• 締切済み

踏み切りで停まる必要は?

通常、踏み切りの手前で一旦停止しますよね。てか、しないと警察のご用になりますよね。ま、信号があったりするときは別ですが。 では、立体交差工事で踏み切りが不要になり、踏み切りのばつ印や、赤い灯、列車方向標示、踏み切り名称看板にカバーがかけられている場合はどうなんでしょうか?ちなみに線路ははっきりと残っています。 個人的にはもう踏み切りではないのだから、一旦停止は必要ないと思っていたのですが、8割り型の車が一旦停止していました。2割りの車は停まらずに走っていくため、追突事故が起こらなければいいと思ったのですが。 (※踏み切り=踏切道のことです。)

みんなの回答

回答No.21

中途半端に踏み切りの名残が残っているとそうなりますよね。 地元の人たちは習慣で一旦停止するのかもしれませんね。 確かにもっと分かりやすくしないと危険だと思います。 段差の跡なども平らにする必要があるでしょうね。

66kVsubstation
質問者

お礼

ありがとうございました。 取り除く工事は今後行われる予定だそうです

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.20

10年余り前、福井県の某ローカル私鉄で重大な事故があり、約 2年間まったく列車が走らないことがありました。 それでも踏切の一旦停止は必用と、当時の地元警察は言っていました。 現在でも風水害などで長期間運休になっている JR線がいくつかありますが、同じでしょう。 いずれもご質問の事例とはちょっと違いますが、参考までに。

66kVsubstation
質問者

お礼

ありがとうございました 参考になりました

回答No.19

ちなみに 看板(道路標識)と警察権力では道路標識が勝ります つまりは警察は道路標識に従って取り締まりをしないといけません もし踏み切りの看板や表示などにカバーが掛けられていたら 故意ではない限りはその踏み切りは機能をしていない と言う事が言えます したがって取り締まりの対象にはなりません

66kVsubstation
質問者

お礼

ありがとうございました

  • 13hisa
  • ベストアンサー率4% (3/69)
回答No.18

停止する必要はないと思いますが、ややこしいケースもあるのですね。困りますね。

66kVsubstation
質問者

お礼

ありがとうございました

  • 28hana
  • ベストアンサー率10% (7/67)
回答No.17

それは、一旦停止は必要ないのではないですか? みなさん、もしかしたら警察がと思って停止されているのでしょう。

66kVsubstation
質問者

お礼

ありがとうございました

  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.16

 踏み切りのように見える場所に接した時は、そこを電車が通らないと知ってる人以外は一旦停止をするでしょう。

66kVsubstation
質問者

お礼

ありがとうございました

  • 1101maron
  • ベストアンサー率1% (10/506)
回答No.15

そうですね、一時停止の必要ありませんよね

66kVsubstation
質問者

お礼

ありがとうございました

  • ken1aki1
  • ベストアンサー率3% (5/138)
回答No.14

そういう踏切ありますよね。 仮免の教習車で通った時、教官に「止まらなくていい」 って言われました。

66kVsubstation
質問者

お礼

ありがとうございました。停まらなくていいのですね。

  • poiuylkjh
  • ベストアンサー率15% (26/163)
回答No.13

一時停止の必要は無いと思いますが、クセで止まっているのだと思います。 追突された場合は、後続車の前方不注意ということで。

66kVsubstation
質問者

お礼

4車線、50km/h道路なので、本当に危険だと思います。

回答No.12

今はすでに踏み切りではなくなっているのですから止まる必要は無いと思いますよ。電車が来ないんですから。 私の近所でも同じような事があって、しばらくは止まったり止まりかけたりする車がありました。 たぶん、いつも通っている道なのでクセもあるんでしょうね。 でも今は止まってるクルマは1台も見かけません。 そちらも、たぶん今はまだ工事途中で、線路や電車用の標識がなくなれば、止まる車もなくなるでしょう。

66kVsubstation
質問者

お礼

ありがとうございました。 東京都調布市内の立体交差事業はすでに踏み切り設備が撤去され、その時には車は何事もなく走り去っていました。はやく、そうなることを望みます。

関連するQ&A

  • 一時停止の道路や踏み切りを通過するとき

    一時停止の道路や踏み切りを通過するとき、何秒止まればいいのでしょうか? また、踏切を通過するとき、後続車に追突されないようにするために、状況によってはハザードを出して、後続車にアピールすることは可能でしょうか?

  • 踏み切り一旦停止

    ジャンル不明につきここにカキコします。 踏切一旦停止が義務付けられていますが、信号の有る踏切は一時停止不要。 青信号の交差点で道路を横断する場合は一旦停止不要。 なにに何故警報機だけの踏切では一時停止しなければならないの? 警報機と信号機は性能的にそんなに違うのか? 列車が来るのに鳴らなかった警報機の話なんぞ聞いたことがない。 万一故障していたら事故に・・・それは信号も同じ事ですよね? 考えれば考えるほど不思議な一時停止なのですよ・・・ 持論でかまいませんのでお答えお待ちしております。

  • 踏み切りの停車について

     先日,踏み切りが下りている状況で待っていた状態の話ですが,片側2車線の道路で,踏み切り直前に1台車が待っていて,その直後に私がいました.  状況をご説明すると,下図の様になります.  左車線--||   私,○||  ||…踏切を表します.○…車を表します.  電車が通過後踏み切りが開いたので,私の前の車が通過を始めたのですが,反対車線の電車が来たらしく,前の車が通過中に踏み切りの警報が鳴り始めました.  そのため,私は踏み切り前で車を停止し,遮断機が下りるのを待っていたのですが,後ろの車から激しくクラクションを鳴らされました.なお,左車線の車は踏み切りが警報が鳴って遮断棒が下がってきているにもかかわらず,3,4台以上通過していきました.  私はその道を自分の車で通過した事は何度かあるのですが,その時も同様の行為をしているのですが,クラクションを鳴らされた事は一度もないです.(但し,私の車はエアロやらマフラーを社外品に交換したり,ステッカーを貼ったりしており,見た目は非常に悪いです.)  今回クラクションを鳴らされた時は,たまたまディーラーの代車(カローラバン)をお借りしていていました.  そこでお聞きしたいのですが,踏み切りでクラクションを鳴らされた際.踏み切り前で停止し続けた私の判断は正しかったのでしょうか?以前車校では,踏み切り直前では一時停止をし,安全を確認後通過すると習ったので.停車し続けたのですが,どうなのでしょうか?  詳しい方,よろしくお願いいたします.

  • MT車の踏み切りの発進について

    つい先日に仮免許の試験があって一発で合格出来、今週からついに路上での運転をすることになりました。 それで不安な点があるのですが… 踏み切りでは手前で必ず一時停止しなければならないので、直前で止まりローギアにチェンジしてから発進しますよね? それで、踏み切りの通過は半クラッチで変速チェンジをせずにそのまま通過するのだと教本や先生から習いました。 ですが、線路の上は凹凸があるため、踏み切りの上を通過するときはどうしても車がガタガタと前後に揺れてしまいます。 そうした時に、半クラッチの位置で足を固定していても車が揺れるせいで左足も動いてしまいます。 エンジンも通過中はグオングオンと音を立てて、エンストしないかといつもヒヤヒヤしています。 これまでの技能や修了検定では、踏み切り上でエンストしたことは一回もありません。 ですがこれからは路上に出て、実際に電車が走っている踏切を通過することになるので、万が一エンストしたら大事故に繋がる可能性もあります。 踏み切り上でエンストするかも…という不安を解消できるような、何かコツみたいなものはないでしょうか? もしありましたら教えて下さい。

  • 踏み切りは危険なのですか

    線路あるとすれば停止するのは常識ですよね でも踏み切り渡るのに長いと途中で止まらないといけないのでしょうか 途中に民家の入り口ある踏み切りというのも現実にありますよね 途中止まるとその間に遮断機おりてしまい、遮断機の中に入っている ということも体験すると思います、後続に車両いなければ問題になり ませんけど、後続に車両いると線路内ということにもなりえますよね 前の車渡り終えるまで進入してはいけないというのがあるのでしょうか あるいは見切り発進しても大丈夫ですか。 宜しくお願いします。

  • 踏切

    踏切って危ないのになぜなくならないんですか。 昨日代々木で踏切がある道を通りましたが、踏切があるところがけっこう幅があって 歩いてわたりきるまでがすぐわたりきれるという状態じゃないので危ないなーと思いました。 踏み切りをなくして立体交差にするなどの対策ってとられてたりするんですか? それともお金がかかるからなにもされてない状態なんですか?

  • 優先道路に踏切があり、停車する場合。

      ∥|   ∥| __∥|_______   ∥|   ∥|    ∥|     上記の図は、横線が中央線の無い優先道路、縦の線は非優先道路で、優先道路に接続する所に一時停止の標識があります(上下共に一方通行ではありません)。 また、二本線は線路で、交差点の直ぐ左に踏切があります。  ここで、もし優先道路を左に行く車が踏み切りの直前で停止した場合、非優先道路の車の通行を遮断してしまいます。  実は、私は車の運転はしないのですが、家がこの様な交差点の前にありまして、しょっちゅう車同士のいざこざがあります。踏み切りが鳴ってしまうと直前で止まることになり、上下の道の通行を遮断することになり、これらの車がしょっちゅう警笛を鳴らしたり時には口論していることもあります。たぶん、交差点内で止まるなということを言いたいんでしょうが、この場合はやはり踏み切りが鳴り始めたら交差点内になろうが止まることは別に問題はないと思うのですがいかがでしょうか。  分かり難い図で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • ★高齢者の踏切事故の壊滅について

    1.危険な踏切では、列車の徐行運転を義務づける・・・ 2.全ての踏切を立体交差にするか、エレベータを取り付ける・・・・・・・・・・・・・・

  • 踏切で、車の停止の仕方。

    私は、よく線路沿いの道を散歩します。 線路沿いの道路は一方通行です。 線路とその道路を県道が交差していて、踏切があります。 県道の交通量は多く、 踏切は時間帯によっては「空かずの踏切」となることもあります。 踏切で遮断機が下りている場合に、線路と平行している道路の交通のさまだけとなるように、遮断機ぎりぎりで停止している場合と、並行している道路の手前で停まっている場合があります。 前者は、線路に並行している道路を走る車がすり抜けられなくて、クラクションを鳴らして困っているのを見かけます。 県道の踏切で停止する車は、線路と平行している道路の手前で停まるべきなのでしょうか。 それとも、遮断機ぎりぎりで停まってもよいのでしょうか。 そこでは、建物の陰にパトカーが停まっていることが多いです。 一旦停止やシートベルト、運転中の携帯電話等を見はっているのでしょうか。 見つけた場合は、その先にも待機している人がいるのでしょうか。 追いかけようとして遮断機がおりてしまったら、間が抜けてますよね。

  • 踏切が感知しない「作業用車両」とは?

    この前、踏切を渡ろうとしたら、遮断機の横に小さな看板(?)がありました。けっこう前からあったらしいけど、そのときはじめて気がつきました。その線路の主であるJRによるもので、「作業用車両が通る際には、踏み切りは作動しない」ということが書いてありました。 ・・・なんだか疑問だらけです。 ・「作業用車両」ってなに? ・一度も見たことがないが、夜中にでも走っているのか ・なぜ踏み切りは作動しないのか ・踏み切りが作動しなかったら危ないのではないか まあ、自分が心配しなくても大丈夫なようにはなっているんでしょうけど。何でもいいので教えてください。