• ベストアンサー

リスニングを上達させたい!!!

bono223の回答

  • bono223
  • ベストアンサー率31% (71/224)
回答No.6

私は、毎日とにかく集中して聴くようにしたら「ある日突然聞こえるように」と いうのを体験しました。知らない単語でも音として入ってくるので、スペルを 予想して後で調べるということができます。こうなったら、聞くこと自体が楽しくて、 どんどんインプットできるようになりました。 その後しばらくやったディクテーションは、さらに気合と集中力が必要でしたが、 その分効果も高かったと思います。今は手軽なシャドーイングをやっています。 いずれにしても、リスニング力というのは、集中して聞いた時間と、その集中の 程度の2つを掛け合わせた数字に比例するというのが、私の実感です。

関連するQ&A

  • リスニングが全く上達しない。。。

    英語の勉強を続けて5年になります。最初の3年ぐらいは比較的順調に英語力は伸び、TOEICのスコアは400点台から900点台に上がりました。ところがその後2年間のリスニングの上達が全く感じられません。7ヵ月前からロンドンの語学学校に通っていますが、ロンドンに来たばかりの時と同様、ニュースや映画を見てもあちこち聞き取れないし、先生以外のネイティブとの会話も大変です。朝から夕方まで授業を受けて、家では宿題したりテレビ観たりテープを聞いたりしています。原因は、スピードと生の英語は語学学校の先生や英語教材のようにはっきりとしたきれいな発音ではないことだと思っています。私より後にロンドンに来て、リスニング力も私よりなかったのに、すぐに私より聞き取れるようになっていく日本人達を何人も見てきて絶望的な気持ちになっています。完璧に聞き取りたいとは思っていませんが、何となく分かる程度にはなりたいと思っています。 どの映画でもおおかた聞き取れるというレベルの方アドバイス頂けたらとても助かります。

  • リスニングの上達法

    中学3年の娘が英語のリスニングが苦手だそうです。 私が中学生の頃はラジオの英会話を聞いていたのですが うん十年前の話です。 今はどうやってリスニングを上達させているのでしょうか? お金のかからない方法で教えて下さい。

  • ヒヤリングの上達方法

    ヒヤリングが上達せず悩んでいます。 具体的には,ネイティブ同士の会話や英語映画の会話が,はっきりと聞き取れるようにならず,悩んでいます。 具体的な上達方法などあれば教えてください。 なお,恐縮ですが,ある程度の会話は余裕で聴き取ることができます。

  • リスニング(ヒヤリング)を上達させたい。

    以前に同じ質問をしたのですが、何日たっても一向に回答が来ないので、不思議に思っていたところ、私の質問の中に、ある特定の英会話学校を中傷させかねない部分があったことに気付きましたので、ここに反省すると共に質問を変えさせていただきます。 私はある英会話学校に通って、もう既に230レッスンも受けました。残りレッスン数は50位しかありません。 ところが、私のリスニング力は一向に上達しません。 レッスンのときは、テキストを使うので先生がだいたい何を言うのか想像ができるため、なんとなく言っていることがわかるのですが、フリートーキングの場では、先生の言っていることの80%以上が理解できません。 なるべく英語の語順に沿って理解しようと努力しているのですが、何を言っているのかな?と考えているうちに次のセンテンスに行ってしまうので、何がなんだか解からなくなってしまうのです。 英会話学校の日本人スタッフの人は、更に継続して新たにポイントを購入することを勧めてくれるのですが、決して安いものではないので、今ためらっているところなのです。 ちなみに私は今失業中で、ある病気のために再就職活動もできない状態です。ですから継続料は払えないのです。 少なくともリスニングだけは上達したいし、最終的には外国の方とも対等に会話ができるようになりたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?

  • リスニング

    現在英語で外国にて英語で授業を受けています。 講義自体は知っている内容であるときは8割程度、そうでなくても6割程度は理解できるようになってきました。しかし、ドラマやニュースなどの英語は一向に聞きとれるようにはなりません。TOEICなどの英語は7割くらいは聞き取れていると思います。 自分の英語のリスニングにし方は聞いた英語を即座に日本語に変換しながら聞くといった感じで聞いている間はひたすら頭の中で翻訳しています。わからない単語はそのままにして、全体の意味をつかむようにしながら聞いているのですが、ドラマや日常での英語があまり理解できません。何を言っているのかすら聞きとることも不可能な場合も多々あります。 英語のドラマや映画を見たりする上で、内容や言っていることを理解するのに何か良い方法があれば教えていただけますか? やはり語彙をもっともっと増やしていく以外にないのでしょうか? どうか教えてください、お願いします。

  • リスニングは誰でも勉強次第で上達しますか?

    リスニングは誰でも勉強次第で上達しますか? 現在40代後半のオヤジです。 30年近く前の受験英語はどちらかといえば得意な方でした。 でも、中学の時に受けた英検3級の試験の時からリスニングに苦手意識があります。 また、聴力検査を受けると高周波数の音が聞こえにくくなっています。 日本語の会話もひそひそ話やぼそぼそっと話されるのは聞こえにくいです。 英語の勉強は4月から開始しています。 NHKのラジオ英会話とビジネス英語のCDを繰り返し聞いています。 聞くだけでなく、それらのディクテーションをすることと、 英語耳という本を買って、発音の練習もしています。 しかしながら、上達している感じがしないのです。半年前にちんぷんかんぷんだった 英文は今もちんぷんかんぷんです。スクリプトを見るとちゃんと聞き取れるのですが。 7月下旬に初めてTOEICを受験しました。 リスニングは215点でした。(リーディングは295点) 勉強開始から約半年。何ら進歩を感じていませんが、正しい勉強を継続すれば、 伸びていくものでしょうか。日本語を聞いたり話したりしている以上は、 英語も出来るようになると思ってはいるのですが、TOEICのリスニングで、 300点とか400点とのばしていくことが出来るのか、ご意見を伺ってみたい と思い投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 英語リスニングの上達方法

    英語リスニングの上達方法 以前、自分の実力を確認使用と初めてTOEICを受験したのですが、リスニングのあまりの速さにコテンパンにやられてしまいました。その時のTOEICのスコアはリスニングが(勘で当たったところも含めて)105点、リーディングが235点の合計340点でした。 とにかくリスニングを強化したいのですが、良い学習方法をご教授願えないでしょうか?今行っている学習方法は、ALL IN ONE Restartという文法の教材で例文を付属CDの真似をして音読しながらリスニングすうという方法です。それでも結構難しく感じています。あとは、NHKの英語のニュースサイトでストリーミングで流れている英語を聞き流すというのをやっています(やってはいますが、全然理解できていません)。 NHKのラジオ講座も聞いてみたのですが、基礎英語1~3、ラジオ英会話などいろいろ口座がある中で、自分がついていけたのは基礎英語3くらいでした。 他に何か良いリスニング強化方法があれば、是非ご教授ください。

  • ヒヤリングが上達するためのお薦め映画は?

    ヒヤリングが上達するためには、英語をまず聞くことだと 言われています。 いろいろとネットでヒヤリング上達方法をしらべたところ、 字幕なしで映画を観ることだということを知りました。 ただ、どのような映画を観てヒヤリングをしていいかわりません。 どなたかヒヤリングを勉強するにあたって、よい映画の教材が ありましたら、教えてください。 また、映画でヒヤリングを勉強して、上達した方がいましたら、そこらへん のアドバイスなどを教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 英語上達について

    英語の一番早く上達する方法ってないですか? 英会話教室に行くお金が無いので・・・・できれば独学で・・・・。 数ヶ月、英語映画などを観続けるとある日突然わかるっと聞いたんですが・・・・本当かなぁ~。

  • 上達方法ってありますか?

    上達方法ってありますか? ガタイが良くていかにも打ちそうな感じの人が 野球サークルに入りました。 スイングスピードが飛びぬけて速い 当たればかなり飛びました 以外に下半身の動きもいい感じです 守備はまぁまぁです 所がトスバッティングでは相当ミードするんですが マウンドからそれなりのスピードで投げると打てません バッティングセンターでも100キロ程度の低速しか合わせられません サークルなんで本域で野球の経験者が少ないです。 自分も中、高校野球の補欠レベルなんでどうすればいいのか試行錯誤です。 スイングに必死で玉の軌道が見えてないのと どうしても打ちあげてしまうクセがあります。 力を抜いて振ってみろと言うと合うんですが 力が入ると合いません サークルでも試合となれば130キロ前後で試合をしてますのでこれでは使えません 短期間で上達する方法を教えて下さい