• 締切済み

義父母へのお中元・お歳暮どうしてます?長いです。

私は、自営業の嫁にきて3年目、一緒に仕事を手伝っている20代の主婦です。義父母の家の隣で仕事をしているため、毎日顔を合わせます。家も歩いて行ける範囲にあるので仕事以外でも交流はあります。 義弟の嫁(24)は少し前まで私とは違う仕事を手伝っていましたが、私に比べると義父母との交流はありません。働いている所が離れている(歩いては行ける)というのもあるのですが、長男・次男の嫁の考え方の違いだと思います。私は、主人と結婚したのですが、そこには将来会社を継ぐ者の嫁というのが嫌でも付いてきます。ところが義妹は、結婚して家を出ただけで、あくまでも義父母とは別々というのが態度にも出ているのです。そこで、大きな違いは、お中元やお歳暮といった季節の贈り物です。私はお世話になっているのは重々承知なのですが、そういった贈り物が他人行儀に思えるのです。義妹は、私のところにも主人の姉の所にも贈り物をしますし、わざわざ配送したりするのです。そういうウチはウチだからって行為が私の心を疎遠にさせます。最初の年はお返しをしたのですが、昨年はしませんでした。(しないことは貰う前から伝えています)今年は、送って来なかったのですが、義父母には送っていました。ウチの義父母も、わざわざ送って来て・・・とは言いますが、贈らない私たちに対してどう思っているかは分かりません。 みなさんは、どこまで季節の贈り物をしていますか? 私も礼儀として贈った方が良いのでしょうか?みなさんのお考えをお聞かせ下さい。長文ですみませんでした。

みんなの回答

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.1

次男の嫁です。 同居してませんし、近くに住んでいませんが頻繁に帰省してます。 お中元お歳暮はしています。少し前まではその時にお小遣いもあげていたのですが、子供が生まれ、家を建てボーナスが減り・・・お中元とお歳暮くらいは、それで何かおいしそうなものを贈ろうと続けています。 それぞれの気持ちの問題だし、自由だと思います。 ちなみに主人の姉夫婦も贈っているそうですが、兄夫婦は贈っていません。(代わりに年末にお小遣いをあげ、兄嫁の実家のみに中元お歳暮だそうです。) 姑から気を遣わなくていいのに~と毎回言われますが、気持ちの問題なので。

ayarin7134
質問者

お礼

どうも、ありがとうございました。 気持ちの問題=贈らないという結果にしました。

関連するQ&A