• ベストアンサー

失業保険の申請中のアルバイト

昨日、失業保険の申請に行きました。 自己都合退職なので3ヶ月の給付制限あるのですが、 就職活動の傍ら、生計のためにアルバイトをしても良いか係の方に聞いた所、 給付制限中は週に20時間以上のアルバイトは継続的な雇用とみなされるので給付対象から外れてしまう、というようなことを言われました。 (正確には覚えてないのですが、このように言われたと思います) 知人で二年前に失業した方がいるのですが、 その方は3ヶ月の給付制限中、日雇いの仕事や日曜だけのアルバイトなどをしていて、 ハローワークにも就労の事実を申告していたはずなのですが これだと週に20時間以上の労働になってしまいます。 しかし知人は給付対象から外れたことはなかったと思います。 自分は失業保険の申請をしたばかりで、まだ7日間の待機期間中です。 なぜか説明会の日は、二週間も先です。 もう少し係の人に突っ込んで質問すればよかったのですが、 あまり質問できる雰囲気ではなかったのです。 今後のことを考えると、どうしたらよいのか気になって仕方がありません。 もしかして失業保険の申請なんてしないほうが束縛されずに済んだのかもしれないと後悔しています。 また、失業保険の申請をして7日間を過ぎれば、最初の説明会の日がまだでもアルバイトをしてもよいのでしょうか。 質問は先走りしている部分や、たくさん書き連ねて理解しにくい部分もあるかと思いますが、よろしくお願い致します。

  • kyode
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

週20時間以上、継続的に働くようになると就職したとみなされるのであって、たまたま一時的な労働が週20時間以上あったとしても、継続的な労働とみなされなければ、給付金に対して給付制限されるだけで、給付打ち切りにはなりませんね。 早い話、3日間だけ何かの作業の手伝いをしたら、20時間は越えるでしょうし。 参考URLによると、2週間を超えないか、週20時間未満なら就職とはみなされないと解釈されるようです。

参考URL:
http://yamashiro.web.infoseek.co.jp/arubaito.html
kyode
質問者

お礼

迅速な回答をありがとうございます! 参考URLを拝見しました。 アルバイトをした場合、減額される支給額について 全く知らなかったので大変参考になりました。 自己都合とはいえ求職活動や生活に、お金がかかるのに 失業保険の申請をしてしまうと、こうも就労に 色々な制限がかかってくるのですね・・・・・。

その他の回答 (2)

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.3

>その7日間に労働してしまうと、また最初の振り出しに戻って、失業申請をしなおさないといけないのでしょうか・・・・。 正確に言うとこの待期期間の7日間も通算して7日間必要とするだけですので、一度受給手続きをなさっているなら足らない分の待期期間を消化すればよいということにはなっています。 状況によっても多少解釈が異なってくるでしょうから、そうなった場合は悩まず職安に相談されると宜しいですよ。

kyode
質問者

お礼

なるほど、そういう仕組みなんですね。 今まで待機の7日間は別枠の期間と勘違いしていました。 そういえば最初の一ヶ月目の認定日は最初の7日間を含めた一ヶ月目の日付でしたね。 説明会の日がまだなので職安の方に細かく質問しづらくて、つい何度もここで質問をしてしまいましたが、丁寧な回答をありがとうございました。

kyode
質問者

補足

丁寧に回答してくださって助かりました。 疑問も晴れてきましたので回答を締め切りたいと思います。 大変、ありがとうございました。

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.2

待期期間7日間は労働してしまうと失業者としての認定を受けることは出来ませんが、給付制限3ヶ月中は基本問題無いですよ。 支給期間中(給付受給中)はよく聞くのが20時間未満で2週間以内ですが、勤務状態や給与金額にもよりますので実際はあまり目安にはならないですね。 支給が停止になってもまた失業したら受給期間内なら支給が開始されますし。 ちなみに給付制限中の労働に関して一部の管轄では1ヶ月以内や給付制限期間内で終了しなければならないとしていますが、 雇用保険法的には新たに受給期間が発生しない限りは現在の受給期間の範囲での支給になりますので、もう一度詳細に伺うとよろいしいですよ。

kyode
質問者

お礼

迅速な回答をありがとうございます! やはり待機期間の7日間は労働すると失業者として認定されないのですね。 少し疑問なのですが、もし、その7日間に労働してしまうと、また最初の振り出しに戻って、失業申請をしなおさないといけないのでしょうか・・・・。 (知識不足も甚だしくて申し訳ありません・・・)

関連するQ&A

  • 失業保険の申請中のアルバイトについて

    失業保険を今申請中です。 失業保険を申請して、給付になるまで約5ヶ月もかかるということで困っています。 説明会から、失業の確定日までの7日間は一切アルバイトなどしてはいけないんですよね? では、説明会以前のアルバイトは大丈夫なのでしょうか? 失業保険の申請して、説明会まで約3週間もあります。 もし可能ならアルバイトしたいのですが・・・。 当たり前の質問だったらすみません。 どなたか詳しい方解答おねがいします。

  • 失業保険とアルバイトについて

    失業保険の3ヶ月の給付制限中、1日8時間で週2日のアルバイトをしています。管轄のハローワークに尋ねたところ、給付制限期間中はアルバイトはやっても良いとのことでした。 7月の末から、受給期間に入ります。今のアルバイトを週2日のまま、継続していると、失業保険はもらえないのでしょうか?

  • 失業保険について。

    失業保険について。 失業保険について、質問です。 6月末で会社都合により退職しました。 失業保険は貰わずに就職活動をしようと思い、7月中旬から週2でアルバイトをしながら就職活動をしています。 ですが、会社都合での退職だったこともあるし、失業保険を貰った方がいいのではと思い直しました。 ハローワークで貰った冊子によると、アルバイトをしている人は給付の対象にならないとありますが、 色々調べてみると、手続きをして待期期間通算7日間失業であればOKというような事例がたくさん出てくるのですが、 これは申請に行った日から、7日間アルバイトをしていなければ、 つまり、週2でバイトをしているので、木曜日に申請に行って、翌週土曜日までバイトに入らなければOKなのか、 それとも、すでに、バイトを始めているから、はなからアウトなのかどちらなのでしょうか。 週2でのアルバイトは一日5時間~6時間程度です。 ちなみに、ハローワークで申請する際に上記の話をしたとして、今回給付の対象にならなかったら、 今まで払ってきた雇用保険は繰越になりますか?(1年以内に再就職をして雇用保険を払い始めたら、通算してくれるはずですが、それはそのまま残りますか?) お手数をおかけしますが、どなたか分かる方が居ましたら、教えてください。

  • 失業保険とアルバイト

    失業保険のアルバイトについて質問です。 給付制限中にしたアルバイトの給料が失業保険の給付中に入る場合は失業保険でもらえる金額が減額されたりするのでしょうか

  • 失業保険のアルバイトについて

    失業保険の申請を先月末にしまして、只今給付制限中です。 最初の失業認定日が月末にあります。 給付制限期間中(受給中も?)のアルバイトについて、申請の際に 「週20時間未満」なら可能との説明を受けました。 今やっているアルバイトが、契約上は一日4時間、週2日だったのですが、 忙しさによって勤務時間・日数がバラバラで、契約どおり又はそれ以下の週もあれば 週20時間をこえてしまっている週もあります。  「週20時間未満」の条件を超える週が1週でもあると就職したとみなされるのでしょうか? 各ハローワークによって判断が違いますか? 全く勤務のない週もありますので、1ヶ月の勤務時間を1週間あたりに換算すると20時間未満になります。 ちなみに今のアルバイトは今月末に辞めることにしました。 失業保険のもらえる資格がなくなるのではないかと不安に思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 失業保険給付中のアルバイト

    ただいま失業保険給付中なのですが、知人から週に1~2回程度アルバイトを依頼されています。 「失業認定申請書」の就労をした日に記入すれば、その日だけ給付無しということで、不正受給に当たりませんか?ちなみに給付期間は1/3を切っています。

  • 失業保険について

    あまり賢くないためわかりにくい内容になるかもしれませんがよろしくお願いします。 私は3月に以前の会社を退職しました。離職票はすでに手元にありいつでも申請できる状態です。しかし自己都合退職のため給付制限があるため3か月は手当てを受けられないということを教えてもらいました。そこで5月から2カ月間短期アルバイトをしようと考えているのですが、おそらく週20時間以上の労働となるので雇用保険加入対象になると思われます。そこで質問なのですが、アルバイトの雇用期間が終了してから失業保険の申請をしても手当ては受けられるのでしょうか❓

  • 失業保険

    12月15日付けで3年働いた会社を退職します。自己都合退職なので3ヵ月の給付制限期間があると思うのですが、その間のアルバイトについて質問です。 離職票が届き次第ハローワークに失業保険の申請に行こうと思ってたのですか、1月3日と4日の2日間だけアルバイトしないかと言われ、もちろん無職なのでしたいなと思ってます。ただバイトの時間が2日で20時間越えてしまいそうなんです。。私の地域のハローワークは労働時間が週20時間以上で働いたとみなされるそうです。この場合12月に申請せずアルバイトが終わった1月5日以降に離職票持ってハローワークに失業保険の手続き申請に行ったほうがいいのでしょうか?それとも受給資格自体がなくなるのでしょうか?どなたか回答をお願い致します。

  • 失業保険給付中のアルバイトで

    今、私は、失業保険給付中なんですが、1日だけの単発のアルバイトをしようか、考えています。申請をしたら、大丈夫ということは、知っているのですが、アルバイトをして申請すると、失業保険の給付の日が遅くなるのか、心配です。アルバイトした日は失業保険はもらえないのですよね?その他の日数分は予定通りの日に、もらえますか?

  • 失業保険申請中のアルバイトはバレルのか?

    今、失業保険の給付の待機期間です。 ばれないという話を聞いているので申請をせずに アルバイトをしています。 これは所得税等を納めてしまうとばれるものなんでしょうか?