• ベストアンサー

郵便局員がドアノブをがちゃがちゃしますか?

昨日のお昼ごろ、寝ていたら玄関のチャイムが鳴りました。 私は女の一人暮らしのなので、基本的には誰かが家に来る約束がない限り出ないようにしてます。 するとチャイムを鳴らしてすぐ、玄関のドアノブをがちゃがちゃと回す音がしました。 そのすぐあと、外の音が聞こえました! 私は一瞬、鍵をかけ忘れた?!と思い固まりました。 (ちなみにチェーンも鍵も実際はかけてました) しかし、またすぐチャイムが鳴り、またドアノブをがちゃがちゃする音・・・。 ちょっと玄関の方を覗いて見ると、ドアに付いてるポストの部分を開けているようでした。 一瞬、覗かれていると思いましたが、その後静かになり、玄関におそるおそる近寄ってみると 郵便物が入っていました。 それも、少し大きめのサイズで、折り曲げないとポストに入らないものです。 コレを届けたかったのかな?とも思いましたが 郵便局員がそこまでするでしょうか? ちなみに、そのドアノブをがちゃがちゃされた時に その郵便物が入れられたのかは確かではありません。 以前も、夕方ぐらいにチャイムが鳴り 電気を消して寝ていたのですが ドアノブをがちゃがちゃされたことがありました。 彼氏がよく来てくれてはいるのですが やっぱり不安です。 たまたま留守で、鍵をかけ忘れるなんてことがあったら・・・そのまま開けて入ってこられたのかな? なんて思います。 実際、郵便局員の人がこんなことするんでしょうか? それとも、防犯対策を何かするべきでしょうか? 回答、アドバイスお願いします。

  • a7k23
  • お礼率84% (92/109)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aerith
  • ベストアンサー率33% (105/311)
回答No.6

郵便配達のアルバイトをしていたことがあるものです。 おそらく郵便配達員の仕業ではと思われます。 ポストに入らないようなものは手渡しにするか 持ち帰って不在連絡表を入れることになっているんです。 だからといってドアノブを回すのはかなり非常識です。 私の時はいるかいないかわからない状況ではドアノブは回しませんでした。 はーいとかって声が聞こえた場合は回してましたけどね。 防犯対策よりは郵便局のできるだけ上の方に抗議のメールなどをした方がいいです。 基本的に多くの郵便局は郵政民営化には反対していて 今の時期はかなりピリピリしているはずなので、 こんな非常識なことをするなら郵政民営化に賛成だくらい書いてもいいかと思います。 ちなみに私は大手の宅配便をしていたこともあるのですが このときはいるかいないかピンポンを鳴らしてからガチャガチャ回して あいたら○○さん 宅急便でーすとかって声をかけてました。 ま、私が配達していたエリアは田舎なのでドアが開いている家が非常に多かったんですよ。 あとドアが開けば不在でも荷物を家の中に置いていけるので 外に置くよりはましなのでよくやってましたね。 一個荷物を配達して百円もらえるとかそんな世界だったので大変でした。 郵便局でガチャガチャはひどいですよぉ。 空き巣が来たのかと思ってかなり怖くて警察に電話しようか迷ったくらいだとかって 書いてやってもいいかもしれないです。 いずれにしても空き巣の仕業ではないと思います。 いるかいないか確認するのであればピンポンかドアを叩いた方が確実にわかります。 今時、鍵をかけていない家なんて都会なら3%もないのではと思います。 空き巣なら今は鍵を簡単に開けちゃうくらいですからね。 下手にガチャガチャやったらセキュリティーが反応することもあります。 私も以前、郵便局の配達ミスで頭に来たことがあって 参考URLのところにメールしたことがあります。 私の場合、文句をつけまくったので局長クラスの人がわざわざ自宅まで来て 謝りに来たことがありました。 頑張ってください

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/contact_us/index02.html
a7k23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、下手にドアをがちゃがちゃやったら セキュリティーとか反応するかもしれないですもんね。 でも、チャイムを押してから、外の音が聞こえたので 鍵を開けられて、ドアチェーンをしていたから 完全には開けられなかった状態かと思いました。 (実際は見てないのでどうかわかりませんが、音だけだとそう感じました) 本当、あれをやられると家の中に居るほうは 誰かが入ってくる?!と思うので怖いです。 もし仮に、配達員ではなく空き巣だったら・・・ 配達員だと思って変に安心してしまったら・・・ そう思うと怖いです。 空き巣か、配達員か分からないような配達方法はやめてほしいですよね。 教えて頂いたURLのところから メールしておこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • sagayell
  • ベストアンサー率39% (243/619)
回答No.10

防犯や苦情については他の方から既に出ているので配達側から。 相談者さんにとってはきっととても「怖かった事」なのだと思います。 ですが世の中には様々な方々・家・ドアノブがあります。 鳴らしたつもりのチャイムが実は壊れていて鳴っていなかった家。 耳の遠いお年寄りだけがしかおらず、チャイムを鳴らしたところで聞こえていなかったり。そして大抵そのお年寄りは外まで聞こえるボリュームでTVをつけていたり。 上記のような家って不在票の連絡の際「何でドア開けて呼んでくれないの?玄関開けてあるのに。」とか「ドア叩いてよ。チャイムじゃわからないわよ」と『それを当たり前に』言ったりもします。 玄関のノブ、右に回すのがあれば、中には左に回すのもあります。更には1回転半くらい回さないと開かないのもあったりします。 配達人にとって自分の家でないのですから、見ただけでどのタイプのノブなのかわかりません。 玄関をあけて呼ばないと出てこない(気づかない)家かもしれません。開くかどうか確かめるために右に回したら左回しだったら・・・既にそれだけでガチャガチャとなります。 「2~3回チャイムを鳴らす」にしても、「何度も鳴らすな!」と苦情を言う人もいれば、「もっと鳴らしてくれないと気づかない!」という苦情もあります。 相談者さんの言い分が合っている間違っているではなく、もちろん遭遇された郵便局員さんが合っている間違っているでもなく、「世の中には様々な(特に自分だけ・身近だけで考えている)『当たり前』」があるので全ての人が必ずしも満足できるとは限らない、のでは無いでしょうか。 今回は相談者さんには「とても不愉快」な部類にあたってしまったということでは。

a7k23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の住むアパートは 玄関開けてすぐが、台所、すぐ左が浴室になっています。 なので、たとえばお風呂上りに玄関を開けられたら お風呂上りの姿のまま・・・なんてことも!! なので鍵はしっかり閉めてます。 ひとり暮らししてない方にはわからないかもしれませんが、 ひとりの時に訪問者が来るのはドキッとするものです。 郵便局からの謝罪のメールで 郵便物がポストに入らなかった場合は (1)呼び鈴を押す。 (2)「郵便局です。」と声を掛ける。 (3)応答がない場合は「不在通知」を投函する。 と、ありました。 中には、回答者様の言うような ドアを開けてくれなきゃわからないという方も 居るのかもしれませんが、 基本的には開けない方がいいのでは・・・

回答No.9

郵便局で電話受付のバイトをしていました。 下の方でも何人か回答されていますが 郵便局員だとしたら、アルバイト職員だと思われます。 正規職員はまずドアノブガチャガチャはしません。 たしか自分からドアをあけたりしてはいけないはず。 アルバイト職員でもマナー講習などがあるはずなんですが・・ ちょっと常識はずれですね。 できれば質問者さまのお住まいの管轄郵便局(配達してる大きい所)の集配課(郵便物を配る課)に「苦情なんですが・・」と電話するとよいです。直に担当配達員に苦情がいくはずですよ。 郵便局内にもそれなりにいろいろと事情があるのですが、ドアノブガチャガチャはたしかに非常識だし、お客様からみれば内部事情なんて知ったこっちゃないので、どんどん苦情を言いましょう。 「こわいから担当配達員を変えて」と言っても、たぶんすぐには対応してくれないと思われますが、(おそらく平謝りするだけ)それくらい強気で怒っていいですよ。

a7k23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 郵便局に問い合わせたところ、謝罪のメールが来ました。 でも、配達員の方はドアノブは回していないと言ったそうです。(回してたのに・・・) やはり、がちゃがちゃされると、出ようと思ってたものでも なんか怖くて出れなくなります。 特にひとり暮らしなので、そんなことされると固まります。 友人が来る約束があったとしても、チャイムが鳴ったら 友人の携帯に電話して、今チャイムならしてる??と聞くぐらいですから(^^;) 一軒家ぐらいなら、玄関開けられるぐらい、平気なのかもしれませんけど ひとり暮らしだと、やっぱ怖いですね~・・・

noname#12850
noname#12850
回答No.8

うちもよくあります(政令指定都市) ひどい人なんてドアをドンドンと思いっきりたたいて、まるで借金取りみたいでした。 チャイムも連続3回くらいは鳴らしますよ これが普通だと思っていましたが、あまりにもひどいので、 ある日、ドアに100均で買った花瓶をつけておきました 数日後、帰宅したら割れていたのですが、それから荒いことはしなくなりました でも、あまりに酷かったら郵便局に文句を言ったらよいですよ

a7k23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 郵便局に言ったところ、謝罪のメールが来ました。 しかし、配達員の方は、「ドアノブを回した覚えはないが、大きめの郵便物があり、 ドア差入口に簡単に入らなかったので、差入口の蓋を何度も開けたり、閉じたりしました。」 と言ったそうです。 でも、ドアノブをがちゃがちゃとされて、ドアを鍵がかかった状態で何度も引かれたのは 確かなので・・・(差入口を開く音じゃなかったので) な~んか納得できませんが・・・これで少しはよくなってくれるといいです。

noname#107878
noname#107878
回答No.7

 これまでのご回答にあるように、たぶん郵便局のアルバイト配達員や、カタログ類の配達を請け負っている外注業者の仕業でしょうね。  というのは、ごく一般的な傾向からみて、ドロボーだとすると、チャイムを数回鳴らして留守を確かめるということはたしかにありますが、ノブをガチャガチャしなくても、一度だけそっと回してみれば施錠状態は分りますし、ドアによっては隙間から施錠状態を確認できるものですし、彼らとてそのぐらいの「専門知識」はあるものです。  とにかく、あまり余計で派手な音を立てるのは彼らにとっては不利なことですから、普通はそんなガチャガチャなどはしないものと言っていいかと思います。いえ、わたしはドロボーではなくて、防犯の研究者としての「経験者」ですからご安心下さい。  それよりも、郵便局員でもドロボーでもない誰かが、なにか急用でもあって訪ねて来たということも考えられますし、そういう人だったらガチャガチャすると思いますが、お心当たりはありませんか。  とにかく、ドアチェーンがあることはいいことですが、ピッキング、カム起し、サンターン回しといった不正開錠に強い錠前(主錠)に加えて、同程度の安全性のある補助錠をお取り付けになること。2つのシリンダーが見える、それだけでドロボーが侵入を諦める確立が高くなりますから。そしていつも施錠やドアチェーンを掛けておくことを励行してください。  

a7k23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はやり、空き巣とかだとあまりドアノブを何度も 回すことはないんですね・・・。 参考になりました! 郵便局に問い合わせたところ、謝罪のメールが来ました。 配達員の話ではドアノブは回してないが 大きめの郵便物が、ドア差入口に簡単に入らなかったので、 差入口の蓋を何度も開けたり、閉じたりしました と言ったそうです。 でも、ドアを引く音(引いたのに鍵がかかっている状態の音)だけは確かなのに・・・。 ちなみに、家に人が訪ねて来る時は 絶対と言っていいほど、電話があります。 ひとり暮らしなのもありますし、家に居ないことも多いので 確認のために、みんな連絡をくれます(^^)

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.5

封書を配達するのは、通常郵便局員ですが、 書籍小包やゆうパックなどは、 下請け業者が配達している場合も多いです。 さらに、下請け業者がバイトを使っていることもあるかと思います。 その場合、配った数で給料が変わってくるので、 できるだけ1回目の訪問で荷物を置いていきたいと 思うかもしれません。 だからといって、ドアノブをがちゃがちゃするというのは、 ちょっと行き過ぎかと思います。 玄関のチャイムの押し方も、まあ人それぞれです。 そこまで詳しく教育されているバイトはいないと思います。 管轄の郵便局に苦情を伝えておけば、 下請けに仕事を出していても、下請けにまで話は回ると思います。 防犯対策をしても、配達のたびに不快になるのって辛いでしょうから、 とりあえず、郵便局に連絡してみるのがいいような気がします。 本当に配達だけが目的であれば、カギをかけ忘れていたら、 戸の隙間から「お届けものでーす!!」と声がかかると思います。 手抜きのバイトだったら、玄関の中に荷物を置いていくかもしれません。 それにしたって、気持ちいいものではないですよね。 とりあえず、カギのかけ忘れに注意して、 郵便局に連絡して、ドアの表札などに 妙な記号や番号などがないかを確認してみましょう。 空き巣や悪徳セールス業者がメモ変わりの記録を 残していることがあるとテレビでやっていたことがあります。

a7k23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりアパートとかで(しかもひとり暮らしの) 勝手にドアを開けようとされるのは怖いです。 空き巣か配達員か分からないようなのはやめてほしいです・・・。 実際、ここで質問をしても、まだ少し不安です。 防犯対策をし、小さい事にも注意を払うに越したことはないですが 毎回、郵便物が来るたび不安になるのも嫌なので 一応苦情を入れたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

 田舎じゃ普通にあると思います。ウチの親なんか外出時にだって鍵かけませんし、馴染みの配達員の人には「勝手に中に入れといて」っていうぐらいです。

a7k23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、私も田舎の方に住んでいたことがあるのですが その時はそんなこともありました。 でも、今住んでいるところは、そんな環境でもなく アパートなので、余計ありえないです・・・(^^;)

  • ichirouta
  • ベストアンサー率50% (13/26)
回答No.3

一人暮らしだと不安ですね。 用心はした方がいいと思いますが、 以前、私の家にも、チャイムがなって、 ちょっと玄関に出るのに時間がかかっていたら、 ドアノブをガチャガチャされた事があります。 実際は、宅配便の人でした。 不安になるので、そんな事はしないでほしいと思いますが、 郵便局員や、宅配便の人も、 留守だとまたもう一度、郵便物や荷物を届けに来ないといけなくなるので、 本当に留守なのかと確かめたかったのかもしれません。

a7k23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、以前もちゃがちゃされたことがあったと書きましたが その時は宅配便かな~?と思いました。 でも、その時は不在票が入っておらず、その何時間後かに実際に宅配便が来たので やっぱり宅配便?と思いましたが そうだとしても、やはり怖いです。 ドアの前で、郵便で~す!とか言ってくれたほうが 何倍もマシです(^^;)

回答No.2

>実際、郵便局員の人がこんなことするんでしょうか? 郵便局員に関わらず、配達員でドアを開けようとする不調法な人はいます。私は男ですが、それでもドキッとはしますね。 >それとも、防犯対策を何かするべきでしょうか? 正規の配達員なら事故も起きないでしょうが、というか正規の配達員ならそんな事するなって感じですが、さすがに女性ですから在宅中でも鍵をする習慣はつけた方がいいでしょう。 それ以上のことはあまり気にしても疲れるだけですが、#1さんのおっしゃる可能性もありますから、それで不安が解消されるなら考えるべきでしょう。

a7k23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、ドアを開けられるのは女性男性問わず嫌ですよね。 しかも自分が一応(笑)女なので、やっぱり怖いです(><) 鍵をする習慣はしっかりついてはいるのですが 1年に1回ぐらい、鍵をかけるのを忘れて出かける時があります・・・(ー。ー;) やばいですよね・・・気をつけます。 結構心配性なので、防犯対策もこの機会にしようかな~と思っています。

  • horuchin
  • ベストアンサー率35% (221/628)
回答No.1

空き巣が事前調査をしているかも。 脅かすわけではありませんが、“あらかじめ留守の時間帯を調べる”というのを聞いたことがあります。 用心に越したことはありません。 二重鍵のするとか、セキュリティのシステム導入などなど考えられます。

a7k23
質問者

お礼

回答ありがとうございます そう考えると怖いですね(><) 私は心配性の割には防犯対策が万全とは言い切れないので この機会に少し考え直そうかと思います・・・

関連するQ&A

  • 郵便局員?

    開口一番インターフォンも鳴らさずに「○○郵便局ですけど」と大声で玄関付近から声が聞こえたので近づいて様子を伺っていると、ドアを強く叩き、ドアノブをガチャガチャ回しているんです。 郵便局員ってのを強くアピールしていて何だか怪しいと思ったんですけどこれって普通のことですか? どちら様ですかって訊かれた後に名乗るのが普通だと思うんですけどどうなんでしょうか?

  • 郵便局員が大声で何度も呼びかけますか?

    郵便局員が大声で何度も呼びかけますか? 一人自宅で病気で寝ていたのですが、玄関から郵便局員の大声がして目が覚めてしまいました。何事だろうと思って玄関に行きますと、郵便局員が扉を開けて家の内部に侵入し(玄関のところに立つ)、荷物のサインを求めてきました。 以前にもこうしたことが何度かあり(同一人物に)、トイレに行っているときなど手が離せないときに、呼びかけに応じるまで何分間も「おーい!おーい!」と大声で叫び続けられます(直接やめてくださいと言ったのですが同じことが起こります) 届け先が留守の場合、往復で来なければなりませんので郵便局員も大変かもしれません。しかし、される側にとっては、このようなマナー違反は相当迷惑で精神的ショックを受けます。 確かに、こちらは田舎で扉に鍵をかけないことも多いです。なので今後は扉を厳重にしようと思いました。しかし、それにしても非常識だと思うのですが・・・。 鍵をかけなかったのはこちらの落ち度ですが、普通扉を開けることはせずに、インターホンを利用し反応がない場合、お引取り頂くのが常識だと思うのですが・・・。ドア越しから、数回の呼びかけをする程度ならまだわかるのですが、何度も、それも大声で、かつ扉を開けて中に入って叫び続けることはしないと思うのですが・・・。 その辺の指導はどのようになっているのでしょうか?

  • 郵便局員にドアを・・

    郵便局員にドアを・・ レターパックを受け取るためドアを開けた時に玄関内に立て掛けてあった傘が倒れ、傘の持ち手部分がドアに挟まったようです。(ドアノブがついてない側に挟まりました) それに気づかずにレターパックを受け取り、閉まる時にバタンと音が出るのが嫌なのでドアノブを手で押さえました。 そして閉まる時「何かつっかえた」と感じた瞬間、外から郵便局員にドアを押されました。 思わず「あっ!」と声が出たと同時にグニャっと嫌な感覚が・・・ 見ると傘の持ち手の方は軽傷なのに、ドアのほうが潰れてしまっていました。 「これ・・・どうします?」と聞くと 「どうします?って言われても困るんですけど」と言ってきたので 「だってドア、押しましたよね?」と返しました。すると 「傘が倒れたのはあなたがドアを開けたからですよね。それにドアは勝手に閉まりました」などと言ってきたのです。 ドアが閉まるときは確実に外からグッと押されました。傘の持ち手がつっかえているのに閉めようとしたのですからけっこう強く押した筈です。 実際郵便局員が帰った後、傘を挟めて自然の勢いでドアを閉めてみましたがドアは潰れませんでした。 郵便局員はもちろんわざとやったわけではありません。それはわかります。閉まりの悪いドアだと勘違いして親切に強く押してくれたのかもしれません。 だけど・・・こうなってしまったからにはまず謝るべきだと思うんです。 後日大家と業者が見にきます。修理が必要かどうかはその時判断されます。保険適用されるかどうかもそれ以降でないとわかりません。 郵便局に直接電話して事情を説明すると主任が家まできました。 大家から修理代など請求された場合、支払って貰えるのかと確認したところ 「はっきりとは言えませんが、たぶん払うことになると思います」とのことでした。 説明下手で長くなりましたが・・・ 私は一連のことを穏やかにやったつもりでいますが、穏やかでいてもただのクレーマーなのでしょうか? また皆さんならこういった場合どう対処されますか?

  • 郵便局員、配達の際の過剰なドア叩き

    以前から気になっていた事なのですが、郵便配達員の方の配達の際の過剰な呼び出しに困惑しています。 書留郵便の際など、郵便局員の方が、チャイムを鳴らした後も、玄関のドアをどんどん叩いて名前を呼ばれます。二階の部屋から玄関に下りていく間中ずっと玄関を叩いている状態が続く事もありますし、何もそこまで…という感じです。 これって当たり前なのでしょうか?それともうちの地域の配達員だけなのでしょうか? 何だか柄の悪い勧誘よりもひどいたたき方で、驚いてしまいます。 ちなみに家が留守にする事はほとんどなく、必ず対応はしているんですけど、すごく大声で呼ばれるので、気分が悪いです。 もう少し普通に対応して貰えないもらえれば、こちらも気持ちよく対応できるのですが。。。

  • いきなりドアノブをガチャガチャ

     どういうわけか、男性の方が多いように思いますが、留守宅を訪問した時、すごい勢いでドアをたたくわ、ドアノブを力任せにガチャガチャガチャ。  もうびっくりしました。我が家でも、留守の時、あんなにされているのかと思ったら怖かったです。昨年末まで、営業を担当していて、そのときに先輩から、いくらお客様で約束しててもチャイムとドアをコンコンまで、ドアノブガチャガチャはやっちゃダメ、と聞いた事がありました。  ひょっとしてちょっと鍵を掛け忘れたり、ガチャガチャしたことで鍵が外れたら、一体どうするつもり?家の中に入るつもり?  私が昨日見かけたのは、2人連れの男性。某公共団体の車に乗って来られていました。公務員の方でしょうか。とにかくすごい勢いで、あまりにドンドン、ガチャガチャするもので近所じゅうに響いてドアが揺れてるのが判りました。  我が家も留守中、あんなことされているのかと思うと本当に怖かったです。何せ、留守だったら玄関先であんなことされてるなんて判らないです。

  • 郵便局員について

    現在22歳(仕事2年目)の者です。今後将来を考え転職を希望しております。郵便局員が希望なのですが知らない事が多く、自分なりに調べたのですが、いまいち詳しくわかりませんでした。            そこで、  ・実際手取りいくら貰えるの?(民営化に伴い変更があるのでしょうか?郵便局員は給料少ないと言うのを耳にしました)  ・民営化になりましたが、試験難度はどれくらいか?(試験勉強の範囲・難度はどれに倣えばいいの?ちなみに内務職)  どなたか詳しく教えていただけないでしょうか。          宜しくお願いいたします。

  • 自宅郵便ポストの郵便物を郵便局員が持ち帰った場合は?

    自宅郵便ポストの郵便物を、郵便局員が持ち帰った場合は? 郵便で届いたものは、ハガキならその場で読んでポストへ、またダイレクトメールの類が沢山送られてくるので、興味のある物以外はポストに入れっぱなしにして、資源回収日にまとめて捨てていた。しかし、その前にポストがいっぱいになってしまい、会社の人間を通じて今日の郵便物が入らないので郵便会社に持ち帰ったと連絡を受けた。 自宅に帰りポストを整理しなければと思って開けたら、郵便物がすべてなくなっていた。 社宅に住んでいるので、配達している人間が会社の人間に持ち帰った事を伝えたらしいが、今日の郵便物だけ持って帰ったと理解し自分に連絡をくれた。 自宅ポストは1階の集合になっているポストがいっぱいになっていたが、4階のドアポストは何も入っていなかった。 また、当日は嫁も家に居たし玄関前には荷物も置いてあった。 そんな状況で郵便会社の人間が、本人に無断で郵便物を郵便局に持ち帰ってしまう事は許される事でしょうか?  

  • 玄関のドアノブ取り替え

    昨日、アパートの鍵を無くしてしまい、不動産屋を通じ大家さんに開けて貰いました。その時に、ドアノブを取り替える時は連絡くださいと言われました。鍵もどこで無くしたかわからず侵入などされないか不安なので、玄関のドアノブを取り替えようと旦那と話し合いました。旦那は単身赴任中です。そこでなんですが、ドアノブを取り替えるさいに、業者さんに頼むのでしょうか?頼む場合、ドアノブは自分で買ってくるのでしょうか?ちなみに、費用等わかる方がおられましたら、宜しくお願いします。

  • 郵便ポストに

    (1)ご自宅の郵便ポストにカギは付けていますか(掛けていますか)? (2)表札は出していますか? 郵便物の防犯に関してご意見があれば、そちらも合わせてお願いします。

  • 郵便配達員がドアを勝手に開けて配達。

    今日具合が悪かったので寝ていたところ、玄関のチャイムがなったのですが起き上がれずそのまま居留守を使いました。 時間的には郵便が届く時間だったし、何が届いたかもわかっていた(大型の定型外郵便)ので後で郵便局に取りに行こうと思ったんです。 それからしばらくして玄関を見たら、なんとその郵便物がドアの内側についてる郵便受けに入っていたんです。 大きくて郵便差込口からは絶対入らないので、玄関の内側から郵便受けに入れた以外考えられません。 玄関の鍵は夫が出勤の時閉めずに出ていたようで、鍵をしていないとたまにドアがきちんと閉まっていない事があるので、もしかしたら外から見て玄関の鍵がしまってないことがわかったのかもしれません。 ですが、それでも呼んで応答がないからと勝手にドアを開けて置いていくなんて・・・・ こういうことって日常茶飯事なことなんでしょうか? 郵便配達員に逆恨みされても怖いので(あまり感じのいい配達員ではない)、郵便局に連絡すべきかどうか迷っています。。。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう