- ベストアンサー
「法人」か「個人」か
個人で出版事業を営んでいるものです。来年から、学校に副教材を使ってもらえるよう、営業を開始する予定です。まだ、営んで数ヶ月なので利益が上がってくれば法人化したいと思うのですが、学校のようなところが営業先だと、法人化してからでないとだめでしょうか?ちなみに、副教材の内容は、知人の校長先生にもみてもらったのですが、新しい分野なので競争相手も少ないし、画期的なアイデアと充実した内容なので(自画自賛みたいですみません)副教材としてよいできだといわれました。内容がよければ、個人でも相手にしてもらえるでしょうか?それとも、法人でなければだめでしょうか?扱うのは、教科書ではなく、あくまで副教材です。もちろん、法人にこしたことはないのですが。知人の校長先生は、今、体をこわして聞けないので。特に経験者の方、学校業者の方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教材に関してはわかりませんが個人事業者でも大丈夫です。 基本的に年に一度だったと思いますが決まった時期に 市町村の取引業者として登録する必要性が基本的にあります。 役場なんかと取引するのと同じですね 登録されていなくても必要な物は例外で取引してくれる 場合も希にあります。 理解されていると思いますが購入は校長だけでは決まりませんよ いろいろ手続きがあるようです。あと、うまくいったとしても 決済がおりるまでかなり長くかかる場合もあります。 最近では予算が少ないため決済が通りにくいって 知り合いの学校関係者がいってました。 この点も考慮する必要性がありますね
その他の回答 (1)
- hiroaki_0
- ベストアンサー率53% (131/245)
公立の小中学校などと取引をする場合は、市町村の取引業者として登録しておく必要があると思います。 これは、市町村の窓口に行けば申請用紙をもらえます。 個人でも法人でも登録できます。(資本金などにより取引できる金額が異なってくるようですが) 基本的には個人でも問題無いと思います。
お礼
どんな種類のものでも、登録が必要なのですね。本当にありがとうございました。
お礼
10万円以上の場合は、校長だけでは決められず、教育委員会と学校で決めるそうですね。教育委員会に電話してみました。ありがとうございました。
補足
まず、とても役立つご回答ありがとうございます。大変申し訳ございませんが、校長先生だけでは決められないという話について、もう少しご指導いただければ有り難く思います。 ★>理解されていると思いますが購入は校長だけでは決まりませんよ。いろいろ手続きがあるようです。 いえ、実はそれほど理解しておりません(恥ずかしながら)よって、下記の2点について再度、ご指導いただければ有り難く思います。 (1)校長先生以外に、具体的には誰の賛同が必要になるでしょうか?地域の教育格差を考え、教育委員会で協議する場合もあると聞きますが、そういうことでしょうか? (2)いろいろな手続きとは、どのようなものでしょうか?全く分からないので、だいたいのことでも教えていただければ有り難く思います。 再度、ご指導いただきますのは、非常に恐縮ですがお時間がありましたら、よろしくお願い致します。