• ベストアンサー

not less thanの意味は?

May_Kの回答

  • May_K
  • ベストアンサー率39% (43/108)
回答No.4

not more than, no more than, not less than, no less thanの用法を調べると面白い面が見えてきます。 前者二つは「たった~程度」の意味合いの時に使います。例えば、I have not more than Yen 200. たった200円しか持っていない。 それに対してI have not less than Yen 200.では200円も持ってる。となります。 故に意味的には彼女は私と同じくらい綺麗なのですが、その裏には「彼女は私ぐらい綺麗なのよ!(そう私は綺麗なの)」という自尊心が含まれているように感じられます。

noname#20083
質問者

お礼

May Kさんありがとうございます。 not less thanにそのようなニュアンスがあったとは。今まで機械的にしか英語は学んでいなかったので大変面白いです。

関連するQ&A

  • not less than…について

    「少なくとも」という意味であることは辞書にありましたが、その例文が… She has not less than seven children. (彼女は少なくとも7人の子供がいる。) とありました。しかし、notがあるので… She does not have less than seven children. となるのではと。意味も「7人以下の子供を持っていない」となりますし…。 notは普通「be動詞」やdoなどの「助動詞」にしかつかないのではないでしょうか?Not all…などの用法は理解できます。よろしければご指導ください。

  • not more...than,not less...thanの表現

    A whale is no more a fish than horse is. (馬が魚でないのと同様に、クジラも魚でない) A whale is no less a mammal than a horse. (クジラは魚と同様に、哺乳類である) これらの文を、それぞれ、noをnotに代えて A whale is not more the a fish than horse is., A whale is not less a mammal than a horse. にするとどんな意味になるのでしょうか?

  • not more...than の文の作り

    英語の質問です。以下の文章の作り方・考え方はアリなのでしょうか?自分で書いていて違和感がものすごくあるのは感じています…。「この文章で言いたいことは、こういう表現をする」というのももしあれば教えてくれると嬉しいです。分かりづらい質問かもしれませんが、英文を見て、「これ変」っていうのを教えてください。お願いします。 ◆A is not more ~than B AはBほど~ではない ・I swim not more well(good?) than he does. =I swim not better than he does. ・I am not more clever than wise. =I am more wise than clever. =I am wise rather than clever. ・I can not more swim than cook. ◆A is not less~than B AはBに優るとも劣らず~だ ・I swim not less well(good?) than he does. =I swim not worse than he does. ・I am not less wise than clever. ・I can not less swim than cook.

  • no less... than Aとnot less... than Aの違い??

    こんばんは no less... than A→Aに劣らず...で notless... than A→Aに劣らないほど...で ってあまり変わらないような気がするのですが どういう違いがあるんですか? 例えば穴埋めの問題が出てきたらnotを入れるべきかnoを入れるべきか悩んでしまいます。

  • not/no more thanの違い

    こんにちは、 not more thanとno more than (同様にnot less thanとno less than) なにかいいおぼえ方ってありますか? noとnotの理屈の違いや文法書やパソコンで色々調べたりしたのですが、結局noとnotの使われ方の違いがよくわかりませんでした。。 どっちがどういう意味だっけ?とよくなります。 わかりやすくおぼえやすく解説可能な方いらっしゃいますか?

  • not more than ~ のような比較級の文を頭から読むには?

    例えば、下記のような文章を頭から読むにはどうしたらいいでしょうか? I did't like her any more now that she was dead than I did while she was alive. 私の場合、「私は、好きじゃない、彼女を、もう、今は、彼女は死んだ、」と読んできて、thanまできて「あれ、このthanは何?」と考えてそこで読み直して 「not any more than」か。と気付くわけですが、すらすら読める方はno more than、not more thanなどのややこし比較級をどんな読み方をしているのでしょうか? 頭の中を公開してくださ~い。お願いします。

  • so one less is not 意味教えて

    You have probably read more books than I can ever imagine, so one less is not anything to be concerned about. 相手から来た手紙文の一節なんですが、 so one less 以下の意味が分かりません。 よろしくお願いします。

  • no later than,not later than 違いについて

    no later than,not later than 違いについて。 重複している質問があったらすいません。 私の見ている教材には no +比較級+thanは「同じ程度にしか・・でない」とかいてありますがyahoo 質問を見たところ no later than 「遅くても・・」とでていたのですがそれでは上記の訳になってしまいませんか? なぜか私は「遅くても・・」だったらnot later thanだと思ってしまいます。 こちらが間違いですか? ちなみに私の使っている教材には not less than→少なくとも not more than→(多くて)せいぜい と書いてあります。 どなた詳しい方実際使っている方教えてください(>_<)

  • than her でなく than she

    He is taller than she by five centimeters. (彼は彼女より5センチだけ背が高い) という文のsheが何故herでないのか、教えてください。

  • no lessとnot lessの違いを教えてください。

    He killed no less than fifty people.は彼は50人もの人々を殺した。で、He killed not less than fifty people.が彼は少なくとも50人殺した。と意味が異なるのはわかるのですが、「no」を「not」にしたからといってどうして「~もの」、「少なくとも」という意味に分かれるのかわかりませんその違いを教えてください。宜しくお願いします。