• ベストアンサー

古いゴルフボール

tsayamazの回答

  • tsayamaz
  • ベストアンサー率29% (112/385)
回答No.3

ゴムと同様に劣化してボールが飛ばなくなります。 私は購入後1年たったものはプレイに使いません。 販売後に文句がくることも考えられますので売られるのは諦めて、自分のパターの練習にでも使われるのがよいとおもいます。 ティーの件ですが、最近のゴルフ場は、来場者にただでくばるところもありますので、売れないと思います。 ダンロップの木のティーの場合20本くらいで100えんですから、、

applerosy
質問者

お礼

フリマなので、私から買ったとは分らないと思います。 でも、古いボールであることを明記してとても安い値段を 付けて売りに出すかもしれません。 フリマも準備など大変なので、売れる物を置かないと ただのくたびれもうけになりますし。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゴルフボールで

    ゴルフボールのアドバイスをお願い致します。 ・ブリジストン:ツアーB V10 ・ブリジストン:PHYZ ・キュスコ:KIRA クレノ 以上の中で検討中です。 ディスタンス系のカラーボール(黄)で迷ってます・・・ 飛んで曲がらない都合のいいボール^^;がいいですね。 45歳男、ゴルフ歴18年、平均スコア90~95前後、ヘッドスピード42くらい。

  • 新しい2Pと古い3Pのゴルフボール

    通販で、ゴルフボールを購入しようと、ネットショップを見ていたら、2017年の3ピースボールと2018年の2ピースボールの値段が、ほとんど同じでした。療法とも、ホンマブランド。厳密には1ダースあたり200円ほどしか違いませんでした。確か、2Pが900円、3Pが1100円くらい。 今や5Pも珍しくない時代ですが、2Pと3Pではかなり違うのでしょうか?あるいは、1年の技術の進歩等で、2Pボール3Pを凌駕するほど、良くなっているのでしょうか? 基本的に、直ぐにボロボロになり、その頃にはロストになるので、あまり高いボールは使ってません。以前、ProV1X三連発池ポチャで、めげました。

  • 最近のゴルフボールで

    ゴルフ暦15年程の42歳・男です。 と言っても、最近はゴルフ以外のものに夢中になっており、ここ7年半くらい全くクラブを握っていませんでした。 ちょっとしたキッカケでまたゴルフをすることになったのですが、ショップに行ったらみたこともないブランドのゴルフボールがズラリ・・・。 まるで浦島太郎の気分でした・・・・。 ちなみに、7年前はオフィシャルハンデ12、ヘッドスピード48、ボールはダンロップのバラタカバー(ブランドは度忘れましたが学生の頃からあったブランドでした)のものを使っていました。 ドライバーは280cc程度のチタンを当分は使うつもりで、元々飛びますからボールには特に飛距離は求めません。 今ショップに並んでいるボールのうち、こんな条件に合って、打感が特に柔らかいお勧めのボールを教えてください。

  • よく飛ぶゴルフボール★

    義父が父の日によく飛ぶゴルフボールが欲しいと云っています。 どのメーカーの何と言うボールがお勧めですか? 高くても構いません。 競技会にも使えるものが良いと思っています。 義父はメーカーにこだわりは無いようです。 過去に同じような質問がないか検索したのですが何年も前には同じようなものがありましたが最近は無かったので質問させていただきました。よろしくお願いします!!

  • ゴルフボールは何を使う?

    万年アベレージ、筋悪ゴルフ大好きオヤジです。スコアーは80台後半~100くらいです。 海外に居るので、週2ペースでゴルフに行き、球をよく無くします。現地にはあまり売ってないので、帰国時に日本から持って行ってます。 今までは、もったいないので、ダース千円程度の物を使用していました。先日、練習用にProV1Xのロストボール(Bランクで500個で2万円)を買いましたが、程度はそんなに悪くなく、ラウンドで使ったら、ささくれ等があまり出ないので、むしろ耐久性は良いのかなあと思いました。 お金に糸目を付けないならば、高い新品ボールを使えば良いと思いますが、安い新品よりも同じ金額を出してでもロストボールを買った方が種類も同じものが使えるので、良いのかなあと思いました。 ロストでもいろいろな程度があると思いますが、これぞという助言がございましたら、ご教授願います。

  • オススメのゴルフボール(レディース)について

    オススメのゴルフボール(レディース)について ゴルフを始めて1年程(2、3ヶ月に1度ラウンドする程度)なのですが、始めた当初に買ったロストボールのストックが無くなってきたので、ボールの購入を考えています。 そこで、オススメのボールを紹介して頂けないでしょうか? 詳細は以下の通りです。 ◯今まで使用していたロストボール →Riviera ◯前回のラウンドで使用したボール →KIRA STAR ◯ヘッドスピード等は測ったことがありません。 ◯Lシャフトです。 ◯スコアは130~140程です。 ◯カラーボールがあるものがいいです。 思いつくのは以上です。 よろしくお願いします。

  • ボール選ぶ時、何を重視されていますでしょうか?

    ボール選ぶ時、何を重視されていますでしょうか? 先日、ゴルフショップに寄ったとき、いろんな種類のボールがあり、驚きました。 カラーも豊富ですし、コントロール重視、飛距離重視、値段も、150円~1000円近くするものまで本当にたくさん出ていますよね。 そこで質問させていただきたいのは、何が決め手でボールを選んでいるのでしょうか? また、ボールの違いは、わかるものでしょうか? ちなみに私は、1年以上前にネットで、4ダースほど、メーカー品を購入、コントロール重視、飛距離重視と使っていますが、飛距離重視のほうが、少し硬いかな?と思う程度です。

  • ゴルフ用にはどういう眼鏡が良い?

    最近近視用の眼鏡が合わなくなって、遠視用の眼鏡の購入を検討しています。 今使用している眼鏡は乱視が入っていて近視です。 最近ゴルフをやっていてボールの落下地点が見えないのです、またティーグランドではボールが見づらくなって・・・。 裸眼で0.3~0.4くらいだと思います。 ゴルフ用に遠視?を使う・・・ 遠近両用の眼鏡は視野が小さくなるとの事で、価格も高いのです。上手いめがねの購入、使用方法等アドバイスをお願いします。

  • ゴルフボールが飛んできて困っています

    検索はしたのですが既出でしたらごめんなさい。 1年ほど前、新しく開発された住宅地に家を建てました。 目の前にゴルフの打ちっぱなしがあるのですが、購入時に建設会社に確認したところ、『うちでネットを増設しますのでボールが飛んでくることはまずありません』と言われました。そして新築して1年弱。その間に4回、ゴルフボールが飛んできました。一度は車のボンネットを凹ませ、一度は屋根が破れました。それらの賠償は、打ちっぱなしの方の保険で直してもらったのですが、子供の頭にでも当たったら、と思うと外で遊ばせることもできません。 打ちっぱなしの方も、開発業者の方も結局たらいまわしで一体どちらに言いに行けばいいのかも分かりません。 市に確認したところ(中核市なので県ではなく市が担当との事)、苦情が出てますよ、と注意はできるが命令はできないとの事でした。 購入時に、もしボールが飛んでくるようならフェンスを増設します、という念書を書いてもらわなかったこちらに落ち度もあるのでしょうか? 泣き寝入りするしかないのでしょうか? とにかく、フェンスを増設して欲しい、それが一番の願いです。 どなたか、知恵をお貸ししていただけないでしょうか? 建設業者が、フェンスは建てたのですが、高さの計算が甘かったのが原因のように思います。 その建設業者が建てたフェンスの一部の支払いを巡って、打ちっぱなしの方と今裁判中ということも聞きました。 必要な情報をまとめきれず、長い文章で分かりづらくて申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • ヘッドスピードが遅い人向けのゴルフボール

     50代のおじさんゴルファーです。HC13ですが、最近はやっと90を切る程度です。歳のせいかヘッドスピードが落ちてきて、最近は40m/s程度になってきました。   そこで、質問です。ヘッドスピードが遅い人向けのゴルフボールを紹介してください。自分で見つけたのは、グローレUDというヘッドスピード~42m/sですが、自分のエースボールを探しています。よろしくお願いします。