• ベストアンサー

小田急線の踏み切り解消

noname#1499の回答

noname#1499
noname#1499
回答No.6

踏み切り等の事故が後を立たないのはいたみいります。 それとは別に、地権者がちゃんと自分の地域のことを考えずにエゴを通した結果、何十年も計画が遅れてしまったのではないのでしょうか?完成している高架の駅舎の広さを見ると事業側の土地買収の苦労が伺えます。東部伊勢崎線と比較すると下がれ毅然としてますね。もっとも伊勢崎線の計画者が当初から複々線を考えていたことですし小田急線沿線は早くから人口が増えすぎてしまって用地買収自体が難しかったせいもありますが。 しかし小田急線を使ってない人からみると今更何をもめているのだ?という感じです。個人的には高架区間が一部開業されているのならこのまま早く高架工事を終えてしまえばよいような気がしますが。あの地区の住民がみな高架反対、地下作れ!と思っているとは思えないし、本当のところは早く複々線の工事が終わって本数が増えて欲しいと思っているのではないのでしょうかねぇ。。。 経済というのは流動的なので、今は不景気でも短い10年後でもどう転がっているかは分かりません。例えば、1925→1935、1955→1966、1990→2000、この期間の10年後経済変動なんて誰も予測できなかったでしょう。 工事費が足りないのなら、工事期間限定で利用者の利用料金を値上げして工事費に当てればどうでしょうかね?京王線みたいに。既におこなわれていますかね??

関連するQ&A

  • 踏み切り

    踏み切りの警報機は なぜ、音と赤色の点滅とが一致しないのでしょうか? 警報音と同じスピードで、 また同じタイミングで点灯・点滅している踏み切りを 見た事がありません。

  • 踏み切りについて

    名鉄瀬戸線・瓢箪山駅の横の踏み切りを、無謀にも押し上げて通過していく歩行者が大変多いと聞いておりますが、いかがなものでしょうか?ホントにそんな人いるのですかね?東京じゃあまり見ないですね。

  • 魔の踏み切り

    知人が読んでいた本に「昭和30年から10年間に50件もの事故を起こした無人の踏切が京王線下高井戸~桜上水にあった」との記述がありました。 私はそこをよく通るのですが、その跡らしきものが確認できません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 踏み切りでジグザグに走る車

    最近,踏み切りでジグザグに進む車をよく見ます。 エアロを付けたり車高を低くした車なので,スカートや底を摺らないようにしてるのかなと思うのですが, あの程度のジグザグならなんの影響もない気がするんです。 他に何か明確な理由が有るのでしょうか? ご存知の方,よろしくお願いします。 (ちなみに我が地方だけかも知れませんのでその節はご容赦ください。)

  • 踏み切りの仕組みを教えてください。

    駅に近い踏み切りは、列車がホームに止まっているときから、降りてしまうようですが、 どのくらいの列車が近づくと、おりるのでしょうか? 又、 今は、自動的に降りるようですが、 どのようにして感知して、降りたりあがったりするのでしょうか? 仕組みを教えてください。 ついでに、 昔のように駅員が手動で踏み切りを降ろす姿はみませんが、今でもあるのでしょうか?

  • 踏み切りの音。

    feel H゛で、着信音を踏み切りの音にしたいのですが、出来ますか?どういうふうにすればいいか、どなたかご存知でしょうか?

  • 踏み切りの停車について

     先日,踏み切りが下りている状況で待っていた状態の話ですが,片側2車線の道路で,踏み切り直前に1台車が待っていて,その直後に私がいました.  状況をご説明すると,下図の様になります.  左車線--||   私,○||  ||…踏切を表します.○…車を表します.  電車が通過後踏み切りが開いたので,私の前の車が通過を始めたのですが,反対車線の電車が来たらしく,前の車が通過中に踏み切りの警報が鳴り始めました.  そのため,私は踏み切り前で車を停止し,遮断機が下りるのを待っていたのですが,後ろの車から激しくクラクションを鳴らされました.なお,左車線の車は踏み切りが警報が鳴って遮断棒が下がってきているにもかかわらず,3,4台以上通過していきました.  私はその道を自分の車で通過した事は何度かあるのですが,その時も同様の行為をしているのですが,クラクションを鳴らされた事は一度もないです.(但し,私の車はエアロやらマフラーを社外品に交換したり,ステッカーを貼ったりしており,見た目は非常に悪いです.)  今回クラクションを鳴らされた時は,たまたまディーラーの代車(カローラバン)をお借りしていていました.  そこでお聞きしたいのですが,踏み切りでクラクションを鳴らされた際.踏み切り前で停止し続けた私の判断は正しかったのでしょうか?以前車校では,踏み切り直前では一時停止をし,安全を確認後通過すると習ったので.停車し続けたのですが,どうなのでしょうか?  詳しい方,よろしくお願いいたします.

  • 踏み切りの一旦停止について

    終電終了後、始発出発前でも、踏み切りは一旦停止しないと違反になりますか?

  • 鉄道の踏み切りは

    鉄道の踏み切りは公道なのですか? それとも鉄道を運行している会社の敷地なのですか? 警報機の無い踏み切りで列車に跳ねられた場合、安全確認を怠ったということで自己責任扱いになるのでしょうか? 又、警報機と遮断機が有って、これが故障していて列車に跳ねられた場合は、その責任はどちらに在るのでしょうか? 遮断機はあくまでも鉄道を運行する側の好意によって設けられている、と解釈していいのでしょうか? 先日の事故のように、踏み切り警手が誤って遮断機を上げてしまって事故に遭った場合は渡った人の“自己責任”という解釈は成り立たないのでしょうか?

  • 踏み切りで停まる必要は?

    通常、踏み切りの手前で一旦停止しますよね。てか、しないと警察のご用になりますよね。ま、信号があったりするときは別ですが。 では、立体交差工事で踏み切りが不要になり、踏み切りのばつ印や、赤い灯、列車方向標示、踏み切り名称看板にカバーがかけられている場合はどうなんでしょうか?ちなみに線路ははっきりと残っています。 個人的にはもう踏み切りではないのだから、一旦停止は必要ないと思っていたのですが、8割り型の車が一旦停止していました。2割りの車は停まらずに走っていくため、追突事故が起こらなければいいと思ったのですが。 (※踏み切り=踏切道のことです。)