• ベストアンサー

疑問があります。

知り合ったばかりの人とのメールで、疑問点があります。どうぞ宜しくお願いします。 (1)You live with your parent's.Well that is better than living on a battle ship so you are lucky. これは冗談で言っているのでしょうか?それとももっと意味深なものなのでしょうか? (2)Exchanging email is what I am going to do right now. これは、怒っているような言い方ですか?私は、”すぐ会うよりもメールや写真を交換してから会いたい”とかいたらこのような返事が書いてありました。彼のこの英文はいらついてるようないいかたですか? (3)You say that I got pretty cheek. Well, I appreciate that complement! これは彼の写真に対して、私がコメントをしました。どうみてもカッコいいではなくかわいい系の顔なので、”sweet”のようなコメントをし、特に(えくぼがあったので)ほほがプリティだねと書いたら、このような反応でした。あまり嬉しくないようですよね・・・?thank youもないし・・・ほほがプリティーってちょっと変ないいかただけど、この表現って失礼ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • v3k1n4
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.8

1)普通は成人して親と住むのはうっとおしいもの。でも戦艦で生活するよりはマシだから(これはあくまでももっと悪い環境の一例として出してるだけ)そんなに悪く無いじゃん、と話を終わらせているだけと思います。もしかしたら本心は「いい年してまだ親のすねかじってるのか」かもしれないけど、そんな事言えないでしょ? 2)あなたの書いた内容に対して「私も今のところはメール交換だけでいたい」と同意してるだけ。怒っているとは思いません。 3)変にひねって取りすぎと思います。彼は意外なコメントが来てむしろ面白がっていると思います。Cuteは男にも女にも使います。Cuteと言われて嫌がる女性はいません。(幼いことは関係ないです。)PrettyやBeautifulも美男子には普通に使います。一般的に北米人はありのままの自分を素直に受け入れていますので、相撲取り並みの体型でも若禿げでも堂々としているでしょ?日本人みたいに外観にこだわる人はあまりいません。その人もハンサムでないことは百も承知です。で、ほっぺがかわいいと言われて(きっとそんなことは言われたこと無い)素直に面白いと思っただけでしょう。

munm225
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね確かにアメリカ人ってどうどうとしていますよね。海外のブログをみると画像のコメントのコーナーで、よくキュートとよくつかってあったので私もつかっっていました。ハンサムとかクールって少し大人っぽいイメージがあるので、どうみても幼顔の人にはsweetをよく使います。それとプリティーです。他にありますか?あと大人っぽい人にはsexyも使うんですが、それはあまりよくないですかね・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • pairose
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.7

#6ですが 3.complement or compliment ? 意味がちがってきます I appreciate that complimentだと ありがたいですそのおほめ 日本訳 ほおについてほめてもらいありがたいです 聞いているとまずcomplimentで聞きますね

munm225
質問者

お礼

ありがとうございます。彼のをコピーしたので、彼はcomplementといっていました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pairose
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.6

1.冗談というか修羅場のような生活より良い。 搭乗人員数が戦闘機では一人や二人だし、戦車では3~4人だし、戦艦なら大人数だから 大家族で毎日が大変な生活を自己流の表現で戦艦でのにしたと思われます あちらには同血・異血・いとこ・親戚など混ざり合った大家族も存在しますからね 2.交換するメールが私が何をすべきなのか今すぐ。 日本的後訳ですと、メールの交換は私が今すぐ何をするべきかの事なんです おこっているかはわからない 3.あなたが言った、私はもっているかわいいほお。Well。私は感謝します補っているもの 日本的後訳。かわいいほおがあると言ってくれました。私はこの私の顔にチャームポイントとして補ってくれているほおに感謝しています

munm225
質問者

お礼

ありがとうございます。でもたしかにそうですよね。私達も冗談ってわけでも深すぎるわけでもなく普通に、そっちののほうがいいよ、あの生活より。というように言ったりしますしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Shinnbone
  • ベストアンサー率42% (146/345)
回答No.5

既に回答は出ていますが・・・ Pretty は日本では「かわいい」と訳される事が多いようですが、「奇麗」というニュアンスが強いです。Pretty と言われて気を良くする男性はまずいないでしょう。「Beautiful よりはやや幼い感じではありますが、日本語の「かわいい」よりも遥かに「奇麗』に近いです。「かわいい」は cute ですね。 この cute も結構くせ者で、女性がハンサムな男性の事を "He's so cute!" 等と言う事はよくあるのですが、そういわれた男性の方は、sexy や handsome の方がいいけど,まあ褒め言葉だからな、ぐらいに軽く受け取っているようです。ところが、男性に "You're cute" と言われて喜ぶ女性はまずいません。子供っぽい,というニュアンスに取るようです。複雑ですねえ。

munm225
質問者

お礼

ありがとうございます。奇麗・・・・綺麗とはちがうんですかねえ もっと奇妙な印象ですかね。え cuteもそうなんですか?よくブログの画像のコメントをみるとcuteってかいてあるからバンバンつかっていました。では、どーみてもおさなくてかっこよくない顔の人にハンサムとかクールとか言って、少し嘘っぽくはきこえませんか? 嘘っぽいっていうか、日本ではいやみにきこえたりしますよね? 幼顔には正直にそれはほめ言葉としてプリティーとかキュートでは相手は微妙な気分なんでしょうか? 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kikis
  • ベストアンサー率44% (125/282)
回答No.4

こんにちは。 (1) その人が本当に海軍軍人で戦争に出かけているのでない限り、English speaker のちょっとしたユーモアだという気がします。日本人の感覚だと、少しブラックかもしれませんがごく軽いノリです。 (2)「それこそが僕の今したいことなんだ」という意味なので、むしろ喜んでいるということが伝わります。 (3)確かに男の人にprettyってあまり使わないので微笑ましく思ったと思いますが、Well, I appreciate that complement!は「誉め言葉だと思ってお礼を言っておくよ。ありがと」というニュアンスです。

munm225
質問者

お礼

ありがとうございます。文だけでブラックとわかるんですか?すごい!そうです彼はブラックです。男の人にプリティってあまりつかわないんですか?日本でのプリティーと外国でのプリティーは違うんですかね・・・私外国に人が私をほめてくれるとき、よくプリティーという単語が多く入っています。ほめてくれてるんですかね、それともコメントできないからプリティーでいいやみたいな感じでもつかわれるんですかねえ・・・むずかしい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moonmist
  • ベストアンサー率32% (113/350)
回答No.3

#2です やっぱ、私の答えは違う気がします。 専門家に任せます。 無視してくださいな。(汗) 私がアホなのを暴露してしまいましたカナ。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moonmist
  • ベストアンサー率32% (113/350)
回答No.2

最初に申しておきますと、私は英文を読むことはありますが、専門家等ではありませんので。 前後の会話がないのでわからない部分も多いのですがー。 (1)特に意味深なものとも冗談とも思いませんねぇ。 戦争の事を思えば両親と住んでいるんだから幸せだよ、程度では? (2)「もう会ってるみたいなもんだよ」って言いたいのでは? (3)男性にプリティーって、あまり良くない意味みたいですよ。 「エクボがたよりない」という感じでしょうか。 女性に使っても、プリティーって「幼い」系の意味ではなかったでしょうか。 相手は「遺伝だと思う」って言ってますね。

munm225
質問者

お礼

いいえ、ありがとうございます。色々な方達の意見を参考にしているのでご回答いただけたことだけでもとても感謝しております。えくぼはたよりないんですかねえ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

munm san. 1) 別に冗談じゃないと思います。 まあ 軍の船とかに乗っているよりは(つまり生活の基盤が 戦争があったら 船に乗って駆けつけたりする仕事をこの人がしていると思われますので ) それよりは 両親と一緒なんて いいよね。 とほんとにそう思ったから言っているのではないでしょうか。 2) べつにいらついてないと思います。 もしいま船に乗っていたら すぐに会おうと思っても会えるわけでもないから もしかして まあ 今できることは メールの交換かな と 自然なことのように思います。 ただ この文の前後に何が書いてあるかによって いらついてるようにも取れるのかもしれませんが ここだけ見た私は まあ 船に今乗ってるんだったら そうだね それぐらいしかできないよね と思いますけど。 3) SWEET といわれたので まあ COMPLEMENT ととったのでしょう。 男の人は PRETTY といわれたらうれしいかどうかわかりませんが (女の子じゃないからPRETTY といわれるのはいやかもしれない人もいます) でも この人は PRETTY CHEEK っていわれちゃった。ありがと (THANK YOU ではないけど APPRECIATE といってますので )いちおういいほうに取るね とかいてありますので いいんじゃないの。 とりあえず こんなかんじね。  

munm225
質問者

お礼

ありがとうございます。彼は戦艦だかしらないけれど、船員です。その生活と比べれば・・・ということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 感謝の気持ちを表すには…

    過去にしてくれたことに対してありがとうと言う表現は "I appreciate that~かThank you for~”のどちらを使ったらよいのでしょうか? 例えば、”昨日は駅まで迎えに来てくれてありがとう”と言うには下記の文でよいのでしょうか? I appreciate that you picked me up at the station. よろしくお願いいたします。

  • 英語穴埋め!回答求む!

    文がほとんど同じ意味になるようにかっこに適語をいれてほしいです。 People think that you speak French well. It is said that you speak French well. You ( ) ( ) ( ) speak French well. you are said thatとか?よくわかりません。回答よろしくお願いします!

  • "appreciate" は人を目的語にとる?

    "appreciate" は人を目的語にとることができるのでしょうか? 私の記憶では"appreciate" は人を目的語にとることができないと習ったのですが。 (人でなくもので受ける、例えばitなど) 下のような英語は合っているのでしょうか? I appreciate you telling me that.

  • 訳をお願いします。

    Compliment is to say something nice. Complement is to add to, enhance, improve, complete or bring close to perfection. So, I can compliment your staff and their service, but if you have no current openings, you have a full complement of staff. And your new app may complement your website. For which I may decide to compliment you. 下記のセンテンスの訳がどうしてもわかりません。よろしくお願いします。 So, I can compliment your staff and their service, but if you have no current openings, you have a full complement of staff. And your new app may complement your website.

  • 英語の疑問文に対する答え方

    英語の疑問文に対する答え方を教えてください!! 1、Is that your house? 2、Am I a good student? 3、Are you mr, brown?

  • 和訳をお願いします

    和訳をお願いします Thank you so much! I really appreciate everything. Time will come that I will tell you & let you feel what I feel for you... I hope you can wait for that right time. よろしくお願いします

  • 和訳

    このメールが届きましたが、読めません。誰かこのメールを和訳してください。 hello, how is going? i saw your video & really liked it. as a complement from me, i want to suggest you a great site. please check out sub4sub.com & i am sure that it will help you to get more subscribers. keep uploading man. see you. 回答お願いします。

  • 次の翻訳は正しいですか?

    ○○(人の名前), do you think I made the right choice? Well, I'm still a Virgin, that is funny to some people. That I am a Virgin at 21 ○○は私の選択が正しいと思うか? 私はまだ、バージンだ。これはおかしくないか?私は21歳でバージンだ。 この翻訳は正しいですか?

  • good と well の品詞の違い

    よろしくお願いします。 中学一年生の形容詞と副詞の範囲です。 That is a tall tree. を That tree is tall. というように意味を同じで、書き換える問題です。 一方、 You teach English well. は、 You are a good English teacher. となるのですが、 このwell がgood になることへの説明がうまくしてあげられません。 You are a well English teacher. では、なぜなのかというのです。 おそらく、意味ではなく、品詞の問題ではないかと思い、 well goodの品詞を調べたのですが、 wellにも形容詞としての用法がありました。 が、よくわかりません。。 どなたかわかるかた、どうしてwell ENglish teacher ではだめなのか教えてください。 よろしくおねがいしますl。

  • 和訳お願いします。

    和訳お願いします。 大体の意味はわかりますが、ところどころあやふやなところがあるので、お願いします。 My apologize for the delay in replying as it was filtered into my junk mail Wish you and your family a very happy new year I greatly appreciate you keeping in touch It is good to see your xray and good results You have done well with rehabilitation Especially during winter you might have some stiffness but that should subside as time goes by I had the pleasure to see your website and it is heartwarming to see you had made a separate website and esp. a web page in English I greatly appreciate it I will convey your regards and wishes to all the staff who were involved in your care If you happen to visit dubai I would appreciate if you could drop by to say a quick Hi please keep in touch

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品でインクの交換を行ったにも関わらずエラーが解消しないトラブルが発生しています。
  • 新品のインクに交換してもエラーの点滅が続く問題に悩んでいる人は多く、解決方法を探しています。
  • このトラブルに対処するためには、キヤノンのサポートセンターに連絡するか、専門の修理業者に依頼する必要があります。
回答を見る