- 締切済み
義父母のケチ具合について
- 義父母からの資金援助が少なく、イライラしてしまっている
- 義父母は気遣いはしてくれるが、援助を期待してしまう
- 遠く離れた場所に住んでいるため、義父母に頼むのは躊躇してしまう
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TimeGoseBy
- ベストアンサー率45% (166/365)
そうですよね、あなたは長男の嫁として当然の権利を主張されているだけですよね。 今後、義父母に万一のことがあったら、今まで受けた援助分をそっくりそのまま義父母に投じようと思っている だけですよね? そのための貯金をするための援助ですよね~。 権利と義務は一体です。 援助を受けたら援助を返す、これ基本です。 金銭的援助を受けたら、義父母が金銭的に苦しくなったら金銭的援助を与える、あたりまえですね? まさか「貰い逃げ」する訳じゃないですもんね。 おかしくはないですよ。 世間知らずだとは思いますが。 あ、釣りですよね? これ??
- sukyast
- ベストアンサー率18% (2/11)
まぁ単純なお金の問題ですね。 あなたは私と同じように貧乏性ではないからそう思うんだと思います。 たいていの人はお金にぎりぎりで大変な生活をしてますからね。 金持ち主義の人はきっと稼ぐ能力があるからそう思うんだと思います。 親族が貧乏性?で稼ぐ能力がない場合、酷い対応ばかりされて自分もすげー疑問でしたもん。(もっと前は好景気なこともあって、親も金持ち主義だったんですけど、今はものすごいアホで愚かな人間です) きっと私は少数派の意見ですが、厳しい意見をいうような楽観できない頑固に普通に暮らしてる人達の意見はあんまり参考にする必要はないと思いますよ。 厳しいこと言ってる人はきっと今も厳しい現状で、その現状から抜け出せる気もしてないし、その可能性もかぎりなくないんだと思います。 早めに自分で稼ぐ能力を磨きましょう。
> 義父母はいい人達なのですが、こちらにほとんど金銭的な援助をしてくれません。 あなた方は立派な大人なんだから当然です。 > 結婚した時に「これ使ってね」と10万円渡されたきり、 それだけでも十分です。 > 子供が生まれてもお祝い金はなしです…。 お祝い返しなど、余計な気遣いも不要です。 > そのかわり変な服などを買ってきます(うちの母が子供服で働いていて、服などはいっぱいあるのを知ってるのに…) それは、“幼少の”お孫さんに対してですよね。 > 現在住んでいるところが主人の会社から2時間かかるので、育児も手伝ってもらえるように会社の近くに引っ越すことにしました。 それはあなたの都合です。 > 家賃も多少上がってしまうので、義父母に毎月1万円くらい出してもらえないか、と主人にお願いしてもらったところ「それは無理だ」と一言言われ断られました。 旦那さんに手伝わすために引っ越しておきながら、家賃の上昇分をその両親に出させようとするとは、虫が良すぎますね。 > 持ち家で子供も結婚していないし…長男なんだから少しは出してくれてもいいじゃん!と正直むかつきました。 自分勝手ですね。 > 義父母の家は茨城でこちらは東京なので、離れている分援助してくれてもいいのにと思ったのですが、私から頼むのも変だし。 援助する理由など無いと思います。 > 義父母が遊びに来た時は、ホテル代などこちらが負担してやってるのにですよ!! 勝手にやっているのに、恩着せがましいですね。それなら、負担しなければ済むことです。 > 義父母はよく私などに気遣ってくれるのですが、どうしても気遣いよりも援助してくれと思ってしまいます。 「同情するなら、金をくれ!」ですか? (ドラマを見ているようですね) 気遣いだけでもありがたいことです。 > このことがあってからなんだかすごくイライラし、義父母と顔を合わせたくなくなり、子供も見せたくないと感じ始めました。 無茶苦茶ですね。 > 私っておかしいでしょうか? おかしいですね。 bbkk1682hh10 さんのご両親は、bbkk1682hh10 さんの育て方を間違えたのかも知れません。 bbkk1682hh10 さんのお子さんが、まともに育ってくれれば良いのですが… (こういう質問して、恥ずかしくないのでしょうか?)
面白い質問ですね。笑 おかしいかどうか、というより面白いです。 産後、赤ちゃんのお世話で大変ですよね。 少しでも楽に毎日をやり過ごすには、もう少しお金があったら・・・と、つい思ってしまう気持ち分かります。 気持ちのはけ口がない分、ついお金のせいにしたくなってしまいますね。 みなさんがおっしゃる様に、それって甘えなんですよね。私も産後は何度、質問者様と同じことを思ったことか。(まぁ、親から毎月の援助とは考えませんでしたが。) 働こうにも、乳飲み子を預けるのも・・・とか思っちゃいますよね。 でも、こうやって旦那様の収入で生活していくための節約やがまんを覚えたりしていくのですね。 離乳食も慣れてくると楽しくなってくるし、オムツも徐々に少なくなってくるし、だんだんと子供にも手がかからなくなってきますから、生活もそうですが、精神的に少しずつ楽になってきますよ。 おそらく育児でお疲れでそんな気持ちになってしまうのでしょうね。そういう面では、1歳くらいになれば大分、楽になってきますから、あと少しがんばってくださいね。 どうしても援助が必要ならば、会社の近くに越すことを限定せずに、欲しい1万円を家賃から捻出しましょうよ。すべて思い通りには行かないんですよ。それが世の中のルールですよね。 どうしても思ったとおりにしたいのであれば、そういうあなたに育ててしまった、あなたのご両親の責任ですから、あなたのご両親に頼むべきですね。 ご主人のご両親に対してそういう思いでいると、ご主人もいつしかあなたに呆れるだろうし、義父母から生まれたご主人であることを考えれば、どうしたってご主人はご両親と同じ方向の考えではないでしょうか。 そう思うと、いつしか離婚されてしまう可能性も大いにある気がしますよ。 相手(ご主人側)からすれば、これは立派な離婚理由になっちゃうんですよね。 育児疲れを違うほうで発散してくださいね。 それがあなたのためにもなるし、お子さんのために1番だと思いますよ。がんばってくださいね。
- chloe2005
- ベストアンサー率29% (43/146)
30代女性、既婚です。 まあ、これだけ皆さんがきちんとした 正しい解答(質問者様に対して批判的な意見 をされているので、たぶん、質問者様ももう懲りて、お礼も 書きにくい感じになっているかもしれませんが、 もう少し。 質問者様の言い訳としては 「だって、周りに義両親に援助してもらってる 人がたくさん居るもん!」 「そんなキレイごとばっかり言われても」 という事があるかもしれませんね。 確かに結婚して、もう独立した家庭を持っているのに何かと 親に頼る人が多くて、今の時代パラサイトカップルの多さに びっくりすることもあります。ただ、そういう風に親に いつまでも依存していると、「自分達で努力して貯金を する癖」や「もっと働かなくては、稼ぎたいという意欲」を怠り がちになり、そういう家はたいてい先細りな運命ですよ。 周りを見ていても、親に補助を受けている家庭は、夫も妻も 自分でたくさん稼ぐ能力がなく、これから先もそれは変わらなそうです。 出産祝いをくれない、というのは確かにちょいケチ?、、 とは思いますが、(それだけ身内感覚が強いのかも?? 本来、出産祝いは親戚や会社の人など、家族以外の人にもらうものではありますね) 「家賃補助」ってあなた、、、結婚してなくても、社会人として 恥かしい話ですよ、家賃の補助なんて学生さんまでにしてください。 それと、>長男なんだから とか、離れて暮らしている分援助を・・・とか おっしゃっていますが、 じゃあ、将来、長男なので、義両親ともちろん同居→寝たきりになった時の介護、お墓を立てる費用、全て、質問者様夫婦だけで負担なさるのでしょうね。「長男なので優遇して欲しい」とおっしゃるなら、その覚悟が必要ですよ。 離れて暮らしていられる、なんてありがたい事じゃないですか、 同居させられた日には「変な服を買って来る」どころの騒ぎ じゃない、いろんな問題がありますよ。 こちらに来たときに、「ホテルに泊まってくれる」 ってのも、いい話です。狭いアパートでも、ムリヤリ「泊めてくれ」 と言ってくる義両親の話だって、いくらでもあります。 ホテル代?「子供は就職したら両親に仕送りするものだ」という 価値観で生きてる人だってまだいるくらいなんですよ(笑) 年老いた両親のホテル代くらい、負担して当たり前だと思いますが。 総合して、きっと義両親はいい方達なんだと思います。 もう少し、社会人としての、オトナとしての自覚をもって、 自立してください。言い訳を聞かされても多分、10人中9人は 私と同じ意見だと思います。
- shige-gan
- ベストアンサー率22% (20/88)
おかしいです。 産まれたのは、誰の子ども? こんなお嫁さんを持った、ご主人がかわいそう。 こんなお母さんを持った、子どもがかわいそう。
- miyu001
- ベストアンサー率7% (2/26)
あなたの考え方が、大分おかしいと思います。 何故、義理父母が、あなたに援助をしなければいけないのでしょうか? 変な考えをする人もいるのですね。 びっくりしてしまいました。 お給料に見合った部屋を借りて、それでも足りなければ、 子供を預けて、あなたが働くべきです。 結婚してるのに、援助を希望するなんておかしいです。
- warning
- ベストアンサー率20% (10/49)
私も長男で既婚者ですが・・ ご両親が資産家でお金があり余っているのに援助してくれないとか、 相談者さんが緊急事態でお金がなく生活が成り立たないとか、 嫌になるほど口を出すのにお金を出さないといった事情であれば 理解できなくもないですが・・ 親の援助を当然のものとして期待するものではないですよ。 「~してもらう」「もらえない」という受身の考えが象徴的ですが、みなさんご指摘のように親離れしていないように思えます。 私の場合、結婚時に「新婚旅行の餞別」という名目でもらった以外、金銭的な援助は受けていないですよ。義両親からもです。お金をもらうくらいなら、気遣いを頂いた方がずっとありがたいです。
- sukyast
- ベストアンサー率18% (2/11)
世の中にはおかしな人間がたくさんいますよね。 義父母は普通に貧乏性なのだと思いますけど、 もっと思いやりとか、優しさに気付け、自分の愚かさを知れ。 と思いますね。 愚かな人というのは自分の愚かさに気付けないで、周りに不快な思いをさせる人。 当の本人達は現実に愚かなことばっかりしているんですよね・・。 「自分勝手なことばかりしてないで、もっと賢くなってくれよ」と思いますが、 指摘しても救いようがないことが分かってきた場合、もう自分でどうにかするしかないんですよね・・。 自分の親もその義父母のような感じなので、自分は株を始めて、ずっと続けています。自分は結構努力家なんで、かなりうまくなりましたけどね。 言っても無駄な人というのはすごく迷惑ですが、そういう自分勝手な人達はある部分では能力低いところがあると思うので、あんまり相手にしないで、自分で解決策を見つけて努力することがベストかもしれませんよ。 自然と自分の愚かさに気づいてくれれば、こっちとしては有り難いですけどね^^;
わかるわかる(笑) ケチも度を越すとねぇ・・・(苦笑) あなたの考えがおかしいってご意見がほぼ100%ですけど(確かに家賃の援助は甘えだと思いますが)、経済上の理由がない限り、普通の親なら結婚祝い・出産祝いぐらいは快く出しますよ。それは「子どもを甘えさせる」わけじゃなくて、自立した子どもに対する礼儀でしょ。 でもね、世の中には「金は出さないが口は出す」人も多く、それに困ってる嫁もいるのです。「金も出さないが口も出さない」あなたの義父母の方がよっぽどマシです。プラス思考でいきましょう。ついでに言えば、近くに住むとフラストレーションが余計に溜まるのでやめときましょう。 ちなみにウチのもすごいです(車で15分のところに住んでます)。精神的な援助もまったくありません。産後に私が倒れたときに旦那が援助を頼んでも「今日は暑いし疲れてるから」と断ったくらいです。別に援助して欲しいと思ってるわけじゃないからいいけど。でもさすがに私の両親に対する非礼(お祝いのお返しもケチってた)には呆れましたね。 はっきり言って私は義両親をまったく頼ってません。絶対頼るもんかと思ってます。その分、私たちにも頼らないでくださいって感じです。 そのくらいに思ってた方が気が楽ですよ。