• ベストアンサー

出来の悪い私…。

aco1216の回答

  • aco1216
  • ベストアンサー率32% (42/128)
回答No.1

バイト初なんてそんなものだと思います。 私もしょっちゅうミスしてました。 もちろん怒られまくってました! バイトがある日は一日憂鬱でした…。><; 夢にまでバイト先の人が出てくるくらいでしたよ。 誉められる所があるだけ良いですよ。 後は、仕事は慣れですから徐々に勉強していけばいいのですよ。きっと上手くできるようになります。 バイトさんには、正社員とちがって、正直あまり責任とか押し付けたりできませんから、もうちょっと気楽に構えられたらやりやすいと思います。 気になる方には、もしかして気づかれているのかもしれませんね?相手の方も意識してしまって、目が合った瞬間そらすとか、初めから合わせない様にしているのかもしれません。 こちらの文面だけでは、嫌われているかどうかというのはあまりわからないのですが、目が合うと人は一般的に恥ずかしくてそらしてしまう傾向にあると思います。 見つめられていたら気になりますよね。 もうちょっと様子をみてみたらどうでしょう。 一緒に仕事したときの態度など、観察していったら良いと思います。

noname#12683
質問者

お礼

なんだか少し安心しました。私も最近はバイトが憂鬱で… でも頑張ってみます。やっぱり努力が一番ですね! 勇気が出ました。私だけじゃないんだなって。 どうしても、こういう時って私だけが…って、 殻の中閉じこもってしまいがちで。。 気になる方はどうなのかなぁ~…。 まだ全然、話をした事がなくて 仕事の持ち場が違うし休憩時間も 一緒になった事はありません。。 でも怒られてる所は何度も見られてます…。 まだバイトも初めてそんなに経ってないので acoさんのアドバイス通り様子伺って見ます。

関連するQ&A

  • 女子高校生に質問!!たくさんのご回答お願い致します。

    こんにちは。 ぼくは20歳の大学生です。 バイト先の高校二年の女の子が好きになりました。 初対面の時は特に恋愛意識がなく、普通に話していたのですが、だんだん好きになってしまい、緊張しまくって上手く喋る事ができず相手にも緊張しているのが伝わっていると思います。 昨日デートに誘おうとしたいのですが、これまた緊張しまくって話をそらしてしまいました。。 嬉しいことに彼女は僕の事を異性としてよく言ってくれていると他のバイト仲間から聞き喜んでいたいのですが、初め会った時喋っていたのと最近の僕では態度が違います、緊張しすぎているのです。 僕は人見知りせず、よく喋る性格ですが、緊張してしまうと全くダメです。 また相手もシャイなので、僕が緊張すると緊張してしまっているようでした。 質問です。 やや男っぽい性格の年上の男があなたを意識して緊張していたらヒきますか?あなたはその年上の男性に好意を持っていたとします。 困っています、凹んでいます、悔しいです。 ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 今後進展するでしょうか?

    バイト先の女性が気になり始めました。 というのもこれまで特に意識してこなかったのですが、最近彼女の態度や言動が変わってきたことがきっかけです。 彼女は1つ年下のバイトの後輩なのですが、彼女は私とバイトが一緒だと必ず、やった!と言ってくれて、挨拶する時や私を呼ぶ時は名前をいつも呼んでくれます。ただたまに呼ばれて行くと、ただ呼んだだけとからかわれますが… またある時は彼女が、私が親切で優しいということをバイト仲間に力説していました。その後、バイト先で恋愛の話になると彼女は年上で優しい人と付き合いたいと話していました。 またバイト先の人からは彼女はいつもいつも君の名前を口にしているからなーと言われたりしています。 そして何より、私が周りのバイト仲間より1つだけですが年上だからかもしれませんが、他の人に比べて態度が明らかに違います。 今までここまで積極的な女性に会ったことがないので、最近彼女を本当に意識してしまいます。女性からしたら、バイト先でのこのようなことは普通のやりとりなのでしょうか? またバイト仲間ということもあり今後の関係もありますが、彼女を2人きりで飲みなどに誘っても平気でしょうか?

  • 気が利く人になるには?

    私は今バイト先で仕事ができなくてみんなに迷惑をかけていて冷たい眼で見られています。すごくつらいです。 自分でも何でこんなに失敗ばかりしてしまうんだろうって凄く悲しくなります。 もう失敗できないからっていつも緊張していて焦っていて、嫌われないようにって気を使っていて、頭がいろんなことでいっぱいでそれでまた失敗してしまって冷たい目で見られて・・・。 どうしたらこの悪循環から逃れられるんでしょうか? 教えてもらってもすぐに飛んでしまったり、仕事内容を思い出そうとしてもパッと思い出すことができないんです。う~んと何だったっけ?となって必ず何か忘れます。だから紙を見ながら仕事しています。それにものすごくりょうりょうが悪いんです。1回で2つ終わらせれば楽なものも、気がつかずに別々に一個一個終わらせようとして2度手間だよと言われたりします。りょうりょうってどうやったらよくなりますか?どうやったら気が利く人になれるんでしょうか? 仕事がテキパキできてその上気が利く人ってどうしてそんな風になれたんでしょうか?やっぱり小さい頃から手伝いをしていたからでしょうか? いつも単純な失敗を繰り返しています。こんなの私だけです。みんななんですぐ覚えられてパッとできるんでしょうか?本当に自分ってだめだなって凄く落ち込んでいます。家でバイトの勉強をしたり、メモに書いたり、メモをトイレに張ったり学校で読んだりと努力は人一倍しているのに実際バイト先に行くと必ず失敗をしてしまうんです。もう悲しいです。何かアドバイスいただけると嬉しいです。気がきくと言われる人は何でそうなれたのか教えていただきたいです。

  • バイトの年下の男の子■男女共に意見ください!!

    こんにちは、20の女です。いつもいろんな方の意見を見て参考にさせてもらっています。 今、バイト先に気になる人がいます。 ■11月にバイトに初めて入った日にその子がいて、カッコィィ!!と思いました。タイプど真ん中です。でも2こ年下で、友達に【〇〇には年下無理やからやめとき】って言われたり、良い感じの女の子がいるってきいて気持ち押さえてるのですが…話すのはすごく緊張するし、話した後はドキドキして足は震えて…バイトがかぶってたら嬉しくて会いたくて…。これはもう惚れてるんですかね?(・_・、) まずは友達として仲良くなりたいって思っていて、頑張って話しかけたりはしているんですが、バイトがかぶることが最近少なく、話すのも緊張するしでなかなか仲良くなれません。【良い感じの女の子】のことも、もう付き合ったのかな…と気になってなかなか踏み込めません。その子と彼がどうなるかなんて分からないんだから頑張ってみなきゃとは思っているのですが。 ■また、男の人ってバイトとかで年上の女の子にアドレス聞かれたり、好意もたれてると知るとどう思いますか?私は仕事には一生懸命取り組んでいますが、おっちょこちょいだし、新人で頼りがいがないため、年上には見られてないかなって思いますが…。 ■私も彼も3月にはバイトをやめて社会人になります。それまでになんとか仲良くなりたいんですが、そのためにはどうしたらいいんでしょうか?(>_<) 長文、駄文失礼しました。 アドバイスお待ちしています!

  • 居酒屋のバイトについての悩み

    こんにちわ。 明日でバイト三回目になります。 今、高校生でバイト自体が初めてです。 ちなみに、居酒屋でホールをしています。 初バイトの日はお客さんがたくさん来て、初バイトなのにいろいろ動き回りました。 二回目は初バイトと違って、お客さんが全然来ませんでした。 そして、明日で三回目。 初バイトの時より 緊張して、勉強にも集中出来なくなってきました。 緊張する理由は ・お酒の作り方や、メニューを暗記しなきゃいけないこと ・お客さんと関わること そして、何より緊張なのが バイト先の仲間と打ち解けることです! 向こうは二年や三年やってる先輩ばかりの大学生が多いです。 でも、私の性格上 人見知りが激しくて、仲良くなれば良く喋れるんですが、話しかけられるのを待つチキン体質なんです。 だから、先輩に教えてもらったことだけを返事するだけで… 本当は仲良くしたいんですが、どうしたら打ち解けれるのか不安で。 それより、早くお酒の作り方や接客を出来るようになれば打ち解けられるのかな……って。 不安で緊張して、明日上手く行くか怖いんです。 だから、誰か アドバイスをください! こんな、私でも上手くやれるように一言ください。 長々とすみません。 お願いします。

  • バイト先の人と話せない

    コンビニでバイトをしている高校3女です。働き始めて1年以上たつのですが、バイト先の人と話すことに慣れません。話かけられれば普通にうけこたえできるのですが、なんとなく緊張してしまいます。クラスの子や友達とは普通に話せるし、冗談を言ったり自然に言葉が出てくるのに、バイト先ではそれができないんです。何人か普通に(それでも友達とはなす時みたいに出来ないですが)話せる人もいるのですが、他の人、特に男の人と話すのは難しいです。バイト先の人も私以外の人とは楽しそうに話しているのですが、私と話すときは気まずそうです。私の緊張が伝わって話しかけづらいんだと思います。バイト先の人たちは皆私より年上なのでそれも原因だったりするのかなと思ったのですが、学校の先生と話すのは平気なんです。どうすれば克服できるでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 会話が出来ない続かない!

    初めて投稿します。 私は今年高校を卒業して人生初のアルバイトを始めました。バイト先はレンタル屋なのですが、時間帯も6時以降が多く周りのバイトさんは男性ばかりです。 私は女子校出身で女子大に進学するので中学以来、男性と接点が全くなくどうしたらいいかわかりません。それに皆さんはかなり長い付き合いみたいですし、大学生やフリーターの方ばかりで、男性+年上ということもあって緊張は常にMAXです。 皆さんとてもいい人に見えるので、その雰囲気を私の緊張で壊してしまうのが申し訳ないです。 年上の男性とはどのように接していけばよいでしょうか。 また、男性の方と何を話せばいいのかまわかりません。 男女両方のアドバイスをお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 好きだけど、結ばれない運命

    こんにちわ! いきなりですが、私はまだ17歳なのに30代のおじ様に本気で恋をしました、、嘘じゃなくて、本気なんです・・・・ ちなみに顔は知り合いいわく、普通より下と皆は言うんですが、、私はかなり好みなのに・・ バイト先の人なんですけど、友達の話では彼女がいるって話ですし・・ それ以前に家族に反対されると思うんですよ・・ バイトいくといつもちょっかいの出し合いをしたりするんですが、子供扱いしてるだけですよね・・ 最近は顔もまともに見れなくて・・見ると顔が赤くなって緊張するくらい好きなんですけど・・^^; これは、諦めるべきなのでしょうか? また、諦めない場合、どうすればいいんでしょうか(‐ω‐;) 好き、と勘違いしてるだけだと言う意見がありそうですが・・ 回答お待ちしております

  • 他の女性をじろじろ見る彼

    彼と一緒に歩いていると、彼はいつも若い女性に目がいっています。 上から下までなめまわすように、通り過ぎても振り返ってまで見ているんです。 40も近い、年上の彼です。見られる方も不愉快だと思います。 「一緒にいるんだからそんなことやめて」と言いましたが、「えっそんなことしてたぁ?」などと言います。 今までお付き合いしてきた方に、こんな人はいませんでした。これは彼のクセなのでしょうか? 最近ではバイト先の女子高校生にあてたと思われるメモ用紙がでてきまして、私には言った事もない優しい言葉が綴られてありました。 あの年で定職もないのに、一緒にいるのはまだ思いがあるからかもしれません。 彼は、私に愛情があるのか悩んでます。 やはりただの若い子好きなのでしょうか。 嫌いになれば楽なんですが・・・

  • バイト先の先輩に片想い 話しかけたい

    こんにちは、はじめまして。大学2年生の19歳女子です。 春からはじめたバイト先の先輩を好きになりました。(25歳、おそらくフリーター) 好きといっても、相手のことを殆ど知りません。仕事を他のバイトの誰よりもこなしたり、さりげない優しさに惹かれました。 まずは話して相手のことを知りたいんですが、未だに仕事以外の話ができていません。話しかけたいし、シフトもよく被るのでチャンスは沢山あります。でも、その人は自分のことはあまり話さないし、社員さんとは盛り上がるけど学生バイト(ベテランさんは覗く)とは殆ど業務連絡ついでの会話だけで壁があって話しかけづらくて(これは他のバイトの子も言っていました)...結局いつも、話しかける時は仕事の質問ばかりです。 (私自身、恋愛経験もほとんどない&人見知りの口下手なので) あともうひとつ、社員並みに仕事ができる人なので、入ってからずっとその人にお世話になって、ミスして迷惑も沢山かけてきました。このうえ話しかけて鬱陶しがられないかもちょっと心配です。 こんなふうに、私は他のバイトの男子とはよく雑談するのに、その人にだけ仕事以外で話しかけない不自然な状況ができあがっています。その人がいる場で他の男子には積極的に話しかけに行ってしまうんです。まるで私がその人を避けているみたいで、なんとかこの状況から抜け出したいです。 私は小さい頃から人見知りですが、誰かと話すのにここまで緊張したり、話しかけられなかったりするのは初めてです...。 こんど私から何か話題を振ってみようと思うんですが、いきなり話しかけても出来るだけ不自然じゃないようにする&緊張しないコツとか方法はありますか?また、他に距離を縮める方法はあるでしょうか。 ※最近になって思ったことなんですが、 その人は初めて私の名前を呼ぶ時に照れてどもったり(バイト先では下の名前で呼ばれています)、私の言葉に笑ってくれたりしてるので、もしかしたらそこまで(壁があると身構えるほど)頑なな人ではないのかも...と思うようになりました。でも誰に対しても自分から雑談は振らないし...うーん...掴めない人です 長くなってしまってすみません。よろしくおねがいします。