- 締切済み
料理が全く出来ません。
こんにちわ。22歳女です。 この歳で料理が出来ないって恥ずかしいです。私には同い年彼氏がいるのですが、彼氏の料理の腕はスゴイです!冷蔵庫の少しの残り物でささっと料理を作ります。普通の事かもしれませんが、料理が出来ない私にとってはスゴイ事なのです。 この前彼に「たまには○○の作った御飯食べたいなぁ」と言われました。いつも「作れやん」って言って逃げてきたけど、本当にたまには彼に手作りしたいです。 そこで思いついたのが弁当です。料理初心者の私にでも出来るお弁当レシピはないでしょうか?サンドイッチなどの軽食ではなく、ボリュームたっぷりって感じのお弁当がイイです。 お願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- glasnost
- ベストアンサー率38% (44/114)
私もお薦めはサイトならクックパドです。あとTVなら 「今日の料理」でしょうか。 彼に食べさせるの前提なら、ケンタロウの料理がおすすめ。たま~に「今日の料理」に出ています。 もし味覚に自信がないなら、おいしいものをたくさん 食べることだと思います。 だんだんどのような食材、調味料が使われているか分かるようになりますよ。 そして美味しいものを食べたら、自分で失敗してもいいから再現してみる。 誰でも最初からうまくいかないと思います。 私も料理好きで色々なものを作りますが、最初はたいてい 失敗してます。 少しづつ味を調整してコツをつかんでいく感じです。
- sumitarou
- ベストアンサー率33% (1/3)
こんばんは。主婦歴3年のすみたろうです。 彼氏さんに、おいしいお弁当を食べて欲しいのですね。 レシピについては、いろいろな方がすでに回答されているので、特に書きませんが、味付けでお困りのようなのでその辺について情報を、と思いまして。 今はいろいろな市販の調味料が出ていますが、それをうまく使って、簡単に作れるレシピは、グッチ裕三さんの本にいろいろ出ていますよ。 グッチ裕三のこれは旨い!〈5〉おべんとうスペシャル テレビ東京 (編集), 東京12チャンネル= (編集) という本も出されてます。 身近な材料を使って、手軽に簡単にしかもおいしく作れるレシピが多いので、本屋さんなどで見てみてはいかがでしょうか? 味加減については、料理の本やレシピによって、自分の好みに合うかどうかが分かれるとは思うのですが、とりあえず、そのレシピ通りの分量で作ってみて、慣れてきたら、そこから自分なりの味付けを身につけて行かれる方がいいと思います。 私も、昔は塩加減が全然できなくて、すごく薄味かしょっぱいか、どちらかでした(T.T) こればっかりは、いろいろ作ってみて慣れるしかないんですよね。 最初はこわごわかも知れないですが、失敗をおそれずに、どんどん作ってみたらいいですよ! 頑張ってくださいね。
- higa3
- ベストアンサー率28% (246/874)
No.4です あの、料理教室は作る人はちゃんと作ってるんですけど、 私の場合はほとんど雑用で、食べることが主だったと言う意味です。 料理教室全般そうだと思われてはいけないので。 一度見学してみるのもいいかも。 習うより慣れろです。
- tomokko
- ベストアンサー率33% (12/36)
まず、COOK PADみんなのレシピが10万品!で検索してお料理を決めて下さい。 結構、大切なのは、「見た目」です。 お料理のいろどり(赤、黄、緑、茶色)とか盛り付け方です。 お弁当箱がカゴだったり小さい重箱とか葉らん(本当の葉っぱ)なんて使えば感激されることまちがいなしですよ。
お礼
ありがとうございます。 COOK PADみんなのレシピが10万品!、さっそく見ました。色んなジャンルに別れてスゴイですね。彼はよく食べるので、小さい重箱で作りたいです。
- ca-li-na
- ベストアンサー率17% (15/86)
彼氏さんにお弁当、料理を始めるきっかけとしては モチベーションの上がるシチュエーションですね。 目の前で作るのではなく、お弁当ということでした ら、炊き込みご飯は、おかずが少なくてもいいかも。 レトルトでも、いろいろな炊き込みご飯の素があり ますが、お手製なら、なめことシーチキンのが 簡単です。 なめこ1パックと、シーチキン1缶(できればノン オイルのもの)を2合のご飯と一緒に炊飯器に 入れるだけです。 味付けは、市販の顆粒だしを小さじ2杯ぐらい。 おしょうゆを小さじ1。 おかずは、 ・鶏肉のから揚げ(スーパーにから揚げ粉を売って います) ・ピーマンの肉詰め(ピーマンを2つに切って タネを取ってひき肉をつめてオーブン・トースター などで焼きます。焼けたらケチャップをかけます) ・卵焼き(ミックスベジタブルを入れると彩りも きれい) ・ブロッコリー(ゆでるだけでできて、かさばるので ボリューム感があります) ・中華風サラダ(キュウリ、ハムの細切り、クラゲに お好みのドレッシングをかけて混ぜる) ・野菜炒め(キャベツ、モヤシ、ニラを炒めてお醤油 で味付け。 ・キノコと青梗菜の炒め物(しめじ、まいたけなどを 青梗菜と炒めてお醤油で味付け、ごま油で風味付け) などから選んでみてはいかがでしょう。 彼氏さんと一緒に作るのも楽しいと思いますが、 いきなり「はい、お弁当」なんて渡すのも、その 時の彼の顔を思い浮かべるとわくわくしますね。
お礼
ありがとうございます。 彼も私も実家なので、目の前で作るのは難しいんですよね。機会があったら作りたいとは思うんですけど、でもその前に料理が出来るようになってからじゃないと、失敗とかも見られて恥ずかしいので・・・。 やはり唐揚げはイイようですね。たくさんの方から唐揚げの回答いただきました。 彼は私が料理が出来ないって事をしっているので、お弁当か、一品という回答もいただいたのでどちらかを作って驚かせたいです。
- yotti
- ベストアンサー率30% (645/2147)
料理が出来ないというのは、どのていどなのでしょう? 味加減がうまくいかない? 焼き物を作ると焦がしてしまう? 包丁がまったくつかえない? いろいろあると思いますが、お弁当ですと自分のペースで作れますね。 ですがお弁当ですか・・・・ というのもお弁当というのは、何かできあいものを詰めてもできますよね。 ある意味喜んでもらえるのか・・・ 手作りといってもだし巻き卵 あとは買ってきた物に熱を加えるだけに、なりがちですよね。 いえいえ、お弁当を否定しているのでは無いのですが、お好きな彼氏に作ってあげたいのなら まず目の前で暖かいものを作る方が それはもう大喜びではないかと思います。 言いそびれましたら私は男です ですからお弁当より 目の前で作る料理が、うれしいというのが体験から感じております。 ある意味彼氏が料理がすきなら お手伝いもしてもらえるのではないでしょうか? 簡単なレシピを教えますね。 食材はパスタ、瓶づめなめたけ(味付き)、大根(1/4)、きざみのり、カイワレ、醤油少々、サラダオイル少々、ノンオイルシーチキン 以上です 作り方は以下になります 大根をすり下ろし用意しておく。 パスタをゆで始める(約9分から15分くらいの物を使いましょう) 一人分が、親指と人差し指でわっかにしたとき親指の第一関節に人差し指を当てた穴に通るパスタの料が一人分と思ってください。 パスタのゆで方は1リットルに小さじ一杯のお塩を入れる気持ちで、最低でも3リットルのお湯でゆでてください(沸騰したらパスタを入れますよ) タイマーをセットして、袋に書いてあるゆで時間より1分短めにします パスタがゆでがる3分前からフライパンにサラダオイル小さじ1を入れて フライパンに熱をかけます (出来れば28cmくらいのにしてください)その後湯気が上がってきたらシーチキンを入れます 少し暖めて大根すり、味付きなめたけをいれますそのまま中火で暖めてください。 その後時間がきたらパスタのみをフライパンにいれて一緒に混ぜてください 味が薄ければ醤油を使います お互いに1から2分暖めます あとは皿にもりつけきざみのり、カイワレをのせて完成です 自分の家で一度練習してくださいね まず失敗はありません(焦がさない限り大丈夫です) 味付けのなめたけは一人分が半分と思ってください(サイズは瓶ずめの120円ていどのものです) 大根すりの大根は少ないと思ったら増やしても良いですが 水がかなり出ますので 水っぽくならないようにしてください 以上注意事項でした。 誰にでも出来るレシピですよ。 お試しあれ。
お礼
ありがとうございます。 包丁は使えます。本を見ながら作っても味がおかしいんです。だから、味加減が上手く出来ないと言ったら良いでしょうか? 男性の意見は嬉しいです。お弁当はダメみたいですね・・・確かに考えたらお弁当って、買った物をチンしたりするのも多いですね。ただ、私も彼も実家なので、私が目の前で作って暖かい物を食べてもらうのは難しいんです。でもyottiさんが教えてくれたパスタ簡単そうで良いですね。さっそくノートに書きました。今度自分で作って、上手く出来たら是非彼にも作ってみようと思います。
- plasticpp
- ベストアンサー率29% (22/75)
私も全然出来ませんでした! tomopuuさんと同じ様に22の時やっぱり同じ理由で彼氏にご飯作りました。 最初はパスタです。しかもソースはレトルト! でもそれじゃ寂しいのでホイルトマトとかバジル、チーズ買って来て付け加えました。 次ぎに作ったのがタイのカルパッチョ 次ぎはカレーと徐々に使う食材の量が増えるおかずを作っていきました。 ちなみにその頃は一品オンリーです。 私が作ると男料理なのでやたら凝り食材の費用も高いです。 最初からお弁当は或る意味で難易度高いと私は思います。 今まで作った事ない人が彼の為に作るとなると彼氏はそれだけで喜んでくれると思いますよ。 台所に立つだけでレアな物でも見たかの様に。 ちなみに包丁使う時、彼氏が心配して見に来ると思います。苦笑 ちなみにレシピ本は良いんですが 見ながら作ると覚えない+調味料の加減が自分で出来なくなるので 立ち読み程度で良いと思います。 →最初に作る物は見なくてもなんとなく感覚で出来る様な物でokと思います。 あと彼氏と一緒に作るのも楽しいと思います。
お礼
ありがとうございます。 最初にパスタですか?レトルトでもチーズとかでアレンジがスゴイですね。私は本だったらそのまましか作れないような気がします。発想力良くないんで・・・。 お弁当は難易度高いんですか?料理初心者の私のいは無理かもしれませんね。一品でも心を込めて作ったら彼も気持ちに応えてくれますよね。今までずっとお弁当の事ばっかだったけど、一品も考えてみようと思います。
- koron_
- ベストアンサー率12% (11/88)
こんにちは! 私も結婚するまで、料理苦手でした。 というか嫌いでした。。。 一人暮らしもしていましたが、ろくなものを食べていた記憶がありません(^_^;) でも毎日作るようになり、おいしく出来るものが増えていくと、料理好きに変わってきましたよ(^^) 今は赤ちゃんに時間を取られ、まともなものは作っていませんが・・・ 最初からいきなり料理が出来る人はいないので、まずは彼氏と一緒に作ってみては?? そしてそのお弁当を持って出かけてみてはいかがでしょう~? 楽しそうです~。 ボリュームたっぷりのお弁当・・・ やっぱり定番?の玉子焼き、ハンバーグ、たこさんウインナー・・・ アスパラをベーコンで巻いて焼くのもすぐ出来るし、どうですか? 玉子焼きにねぎを入れるのも私は好きです。 ご飯はおにぎりにして、具を変えればいいと思います。 (私個人はいなりが好きなので、お弁当にもよく入れます) 頑張ってください~♪
お礼
ありがとうございます。 やっぱり最初から出来る人っていませんよね。プロの料理人でも昔は出来なかったんですよね? 彼氏と作るってのも憧れるんですけど、彼は実家なのでほとんどの時間彼のお母さんがいるんですよね。だから、彼に料理を教えてもらう姿見られるのが恥ずかしいんです。
- higa3
- ベストアンサー率28% (246/874)
本屋さん行って、作れそうな感じのレベルの本を一冊かっておいたほうがいいと思う。 もう一度作る時にも役立つし、 練習に色々作ってみるのもいいかと。 今は主婦していますが、独身時代に一度だけ、 料理のカルチャースクールみたいなところに行ったことあります。 ほとんど食べるの専門だったけど、 作った料理を週末にまた家で作ったりしてました。 皆そうだと思うけど、やっぱり経験や知識だと思う。 また、いかにも出来なさそうなのに、出来るって方が かっこよくない? 私もそういう女性に憧れています。 実際、長く付き合っていた彼と結婚しましたが、 思った以上に料理ができてるって言われましたよ。 こういう、ちょっとしたきっかけで皆料理していくようになるのでは?弁当からでも十分!頑張って!!
お礼
ありがとうございます。 料理の本やレシピのサイトはいっぱいあるんですけど「私には出来やん」って思い込んでしまってました。料理教室に通おうかと思った事もあるんですけど、食べる専門なんですね・・・。 見た目とのギャップってイイですよね?頑張って出来る女になりたいです。
- -ogreen-
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちわ お料理は 身近な人に教えてもらうと良いですよ tomopuuさんが料理できないのを彼が知っているならば 彼に教えてもらってもいいと思いますし 一緒に作ると結構楽しいですし 彼を 驚かせたいのであれば 友人や家族に習うといいと思います お弁当だったら ハンバーグやから揚げ 卵焼きかな? あと 最初からいきなり無理せずに おにぎり→卵焼き→ハンバーグと ステップアップしていくと 「おっ こいつ 俺の為に頑張ってるな」 って感動するはずですw 彼の為に 自分の為に頑張ってください 料理は楽しいですよ~
お礼
おりがとうございます。 身近な人ですか?お母さんに教えてもらおうとしたら「アンタと一緒にしとったら時間かかるで嫌」って言われた事があるんですよね・・・。ハンバーグもイイですね。高校の時におにぎりはしょっちゅう作ってました。だから少しずつステップアップってのもイイですね。
- 1
- 2
お礼
再度回答ありがとうございます。 そうだったんですか。雑用ってもの何か嫌ですよね。料理教室に通ったからにはちゃんと作りたいです。見学できる所があったら行ってみたいです。