから)のは確かです。 日本語にもとから存在した表現ではなく、表記の便宜と思われますので、伝統的な意味で正しいかどうかの議論は難しいです。

naoki_s
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 >0の存在が気持ち悪い そうなんです! 上手く説明できなかったんですが、ずっと引っかかっていたんです。 スペースの節約と言う視点は、ありませんでした。 参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「足りない」と「足らない」&「クマ」のイントネーション

    昔からよく、「足らない」という言葉を使う人によく出会います。私には「足らない」という言葉は間違った日本語のように思えます。正しくは「足りない」ではないのでしょうか? 私の手持ちの辞書には「足りる」の否定は「足りない」と書いてありました。 「足らない」は間違いですか? 文法に詳しい方、教えてください。 それから、もう一つ。 動物の「クマ」のイントネーションが納得いきません。 個人的には「クマ」を「→↓」と発音します。 (矢印の表現が怪しいですね(^_^;)『ク』のほうが高い音で発音するという意味です。) でも、テレビでは「→↑」と表現しています。 (『マ』で音があがります。) 私の場合、後者だと「目の下にできるクマ」を意味します。くわえて、後者が正しい場合、「森のクマさん」というときに使う「クマさん」を「→↑→→」と発音するのも納得しません。 このへんの「正式」を知っている方、 理由もできれば教えてください。 ちなみに横浜育ちですが、父親は東北なので多少知らぬうちに「なまり」などはあるのかもしれません。

  • “子音字+y”で終わる英単語の片仮名表記

     -ar,-er,-or で終わる英単語の片仮名表記には揺れが見られますが,“子音字+y”で終わる場合にも揺れが見られます。後者の場合,英語では伸ばさずに発音します。ところが片仮名表記では普通,長音符号“ー”を付けます(最近は原語の発音を尊重して付けない場合も多いが)。  なぜこのような事態になったのでしょうか。

  • 「通う」と「火曜」の発音は同じ?

    「拾う」と「疲労」「囲う」と「加工」「気負う」と「既往」  これらは、ひらがな表記では同じになりますが、発音が同じ場合と違う場合があります。(まだ他にも例はあるとおもいます。旧仮名遣いでは”う”を”フ”と表記していた言葉等に多い気がします) ひらがなは一つの文字に複数の発音をもつ字があるから、と理解していいでしょうか 近所のアメリカ人に質問されて考えてしまいました。アルファベットは一文字に複数の発音があるので、それと同じかなと思い質問しました (ひらがなは、一文字が一発音の発音記号みたいな文字だと思っていたので・・)

  • 英語発音記号のアルファベット表記

    ギリシャ文字なら、例えば  α は alpha  γ は gamma  υ は epsilon  という風に表記しますが、発音記号はどの様に表記するのでしょうか? 日本人同士なら、私の場合は、  a と e がくっついたような cat の ア  とんがり帽子の run の ア  e がひっくり返ってる ア  澄んだ ティーエイチ  濁った ティーエイチ  ... って感じで表現しますが... 例えば具体的に、メールで発音を質問されたとしたら、 英語圏同士の人たちはどうやって教えてあげるんでしょうか?

  • 韓国語の基本的な発音変化について分からないところがあります

    韓国語初心者です。ハングル文字と簡単な挨拶が少しできる程度です。 今、発音変化について勉強しています。例えば、안녕하십니까?の場合は、発音変化をハングル文字表記したら안녕하슴니까?になりますね。つまり、십が슴に発音変化したのは、パッチム「ㅂ」の次にㄴが来て、発音変化したということは、理解できます。 A:参考書を勉強していまして、韓国語の発音変化で発音変化をハングル文字表記にしたらどのような表記になるのかと疑問に思いました。 参考書に수고하솄습니다(お疲れさまでした)は、スゴハショッスュニダと読むと書いてありました。 スゴハショッスュニダを単語に当てはめたら、수고하솄슴니다のかなあと思いました。습니は、左下パッチムの文字と니が来たら、左下のパッチムが口に変化するということは、理解できます。しかし솄は、下に2つパッチムが来るからたぶん違う表記になるのではないかなと思いました。 (1)スゴハショッスュニダを単語に当てはめたら、どのようにハングル文字で、表記されるのでしょうか? (2)また、何でこのような表記になったのか理由を教えてもらえないでしょうか? B:下記の(1)~(3)は…○→△:○のハングル文字を読む場合、発音変化をハングル表記にすると△となります。 ○のどこの文字が、例えば、結合したり、激音化したりして、△になったのでしょうか?参考書を見てみたのですが、発音変化について理由が書かれていなかったので、理解できませんでした。 (1)海辺:바닷가→바다까  닷のパッチムは、k,t,pの音ではないのに、何で까と激音化するのでしょうか? (2)取り皿:앞잡시→압쩝씨 発音変化が複雑すぎて分かりません。何で압쩝씨という表記になったのか理由を教えてもらえないでしょうか? (3)できなかった:못했다→모따태 発音変化が複雑すぎて分かりません。何で모따태という表記になったのか理由を教えてもらえないでしょうか? *gooは文字バケします。 下記をお使いください。 http://suin.asia/oshiete_goo.php

  • 韓国人の名前の表記について

    韓国人の名前について 日本の新聞、テレビなどで漢字表記の人とカタカナ表記の場合があります。 ハングルの発音をカタカナにするのは理解できますが、漢字表記のある人とカタカナ表記の違いはなんなのでしょう。 韓国人は漢字を捨てたはず、本名はハングルでしょう。 だとすれば、日本においては全てカタカナにすべきではないでしょうか。 たまには、日本にない漢字なので「何編に何のつくり」などと字体の説明まで見ます。 この質問は、韓国人のことではなく、日本の新聞などの扱いについてです。 よろしくお願いします。

  • 韓国は、ソウルを漢城と呼ばれる事に中国側に抗議した?

    以前、北京から韓国ソウルに行ったとき気がついたのですが、中国側はソウルの事を 「漢城」 と呼んでいます。 発音は hancheng です。 seoul  という発音とは似ても似つかぬものです。 皆さんご存知のように、外国の人名や地名などには、意味とは関係なく、近い発音をもつ漢字をあてて表記するのが中国式のやり方なのですが、決して 「 seoul 」 の発音に当てはまる漢字をあてる事なく、「漢城」 と表記・表現をしています。  まるで、seoul という韓国人の発音を無視したような印象を受けました。 昔のソウルの街を中国人がそう呼んだのが、今でも続いているとか、聞きました。 考えてみれば、日本人がソウルの事を 「京城」 と表記・表現すれば、すごい抗議が予想されるのですが、この 「漢城」 と表記・表現する事に対して、韓国政府は中国側に抗議した事はあるのでしょうか? それとも、漢城という表現に満足しているのでしょうか? 微妙な問題のように感じ、韓国人に聞けないので、宜しくお願いします。

  • 古文書における表記と発音のずれについて

    最近古文書を始めました。古文書の「候はヽ」という表記は「候わば」と発音されます。(1)「わ」と発音されるものが何故「は」と表記されるのか?(2)「ば」と濁るのがなぜ濁音として表記されないのか。以上2点、どのような歴史的あるいは言語学的背景があるのか教えてください。

  • 韓国大統領の名前の読み方について

    日本のテレビ、新聞等では朴槿惠(パク・クネ)と発音あるいは表記していますが、韓国の新聞、朝鮮日報の日本語版では朴槿惠(パク・クンヘ)となっております。 韓国人の“クンヘ”の発音が日本人には“クネ”と聞こえるのでしょうか。それとも、他に何か理由があるのでしょうか。 韓国読みに合わせるべきかと思うのですが。

  • リスクをとる

    上記タイトルのような表現が、テレビ、新聞などでも最近よく見聞きされるようになりました take a risk『リスクを冒す』の直訳表現かなと思っていたのですが、文脈から見てそれでは意味が通じず、『リスクに備える』、『リスクを評価する』あたりの意味で使っていると見られるものも多いようです 正しくは(あるいは本来は)、どういう意味なんでしょうか?

電話回線の種類は何ですか?
このQ&Aのポイント
  • ホーム画面デスクレバーガ開いています、何度やっても次に行けない、今日買って来て設定中
  • マニュアルに従って設定中ホーム画面にデスクレバーを持ち上げ奥まで閉じて、何度やっても画面変わらず
  • 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
回答を見る