• ベストアンサー

41歳で老眼になりますか?

Ananas-girlの回答

  • ベストアンサー
回答No.10

みなさん、おんなじですね。ちょっと心強かったりします・・・ 実は私も昨年、同じような体験しました。視力は常に1.5で自信があったのに、ある時細かい文字が二重に見えるようになりました。最初、乱視になったんだと思い、眼科に行って調べてもらったところ、あっさりと「老眼ですね」と言われました。念のために眼底検査などもしてもらったのですが、やっぱり簡単に言うと「老眼」でした。確かに「離すと見える!!」これってちょっとショックですよね。眼科の先生は45歳くらいまでは症状が進むのであまり高いめがねを買わないほうがいいですよ。というアドバイスでした。100円均一のでもいいらしい・・・私は一応、眼科で計ってもらってちゃんとめがねを作りましたが、そうそう毎日は使っていません。もっと使うと思い、心配したのですが、普段の仕事はパソコンが多いのでこれには全く支障がありません。今まで通り裸眼でバッチリ見えます。モニターまで30cm以上離れてるじゃないですか。それに細かい文字が見えないのはやはり薄暗い時(夕方とか)などですね。めがねを買ってから1年以上経ちますが、一応常にめがねを持ち歩いているもののかける機会はまだあまりありません。ただ、手紙を書いたり、読書が好きなのでその際は使うようにしています。老眼鏡って本当に良く見えるんですよ!! 私からのアドバイスは、検診という意味も兼ねて眼科へ一度行かれたら?!そんなに心配することはないと思いますよ。

makochinn
質問者

お礼

そうですね、今まで視力には自信があったのでちょっとショックでした。眼科に行くことがなかったのですが、今回は行ってみようと思います。アドバイスをありがとうごいました。 

関連するQ&A

  • 老眼になってきました。老眼鏡(メガネ)を買うにあたって、教えて下さい。

    はじめまして。 老眼と、メガネについて教えてください。 現在45歳です。20歳前から近視の眼鏡をかけています。 今裸眼で左右とも0.1くらい、視力検査で一番上のやつが、かろうじて見えるくらいです。 今のめがねは、6年前に作った物ですが、ここ1年程前から、新聞とか、本が見えづらくなり、メガネを外して近づけた方が見やすいです。 50cm程離れた、PCのモニターは、今のめがねで普通に見えます。 4~5m程離れたテレビでは字幕とかテロップが、ぼやけて見え難くなってきました。 遠方の看板とかも、ぼやけます。 このような状況ですので、今のめがねが合わなくなってきた、そして自分でも老眼が出て来たなと感じています。 そこで、この場を借りて何点か教えていただきたいのです。 (1)老眼鏡を早い時期にした方が、以後の進行は遅くなるのでしょうか。それとも関係ないのでしょうか。 (2)老眼鏡にも色々な種類(「遠近」「遠中近」「近近」とか)があって、近眼のメガネから、かけ変えることによって、強い近視であった私のような者は、楽になるのでしょうか。私のような老眼の始まりの者にとってのメリットとか、デメリットな点。 (3)老眼鏡に変えた場合、個人差がありますが、度数進行によるレンズの買い替えは、一般的に何年くらいですか。(私の近眼では7~8年で買い換えていました。) (4)めがね購入時に、直接眼鏡店で度数を測るのと、事前に眼科医で調べ処方してもらうのとでは、どちらがいいのでしょうか。 (5)また後者(眼科医で処方)の場合、どのくらいの診察料が要りますか。健康保険証は、使えますか。それとも保険外でしょうか。 沢山書きましたが、経験者の方、メガネ関係の方、眼科医の方、宜しくご回答下さい。お願いいたします。

  • 老眼について、教えてください。

    老眼について、教えてください。 自分はもともと近眼で、30年ほどめがねをかけています。視力は左右とも0.08ぐらいですが、最近になって新聞などの細かい文字が判りにくくなりました。そんな時はめがねをはずして、顔から10cmぐらい離して読むと、とてもよく見えます。 近眼は老眼にならないと聞いたことがあります。 近視の人でも、やはり老眼になるのでしょうか。それとも自分の場合、めがねがあってないのでしょうか。 詳しい方がいましたら、教えて下さい。

  • 何歳から老眼

    40過ぎのおっさんです 最近 文庫本の文字や新聞が読みづらくなりました 眼科に行ったら視力は左右1.5なのですが 老眼と言われました 老眼経験者の方 何歳で老眼と言われましたか? 老眼鏡を作る事を勧められました 何歳で老眼鏡を作りましたか? あと ハズキルーペは老眼鏡の代わりになりますか? 宜しくお願いします 追記 老眼といわれて  とてもショックでした(涙) 初めて 老眼と言われて ショックではなかったですか?

  • 老眼について

    40代後半の男性です。 2年ほど前から近くの文字が見にくくなり始めました。 以前は視力1.5でずーっと見えていて不自由は感じませんでした。 たぶん老眼の始まりだと思っています。 スーパーなどに置いてある老眼鏡は一番浅いもので十分見えます。 質問としては、眼科で一度観てもらってから眼鏡を作った方が良いのでしょうか? スーパーの1000円眼鏡でも十分なものでしょうか? 眼科病院などの診療金額、眼鏡の製作金額等はどのくらいなのでしょうか? また、薬などあるものなのでしょうか? 眼鏡をし始めることによって老眼が進むのでしょうか? はじめて眼鏡生活に入るので不安で質問します、よろしくお願いします。

  • 老眼について

    43歳男性です。最近老眼が急速に進行してきました。 老眼の進行を少しでも食い止める方法はないですか? 視力は両眼1、5です。

  • 老眼の進行

    当年45歳の男性ですが、最近老眼が出てきています。老眼鏡をかけると非常に楽なのですが、老眼鏡をかけると老眼が進行すると言う意見、また老眼鏡をかけず、無理して新聞などを読んでると老眼が進行すると言う意見、両方聞きます。 どちらが、正しいのでしょうか??

  • 【老眼鏡にも種類があるのでしょうか?】

    【老眼鏡にも種類があるのでしょうか?】 閲覧ありがとうございます。 老眼鏡(シニアグラス?)についての質問です。 50歳を過ぎた父も最近雑誌の細かい字が読めなくなってきたようです。 そこで父に自宅での読書時用に気軽な感じの老眼鏡をプレゼントしたいと考えています。 基本的には視力がいいのでこれまで眼鏡というものはかけた経験がない人です。 とりあえず、ネットで老眼鏡、シニアグラスを探してみるとオシャレなものが手頃な値段で買えるようですね。 しかし、老眼鏡と言っても眼鏡ですから、普通は眼鏡屋さんに行って検査をしてからその人に合ったものを作るんですか? ネットショップではとても気軽に買えそうなんですが、(最近は100円ショップにもあるし…)だからと言ってやはり適当に買うものじゃないですよね? 初めての老眼鏡をプレゼントにする上でアドバイスがありましたらお願いします。 (一緒に眼鏡屋へ選びに行くという仲ではないので、サプライズ的にプレゼント出来ないのであれば老眼鏡は諦めようと思っています。)

  • 老眼対策の裏技

    52才、男です。以前は両目共に視力1.5が自慢でしたが、 最近では眼鏡が手放せなくなってしまいました。 (強度1の100円眼鏡で対応中ですが) そういうものなのでしょうが、強度1.5の方がくっきり見える様に 結構な勢いで進行して行くようだったり、 大きな字でも老眼鏡を掛けた方がくっきり見えたり(乱視?) スマートフォンも目一杯明るくしないと6と8を間違えたり、 ホテルなど照明が暗いとメガネ+虫眼鏡と言う感じで 兎に角、不便です。 中年諸氏の皆様から、何か不便さを解決出来る裏技など、 お持ちでしたら教えて頂きたく質問致します。 根本的な解決は出来ないでしょうが、こんな裏技で 少しでも不便さを克服出来たら、何となく老眼に仕返しが出来た様で スッキリする様な気がして、仕返しても仕方が無いとは解りつつも、 ご教示頂ければ幸いです。

  • 老眼の目がね

    私は老眼ですが、視力が左右で違います。 このような場合は眼科医で処方箋を作ってもらって 眼鏡屋にいくのがいいのか、ホームセンターなどで 3000円程度で売っているメガネでもそれほど 変わらないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 老眼鏡について

    内の家内は45歳。最近近くの字が見えにくいと眼科に行きました。そこでゆるいレンズでめがね作るように言われたのですが、まだ45だし少し離して新聞読めばいいから作らなくても良いといいましたが、どうでしょうか? ちなみに自分は近眼でめがねに頼りますが、最近近くのが見にくくて離して見てます。