• ベストアンサー

漫画おたく?

jazzkazzの回答

  • jazzkazz
  • ベストアンサー率37% (114/308)
回答No.12

私は、 自己評価 34♂:元アニヲタ(上級?)、現オーディオマニア(初級?)かな 私のアニヲタレベル ・アニメ(OVA含む)系を見て、何かそれ以外のモノ(作者・キャラ・作画が誰が書いてる又は○○の作品に似てるとか)に気づく ・声優の追っかけ(富沢美智恵さんがすきでした) ・好きな作品のイベント参加 ・同人誌制作や同人誌(Not18)購入 既に引退した今でも、ある種のセンサーはまだ残ってますね。アニメ見ると反応してしまいます。最近のは出来が悪いのが多いけど。。 オーディオに関してはここで書いても意味がないので省略します。 さて、本題ですが個人的な判断ですがヲタやマニアから見ると以下のようになるかと思います。 ●ヲタクじゃないと思っている人(人に言われると反論したくなる人)   既に片足つっこんでる   もしくは自覚のないヲタク ●ヲタクと思ってる人   十分ヲタク   他人の目は気にならず、自分は自分とちゃんと割り切れられる人 ●ヲタクからも一目置かれる   マニアかな。その筋に置いては頼られる存在。   一般人にも相手の不快にならないレベルで趣味を語れる その他 ●コレクター   特に目的はなく集めてしまう。集める事自体が趣味。   集めたモノに対して深すぎず浅すぎずの知識を持つ ●フェチ   趣味の中でも更に特化したモノやパーツにこだわりを持つ 私的にはあなたは収集数が多いので、ヲタクに近いコレクターかと思います。。作者や作品に対する想いより買う事又は集める事に趣味性を感じますので。。 もし、特定作者に対して想いがあり、必ずどんな作品のモノも逃さなかったり、その作者の素性をある程度知っているようだと○○(作者)ヲタクもしくはマニアかと。 もし、特定の作品に対して想いがありそのキャラクター商品に対しても手を出さずにはいられない状態であれば、○○(作品)コレクター。その作品に対しての知識が深い(裏設定含む)ほどヲタク、マニアかと。 拝見した感じではそんな所だと思いました。 まぁ、普通の人から見たらヲタクだろうがマニアだろうがコレクターだろうが全部ごっちゃにしてヲタクやマニアと呼んでいる事が多いですね。

tantan1234
質問者

お礼

それでは 自分は オタクとして 割り切れる少し前の段階ですね

関連するQ&A

  • 私に合いそうなアニメ・漫画教えてください!

    アニメも漫画も大好きな高校生です! 好きなアニメ・漫画は コードギアス マクロスF ガンダムSEED スレイヤーズ D.Gray-man/銀魂 NARUTO/PEACE MAKER ツバサ クロニクル/犬夜叉 隠の王/黒執事/xxxHOLIC 鋼の錬金術師/らき☆すた など この中にないもので なるべく異世界が舞台でストーリー重視、恋愛要素少なめ(あっても中心にはならない)のものありませんか? アニメ化していると尚良いです!! お願いします!

  • アニメの声優はどのようにして決まるんですか??

    アニメ化されると決まったら声優はどのようにして決まるんですか? 漫画の作者が、あのキャラはあの人に…って感じで声優を選べるんですか???

  • 皆さんの面白いと思う漫画を教えてください

    高校1年の男子です。漫画が好きでよく読むんですが最近買ってないので新しい漫画を買おうかなと考えています。 そこで、皆さんがおすすめする漫画を教えてください。 週刊ジャンプに掲載されている漫画以外(読んでますので) 所持している漫画 ジャンプコミックス NARUTO ブリーチ ONE PIECE DEATH NOTE HUNTER×HUNTER サンデーコミックス 結界師 MAJOR ガンガンコミックス 鋼の錬金術師 ソウルイーター Doubt その他 ONE OUTS クロサギ 喰零 以上が所持している漫画です。アニメ、ドラマなどを見て面白そうだなと思い買った漫画が多いです。 ひぐらしのなく頃にはおもしろそうなので購入予定です♪ ではよろしくお願いします。

  • 声優やアニメ、漫画キャラが処女、非処女ってそんなに重要な事なのでしょう

    声優やアニメ、漫画キャラが処女、非処女ってそんなに重要な事なのでしょうか? 何かネットを見ていたら 声優の平野綾さんがグータンヌーボに出演した際に 発した発言が元で 壊したCDの画像やポスターを切り裂いた画像等を ネットに載せたり 果てには殺害予告まで出たそうなんです これで思い出される事は 漫画「かんなぎ」で主要人物の「ナギ」は 実は昔付き合っていた人がいた という事が判明したとたん 単行本をビリビリに破いて作者や出版社に送りつけた人がいた という事 声優やアニメ、漫画キャラのそういう事情って そんなに重要な事なのでしょうか? 漫画やアニメの一ファンとしては こういった輩がいるという事は 全くもって悲しい限りです

  • 女子マネージャーが登場するまんがについて

    現在、運動部の女子マネージャーが登場する「まんが」(アニメではありません。アニメ化されたまんがはもちろん可です)について調べています。少女漫画でも少年漫画でもどちらでもかまいません。 ちなみにいままでさがしたところでは、あだち充のまんが全般、シュート、スラムダンク、アイル、ルーキーズ、ホイッスル、ホライゾン、メジャー、デイアボーイズ、ハーレムビート。キャプテン翼・ミスターフルスィングファンタジスタなどです。 他にご存じの方がおられましたら、情報おまちしております。とくに、古いマンガ(70年代とか)は大歓迎です。なお、掲載された雑誌や作者についても、ご存知でしたら教えてください。

  • うえきの法則がサンデーに載らない理由・・・教えて!

    10月中旬くらいから 少年サンデーにうえきの法則が載らなくなって いるのですが、 なぜだかわかりますか? 10月くらいは「取材のため」 と書いてあったのですが、 いまでは何も書いてありません。 また、うえきの法則+2の 表紙の折り込んでいる所には いま大好きな漫画をかけない状況です みたいなことが書いてありました。 作者、福地翼さんになにが起きたのでしょうか? 知ってることがあれば教えてください!

  • 深いアニメありませんか?

    小学生のころ見ていた漫画で 大人になって読んでみたらすごく奥が深いものがあり 最近漫画にはまっています。 何かお勧めの漫画あったら教えてください!! 最近では「鋼の錬金術師」をアニメがやっていたのでみて 戦争についてうまく漫画にしてるなと思いました。 まぁ作者がどういう意図で書いているかわわかりませんが 私にとってはそう感じました。 映画なんてユダヤ人のことやヒットラーなど 小学生のころではそんなに考えなかったけど今みると 考えさせられるものがあります。 絵も好きです。 あとは「エヴァンゲリオン」これは私が小学6年ぐらいのときに アニメをみていましたがちょっと怖いイメージでしたが 今みるとめっちゃ考えさせられます。 てか今でもよくわかりません。 「キノの旅」これもすごく訪れる国については 考えさせられるものがある。 他にもCLANPの「つばさ」と「хххHOLiC」を読んでいます。 これだけじゃわからないかもしれないので 読んだことあるものを載せます。 スラムダンク・BLEACH・NARUTO 大きく振りかぶって・ピアノの森・もやしもん デスノート・ライアーゲーム…など なにかお勧めありましたら教えてください♪

  • おすすめの漫画

    おもしろい漫画を探しています。何かみなさんのおすすめの漫画があれば教えてください。ジャンルは問いません。 自分の好きな漫画を挙げておきます。 るろうに剣心 SLAM DUNK DRAGON BALL DEATH NOTE HUNTER×HUNTER 遊戯王 初恋限定 CLAYMORE 烈火の炎 ファンタジスタ GANTZ さよなら絶望先生 GTO ツバサ xxxHoLic めぞん一刻 ベルセルク 鋼の錬金術師 イエスタデイをうたって LIAR GAME ONE OUTS 20世紀少年 ユリア100式 すんドめ 寄生獣 謎の彼女X Kiss×sis HELLSING おおきく振りかぶって スパイラル~推理の絆~ 機工魔術師 ソウルイーター ひぐらしのなく頃に オナニーマスター黒沢 イケてる2人 (ジャンプ・サンデー・マガジン、ラノベのコミカライズされたもの、少女漫画は無しの方向でお願いします。)

  • お勧めのアニメおしえてください!

    ルパン3世・ジブリ、や映画ではインディジョーンズやハムナプトラ が好きな57歳の父と あまりアニメを見ない(今まで自分で好んで見たアニメは 無責任艦長タイラー(おもしろかった)エヴァンゲリオン(まぁまぁ)ガンソード(おもしろかった!!)攻殻機動隊(神))の私と 一緒に見て面白いと思われるお勧めなアニメはありませんか? 声優とか、音楽つながりなものは別に求めていません。 今レンタルビデオで完結まで出ているアニメがいいと思います。 カウボーイビバップは後に見たいと思っているのでそれ以外で><; 注文多くてすみませんんが、お勧めありましたら 教えてください!! 

  • 私にあうアニメ漫画小説を教えてください!

    私にあったアニメやマンガや小説があったら教えてください。 多くの知恵袋を参考にして作品を見たりもしたのですが、もっと何かあれば知りたいと思い、お願いします。 以下に挙げたのはアニメだけですが、マンガでも小説でも嬉しいです。 古くても新しくても気にしません。 *好きなアニメ(原作も含め)* サムライチャンプルー 鋼の錬金術師 攻殻機動隊 MONSTER 君に届け 図書館戦争 CCさくら xxxHOLiC うる星やつら 苺ましまろ ハレグゥ 八雲、立つ 金田一少年の事件簿 るろうに剣心 シティーハンター *今見たいのとは違うタイプ* ・グロすぎ(ひぐらしのような) ・男性向けな感じで、お色気シーンが多かったり露骨だったり(苺ましまろとからき☆すたは可愛いと思うので矛盾しているかもしれませんが^^;) ・ロボット系(エヴァとエウレカは好きです) ラブコメのような恋愛要素があると嬉しいです。 作者や制作者の世界観がしっかりとした作品がとても好きです。 色々書きましたが、私と似たような嗜好の方がいらっしゃいましたら何でも好きな作品を教えてください!