• ベストアンサー

関東近辺で星が見える場所

N64の回答

  • N64
  • ベストアンサー率25% (160/622)
回答No.2

群馬天文台をお勧めします。 http://www.astron.pref.gunma.jp/ 天気がよければ、1.5mの望遠鏡で星を見せてもらえるそうです。

参考URL:
http://www.astron.pref.gunma.jp/
BNBCQP
質問者

お礼

よく見えそうですね! ただ、天文台等ではなく、パッと見上げて一面星空 といった場所がいいので… あ、天文台で星が見えるということは外でも星はよく見えるんですかねぇ^^; ともかく、ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 星が一杯見える場所ってありますか?

    最近ふと感じたのですが、星が一杯ある場所にいってないと思い質問させていただきました。 幼い時に、山に行ってものすごい数の星を見たことがあるのですが、大学時代に筑波の山あたりに 行ったのですが、全然見えませんでした。 私は東京に住んでいるのですが、遠くでもかまいませんので、どこか星が多く見える場所はないでしょうか? アドバイスください。

  • 関東地方で星が綺麗な場所

    今度土曜の夜から日曜にかけて、星を見に行きたいと思っています。以前山に登った時に、満点の星空をみてとても感動したので。 そこで、土日を使って車でいけるような、関東近辺で星の綺麗な場所があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 星がきれいに見える場所しりませんか?

    こんにちは。 日本でどこか星がきれいに見えるオススメの場所しりませんか?夏の旅行を考えているのですが、なかなかいい場所が思いつきません。 学生なので、できるだけ費用は抑えたいです。 また都心に住んでいるので、自然の美しさを味わえるような場所があれば一番理想的なのですが。 大自然といえば北海道が一番に思いつくのですが(富良野など)、いかんせん高いんですよね…。涙 出発日は7月から9月ならいつでも大丈夫です。 予算は最高でも4万円以内に抑えたい(>_<) 最近パソコンの見すぎか、目が痛くて痛くて本当にこまってます。 お忙しいところ恐縮ですが、もし情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非よろしくお願いします。

  • 関東からできるだけ近くで満天の星が見える場所は?

    新社会人の男です。 幸いにして8月13日から21日までの9日間、夏休みをいただけました。 普段人に接する仕事ですので、休みくらいは一人でふらふらっと、 趣味のデジタル一眼レフカメラを持って旅行でも行こうかと思いました。 恥ずかしながら、ずっと都会育ちでして、 しばらくまえに卒業旅行で行った九州の山の上で見た満天の星に感動しました。 その時は友達連れであまりゆっくり見ていられなかったので、 この休みは星を見る(できれば写真も撮る)ことを目的に旅行したいと思います。 ただ夏休みの日取りが確定するのが遅く、まだ何もしておりません。 また、今まで日帰りで写真を撮っていたばかりだったのであまり旅行計画の段取りがわかっておりません。 質問させていただきたいことは ・東京からできるだけ近い場所で(そこまでお金に余裕が無いので交通費を抑えたいです)、 キレイな星空が見える場所はどこでしょうか? ・とりあえず場所が決まって真っ先にやらなければいけないことは宿探しと交通手段確保の 二つ以外に何かあるでしょうか? ということです。ちなみに家の車は使えません。 ただ免許はありますのでレンタカーなら借りることが出来ます。 運転技術はそれなりにそれなりです・・・。 以上になりますが、どうかアドバイスよろしくお願い申し上げます。

  • 関東近辺で車中泊

    関東近辺で お勧めの車中泊の場所、スポットを 教えてくれませんか? 初心者です というか初めてです 私1人と犬一匹で行きます 私もそうですが、犬と一緒に楽しみたいのです どこか良さげな場所ありませんか? 経験者の方 居ませんか? 私の犬 大型で泳ぎも上手いので 川、湖、海 何処でも行けます もちろん山も お盆休みに行こうかなと考えてます この犬は車に乗るのは慣れてるので ある程度の長距離でも大丈夫です お願いいたします

  • 関東で星のキレイな場所☆

    東京に住んでいますが、車で行ける関東でキレイな星が見える行きやすい場所やおすすめスポットとか知ってる方いらっしゃいませんか☆??? もしよければ教えて頂きたいです(^^)

  • 関東近郊で、いちばん星のキレイに見える場所

    神奈川県東部に在住です。関東近郊で、星のきれいなところに行きたいと思っています。まだ夏場でしたが、高校生くらいの頃に、富士山の方のどこかの道路に行ったときに、絶え間なく流れ星が見える道路があって、「すごいきれいだなぁ。。」とか思った事がありましたが、未だそれ以上にすごい夜空を見たことはありません。まあ、記憶だからきれいに残った部分もあるとは思いますが、その道路は普通の道路なのですが、すごく暗い場所で、本当にきれいに見えました。三浦市の方ので七夕の晴れた日でも、そこまで星はきれいに見えませんでした。箱根も、たくさん行ってますが、乙女峠とかの夜景はきれいだと思いますが、特別星がきれいに見えるところではないと思います。”ここは!!”というスポットがあれば、どうぞおしえてください。よろしくおねがいします。

  • 関東もしくは埼玉で星が綺麗に見える場所

    出来れば埼玉辺りで 11月の2日から6日辺の間に日帰りで 星を見に行こうと思うのですが 良い場所はないでしょうか お願いします

  • 近畿で星のたくさん見える場所☆☆

    近畿内で夜、星がたくさん見える絶好の場所ってないでしょうか?山なんかに行けばよいとは分かっているのですが、どこが良いとかまったくわかりません><車で行きたいので、いい場所をご存知の方、教えてくださ~い!!

  • 星が見たい☆

    来週、星を見にいきたいのですが、星を見るのにいいポイントを教えてください。 出来れば都心から近い場所がいいのですが、色々調べてると走り屋がいたり街の明かりが強かったりでなかなかいい場所が見つかりません。富士山の新五合目が評価がいいみたいなのですが、八王子付近から下道で行くとちょっと遠い気がします。河口湖周辺はどうなのでしょうか? オススメの場所など教えてください!お願いします。