• ベストアンサー

二匹目を迎えて

先ほど二匹目(ヨーキー♂2ヶ月)を迎えに行き、我が家に戻ってきました。 二匹目をサークルの中にいれ、先住犬(Mシュナ♂7ヶ月)が臭いをかいだ後、狂ったように吠え出しました。 噛みつきそうな勢いだったため、先住犬を抱きかかえたのですが、それでも吠えまくります。 あまりに二匹目がかわいそうだったため、抱っこして別室に連れて行った後、 先住犬が落ち着いたのを見計らって、またサークルに入れてみたのですが、やはり狂ったように吠えまくります。 こういう場合どうしたらよいのでしょうか? 先住犬が吠えても、二匹目をそのままサークルに入れておいたほうがいいのでしょうか? その際先住犬を手から離しても噛みつくことはないのでしょうか? 体重差がありすぎるので、噛まれたら大変なことになるのではないかと心配で心配で・・・。 助言お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • max545
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.4

狂ったように吠えたら、天罰を与えましょう。怖くて吠えているのでしょうが、放っておくとエスカレートすることがあります。また、飼い主がその場の主導権をとることも大事です。天罰の種類もいろいろありますが、 1.ジュースの空き缶にコインを数枚入れたものを4~5個作っておき、ギャンギャン吠えたら犬に向かって投げつける 2.首輪とリードをつけておき、狂ったほうに吠え出したら、すばやくリードを引いて首にショックを与える。 私は1がおすすめです、2は多少テクニックが必要になりますし、瞬発力が必要なので男性にやってもらうといいかもしれません。新しいワンちゃんを世話するとき、咬まれそうだからといってずっと抱っこしたままでいると先住犬に咬まれることがあります(人、犬共に)ので、新しいワンちゃんを抱くときは先住犬をサークルまたは、ハウスに入れるようにしましょう。ハウスの中で吠えたら、すぐに空き缶をハウスに思い切り投げつけ、あきらめて静かになったらかまってあげるようにします。 先住犬のハウス(クレート)トレーニングができていないなら、これを機会に先住犬も一日の数時間(1~2時間、1日数回)をハウスですごさせると良いですよ。一頭それぞれにハウスを用意することは(大きいものは必要ありません)しつけの面でも、お互いを慣れさせる面でも、とても有効だと思います。

jurichan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 天罰作戦、頑張ってみようと思います。 缶を投げてもなきやまない場合は、何度も投げるということでしょうか? 二匹目のワンコはリビングの隣の部屋にサークルごと移動しましたので、お互い顔を見せずに2日目が過ぎ、今日が3日目になります。 昨晩も少しだけ先住犬を二匹目のワンコのサークル近くに来させてみたのですが、狂ったように吠えていました。 その際、父が座った状態で先住犬を抱っこというか、暴れるので抑えていました。 でも1日目に比べて、多少ひどくなくなったかも?といった感じです。 この天罰方法を試す場合、現状のように個々別室にサークルを置いておいて、たまに近寄らせていくのと、 思い切って同室に個々のサークルを置いてみるのと、どちらがよろしいでしょうか? 多分、同室に置いた場合、相当先住犬が吠えると思います。 缶を投げて吠えるのを止めてくれるかどうか判りません。 そうですね、これを機会に先住犬のハウストレーニングも取り組みたいと思います。 丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。 またアドバイスなど頂けると幸いです。 家族一同本当に悩んでおりますので、 アドバイス頂けて、とてもうれしいです。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.6

こんにちは 1です 補足に気が付くのが遅れてしまいました 今回の仔は先住犬よりも小さいので威嚇して吠えてるのでしょうね 侵入者として見ている事もありますし仔犬の方がボスに抱っこされていたので余計に嫉妬して吠えるのだと思います 4の方の言っている天罰方式が効果的かと思います これは空き缶と書かれていますが…先住犬の嫌いな音が一番効果的です 空き缶とかの音に最初から平気な仔の場合は音を変えないと効果はありませんのでその点は気を付けて下さい それから出来たら見られないほうが効果は高い事も付け加えておきます シュナは結構…賢い仔が多いのであなたが投げていると理解してしまうと居ない時には鳴く可能性もあります 先住犬の躾をもう少し入れた方が良いと思います やはり躾が入っていないと吠えても黙らせるのに大変ですし… 今後…二頭で遊んでいてケンカになった時にも躾が入っているのと入っていないのとでは全く違います 仔犬の方にも同様に躾は必要ですが… 先住犬は先住犬で躾けて下さい 同時に二頭の訓練は素人には無理です 一頭ずつ訓練しているのが見えていても良いので訓練中は訓練している仔だけに集中してあげてください まず…気の強い仔なら服従訓練をした方が良いと思います もう月齢的に甘咬みを許して良い時期ではないので甘咬みから直したら如何でしょうか? もしも甘咬みを許していたいのなら『痛い』などの言葉で放す様にしてみてください まだ充分に躾が入る年齢の仔たちですので…焦らずに頑張ってくださいね

jurichan
質問者

お礼

天罰方法が効果的とのことなので、頑張ってみます。 先住犬の嫌いな音・・・特に嫌がる音が見当たらないので、最初は空き缶で試していこうかと思います。 シュナって結構利口なんですよね・・・。 隣室に犬がいることも理解しており、仔犬がくんくん鳴くと唸ったりしています。 できるだけ見られないように空き缶を投げるようにします。 まず先住犬の甘噛みを直したほうが良いとの事なので、この点もがんばってみます。 噛んだ場合、「痛い!ダメ!」と怒ると、すぐ噛むのをやめるのですが、また噛んだりしてきます・・・。 それでも以前よりは噛まないような気がします。 最近では手は滅多に噛みついてきませんが、足や特にズボンの裾、スカートの裾を噛んだりします。 この点を重点的に躾ていこうと思います。 丁寧にありがとうございます。 課題がまだまだたくさんありますが、家族で努力していきたいと思います。 またいろいろこちらで相談することもあるかと思いますが、お手すきの際は助言を頂けると幸いです。 ありがとうございました。

  • max545
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.5

>昨晩も少しだけ先住犬を二匹目のワンコのサークル近くに来させてみたのですが、狂ったように吠えていました。その際、父が座った状態で先住犬を抱っこというか、暴れるので抑えていました。 興奮している犬の体に触れたり、抱っこしたりするとさらに興奮が高まりますので、先住犬のほうに室内でも首輪とリードをつけ、吠え始めたらすぐに立ち上がって(人が)首にショックをかけるか、ハウスに入れてしまいましょう、ただし叱ったり叩いたりはしないでください。※叱るのは本当は効果があるのですが、かなり強くやらなければ逆効果になりますので、それならば最初からやらないほうがいいのです。 人は抱っこしてなだめてあげているつもりでも、ワンちゃんにとっては援軍を得たかのように強気になり、余計相手に攻撃的になってしまいますので、吠え始めたらむしろ急に冷たい態度をとり(先住犬に)、吠えるのをやめておとなしくなったら、かわいがったり、関心を与えるようにします。 空き缶はハウスに向かって投げる場合、特にいくつも用意しておく必要があります。投げる姿を見られてもまったくかまいませんが、「うるさくするとこれを投げるよ」と予告しないでください、あくまでも吠えたら機械的に、反射的に勢いよく投げます。できれば手の届く範囲にいくつか分散させて置いておくのがいいですよ。

jurichan
質問者

お礼

抱っこしていると余計に興奮してしまうのですね。 首輪とリードをつけて、徐々に近づけていくようにしたいと思います。 仔犬の体調が優れない(下痢など)為、今日病院へ行きました。仔犬が完治してから頑張ります。 空き缶は機械的に投げるようつとめ、二匹が仲良く過ごしてくれるように、努力していきたいと思います。 親切に本当にありがとうございます。

noname#13493
noname#13493
回答No.3

我家でも1年前同じようなことが起こりました。 質問者さんと同じく、ヨーキーの男の子(2ヶ月)を後から迎え入れたのです。ちなみに元からいるわんこはチワワの男の子(4歳)、チワワといいましても3kgあり、チワワにしては大きめサイズ、加えてとっても凶暴なコです。 ひいき目ですが根はいいこです(笑) 我家では、多頭飼いの注意点をペットショップの方に訊ね、『2匹の居住スペースを分ける(リビングをお互いの姿や匂いが判別できるような柵で分割し、触れ合うことのないようにする。)』という対処法を取りました。 2匹が触れ合うことのないようにするのは、仔犬がじゃれてチワワに向かっていき、チワワが嫌がり本気で噛み付いてしまった、というトラブルをなくす為です。まだ2ヶ月とあって、成犬に本気で噛み付かれたら怪我してしまいますしね。 ヨーキーが「ケンカしても怪我はしないだろう」というくらい大きくなってから柵をはずしました。(6ヶ月くらいだった気がします) また、たまにヨーキーを柵から出し、監視しながら2匹を遊ばせていました。 そうこうしているうちに、チワワもヨーキーも慣れてきて、今では全く柵の必要はありません。 そして、二匹ともとっても仲良しになってくれています。 相談者さんのミニチュアシュナイザー君が吠えるのも「警戒心」によるところが大きいと思いますので、しょっぱなから同じ居住スペースにするとますます警戒して吠えてしまったのでは?と思いますので、良かったらこの方法を試してください☆ あとは、やはり元からいるわんちゃんはヤキモチを焼いてしまうので、仔犬が寝てからう~~んと念入りに可愛がっていました♪「ホントはアンタがいちばんかわいいんだからねー」みたいな^^; ただ、仔犬に本気で噛み付こうとしたときなんかは厳しく叱っていました。 少しでも参考になれば幸いです。 最後に・・・相談者さんのヨーキー君もシュナイザー君も仲良くなれることを祈って終わりにします。(犬はもともと群れる動物なので放っておいても自然と学習してくれたりするらしいので、神経質になりすぎることもないと思います)長文失礼しました!

jurichan
質問者

お礼

リビングを柵などで分割するのですね。 そして、ヨーキーが大きくなってきてから、柵をなくし監視下で遊ばせる。 素敵なアドバイスありがとうございます。 先住犬があまりにも吠えるので、これは困ったことになったと、家族一同途方にくれておりました。 二匹目の子を返すしかないかもと思ったりしたのですが、 まだまだ早計でしたね・・・。 徐々に慣れていってくれるように頑張っていきたいと思います。 リビングを分割できるかどうか家族で相談してみます。 ありがとうございました。

  • ks1971
  • ベストアンサー率59% (50/84)
回答No.2

はじめまして。 先にいたわんちゃんにとって 新しくきたワンちゃんは自分のなわばりに突然はいって来た侵入者です。 ましてや 大好きなご主人にだっこされている。。。焼き餅をやいたり警戒するのは当然の反応かと思われます。買ってこられたワンちゃんの元の環境にもよって 多数の犬がいたところのわんちゃんと犬数のすくないところにいたわんちゃんでは反応も違うでしょう。又、個人差がありますが 比較的ヨーキーは警戒心がうすく優しい傾向があるようですが シュナウザーは忠誠心が高いのではないでしょうか? どちらにしてもオス同士で 片や思春期のような物です。突然現れたあかちゃんを暖かくうけいれるには もう少し時間が必要ではないかと思われます。 お散歩に行かれた際の他のワンちゃんとの間はうまくいっているのでしょうか? 人見知りの激しい子で他の子と仲良くしないようであれば 時間が必要だと思いますよ? サークルには しばらく一緒にいれないほうがいいでしょう。まず慣れるまではサークルの外からの体面で十分です。ほえなくなってきてから子犬のお尻の臭いをかがせてあげてください。犬は肛門の横から分泌されるにおいで個体を識別しています。 そして、又、子犬は二ヶ月とのことですので ワクチン摂取もまだの上 いろんなウィルスに対する免疫も出来ていません。もちろんお散歩もあんまりしないようにペットショップから指導をうけていると思いますが 三ヶ月になって獣医さんにワクチンをうってもらってから本格的な接触を行うようにするのがベストだと思います。 最後に、もちろん体の大きいワンちゃんが小さい子をいじめてかむこともありますが 飼い主がつい小さい子に構い過ぎてだっこしたりしすぎると 焼き餅をやいてすねてご飯を食べなくなったり、子犬に憎悪を向けてかんだり、体調不良をおこしたり、おしっこをトイレにしなくなったりの問題行動を起こす場合もありますから 少し大げさなぐらいほめてあげたりなでてあげたりしてください。先輩のプライドと飼い主への一番のりの愛情をくんであげてくださいね。 そうすれば よほどの事がないかぎり徐々になれて仲良くなると思います。 がんばって可愛い2人の息子さんをそだててくださいね!(^_^)

jurichan
質問者

お礼

二匹目のワンコは多数飼っていらっしゃるブリーダーさんのお宅におりました。 ただ一緒に過ごしていたのは、同じく仔犬のトイプードルだけのようです。 おっしゃるとおり、私がちょっと急ぎすぎたようです。 初日から仲良くなるなんて、ありえませんよね・・・。 先住犬は散歩中に出会うワンコには友好的ですが、相手が小さかったりすると、バカにしているのか、唸ったり吠えたりします。 サークルの外からの対面のことですが、 先住犬が吠えまくっていても、二匹目をサークルに入れておいて大丈夫でしょうか? (もちろんその際、先住犬はサークル外) その状態で慣れさせていって、吠えなくなってからお尻の臭いを嗅がせる方法ということですよね。 サークルを別々にしておけば同室でも大丈夫なのでしょうか? 先住犬が吠えるので二匹目が怖がって落ち着けないのではないかと、心配になってしまいます。 先住犬を大げさなぐらい可愛がって、何とか頑張ってみようと思います。 はい! 可愛い息子二人を大事に育てていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • rinkoshin
  • ベストアンサー率32% (150/455)
回答No.1

こんにちは 補足をお願いします ・今までに違う仔に会った際の先住犬の反応 ・躾の入り具合 ・吠える時の態度【背中の毛が立っているとか…】 吠えまくるのは多分…侵入者だとの認識からか嫉妬だと思います 手を離して咬むかどうかも躾がどの程度入っているかで違います 服従訓練がシッカリと出来ているならあなたの声で止まるでしょう… まだ先住犬も小さいのでシッカリとした服従訓練は無理だとは思いますが…手は離さない方が賢明でしょう 補足を読んでからシッカリとした対処等を書きたいと思います

jurichan
質問者

補足

はじめまして、こんにちは。 補足させて頂きます。 「今までに違う仔に会った際の先住犬の反応」 散歩中に会う犬には、好んで近寄っていきます。 しかし、相手が小さい犬だった場合(チワワなど) 近くにいただけでも、唸ったり激しく吠えたりして、威嚇します。 逆に大きい犬だった場合、犬同士のじゃれあいのような感じで遊んでもらっています。 ただこの子は気が強いようで、唸ったりしながら遊んでいます。 「躾の入り具合」 お恥ずかしいのですが、あまりうまく躾が出来ていないと思います。 お座り、お手、待て、などは一通りできますが、 興奮状態になると、飼い主の命令を無視して感情的になってしまいます。 また、犬には噛みついたことはありませんが、人間の(特に飼い主の)手には噛みつきます。 甘噛み程度のときもあれば、非常に痛いときもあります。 「吠える時の態度」 我が家で一番のボスである父に抱っこされていたのですが、毛は逆立っておらず、興奮して吠えていました。 身をくねらせて暴れているといった感じです。 最初から同じ部屋でというのが無理だったようですね・・・。 一応サークルは2つ用意してあるのですが、あまりに吠えるので今は別室に二匹目の子をサークルごと移動しています。 何かお気づきの点がございましたら、助言して頂けると幸いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう